2D格闘ツクール2nd. part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0941名前は開発中のものです。
05/01/20 04:29:00ID:w1V+rc5F著作権法違反は基本的に親告罪で、著作権の保有者が「ダメ」といわない限り違法ではない。
海賊版ソフトの販売のように、著作権者に金銭的な損害を与えた場合は問答無用だが、声の吸出しでどんな損害が発生するんだ?
追記すると、著作権者でない人間がなぜ著作権違反と断定できるのやら。
ところで>>884の「キャラ絵は二次創作」って発言は厳密には誤り。
よく誤解されているけど、二次創作(正確には二次的著作物)とは通常「原作者に許可を取って作る作品」のこと。小説を原作にして創られる「映画」や「漫画」(あるいはその逆)のことを示す。
同人誌やファンアートは二次創作ではなく、著作権法の庇護を受けられない。
したがって、たとえ仮面ライダーの絵を自分で描いたとしても、著作権者が「ダメ」だといったらその瞬間著作権法違反となる。
「自分で描いたから違反にならない」とか「吸い出したから違反だ」という理屈は成り立たないのだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。