トップページgamedev
1001コメント324KB

2D格闘ツクール2nd. part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/10/03 12:31:48ID:3V5+EXX9
ツクールシリーズで難易度最高の格闘ツクールのスレです。
前スレ186氏が作成した共通システムでキャラを作ろう!

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1072583051/

販売元
ttp://www.enterbrain.co.jp/

ポータル
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/

音素材
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/index.html

エフェクト作成
爆発生成ソフトDetonation
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se173882.html
爆発生成ソフトaBOM
ttp://www1.odn.ne.jp/ceb94660/
ドットエディターEDGE
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/
ドットエディターD-Pixed
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
0682名前は開発中のものです。04/12/13 22:05:44ID:xd03Vesi
>677
攻撃してる手足にもやられ判定つけないと
小技連打で相手のほとんどの技が狩れてしまう。
(間合いによっちゃ無敵技合わせても潰される)
ちょっと調整してみたらどうか?
068366404/12/14 00:03:58ID:w1mcdcxQ
>>681
ご意見有難う御座います。
IPは確かにテクニックの話題が豊富ですが、KCSの話題はあまり向いてなさそうだったので、一応作りました。
テク板ですが、IPやKGTLINKでの既出もアリにしてテクをまとめた小事典みたいな方向に向かえばいいかなと。
0684名前は開発中のものです。04/12/14 00:13:10ID:M+gPOj9O
やっと、プリレンダ用のモデルが人型になった。
ワンスキンで作っちゃったから関節毎に分解しなきゃ…(・ω・)パトラッシュ、ボクハモウ ツカレタヨ…
0685名前は開発中のものです。04/12/14 00:27:28ID:4iL4unKk
ドット打ち用のシルエットならポーザーがデッサン人形に最適では?
http://www.e-frontier.co.jp/poser/
KGT初期に物凄いぬめっとした鬼キャラ作ってた人も使ってたし。
背景のカラスが凄い人。
あれ簡単そうに見えたんだがな。やっぱり金額か。
0686名前は開発中のものです。04/12/14 01:07:40ID:TR/EZeVB
>685
テンプレでなくてプリレンダ…仮面ライダーG3の人と同じ手法のやつです。
0687名前は開発中のものです。04/12/14 01:15:25ID:WcQtyqaP
>>685
鳥のモデルもPoserに入ってんの?
0688名前は開発中のものです。04/12/14 05:12:42ID:4iL4unKk
>>687
いや俺に聞かれても。鳥キャラ作ってんの?
0689名前は開発中のものです。04/12/14 07:46:38ID:uWYvgizl
うーん、poserってまだverUPしてたのか。
高いなぁ。ほしいけど。

mac使ってるときに古いやつ持ってたんだけど、誰かに貸したままだな。
シルエットだけだから、古いやつで充分だよね。
069067704/12/14 09:08:48ID:36YFbBcG
>681
>682
ご意見ご感想ありがとうございます
なるほど!
技を出した時、手足に判定つけるのはそんな意味があったんですね
すこし時間がかかるとは思いますが、早速修正にかかりたいと思います
晒した際には、また宜しく
0691名前は開発中のものです。04/12/14 09:25:29ID:1frbqdTS
>>683
kcsの補助サイトとして機能するつもりなのならその旨書いておかないとダメなんじゃない?
0692名前は開発中のものです。04/12/14 13:44:23ID:ygZsIFBi
>>677
やっぱりアナタのドット絵は萌えますなぁw
最高ですYO
0693名前は開発中のものです。04/12/14 13:48:28ID:ucKCa9C0
Kcsサイトとするなら対応キャラ毎にスレ立てしてもいいかもね
0694名前は開発中のものです。04/12/14 14:04:20ID:pLKs5tVj
このキャラのここはこうしたほうが良いとか?
ツリー型を希望。
069566404/12/14 17:43:34ID:w1mcdcxQ
了解しました。暫く時間がかかると思いますが、気長にお待ち下さい。
0696名前は開発中のものです。04/12/14 18:11:50ID:ucKCa9C0
>693
そもそもキャラアプ板がある時点で特定のシステム・・・(Kcs以外無いんだろうけど)
を目的としたサイトぽいので掲示板もKcs上で表現出来る話題に限定した方が
いいかもなぁ、総合を目指すならキャラアプ板は混乱するので部屋分けか注意書きした方がいい。
069767704/12/15 07:04:40ID:keAJ4xwR
http://www.free-ds.jp/~kgt/
とりあえず、スレッドフロート掲示板を雑談掲示板のリンクに設置しました。
んじゃ、出かけますので。行ってきます!
0698名前は開発中のものです。04/12/15 18:57:55ID:SFw8AHHJ
>>677 妖怪ぬっぺらぼう
空中強が危険。
空中強→(着地)→立ち中→立ち強→(エリアル)→空中中→空中強
で 気絶〜気絶確定。コンボ補正のため、とどめは投げ。

転倒中に追撃ちを食らうと気絶ゲージが減って気絶する事有り。

でもかっこいい☆

069965104/12/15 21:54:42ID:U0TOBMcT
>>651なんだが
ものすごい今更ながら、やっとこ
納得のいく下書き(ラフ画っていうのか?)が描けたんだが
もちろん、あくまで自分で納得がいったってだけ

で、スキャン用にクリンナップをしなければならない
でも、正直、クリンナップ用の道具?かなんかあるでしょ?そういうの持ってないから
ボールペンか何かでペン入れをしようと思うんだ

そこで、問題なんだが
この段階で何処まで書き込むべきなのか良く分からないんだ
腕、足や、基本的なものの輪郭のみで、模様とかそういうのは後かなって思ってるんだけど
失敗したら、また、下書きからやり直しなので聞いておこうかと・・
いや、ホントしょうもないことでスマソ
0700名前は開発中のものです。04/12/15 22:00:10ID:riXnSa7f
>699
キャラの線の多さにも依るな
スキャンしたのを2ドットくらいの二値ペンでトレースしたのをキャラサイズに縮小して縁取り、彩色って
方法になるだろうけどその時に線が多すぎると潰れてしまうので数枚試しに描いて
実寸に縮小してみたらいいと思う。
リアル頭身キャラだと顔の表情なんて潰れるだろうからな。
潰れるようなら線を減らすか、線は引かずに色乗せの段階で描き込むかを選択したらいい。
070165104/12/15 22:07:30ID:U0TOBMcT
そうか・・・・つぶれたりするって考えてなかったな
ぶっちゃけ、描き込もうとしてた部分って、ウロコだからなぁ・・・
人間キャラじゃないです、爬虫類です
まぁ、放置のが良さげね
アリガトデス
0702名前は開発中のものです。04/12/15 22:16:51ID:3Wi5oUhH
>>699
700も書いてるが、輪郭線を取るのか取らないのかにもよるけど
顔の表情や手の指、服の模様(これはケースバイケースだが)は
体が大体描けてからで構わないと思う。
1キャラに何枚程度注ぎ込むつもりなのかは知らんけど、
例えば200枚下絵段階できっちり描きこんでも疲れるだけだぞ。
最終的に格ツク上でどう見えるかが問題なんだから。

顔なんかはちゃんこ描こうとすればドットの並びが重要視される部分だから
下絵より、取り込んだ後のドット打ちで描いたほうがいい。
0703名前は開発中のものです。04/12/15 22:25:55ID:U0TOBMcT
ふむ・・・あんまり細かいのはドットのほうで打ち込んだほうがええのか
勉強になります
0704名前は開発中のものです。04/12/15 22:26:47ID:zMLh0fYi
>701 ウォーザードのハウザー・ヌールあたりが参考になるかも。
0705名前は開発中のものです。04/12/15 22:29:57ID:zMLh0fYi
ヌールより、鳥のやつの方が参考になるかも
0706名前は開発中のものです。04/12/15 22:37:13ID:om0Fi0Y+
>697
いいんだけど格ツクのロゴ勝手に使ってだいじょうぶか?
個人相手でも無断使用は警告が来ることあるぞ
0707 ◆rQQPDXGOMA 04/12/15 22:45:36ID:3CDHRJSK
ttp://gamdev.org/up/img/2126.zip

ゴマちゃんスタンドモードにやられ、ガードも搭載しました。これでまともに遊べると思います。
バグや強すぎる技などありましたらご意見くださりませ。

今後の予定:時止め、アドバンシングガード、スタンドゲージ搭載
0708名前は開発中のものです。04/12/15 23:20:56ID:riXnSa7f
>>707

ウォータークラッチをダウンしてる相手に当てると水柱から押し出せるので、
投げやられに攻撃分岐を入れた方がいいかと思われ。
0709グラサン男 ◆JvdHVQCGTI 04/12/17 02:06:51ID:Tvm9/xXN
グラサン男の作者です。
地上やられと勝利ポーズは完成しました。
あとはダウンポーズだけで終了の予感?

やっぱり攻撃面を先に終わらせるとやることが…(;´Д`)
バランスはマズくなかったらいいんですけど…。
0710名前は開発中のものです。04/12/17 19:40:49ID:D+6ZImKd
俺は
立ち、移動、やられ、通常技、必殺技
の順で描いてるなぁ
通常技に届くまでが結構辛い
0711名前は開発中のものです。04/12/18 12:45:31ID:rniidLlk
Kcsの新規参加者いないね
0712名前は開発中のものです。04/12/18 15:32:42ID:7EjxVYeU
どっかでスカウトできねえかな〜。
0713名前は開発中のものです。04/12/18 19:14:05ID:815GrBqr
参加したいので中古で買おうと思ってるんだけど
ユーザー登録しないと困る事ある?
0714名前は開発中のものです。04/12/18 21:15:54ID:Kxoew0sp
もうサポートもしてねーべ
0715名前は開発中のものです。04/12/18 21:41:03ID:A9xCldkm
>713 全く無い。登録することによるメリットも無い。

活性化のために、晒してみようか…。でも、ヘボ過ぎるしなぁ…。
仮面ライダーの人と比較されちゃうからなぁ(・ω・)ンムー
0716名前は開発中のものです。04/12/18 21:47:08ID:A9xCldkm
いいや、晒しちゃえ。
ttp://www.free-ds.jp/~kgt/gazou/img/1103373867.PNG
0717名前は開発中のものです。04/12/18 22:19:48ID:7EjxVYeU
仮面ライダーの人は、枚数と絵の座標なんとかすれば化けると思う。
0718名前は開発中のものです。04/12/19 00:33:29ID:vzpNcgcB
俺は新品で買おうと思っていたが
考えてみればサポートする気ゼロの奴等のために
登録してやる理由もねぇな。
0719 ◆rQQPDXGOMA 04/12/19 10:11:36ID:juee9FdJ
>>708
飛び道具は投げやられがなぜか作動しないのです・・・これさえなんとかなれば(;´д⊂)

>>709
グラサン男楽しみにしてます〜

>>716
がんがってください。
0720名前は開発中のものです。04/12/19 15:17:53ID:nKhtkM0q
>>716
見えない!(うω`)
0721名前は開発中のものです。04/12/19 21:48:29ID:p+QMl6u1
>720
サイト自体がデリられちゃったようです?

出来は悪いので、お気になさらず。
0722名前は開発中のものです。04/12/19 22:58:22ID:9tU5RuNb
>721
親サービス自体が停止中ぽいな
0723名前は開発中のものです。04/12/19 23:13:43ID:p+QMl6u1
自分が張った所為で負荷掛かったかと(´・ω・`)ションボリしてましたが
サービス停止中でしたか
0724名前は開発中のものです。04/12/19 23:41:07ID:9tU5RuNb
>>723
ここってそんなに住人居ないよ
072567704/12/19 23:56:05ID:IzXQjuUR
落ちてますね。
出張中で何もできませんが帰ったら更新して鯖の変更を検討します。
0726名前は開発中のものです。04/12/21 14:40:01ID:oqmlzAnw
ぬぺらぼう当たり判定等を若干修正しました。
ttp://gamdev.org/up/img/2159.zip

コマンド 下前強 指摘あったもの修正しました。
歩行速度 若干遅くしました。
ジャンプ強 等
これでちょっとは弱くなったでしょうか?
>692
>698
返答遅れてすみません。そして、ありがとう。
0727r4AIJ62x04/12/21 22:10:13ID:UuB9/zAd
>717
 現在、枚数を増やしつつ座標で絵がずれていたのを修正中です
 ただ、モード変更を導入しようとしたらすごい枚数作らないといけないので
 なかなか終わりません。
 アギト作ってて良く考えたら6人分作らないといけないんですよね・・・気力だけでやり切ります
 
 エフェクトもなかなかむずかしいですよねー
 ベルトから出る光とかベルトを中心にした渦巻きとか作ってみるんですが・・んーーーって感じです

 どなたかエフェクトを作るときに参考になるサイトとか知ってる方いませんか?
 良かったら是非教えてください
  

)725
 いろいろ大変でしょうががんばってくださいね

)726
 楽しい動きはとても勉強になります
 格闘ゲームをあまりやりこんでいない自分にとってほかの方の動きが見れるのはすごくうれしいです
0728名前は開発中のものです。04/12/22 00:01:36ID:ctIZGYGb
>>727
アギトは必殺技時だけ一瞬白くなってフレイムで昇竜技、ストームで突進技やったほうがいいと思う。
トリニティは超必で、別キャラでバーニング、モードチェンジでシャイニング。
0729r4AIJ62x04/12/22 01:28:30ID:UFZJnqPY
>728
 なるほど、そのほうが現実的ですね
 一応ストームの絵はある程度作ってしまったんですが
 なぜかジャンプでおかしくなったりしてて試行錯誤してました
 まだまだ理解できてない部分や勘違いが多いので少しずつ進めていきますね
 アドバイスありがとうございます
0730名前は開発中のものです。04/12/22 02:41:56ID:2E7R8H0z
>>729
ライダーなんだしバイクにも乗せて!
0731r4AIJ62x04/12/22 17:23:57ID:UFZJnqPY
>730
 時間があったらそのうち少しずつでも取り入れて行きたいですね
 
0732名前は開発中のものです。04/12/23 06:54:10ID:Zx0sxT8o
>>731
まずはダウンロードできないのでうpをお願いしたい
0733名前は開発中のものです。04/12/23 11:00:14ID:61K7z1ws
>>732
サイト復帰まで待ってようや
0734664 ◆8D4Vcqttjk 04/12/23 14:17:34ID:joXTKUlM
http://kgt.dw.land.to/

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
とりあえず急いで引越ししました。
不具合やご要望がありましたらなんなりとお申し付け下さい。
何分、忙しいので対応が遅れる事もありますが、ご了承下さい。

年末はバタバタしてて嫌いだ(鬱
0735r4AIJ62x04/12/23 14:26:19ID:PQrz+q5y
まだ必殺が仮ですが動きや軸を多少修正したものをUPしておきますね
ttp://gamdev.org/up/img/2163.zip
0736r4AIJ62x04/12/23 14:29:52ID:PQrz+q5y
)734
 お疲れ様です、ゲムデブにUPして書き込みした後に引越し知りました
  次からまた使わせてもらいますね
  管理大変でしょうががんばってください
0737 ◆rQQPDXGOMA 04/12/23 20:18:11ID:/tAzTp56
>>735
アギト拝見させていただきますた。追加された中攻撃がいい感じですね。
問題だった軸も改善されてますし。やはり、動かない部分を作るのが不自然さを消すコツですね。
フォームチェンジですが、超必に限らず通常技、必殺技に入れてもいいのでは?
昇竜技:フレイムセイバーで回転し、切り上げて上昇(弧月斬みたいな感じ)
突進技:ストームハルバードを振り回し、3回連続入力可能。ラストのコマンドで中段下段分岐可能。
超必もセイバーは回転数UP+最後に振り下ろし(天覇断空裂斬みたいな感じ)
ハルバードは乱舞とか。
LV2はトリニティで串刺しにした後、記憶喪失ライダーシュートとか入れてくださると面白いかも・・・
通常技も、大がハルバードで打ち上げとかならリーチも長いですし。ここら辺サムスピ参考にするといいかも?
あくまでただの希望ですので〜。

>>734
ゴマちゃん保管ありがとうございますです。取り込み系キャラなので大丈夫なのかなと思ってたのですが・・・
0738r4AIJ62x04/12/23 23:29:59ID:PQrz+q5y
>737
 DLありがとうございます
 ゴマちゃんのスタンドでモード変更を勉強させてもらっています
 
 侍魂はあまりしたことないので、いろいろと調べて参考にさせてもらいます
  アドバイスいただけるとすごく助かります
 串刺しから放り投げて ライダーシュートは是非入れていきたいですね
 作れるといいなー
 つかみ攻撃とかいろいろと勉強して連続でHITしたりする派手な攻撃入れていきたいです
 
 
0739名前は開発中のものです。04/12/23 23:39:34ID:/m/QWggh
通報しますタ
0740 ◆rQQPDXGOMA 04/12/24 00:04:42ID:frRjE/2w
>>738
ちなみに、昇竜超必で時間停止の部分が自分0になっているので実質的にガード不能に等しい技になっちゃってます。

0741 ◆rQQPDXGOMA 04/12/24 00:10:47ID:frRjE/2w
あ、間違った、自分停止は0でいいのですが、WAIT100の画像がないので、です。
スパコンでエフェクトと同時にいきなり昇竜になっちゃってるのですね。
0742名前は開発中のものです。04/12/24 09:36:18ID:JEOEF0qq
>>741
フェード暗転〜瞬回復 停止100 Obj出して背景暗転させるとw100でObj停止起きるから
PSで相手100止めて、自分はw100のポーズ挟む方が演出的にいいんだよね。
数値多少弄れば根本で出すとガードが間に合わない程度には出来ると思う。
074372604/12/24 14:14:51ID:Ac8jtQda
>727
DLありがとうございます。
自分はフォトショップでガキガキ描くだけなので、こんなやり方もあるんだ〜
と、感心しています。
それに、仕事が速いですね。びっくりです。

>664
引越しご苦労様です。
なたご厄介になると思いますが、宜しくお願いします。

いつもいつも返信遅れてすいません
074472604/12/24 14:17:33ID:Ac8jtQda
なた=×
また=○
074572604/12/24 14:19:57ID:Ac8jtQda
なた=×
また=○
074674304/12/24 14:23:15ID:Ac8jtQda
なた=×
また=○

それではメリークリスマス
0747名前は開発中のものです。04/12/24 14:25:34ID:Ac8jtQda
すいません
重複しました。
本当にたびたびすいません
0748 ◆rQQPDXGOMA 04/12/24 22:03:03ID:yzOvwQhy
http://gamdev.org/up/img/2167.zip

へっぽこなステージ晒します。上が切れてる?へっぽこですから。
074967704/12/24 23:05:20ID:GYnVHexY
ある程度は黙認というカタチでw
吸出しばっかりになるのを抑止するためだけなんで、あまり気にしないでください。

というわけで内心は歓迎です。
0750 ◆rQQPDXGOMA 04/12/25 10:00:23ID:/4nY30Au
http://kgt.dw.land.to/up2/img/003.zip

昔どこぞで拾ったエフェクト詰め合わせですつ。

>>749
うpろだ使わせていただきますた。
0751名前は開発中のものです。04/12/25 11:14:44ID:99CyjAcZ
>>750
かっこいいけど使ったらやばいことになる物じゃないの?
0752名前は開発中のものです。04/12/25 14:31:16ID:EeJXQrcM
>>748
どうも一人勘違いが居て吸い出しがまかり通りつつある気がするのは気のせいか?
誰も突っ込んで無いけどいいの?流れ的に?
後々火種になりそうなのが気がかりなんだけど・・・
0753名前は開発中のものです。04/12/25 14:43:22ID:RNljs298
著作権侵害を助長しているスレはここでつか?
0754r4AIJ62x04/12/25 16:18:29ID:LyCeFvZD
吸出ししたやつはそのまま使うのはまずいんでしょうね
これ以上の吸出しUPは止めておきましょうよ
ただ、エフェクトなどはものすごく勉強にはなりました
自分もオリジナルのキャラクターじゃないのでそれ言われると終わりなんですが
今回のUPしていただいたものを参考にしていろいろと作ってみますね

)740-742
 Wait等の指摘ありがとうございます
 勉強になります
0755名前は開発中のものです。04/12/25 17:22:06ID:8gD861YY
エフェクトなら雑談板でも要望出せるし、
参考にする程度にしとこうな。
他所様の素材使っちゃうのはやっぱ危険ポ。
0756名前は開発中のものです。04/12/25 17:57:36ID:+Y6Vo2kk
ぼちぼちと作成進んでいるようで、皆様お疲れ様です
現在のサンプルではゴマちゃんのウォータークラッチで不具合出るので、
ダウン時判定を地面下に伸ばさないようにしました。
そもそもダウン時は投げ無効なので地面下に判定を伸ばす必要無かったですからね・・
現在公開されているキャラ作者の方々修正お願いします。
バタンと倒れやられの判定変更を修正されてない方も居るのでついでに直してみたらどうでしょう?
★変更点
・77-17 転倒バウンド-ダウン(後)
・78-17 転倒バウンド-ダウン(前)
・81-19 バタンとダウン
完全ダウン部分の判定を地面下に伸ばすのを止め

・サンプルキャラにオプションを使った技を追加

あと折角なのでキャラをツクラーページ利用させて貰いますね。
0757名前は開発中のものです。04/12/25 21:28:48ID:bKgz4qms
気づいてない人多そうだけど、
I-POWERの自作品アップ掲示板の方に
カレンダーレイブの作者さんがアップしてたよ。
KCS互換のキャラを。
0758名前は開発中のものです。04/12/25 22:10:58ID:Cba4Rw22
>>757
あれはKCS互換キャラの製作始めましたよ〜って告知で
まだキャラは出来ていないのでは?
でも、既存作品のキャラが使えるようになるってのは嬉しいね。
0759名前は開発中のものです。04/12/25 22:26:48ID:N92YS3As
盛り上がってきたなぁー!!
0760名前は開発中のものです。04/12/25 22:27:01ID:bKgz4qms
>>758
ごめん、全然ちゃんと読んでなかった…orz
0761名前は開発中のものです。04/12/25 22:49:10ID:N92YS3As
みんなで仲良くKCSを盛り上げよう!
そうすればKGT界もKCSを中心に盛り上がるはず。
0762名前は開発中のものです。04/12/25 23:15:32ID:AOwaJHcp
↑m9(^Д^)プギャ──ッ
0763名前は開発中のものです。04/12/26 01:50:41ID:UazJXnIX
ひな
ttp://gamdev.org/up/img/2173.zip
やられ判定等の修正 >756
真・必殺の攻撃判定変更
移動技の計算方法変更
手裏剣の判定変更(高さが違う飛び道具はすり抜ける)
CPU強化 他

伊夜
ttp://gamdev.org/up/img/2174.zip

RPGからもってきていますが
吸い出してはいません
0764名前は開発中のものです。04/12/26 04:06:34ID:ZpvUVkhN
>>756
あ、サンプルキャラのオプション技に穴があったので修正しておきました。
ttp://roo.to/kgt2nd/kcs101a.zip
あとツクラーページのザーグリングも修正・・・あそこのアプロダ削除が出来ないので
上げ直しが出来ないのが使いにくいですね、できれば削除機能お願いします。
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip

>>763
完成度が上がってきてますね、新キャラも追加乙です。
キャラの性質が似てるのでもう少し差別化した方が楽しいかも?
0765名前は開発中のものです。04/12/26 09:47:28ID:7hHRACVV
>>764
とか書きましたが削除出来ました(^^;
0766名前は開発中のものです。04/12/26 12:47:24ID:+JS8HJKd
吸出しじゃなくて2次製作なら同人扱いだから全く問題ないんじゃない?
0767名前は開発中のものです。04/12/26 17:21:34ID:KMarsCwK
二次創作だからOKと言っても、それはたんに作者や版元から黙認してもらっているだけなので
ファン活動の域から出ないように気をつけたほうがいいだろうな
たとえば同人ゲームとして売る場合、原価以上の値段をつけないとか
元の作品のイメージをめちゃめちゃに破壊するような二次創作はしないとか
そういう意識は持っていたい

俺も二次創作/パロディーは好きだけどやりすぎてるのを見ると引く
0768名前は開発中のものです。04/12/26 17:33:08ID:ZRUpeQRq
>>767
藻前基準じゃ現状の二次創作の7、8割はアウトだな
0769名前は開発中のものです。04/12/26 18:07:29ID:MzuUPeqH
吸出しじゃなくても、ジャンプ系なんかは厳しかったと思う。
0770名前は開発中のものです。04/12/26 19:41:59ID:n5g1y5ph
>>768
時間工賃とかの概念もないしな

まあ最近の同人ゲーは

旬のネタで格ゲー>賞味期限に間に合わせようとすると開発時間が足りない
>しょうがないのでスタッフ増員

って感じだからな。一人で作ってる場合と違ってそれなりにお金は必要。
グラフィック以外にも音楽、声優、ついでにプレスに出したりすると、なおさらな(最低限払う金額は上がるし)

まあ買う買わないは受け手側次第なんで、>>767みたいなポリシー持ってる人は買わない方がマシ

もっとも格ゲー自体作ることの労力を考えると、同人で出して割が合うかどうかは別だけどね


って同人のスレじゃないんだよなsage
0771名前は開発中のものです。04/12/26 21:41:39ID:i/YDTEsn
>767
吸い出しはともかく、変な自分ルールを振り回す奴はイラネ(゚听)
0772名前は開発中のものです。04/12/26 21:45:39ID:hCk13csL
いや、別に金取って無くても、キャラが全部オリジナルでも同人は同人なんだが。

KCSにしても、どこぞの企業が企画してメンバー募集してる訳じゃないし
あくまで趣味の個人製作の人達の集まりなんだから同人ゲーと言えば同人ゲーだぞ?
0773名前は開発中のものです。04/12/26 22:08:08ID:+JS8HJKd
おまいら飛躍しすぎだ
>>763は吸出しじゃないから問題ないんじゃないかという話だろ
版権物を手書きで起こしたならKCS参加に問題ないんじゃないかという事
0774名前は開発中のものです。04/12/26 22:23:14ID:i/YDTEsn
kcsサイトよく嫁
吸い出しやりたい奴は勝手にやれば?カンケーねーし
って書いてるじゃん
0775名前は開発中のものです。04/12/26 23:21:37ID:+JS8HJKd
じゃあアレコレ騒ぐこともないな
0776r4AIJ62x04/12/27 01:37:27ID:/CO/ZplE
仮面ライダーアギトを一部修正しました
基本システム部分の変更と必殺技などを追加修正しています
アドバイスよろしくお願いします

ttp://gamdev.org/up/img/2178.zip
0777名前は開発中のものです。04/12/27 14:30:10ID:6Op/q1aZ
>>776
さわってみた感想です。あまり参考にはならないと思いますが…

26攻撃と623攻撃がキャンセルで出せませんでした。24攻撃が出せたので設定ミスかな。
623623の超必技が出すの難しいので出来ればコマンドを変更してもらえると…6246とか2426、2624など
前歩きは一枚の絵につきWAIT6か7くらいが歩いてる感じが出ると思います。
0778 ◆rQQPDXGOMA 04/12/27 22:35:23ID:512NH5ug
スタンドゴマちゃんVer0.70
ttp://kgt.dw.land.to/up1/img/007.zip
地上ガード時D+Eでアドバンシングガード、
→D+Eでゲージ1消費してガードキャンセルです。

>>763
ひなの真必殺かっこいいですね。伊夜もいい感じです。
ただ、どちらも手裏剣の隙が少ないのが気になります。地上で飛び道具後に通常繋がるのはきついかも
声はつくのでしょうか?確かひなが田村ゆかりでしたね。

>>764
ゴマちゃんのためにダウンやられ修正ありがとうございました。飛び道具に投げやられが有効なら・・・
ザーグリングはトレーニング要素もついたのですね。ただCPU同士戦できなくなったのは残念?

>>776
ストーム必殺技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じです。まさにイメージ通り。
ストームの後に通常技が繋がって永久になってしまうので、
技の最後に隙を作って強は最後にダウンにすれば見た目かっこいいかもしれません。
必殺技のバランスがよくなってきましたね。
超必フレイム、ストームは必殺技のほうよりもっと派手にするといいかも。
あと超必フレイムは65の部分を95くらいにしても十分当たると思います。というかこれだとかなり強いかも(;´д⊂)
0779名前は開発中のものです。04/12/28 00:08:20ID:uGqBV4Uk
お疲れ様です。
各キャラ最新版で変更点が適用されていないのを軽く見回せて貰いました
書き出してみたので修正されてみてはどうでしょう?

G3
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・80行 追い打ちやられのV・ChaDが削除されていません
・80行 追い打ちやられのV・ChaA代入(1)入力されていません
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・83行 その場やられ 立ちChaA代入(0)入力されていません
・82行 その場やられ ダウンChaA代入(1)入力されていません
・81行 バタンとダウンChaA分岐(3同じなら追い打ちやられ)入力されていません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません、地面下の判定を削っていません
・77行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません.
・78行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?

agito
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?
ゴマちゃん
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・防御Wait、枚数が調整前の状態です
0780名前は開発中のものです。04/12/28 00:08:53ID:uGqBV4Uk
hina
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
iyo
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません

ぬっぺらぼう
・80行 追い打ちやられのV・ChaDが削除されていません
・80行 追い打ちやられのV・ChaA代入(1)入力されていません
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・83行 その場やられ 立ちChaA代入(0)入力されていません
・82行 その場やられ ダウンChaA代入(1)入力されていません
・81行 バタンとダウンChaA分岐(3同じなら追い打ちやられ)入力されていません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません、地面下の判定を削っていません
・77行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません.
・78行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?

デフォのエフェクト(ヒット、ガード、集中系)をサンプルの格好悪いのじゃなくカッコイイのを用意したい所ですが
なかなか難しいので募集しています・・・
ツール吐き出しの半透明で誤魔化す様なのじゃなくてちゃんとドット打ちしてるのがいいかなぁ(*´〜`)
0781名前は開発中のものです。04/12/28 00:16:43ID:uGqBV4Uk
>>778
完全ダウン時の投げられ埋め判定は元々不要な要素だったので使わない理由が出来て合理的になりました。
こうやって少しづつ完成度が上がっていくんですね。

トレーニング要素と言うか、時間が経つに連れて難易度が上昇って感じですね
CPU同士になると1P側には適応されないから1pと2pで思考が変わっちゃいますね、他キャラと戦わせる時は
2P側に設定することを奨励します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています