ゲームを作るやる気を維持するためには
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018名前は開発中のものです。
04/10/24 09:14:08ID:L5/MFS2dどう組もうか迷ったり悩んだりするとあっという間に一日が過ぎる。
僕は、ロールプレイングゲームなどで主人公の名前を決めかねて1,2時間
考え込んだりする程、優柔不断です。
Javaでゲーム作ってるんですけど、たとえば変数名とか決めるとき。
intMapScrollって作った後に、後から表示用と操作用とで分けたくて、
intCtrlMapScroll、intViewMapScrollの2つの変数に分けて、
前に作ったintMapScrollをintViewMapScrollに全置換する作業が発生してしまう。
あと似たような機能を抽象化したメソッドを継承して汎用的に作ろうとして、
枠組みのプログラムで1週間かかったりと。回り道ばっかりしてしまいます。
次の第2弾、第3弾で簡単に類似するゲームが作ることが出来れば
問題なしなのですが。。
やはり一本だけ時間をかけて、きれいなソースでプログラムを作るのが
大事かと思います。昔作ったゲームプログラムはコメントみてもさっぱり
だし、とても流用できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています