2D格闘ツクール2nd. part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
04/10/03 12:31:48ID:3V5+EXX9前スレ186氏が作成した共通システムでキャラを作ろう!
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1072583051/
販売元
ttp://www.enterbrain.co.jp/
ポータル
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/
音素材
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/index.html
エフェクト作成
爆発生成ソフトDetonation
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se173882.html
爆発生成ソフトaBOM
ttp://www1.odn.ne.jp/ceb94660/
ドットエディターEDGE
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/
ドットエディターD-Pixed
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
0002名前は開発中のものです。
04/10/03 12:44:47ID:X9rOwHfo0003名前は開発中のものです。
04/10/03 13:38:28ID:by6NEyvm共通システムの事も貼った方がいいかもね
公式サイトが無いんで難しいか?
0004名前は開発中のものです。
04/10/03 13:54:04ID:0yKA3wTnオツカレー
0005名前は開発中のものです。
04/10/03 16:57:52ID:TxZ1+kqMKcsの方ですが、ローカルで一寸バージョンアップしてます。
システムでバージョン変数を持たせてキャラ側でシステムのバージョン変数以下なら
追加要素に対応出来ないと言うことで警告が出るようにしてみました。
あとサンプルキャラで一カ所変数指定ミスがあったのを修正したり。
後で足せる程度の追加要素なので今のサンプルのままキャラ作ってもらっても問題無いと思います。
あと、一寸やりたいことがあるのでもう暫く手が離せそうにないのでまた今度と言うことで。
投稿可能な倉庫とか出来たら良いですね。
0006名前は開発中のものです。
04/10/03 17:15:05ID:VQRS1acu0007名前は開発中のものです。
04/10/03 17:19:03ID:ZwkJuaH3今のところそういう企画が立ってる。前スレ参照
0008名前は開発中のものです。
04/10/03 17:33:38ID:0bSfUSCK0009名前は開発中のものです。
04/10/03 17:41:42ID:Sy4KGnw70010名前は開発中のものです。
04/10/03 17:58:51ID:YXmgF6U80011名前は開発中のものです。
04/10/03 17:59:15ID:i4oXy4jXしかも保存してない時に限って・・・(ノД`)
0012名前は開発中のものです。
04/10/03 18:25:46ID:X7rA3Efz再起動したら直る程度のもんだけど。
0013名前は開発中のものです。
04/10/03 21:51:31ID:KbaepYTf乙。つか前スレの最後の流れがイマイチつかめない。
0014名前は開発中のものです。
04/10/03 22:43:44ID:IEk7aW7x0015名前は開発中のものです。
04/10/03 22:54:08ID:mm693z0Z0016名前は開発中のものです。
04/10/03 22:56:16ID:YXmgF6U80017名前は開発中のものです。
04/10/03 23:30:16ID:mm693z0Zkvsの二の舞か?
0018名前は開発中のものです。
04/10/04 18:05:39ID:1vwrB1bEどうやって格ツクに読み込むか分かりません・・
誰か教えて下さい・・
0019名前は開発中のものです。
04/10/04 18:14:11ID:pGl6GR5E説明書嫁
それか割れか?
0020名前は開発中のものです。
04/10/04 20:20:50ID:XXskPH550021名前は開発中のものです。
04/10/04 21:12:29ID:SPIXcNC10022名前は開発中のものです。
04/10/04 22:24:50ID:XXskPH55画像登録くらいは読まなくても出来るよな
0023名前は開発中のものです。
04/10/05 00:52:35ID:T9xMuTI8詰まらん質問はIPにした方が親切に教えてくれるからあえてここに書くのは釣り以外の何物でも無いしょ?
0024名前は開発中のものです。
04/10/05 01:14:29ID:Vg+sOvxU誰か教えて下さい・
0025名前は開発中のものです。
04/10/05 01:23:16ID:EqgmaDme0026名前は開発中のものです。
04/10/05 01:27:15ID:g8uxVbFQ誰か教えて下さい・
0027名前は開発中のものです。
04/10/05 02:04:37ID:O8yDZx3B誰か教えて下さい・
0028名前は開発中のものです。
04/10/05 02:47:19ID:S7rdOFHI4番煎じツマンネ
0029名前は開発中のものです。
04/10/05 08:27:29ID:HrZLr1Yh俺の製作中のゲームで、連続技になっていないはずの技になぜかコンボ補正がかかってしまう現象が発生。
空中で技を喰らい続けると、たとえ地上に降りてもコンボ補正がリセットされなくなっていた。
なぜそんなことになったのかを一晩中調査した結果、デフォルトで存在する「空中落下」のスクリプトを経由していなかったのが原因だったようだ。
俺は「ジャンプ」や「空中やられ」のスクリプトを "着地したら「着地」スクリプトに直接跳ぶ"ように作ってたんだが、それじゃダメだったってわけだな。
初期設定されているスクリプトがどんな役割をしているのか、説明書に記述があればこんな苦労はなかったんだけど。
疲れた。俺は寝る。
0030名前は開発中のものです。
04/10/05 09:44:04ID:D+WxO+jV就職しろタコ
0031名前は開発中のものです。
04/10/05 10:41:58ID:EwD6w976デフォのコンボ補正やコンボカウントはそれ以外でも継続されることがあるからあんまり
アテにしない方がいいよ。
ダウン後に起きあがりリバーサルとかしてもリセットされないし。
0032名前は開発中のものです。
04/10/05 12:16:55ID:SV7RaS/Z相手がガーキャンで出した技を空かして、そこに反撃をきめても
オートでガードが成立してしまう・・・
0033名前は開発中のものです。
04/10/05 12:57:19ID:RQ7JAuLKそれって着地キャンセル入れれば回避できるんじゃなかったっけ?
0034名前は開発中のものです。
04/10/05 13:07:25ID:EwD6w976瞬間着地でガード属性を無効化するか、変数持たせてガードの強制終了&技受け付け時間を利用した
ガード属性無効化方の二通りがあるね。
IPのテク欄見てみ
0035名前は開発中のものです。
04/10/05 13:29:58ID:5OgAGo6C0036名前は開発中のものです。
04/10/05 14:07:06ID:0QEKg0T6アップデートもしないで作る奴が多い
デジファミなんてマニュアル読んでればアドレス書いてあるからチェックするだろw
あと、マニュアル理解出来ない奴も多い
いくら不親切だと言っても画像登録ぐらいは判るだろう?
割れでマニュアルないからか知らないけど
エディタのHELPにまったく同じこと書いてあるんだぞ
CDの中にセカンドヒートとか素材が入ってるのも知らない奴も多い
2ndはカクツク95に比べたら遥かに親切だぞ
素材も用意されてるしな
0037名前は開発中のものです。
04/10/05 17:00:32ID:BPm882Sn0038名前は開発中のものです。
04/10/06 19:37:56ID:jHy2V4Siまあまあこれでも見て落ち着きなっせ
0039名前は開発中のものです。
04/10/06 21:52:09ID:RWH4BIc1つか何の関係も無いもん貼るな
0040名前は開発中のものです。
04/10/06 23:20:27ID:iDM5WWhN結局出来るのは面白い格闘ゲームの製作じゃなくて
初心者相手にマニュアル読めヘルプ読めって能書きたれることだけなんだね・・・
やってて虚しくない?それとも自分の正論に酔いしれてるの?
0041名前は開発中のものです。
04/10/06 23:50:14ID:VMwa25MNそんなに自学自習が嫌ならIPにでも行って来るがいい
似たようなのが一人紛れてるからよ
0042名前は開発中のものです。
04/10/07 00:05:29ID:njRCZVZC気に入らないなら、自分から話題振って流れ変えりゃいいじゃん。
0043名前は開発中のものです。
04/10/07 00:22:29ID:i/w+/LCyIP逝け
0044名前は開発中のものです。
04/10/07 00:33:19ID:njRCZVZC早く話題振れよw
0045名前は開発中のものです。
04/10/07 00:35:39ID:fM3bnulAなんか製作に関わる話を此処でされるのが邪魔みたいだしな
0046名前は開発中のものです。
04/10/07 00:38:08ID:i/w+/LCy0047名前は開発中のものです。
04/10/07 00:40:22ID:njRCZVZC外出の話題だ
IP逝け
0048名前は開発中のものです。
04/10/07 00:41:41ID:i/w+/LCyトイレ逝け
0049名前は開発中のものです。
04/10/07 00:41:58ID:m1/p2Cd00050名前は開発中のものです。
04/10/07 00:42:37ID:i/w+/LCyようするにスレ違いってことなんだ
0051名前は開発中のものです。
04/10/07 00:44:20ID:m1/p2Cd0インポのことかと思ったよw
0052名前は開発中のものです。
04/10/07 00:47:27ID:9kWxg3Xy0053名前は開発中のものです。
04/10/07 01:00:03ID:njRCZVZC0054名前は開発中のものです。
04/10/07 01:09:44ID:46iv55bt0055名前は開発中のものです。
04/10/07 02:32:36ID:x0Trp89aドッターも増えると期待してるんだが、
頼む、何とかやってくれ、後生だから _○/ ̄|_ 土下座
0056名前は開発中のものです。
04/10/07 02:41:13ID:e2XBeDE1何とかっていっても、ドット打ってる最中なんだもの
0057名前は開発中のものです。
04/10/07 02:45:28ID:m1/p2Cd0周りは皆敵だ、仲良くなんてできねーよ
0058名前は開発中のものです。
04/10/07 03:26:53ID:tuPZmxLN実用化も何ももう公表してるんだからアレでキャラ発表する奴が居ない事には_
オメーが手持ちキャラ移植して盛り上げようと言う気が無いなら適当なことは言うもんじゃない。
0059名前は開発中のものです。
04/10/07 04:23:06ID:EHB7p+FA0060名前は開発中のものです。
04/10/07 05:26:00ID:Q+BiInUR0061名前は開発中のものです。
04/10/07 06:31:05ID:zGazx+BHじゃあまずテメーから素性明かせや
0062名前は開発中のものです。
04/10/07 08:10:33ID:OwuJsd330063名前は開発中のものです。
04/10/07 09:29:55ID:Q+BiInURそんなキレんでも(笑
単にステハンでもHPあって連絡つく方が良いなーくらいの意味なんだが。
もちろん製作に関わってる人が今までどんなの作ってるかがわかれば遊ぶ側としてはもっと安心だけど。
0064名前は開発中のものです。
04/10/07 09:58:34ID:kMQF/dij0065名前は開発中のものです。
04/10/07 10:45:01ID:OwuJsd330066名前は開発中のものです。
04/10/07 12:15:19ID:tUQEyN9g0067名前は開発中のものです。
04/10/07 12:21:48ID:njRCZVZC0068名前は開発中のものです。
04/10/07 12:23:56ID:YhWN4u7m0069名前は開発中のものです。
04/10/07 13:35:49ID:e2XBeDE1横槍でスマンけど、晒してみるよ。
二次創作だから、逆に荒れるかもしらんけど。
0070名前は開発中のものです。
04/10/07 13:36:29ID:e2XBeDE1ttp://gamdev.org/img/img-box/img20041007133355.gif
ごめん、さようなら
0071名前は開発中のものです。
04/10/07 14:15:20ID:ra+YERP5でもキャラサイズが95なのが勿体ないな、小さい。
0072名前は開発中のものです。
04/10/07 14:26:13ID:Q+BiInUR足を閉じる所でショートパンツ?の裾が手前に出て水平になれば完璧かも。
0073名前は開発中のものです。
04/10/07 15:09:03ID:e2XBeDE1ごめんなさい、さらに書き忘れてた。
キャラサイズは、実際に格ツクに取り込む時点で2倍拡大予定。
それで約180〜190ドット、素体某人形が約200ドット。
身長低めのキャラなので、それなりのサイズになってるかなと。
他の製作者の方々も素体サイズを基準に製作しているという前提が必要だけど。
俺には、640x480サイズのドット打ちは無理ぽ…
>>72
ありがとう、参考に修正します。
--
共通システム弄ってる人間が、最低一人は居ると思って貰えれば、これ幸い。
作者さんには感謝してます。
007465
04/10/07 15:42:12ID:OwuJsd33超(゚Д゚;)ウメー
漏れはそんな細かいドット絵なんてとても描けないよ_| ̄|○
とりあえずこんな感じ。
ttp://gamdev.org/up/img/1499.jpg
0075名前は開発中のものです。
04/10/07 17:23:38ID:wHp0q1mc漏れは全力でムリ_| ̄|○
0076名前は開発中のものです。
04/10/07 17:23:59ID:7xVL7OFzやっぱドット打つなら倍掛け前提でやんないとパターン描いてらんないよなー
クオリティを犠牲にする代わりに枚数増やして原寸サイズで作るか
二つを充実させる代わりに倍掛けキャラで作るか
って選択になるな・・・一番は原寸でクオリティと枚数を充実させるんだろうけど。
移植じゃない以上素体を基準サイズにするのは間違ってないと思われ。
>74
それなりに描けてるので枚数とアニメーションを充実させてがんばれ。
実寸だとドット修正なんかしてらんないよな・・・動いてれば大して気にならないし。
0077名前は開発中のものです。
04/10/07 17:26:56ID:7xVL7OFz別に競ってる訳じゃないし、いいんじゃない?
キャラ多い方が楽しいし。
0078名前は開発中のものです。
04/10/07 19:34:36ID:jTvLkz/kttp://gamdev.org/up/img/1500.jpg
0079名前は開発中のものです。
04/10/07 19:39:16ID:wHp0q1mcムゲソになっちまう
0080名前は開発中のものです。
04/10/07 19:51:52ID:OwuJsd33スタンドに当たり判定つけるとか?
無かったら無敵になりそうな予感w
0081名前は開発中のものです。
04/10/07 20:12:34ID:jTvLkz/kオフ時の攻撃力はサンプルキャラの半分くらいに・・・
0082名前は開発中のものです。
04/10/07 20:37:57ID:7xVL7OFzスタンドオフ時は殆ど攻撃手段が無い位のデメリットは欲しい
0083名前は開発中のものです。
04/10/07 22:30:51ID:vrtjY2PV企画立てた以上形だけでもサイトがあった方が良いと思う人も居るようなので
どこかサイト置けるか調べてみます。
何時までもあぷろだをファイル置き場にするのもアレですしね・・・
0084名前は開発中のものです。
04/10/07 22:32:50ID:OwuJsd33ムゲンは作ったこと無いけど
格ツクと比べたらどっちが楽?
>>81
やっぱりガードに変数つけてスタンドクラッシュつける?
あと体力が他のキャラより少ないってのもアリかも。
0085名前は開発中のものです。
04/10/07 22:36:27ID:x0Trp89a吸出して使わなければいいだろ。
所で藻前ら、誰かがグラフィック描いた奴を
キャラに起こしてくれるような香具師いるか?
0086名前は開発中のものです。
04/10/07 23:07:03ID:AHnvZDjLムゲソは簡単ながらムゲソ言語的なプログラム知識がいる。
>85
グラフィック描いたらキャラに起こす必要無いだろ
キャラデザインしたのをパターンに起こして貰う為のドッター探しか?
キャラ晒したら惚れ込んで手伝ってくれる香具師が居るかもなー
0087名前は開発中のものです。
04/10/07 23:20:19ID:JjtE4S8O体力が他のキャラより少ない、気絶しやすい(できるのかな?)、ゲージたまりにくい、攻撃力低い、
判定弱いでなんとか調整してみようかと。スタンドクラッシュは・・・出来ればつけます(´・ω・`)
008884
04/10/07 23:41:03ID:OwuJsd33なるほど。でもキャプった奴でも仕上げるのに
一ヶ月ぐらいかける人もいるとか聞いたことがあるから
難しいもんだと思ったよ。
実際慣れたらあとは手間暇の問題なんだろうけど。
>>87
(・∀・)ガンガレー!!
0089名前は開発中のものです。
04/10/08 00:02:41ID:0YlUULLd2D格闘ツクール持ってない
スクリプト作る勉強から始めると完成が見えない
無いなら買えって話ですが後者が致命的。
ドットは多少齧ったのでグラフィックは気合で描くのですががガガガ
妄想を言うと某板で格ゲーキャラを作ろうぜなスレを立てたいのだが、
漏れが前述の通りな上で、2D格闘ツクールで仕上げてくれる酔狂な香具師は、
いないだろうな
0090名前は開発中のものです。
04/10/08 00:08:35ID:EvxqLwQs共通システムに組み込むだけなら手間かからないし
やってくれる人いるんじゃないか?
どんな感じなキャラか詳細きぼん
0091名前は開発中のものです。
04/10/08 00:17:57ID:G9AoVAVW妄想と行動に予想以上の壁があるのが格ツクだよなー
キャラ絵を描いていくのは生半可な根性じゃ出来ないので妄想に他人を巻き込む
にも納得させられるだけの物を提示するのがルールだろう。
協力側に途中でブッちぎられることも考えてな。
共同作業、しかもネット上でのってのはそんなもん。
0092名前は開発中のものです。
04/10/08 00:49:25ID:qcfJccXe最適なコントローラーはどれだろう?
皆が標準的に使ってるコントローラーがあるのなら、
それでテストプレーしながら作って行きたいんだが…
0093名前は開発中のものです。
04/10/08 01:18:42ID:G9AoVAVWかくいう漏れもキー操作で技が出るかどうかの確認なのでパッドプレイでは感覚が
違うかも知れないと言う不安はある。
0095名前は開発中のものです。
04/10/08 01:45:01ID:NtJAQLKAそれか、psパッドが挿せるようになる奴か。
間違ってもエレコムパッドだけは買わないように。
パッドで同時押しは諦めた方がよさげ。
0096名前は開発中のものです。
04/10/08 02:03:16ID:EvxqLwQs十字キーがちょっと微妙だがボタンはいい感じ。同時押しノーマンタイ。
PSやSSの変換コネクタを買うのも手だな。
0097名前は開発中のものです。
04/10/08 02:54:42ID:/gxkR+w2使い慣れてるからやり難い感じはしない
4ボタンまでのカクツクゲーならまったく問題ないな
0098名前は開発中のものです。
04/10/08 06:05:24ID:Kkdw9qvw0099名前は開発中のものです。
04/10/08 10:34:33ID:2PyAcnLY0100名前は開発中のものです。
04/10/08 10:37:27ID:2PyAcnLY95の言っている、USBのサタパもモノはいい。
ただ、USBってことで、高負荷時に受け付けないことが無いかな…と思ったり
0101名前は開発中のものです。
04/10/08 11:16:38ID:EvxqLwQsそれはさすがに無いだろうよ(;´Д`)
その前に高負荷かかってる時点でまともにゲーム
動かないだろうし。
0102名前は開発中のものです。
04/10/08 11:32:14ID:3FUvINSK0103名前は開発中のものです。
04/10/08 12:09:48ID:Yp6iXgkZIPの自作品UPBBSで落とせるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/
0104名前は開発中のものです。
04/10/08 14:30:12ID:3FUvINSKなかなか複雑だね・・・
0105名前は開発中のものです。
04/10/08 16:45:11ID:GrK3NzT1dクス。
とりあえずは一人目をちまちま作ってそのうち公開するわ
0106名前は開発中のものです。
04/10/08 19:40:15ID:S4UVgLRC0107名前は開発中のものです。
04/10/08 21:58:42ID:LzmVpTwvぴかちゅー
0108名前は開発中のものです。
04/10/09 01:29:43ID:bkrNmgVjと宣伝しておく、興味のある人は探してみてくれ
0109名前は開発中のものです。
04/10/09 01:39:41ID:pAV9lRC+0110名前は開発中のものです。
04/10/09 02:08:03ID:wAHFgtje0111名前は開発中のものです。
04/10/09 02:39:40ID:rUbhGu2Y0112名前は開発中のものです。
04/10/09 11:00:23ID:pAV9lRC+ジェノサイドサガみたいに面白くはなりそうだけどな
0113108
04/10/09 13:34:01ID:bkrNmgVjキャラ増やせるんジャマイカ
というか共通システムで作れば(略
ゲ技板にアドレス貼ると何か変なもんまで入りこみそうなんで、
これで分る香具師は来てくりゃれ,sorry
もっと形になってきたら本格的に宣伝するはず
0114名前は開発中のものです。
04/10/09 16:43:23ID:pAV9lRC+0115名前は開発中のものです。
04/10/09 16:59:23ID:Pl4NCn1l0116名前は開発中のものです。
04/10/09 17:03:35ID:UQzSsOjo0117名前は開発中のものです。
04/10/09 18:03:50ID:Rr5p1+8v激しく感謝
逆にやる気が出てきたYo
0118名前は開発中のものです。
04/10/09 18:07:06ID:Rr5p1+8v激しく感謝
逆にやる気が出てきたYo
0119名前は開発中のものです。
04/10/09 18:58:12ID:9/5TZkq30120名前は開発中のものです。
04/10/09 19:23:26ID:pAV9lRC+漏れはそのことを見越して超手抜きでキャラ3人作って満足。
もう技いじってるだけで面白いからいいやって感じ(*´∀`)
まぁ今共通システム作ってるけどね。
0121名前は開発中のものです。
04/10/09 19:49:42ID:EKWxlVmn凄いネガティブな奴だな
1キャラでも対戦出来れば充分勝ち組だと思うが・・・
ストーリー付けろとか今のユーザーはわがままだからなぁ〜
昔MSXの雑誌見て打ち込んだBASICのカクゲーとか
1キャラしかいなくて技も2つしかなかったけど
メチャ盛り上がったもんだw
0122名前は開発中のものです。
04/10/09 23:20:53ID:GaKXjT9pあくまでもパロディなので元ネタがわかんないとダメだが。
0123名前は開発中のものです。
04/10/09 23:45:16ID:9/5TZkq30124名前は開発中のものです。
04/10/10 00:24:35ID:XZj7pq40DLする気も起きねぇ 吸出しマンセーはオススメしておくよ
0125名前は開発中のものです。
04/10/10 00:34:55ID:06cho/Ma所詮著作権違反の犯罪ソフトだ
0126名前は開発中のものです。
04/10/10 05:21:47ID:fMqMkOKo天誅組パンチや残り一発パンチが出るとは思わなかったw
ゲージ使うのがあって紛らわしいのが難点だが。
あとキャラの掛け合いがシュールで笑える。
0127名前は開発中のものです。
04/10/10 17:36:11ID:9KMyDYXdどうこうしても企業に差し支えないのは確かだが
吸出しモンは個人で楽しむものだ 無駄だと思うが通報しますた
0128名前は開発中のものです。
04/10/10 17:38:00ID:ZoM1rmdnここは製作板
0129名前は開発中のものです。
04/10/10 17:39:22ID:o5tyXAVR0130名前は開発中のものです。
04/10/10 19:57:10ID:fMqMkOKo大体mugenなんて無視しまくりだし。
0131名前は開発中のものです。
04/10/10 20:03:13ID:lJUCVJErその訴訟費用とか、弁護士の雇用費とか、裁判に出席する間のスクウェア社員さんの
休業期間の生活費とかは誰が負担するの?>>127が払ってくれるの?
0132名前は開発中のものです。
04/10/10 20:22:14ID:/qJydvmA言ってるようなもん。
メーカーとしてはコピー貧を業務利用してるサウナとかレンタル店だけ摘発出来ればいいから個人に限っては
転売、レンタルに使用するなりの実害になる行為に及ばない限り動かないのよ。
実害の出してない個人を訴えても金なんか取れないから裁判費用の出費にしかならないしな。
曝し上げだけして喜んでる池沼はその位までやってるの見つけてみろっての。
余所でやれ、邪魔なんだよ。
0133名前は開発中のものです。
04/10/10 20:25:38ID:xXhVgf4f0134名前は開発中のものです。
04/10/10 20:33:37ID:fMqMkOKo普通に考えてそんなのに構ってるほど企業も暇じゃないよ。
0135名前は開発中のものです。
04/10/10 20:40:02ID:/qJydvmAそれともこの流れがこのスレの意義で総意なのか?
0136名前は開発中のものです。
04/10/10 20:41:27ID:97rorNsQ0137名前は開発中のものです。
04/10/10 21:23:50ID:4Xtryb7Q0138名前は開発中のものです。
04/10/10 22:43:15ID:9KMyDYXd0139名前は開発中のものです。
04/10/10 22:45:08ID:9KMyDYXd漏れを記入し忘れ
0140名前は開発中のものです。
04/10/10 23:00:29ID:/qJydvmA0141名前は開発中のものです。
04/10/10 23:42:36ID:XyzHw6rv試しにこんなのを晒してみます。
0142名前は開発中のものです。
04/10/11 00:03:05ID:hRbSj4bv倉庫乙
ただKcsシステムファイルが誰でもアップ出来てしまうのは問題じゃないか?
勝手に改変したのをドンドン上げられたら収集付かない気がする。
0143名前は開発中のものです。
04/10/11 00:16:46ID:muTvjYOyでもこういう場所が出来て正直嬉しい
頑張ってやってくれい
0144名前は開発中のものです。
04/10/11 14:20:54ID:KjQqbmW62ch系の格闘ゲームで面白いと
思うのはこれ
2ch_GROOVE
これだね
スピード感溢れる対戦は
かなりおすすめ
一応貼っとくので
やってみるとイイ
ttp://groove2ch.hp.infoseek.co.jp/
0145名前は開発中のものです。
04/10/11 15:06:19ID:3/eKTNHU0146名前は開発中のものです。
04/10/11 15:07:51ID:mSrx7P5s0147名前は開発中のものです。
04/10/11 15:09:43ID:95HSiiwZオサレに回避だ
0148名前は開発中のものです。
04/10/11 15:11:43ID:R9WTAFq5ここの雰囲気好きだったんだけどなぁ。
0149名前は開発中のものです。
04/10/11 15:42:01ID:CQId2tyb0150名前は開発中のものです。
04/10/11 15:51:19ID:e9YAWwkV0151名前は開発中のものです。
04/10/11 16:36:42ID:C5PAfPuj0152141
04/10/11 17:00:16ID:QPxCEC4Cあまりやる気無いです。管理を代わってくれる人が現れたらそそくさと閉じる気配です。
掲示板をまだ設置してないんだけど、どんな掲示板がいいのかな?
具体的なリクエストがあれば希望。PHPは鯖のバージョンが低くて設置無理っぽい。
0153名前は開発中のものです。
04/10/11 17:50:08ID:C5PAfPuj上方面に入力されているか?だとジャンプ中になぜか通常技が出にくくなるし。
0154名前は開発中のものです。
04/10/11 18:22:57ID:pD652eF1にしては容量少なくね?
0155141
04/10/11 19:20:07ID:QPxCEC4C容量は何KB希望?
0156名前は開発中のものです。
04/10/11 23:06:11ID:pD652eF1上限越えると古い順に消えるんだろうが、
管理もしないとなるとサイト自体何時まであるか判らないし、倉庫として使うにはとても心許ない。
0157名前は開発中のものです。
04/10/11 23:09:04ID:PrtygdTk0158名前は開発中のものです。
04/10/11 23:16:47ID:C5PAfPuj0159141
04/10/12 00:11:28ID:tHcWEqOd0160名前は開発中のものです。
04/10/12 00:12:28ID:t8YQOP1Dサンプルでやってるようにループさせながら変数足してって一定数越えたら消滅に飛ばせば良いんじゃないの?
サンプルキャラの数値減らしたら簡単に射程距離アリの飛び道具出来たし止まったけど・・
0161名前は開発中のものです。
04/10/12 00:13:53ID:t8YQOP1D非難じゃない、意見だ
借り物鯖である以上放置してると何時消えるか判らんだろ?
0162名前は開発中のものです。
04/10/12 00:38:51ID:C6c/qlIQあ、ほんとだ・・・出来たよありがとう(;´д⊂)
0163名前は開発中のものです。
04/10/12 02:40:00ID:mrncDdgE早々に消えちゃってるね。
残念だけども中途半端に存続してバックレられた方が迷惑なので良かったかも・・・
0164名前は開発中のものです。
04/10/12 03:02:51ID:tHcWEqOd0165名前は開発中のものです。
04/10/12 03:09:52ID:mrncDdgEKcs置き場に限っては作者がやるっつってたと思うし。
0166名前は開発中のものです。
04/10/12 04:05:10ID:tHcWEqOd0167名前は開発中のものです。
04/10/12 04:23:27ID:DK7MN0mzバックレたの141だし。
0168名前は開発中のものです。
04/10/12 07:03:22ID:C6c/qlIQ0169名前は開発中のものです。
04/10/12 10:49:08ID:LBi6muRE0170名前は開発中のものです。
04/10/12 11:21:57ID:POIZdAe60171名前は開発中のものです。
04/10/12 12:16:16ID:HcvQT+M8漏れがちょっと作ってみるよ。
0172名前は開発中のものです。
04/10/12 12:26:07ID:AG4/4K9u相当、気が小さいな……。
余計な世話だがそんなで社会の中でやっていけてんのだろか。
0173名前は開発中のものです。
04/10/12 12:59:35ID:POIZdAe6管理はしないよやる気ねーしな、と言われて歓迎組はバカにされた感
容量の調整の意見があるにも管理しない事には存続の保証もなしと
いう意見が出た途端閉鎖。
結局>141のオナニーに振り回されただけよ。
やるならやる、やらないならやらない。
俺が飽きるまでお前等付き合えや的な中途半端なスタンスで事を進めると周りも好意的には取ってくれない
これ大事。
>152での発言が分岐点だったな。
0174名前は開発中のものです。
04/10/12 12:59:52ID:kZSRm8GT0175名前は開発中のものです。
04/10/12 14:12:18ID:g9qiV0jW下の下ですね
0176141
04/10/12 15:57:41ID:tHcWEqOd>>171がとっとと新サイト作るか一番文句言ってた奴が気の済むように作ればいい。
こっちだってそれなりに労力割いてやったのにこんな仕打ち受けるなら、普通はへそ曲げるだろ。
サイトがあれば的な書き込みするくせに出来たらああしろこうしろと注文三昧。
鯖の容量が足りないというなら、おすすめの鯖の参考URLを貼るとかもう少し協力的でもいいんじゃないか?
それを、お前のためにアドバイスしてやってるんだ的に言われても、ねぇ?
こういう考え方が「プレイしてやってるんだ」っていう格ツクプレイヤーの根源なんだろうね。
様子見でもう少し続けてみるけど、「不満だ。ああしろこうしろ」という命令は聞きません。
一緒に作っていく気持ちで、「こういうのあるんだけど、こうした方が使いやすいかも?」という具体例がある親切なアドバイスはもちろん歓迎。
まぁ、使いたくなければ使わないでいい。需要があれば盛り上がるし無ければ更新もしない。
もっと時間があって奴隷の様になんでも従う奴が新サイト作ればそっちに需要が傾き、こっちは消えていく。そんなもんだろ?
親に何でもやってもらって自分では何一つやらない厨房の典型的みたいな態度は格ツクスレが荒れる根源だ。
0177名前は開発中のものです。
04/10/12 16:05:19ID:UwDtGprg書きこまないもんだよ。
同情してた人もヒクからな。
立つ鳥、あとを濁しすぎっていうか、強烈な最期っ屁、ちょー臭いぞ
0178名前は開発中のものです。
04/10/12 16:15:06ID:LBi6muRE賛成できるやつが使えばいいし、賛成できないやつは代わりのサイトを自分で立てればいい。
0179141
04/10/12 16:20:10ID:tHcWEqOd粗探しして叩く事に生きがい感じてるんだろ。
これからは、「THE!良識人の声にしか耳を傾けない宣言!」という方針でいきます。
とりあえずココには来ない様にするので、良識人さんだけサイトにどうぞ。アドバイスもそこで受け付けます。
需要がある限りは良識人さんのために頑張って続けます。
0180名前は開発中のものです。
04/10/12 16:41:39ID:0WFBg/Tg意見に対して「じゃあどうした方がいい?」位のキャッチボールくらいしても、
このスレ住人なら、教えて厨扱いしたりするのは居ないだろうし
まぁ、もうこねぇよ宣言してるから、言ってもしょうがないか…
0181名前は開発中のものです。
04/10/12 16:53:16ID:1pmFBz+Eギルティレベルまでの描き込みが出来るなら凄い勢いで頑張るのだが。
0182名前は開発中のものです。
04/10/12 17:11:45ID:0WFBg/Tgスペック的には640x480、256色可能なんで、余裕
あとは殺人的作業量にどこまで耐えられるかによる
息切れしない程度の凄い勢いで頑張れ
もしかして>>89の人?
0183名前は開発中のものです。
04/10/12 17:21:36ID:kZSRm8GT0184名前は開発中のものです。
04/10/12 17:24:35ID:1pmFBz+Eいや違います。通りすがりのグラフィックフェチです。
自分も自作しようかと思ったので何気にフラッと立ち寄ったスレでどれだけの事が出来るのか質問させて頂きました。
可能と聞いて俄然やる気が出てきました。
とりあえずホラー系のゲームでも作ろうかと思ってたので出来るとこまでやってみます。レスサンクス
0185名前は開発中のものです。
04/10/12 18:08:05ID:57zR/hle他人とコミュニケーションをとることを知らないやつって最低だね
0186名前は開発中のものです。
04/10/12 18:11:58ID:HcvQT+M8>>142は「倉庫乙。でも誰でも共通システムアップ
できるのは不味くないか?」と、提案。
>>143は「管理人の手腕が試されるところだな」と応援レス。
>>151は「キャラが遊べるようになったらうpしようかな」と期待レス。
>>152で早くも141氏のやる気ない発言。
>>154は「容量少なくね?」と要望。
>>155で141氏BBS設置。
>>156は「容量上限少ないからすぐ流れてしまわないか?」と心配。
>>157は「少ないからこそ別に共通システムのファイル置けば?」と提案。
>>159で141氏いわく避難轟々。
この流れを見ると少しも叩かれてないしむしろ協力的な良いレスばかりついてると思われる。
これで「こんな仕打ち」と言うにはあんまりだと思うんだが…。
0187名前は開発中のものです。
04/10/12 19:22:07ID:5EqvCDynBbsは多すぎてどれ見て良いのか判らないとオモタ。
0188名前は開発中のものです。
04/10/12 19:24:51ID:kZSRm8GT0189名前は開発中のものです。
04/10/12 19:38:11ID:HcvQT+M8というかBBS見れないな
0190名前は開発中のものです。
04/10/12 19:45:02ID:tZQGvmd3で、代わりに作ると言った新サイトは、どれくらい進んだよ?
0191名前は開発中のものです。
04/10/12 19:54:13ID:AILeMge9ってことでしょ。ここまで凄い人は初めて見たよw
0192名前は開発中のものです。
04/10/12 19:59:53ID:LJnM5KyC>171に押しつけ圧力かけつつ都合の悪い>152での発言は触れようとしてないね・・・
いや、サイト作るのは自由だし何言ってもいいんだけどさ、キレ長文とか読んでると
信じて付いて来る人間を無下にするような事はしないとは・・・言い切れない。
バックレずにサイト再開したのはやる気の証拠という事で今後には期待するから
そういぢめずに様子見てようよ。
ところでKcs作者本人のサイトはまだか?
0193名前は開発中のものです。
04/10/12 20:08:11ID:HcvQT+M8やろうとすれば今日中にでも作れるよ。
でも141氏が再開したしkcs作者本人も作るって言ってるし…どうなんだろうね。
0194名前は開発中のものです。
04/10/12 20:27:46ID:tZQGvmd3KCS作者は当分先っぽいしさ。楽しみにしてます。
0195名前は開発中のものです。
04/10/12 21:03:30ID:kZSRm8GT0196名前は開発中のものです。
04/10/12 21:08:06ID:LBi6muREおまいは嫌な思いをしてまでただ働きできるか?
0197名前は開発中のものです。
04/10/12 21:10:59ID:paRX/aemここ最近荒れてたので暫く顔は出さないで居ようと思ったのですが、カキコしておいた
方が良さそうなので書いておきます。
サイトは開設してありますので今後のシステムの倉庫は此方をご利用下さい。
当初書いてた通り掲示板とかあぷろだを置く方針は無かったので、システムの解説と
その倉庫という形のサイトであることをご了承下さい。
http://www3.to/kgt2nd/
0198名前は開発中のものです。
04/10/12 21:29:56ID:AILeMge9いやね、そんな問題じゃないでしょ。>>186を見ようよ。
>>197
サイト見れないけど、俺だけ…?
0199名前は開発中のものです。
04/10/12 22:07:10ID:kZSRm8GT0200名前は開発中のものです。
04/10/12 22:31:52ID:HcvQT+M80201名前は開発中のものです。
04/10/12 23:01:43ID:paRX/aem0202名前は開発中のものです。
04/10/12 23:16:01ID:Ijp+Ptzh設置運営しようとしてないから、意見なんだか非難なんだかわからないんだろ。
0203名前は開発中のものです。
04/10/12 23:20:19ID:HcvQT+M8ちゃんと転送されますた(・∀・)ノ
このサイトがあれば漏れが作るのはもう要らないね。
コンテンツもKCSの説明と関連サイト、KCS本体ぐらいしか
置くもの無いし。
0204名前は開発中のものです。
04/10/13 23:20:22ID:bNoLpufO0205名前は開発中のものです。
04/10/14 00:41:00ID:mkJCbiUR0206名前は開発中のものです。
04/10/14 03:17:50ID:+/TMCgJC下段攻撃を重ねたら、平気で下段食らわずに立ちガードし続けない?
マニュアル操作の相手に同じ事すると
ちゃんと下段食らってガード崩れるんだけど…気のせいかな?
0207名前は開発中のものです。
04/10/14 04:10:49ID:ffwCzSJ4俺はなったことないよ
というかお前の文章ちょっとおかしいから、よくわからん
顔洗ってからもう一度落ち着いて書け
0208名前は開発中のものです。
04/10/14 08:53:24ID:sjfdjyPK俺もなったことないよ
0209名前は開発中のものです。
04/10/14 10:48:45ID:GSD/bGcG変数などで逃げるしかないとおもわれ
っていうかどこか日本語おかしいか?正しい日本語を使う日本人なんて稀だぞ
0210名前は開発中のものです。
04/10/14 11:06:29ID:tWY7A4x+0211名前は開発中のものです。
04/10/14 11:39:38ID:byyleTLh0212名前は開発中のものです。
04/10/14 12:00:08ID:Bvu5EK1S意味はわかるけど…?
しかし格ツクっていうのは対戦することが滅多に無いから
CPU戦のみを前提にして作った方がいいのだろうか?
0213名前は開発中のものです。
04/10/14 12:02:24ID:qAw5uJFf中段攻撃を連続ガードしているCPUに下段攻撃を重ねても
下段攻撃を食らわずに、平気で立ちガードし続けない?
0214名前は開発中のものです。
04/10/14 12:10:44ID:uMW5I570スクロールアクションタイプの格ツク作品が増えたよね。
キャラが小さかったりするけど、障害物とかパズルみたいな面とか
単純にプレイ感覚が新鮮だった。
過去のゲーセン作品とかだと、どっちつかずは失敗してることが多いけど。
対人戦メインでも、CPU戦が面白いに越したことはないとは思う。
0215206
04/10/14 13:19:12ID:ZfsRG17MCPU、というより「ガード君」で試してるんだけど、
あれから何度かやってみたところ、
良く見ると一瞬、下段ガードの絵が見えた。orz
どうやら>>209氏の言うとおり、食らい&ガード中に
姿勢変化が出来るっていう例の仕様のせいみたい。
でもこれってガードの上段・下段切り替えの問題だから、
変数でガードモーションを固定しても
内部的にはガードの上下は切り替えてて
しっかり上下同時ガード成功したりしないのかな?
0216名前は開発中のものです。
04/10/14 13:27:11ID:GSD/bGcG0217名前は開発中のものです。
04/10/14 13:41:27ID:sjfdjyPKガード中に姿勢変更出来るのは格ゲーのセオリー的に正常だろう。
じゃないと立小チェーン屈小が防御不可になるし。
動作的には正常だけどもCPUの反応が早すぎてしゃがみガードがしゃがみ攻撃にしか反応せずに直ぐ次の中段に反応して
立ちガードになるのが妙に見えるって事だよな。
気になるのなら回避の手段としては、連続中段防御中に下段を重ねるような攻めが出来ない
キャラにするのが手っ取り早いんじゃない?
0218名前は開発中のものです。
04/10/14 13:47:00ID:sjfdjyPK>CPUの反応が早すぎてしゃがみガードがしゃがみ攻撃にしか反応せずに直ぐ次の中段に反応して
立ちガードになるのが妙に見えるって事だよな。
CPUは中段=立ちガード、下段=しゃがみガードだから
下段と中段を織り交ぜて連続ガードさせると切り替えが早すぎて
妙に見えるって事だよな。
0219名前は開発中のものです。
04/10/14 14:33:14ID:ZfsRG17M> じゃないと立小チェーン屈小が防御不可になるし。
あ、そうだっけ…
例えばZERO3のオリコンで ジャンプ攻撃→しゃがみ攻撃 を狙った時って、
残像のジャンプ攻撃と本体のしゃがみ攻撃が ほぼ《同時に》出せるから
上下段両方にガード方向が発生すると思うんだけど、
あれってガードできたかな?
0220名前は開発中のものです。
04/10/14 14:55:18ID:zVAHNcIKガードの硬直時間が短いんじゃないの?
0221名前は開発中のものです。
04/10/14 15:42:50ID:GfFqK9GB確かに。
飛び道具追いかけて足払いとかって状況普通にあったけど立ちからしゃがみへのガード移行出来なくて
喰らったなんて事は無かったと思う。
>220
ガード硬直関係無しに立ち>しゃがみへの移行は出来ますよ
C入れても関係なし
0222名前は開発中のものです。
04/10/14 19:18:47ID:+Jxas2j4勝負が決した後の追加コマンドによる演出って可能かな?
残虐行為手当てみたいな演出が入れば製作もかなり燃える。
0223名前は開発中のものです。
04/10/14 19:22:23ID:GSD/bGcG0224名前は開発中のものです。
04/10/14 19:37:15ID:AjLJwmVQYOU WINとかLOSEとかキャラのほうでスクリプト組んで
制御すれば可能だと思うぞ
面倒になるけど
0225名前は開発中のものです。
04/10/14 19:59:26ID:+Jxas2j4dクス
可能だと言う事さえ解ればやる気が出る。
後は時間と手間を掛けて何とか形にしてみますわ。
そうなると演出内容をどうするか考えるのも楽しいな。
ただ止めをさすだけじゃなく何か無いだろうか・・・
0226名前は開発中のものです。
04/10/14 20:33:37ID:AjLJwmVQ最低このくらいはやって欲しいなw
ttp://211.117.61.233/~sihon/stream/2004_06_01/die_total.wmv
0227名前は開発中のものです。
04/10/14 21:07:45ID:+Jxas2j4それはさておきこういう見せかた良いな。
0228名前は開発中のものです。
04/10/14 21:17:25ID:vWC1nlV8体力分岐で疑似KO状態に持ってけば出来るよ。
漏れはデモ技だとつまらなかったので超技的な扱いで究極神拳は入れてる。
0229名前は開発中のものです。
04/10/15 00:01:01ID:iRwUPIhP超竜巻参考にしようと思ってもなんでヒットしたら最初に戻るでうまくいってるのかもわからない・・・(;´д⊂)
0230名前は開発中のものです。
04/10/15 00:30:07ID:xzYlrimipr使うより時間停止使った方がいいんじゃないの?
0231名前は開発中のものです。
04/10/15 00:40:27ID:xzYlrimiサンプルキャラの波動拳のヒット消滅に時間停止入れたら相手拘束出来たよ。
最大255って制限あるけども。
0232名前は開発中のものです。
04/10/15 00:59:55ID:h0ZWKBm90233名前は開発中のものです。
04/10/15 01:09:01ID:xzYlrimi自分システムなら好きに出来るね
0234名前は開発中のものです。
04/10/15 01:29:33ID:h0ZWKBm90235名前は開発中のものです。
04/10/15 07:21:50ID:iRwUPIhPうまくいかなくて・・・
0236名前は開発中のものです。
04/10/15 09:43:20ID:mA/W0jef真ん中に移動させるっていうのは
多分無理だと思われ…。
0237名前は開発中のものです。
04/10/15 11:15:03ID:cF5Retdp飛び道具の真ん中って良く判らないな・・
貼り付け台を投げつけて当たるとその台に拘束されるって感じかな?
座標移動にしろスクリプト移動にしろ飛び道具には仕込んでも機能しないから
ちゃんと位置を調整した貼り付けやられ的な物を作る必要があるね。
Kcsじゃあ表現難しいかも。
演出用の立ちやられをうまく使ってそれっぽく見せられないことも無いかも?
0238名前は開発中のものです。
04/10/15 15:59:57ID:89e2Fv20前もってどういったものが欲しいのかリサーチしておいた方が良かったかも。
個人的には筋肉(阿修羅)バスターのやられモーションが欲しかった…w
0239名前は開発中のものです。
04/10/15 16:41:17ID:PS+eb23Yイグゼクスのγブレードみたいな感じか
0240名前は開発中のものです。
04/10/15 18:01:07ID:N+12lHUvどうりで同じようにやっても変になるわけだ。どうしようこれ・・・
0241名前は開発中のものです。
04/10/15 18:02:42ID:Bdwq4Ezl普通の飛び道具な・・・Orz
0242名前は開発中のものです。
04/10/15 18:06:51ID:Bdwq4Ezlそれ公に晒す前にここで晒して意見求めてたじゃん。
確かそれで壁バウンドのワイヤーダメージっぽいやつが追加されたはず。
特殊やられ増えるとそれに合わせた絵を起こさなきゃなんないから作る側にも負担かかって
やだけどな・・・
阿修羅バスターくらいモーションなんて>238にしか必要ないじゃんかよ
共通やられ使ってそれっぽく見せれ。
0243名前は開発中のものです。
04/10/15 19:26:57ID:iIsBEUO/新参物はおとなしく作者サマの意向に従ってろや
0244名前は開発中のものです。
04/10/15 19:40:01ID:Bdwq4Ezl名付けてscK
0245名前は開発中のものです。
04/10/15 20:01:40ID:ksy+sdZuどうでもいいけど
0246名前は開発中のものです。
04/10/15 20:04:27ID:N+12lHUvどうしよう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0247名前は開発中のものです。
04/10/15 20:21:58ID:Bdwq4Ezl0248名前は開発中のものです。
04/10/15 21:16:03ID:CwuefTOJリアクション追加に関しては、やぶさかでは無いですが
既に公開してしまって、作成している人も居るのと、追加すればするほど作り手の労力が増えるので
追加は慎重にしていこうと思います。
取りあえずどんなポーズのどういう動きのリアクションが欲しいかの具体的な数値や画像をここで出して貰って
皆で検討をした上で、追加か見送りかを決めたいので良かったら用意してみて貰えますか?
>>246
弱、中、強、転倒でそれぞれ気絶値追加分岐をしているので、ヒット数多いとダメージ補正でダメージは
それほど無くても気絶ゲージはガンガン減って行きますね。
空中やられと転倒やられではヒット数に応じて転倒や無敵転倒に分岐するので気絶する前に
抜ける事もありますが。
超技飛び道具とかのヒット数が多い技は、リアクションを「ヒット連続」にして貰えれば
このリアクションは気絶値が減らないので途中で気絶したりはしないです。
システムの方向性として通常の連続技から必殺技に繋げる程度で20も30も繋がるのを前提のシステム
ではないので、その辺は調整お願いします。
サンプルキャラ、1行目を追加したので魔の89行目がズレちゃってますね・・・
0249名前は開発中のものです。
04/10/15 21:48:16ID:N+12lHUv0250名前は開発中のものです。
04/10/16 02:16:08ID:vKu6/4Uv同時に中段・下段ガードが出来ちゃう内部仕様という事で
ファイナルアンサー?
0251名前は開発中のものです。
04/10/16 02:29:15ID:aj3wfbvM>218読んで何故そう言う答えが導き出されるのか俺には判らん
0253名前は開発中のものです。
04/10/16 12:08:26ID:bcG+5NWsガード出来ちゃう内部仕様って事でFA?
0254名前は開発中のものです。
04/10/16 12:56:43ID:co2+Bj9B0255名前は開発中のものです。
04/10/16 13:14:23ID:sJ/CKbwJ0256名前は開発中のものです。
04/10/16 13:34:43ID:J1ebvuuUそうでもない
本体の上段攻撃と同時Objで下段攻撃を出す方法で検証してみた
立ち防御、しゃがみ防御でしか防げない攻撃を同時に当ててるので防御不可能な筈が
CPUだと防御しちゃうんだな、これが。
多分同フレームで攻撃枠が重なった時、並列に処理されずにどちらかが優先されるんだと思う。
CPUの超反応で処理が切り替わる瞬間防御を切り替えてるから結果同時に当てても防がれる模様。
人間業では無理。
よって>>253が正しいけど、中段と下段は人間操作でも同時にガード出来るから別にいいんじゃね?
上段と下段を同時に当てる様な状況がそうそうあるゲームは糞ゲーだし。
0257名前は開発中のものです。
04/10/16 13:47:01ID:bcG+5NWs明確な回答有難う。
胸のつかえが取れたよ。
0258名前は開発中のものです。
04/10/16 15:14:53ID:cXQSbHXH0259名前は開発中のものです。
04/10/16 18:36:45ID:2nDHTlLc止まってる間ずっとヒット数が上がってたんだが、これって今回改善されてる?
ヒット数を消す事ってできるよね?
0260名前は開発中のものです。
04/10/16 20:32:40ID:cXQSbHXH0261名前は開発中のものです。
04/10/16 21:03:24ID:JFMuBH2Nやれば出来るは魔法の合い言葉だ
0262名前は開発中のものです。
04/10/16 23:34:35ID:OVPfteym特に公で更新する物でもないので此方で晒します。
サンプルキャラの足下中心をポイントとしたステージ座標表示と
デバッグ用変数表示(左からChaA、B、C、SysI)
を試合開始スクリプトで持たせて表示させてます。
座標は間合いの調整とかの参考に使えるかな?
作成中の方は、スクリプトのコピーで自分のキャラにも入れておくと後々調整時に便利かも知れません。
あと89番の欠番をずらして修正。
内容的には1.01と互換なので1.01aとしています。
ttp://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7102.44116982792
0263名前は開発中のものです。
04/10/17 17:16:16ID:cK53OG/S乙!
座標割り出しに便利ですな
0264名前は開発中のものです。
04/10/17 18:15:47ID:ym5KDsNuうpしてください
0265名前は開発中のものです。
04/10/17 19:03:38ID:cK53OG/Sサンプルグラの超波動とグラデかけた極太棒を合成すれば出来るんじゃない?
0266名前は開発中のものです。
04/10/17 20:02:49ID:iBsB53mH共同作業とかできればやってみたいな。
世界観、画風、頭身すらも違うキャラ達が 火花を散らすのを見てみたい(〜´Д`)〜
0267名前は開発中のものです。
04/10/17 21:00:06ID:Uu47W9JL0268264
04/10/17 21:06:23ID:ym5KDsNuその方法で作ろうと思ったんですけど、長さってどうしたらいいとおもいますか?
画面端から打つ波動拳と、至近距離で打つ波動拳とでわ長さがだいぶ違うんで
すが・・・。
0269名前は開発中のものです。
04/10/17 21:28:39ID:cK53OG/S当たった時の処理面倒ぽいね、貫通タイプにすれば簡単そうだけど。
0270名前は開発中のものです。
04/10/17 22:11:57ID:kKbU4mn0_ _ _ __ ___ __ _ _ __ _ _ _ _ _ ___ _ _ _ _
/-==-===-======-==-====-====-===-
// ",,゙ ヾ ;:
〃 ヾゝゞ .::ゞヾ
ミ ` .. ;'
\-=-===-==-==-===-==-==-==-====-==
 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄
こうじゃなくて
_ _ _ __ ___ __ _ _ __ _ _ _ _ _ ___ _ _ _ _
/-==-===-======-==-====-====-===-
// -=-===-==-==-=
〃 :| 人 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
ミ :|(:;)w0)ノ
\-=-===-==-==-=:|へ )
 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ >
こうか
0271名前は開発中のものです。
04/10/17 22:25:12ID:Uu47W9JL0272264
04/10/17 22:25:16ID:ym5KDsNuできればそのほうがリアルでいいんですけど、調べたらX-MENも貫通だったんで、
手間もかんがえて貫通にしまつ
0273名前は開発中のものです。
04/10/17 22:27:34ID:k4CfWjSXんでさらにひとつのルートで細切れのオブジェにして
ループさせて長ビームにみえるように飛ばす
ひとつの細切れオブジェに当たったら分岐しこんで
当たったときの衝撃絵にとぶようにする
したらいい感じにみえる。
ただオブジェ飛ばしまくりでメモリむちゃくちゃ食うからスロー状態になる。
わかりづらいかな?てかオレもこれやったの初めて作ったキャラでだったから
もっといいつくり方いくらでもあるとおもいます。試行錯誤してみて。
0274名前は開発中のものです。
04/10/17 22:28:59ID:ym5KDsNuわざわざどうもです。
0275名前は開発中のものです。
04/10/17 23:30:00ID:Uu47W9JL0276名前は開発中のものです。
04/10/18 01:11:44ID:GKYmIqbY>270の下のようにはならないのでは・・?
市販ゲーでそう表現されてるからといって
それがリアルとは限らないんじゃ?
0277名前は開発中のものです。
04/10/18 01:28:25ID:u4X5iahE下の方が良かったんだろうよ。
0278名前は開発中のものです。
04/10/18 14:09:58ID:UaEMYmdEやっぱ管理人の態度がアレだから誰も寄りつかないのかね。
0279名前は開発中のものです。
04/10/18 17:19:27ID:fFQbdk4q0280名前は開発中のものです。
04/10/18 17:43:13ID:jGfAWtIO悪いことは言わん、トップで愚痴ってないで管理してろ、な。
0281名前は開発中のものです。
04/10/18 18:07:05ID:plbt9wfZそんなアナタにこのセリフ
「管理人はスレ住民の召使でも奴隷でも無い。」
0282名前は開発中のものです。
04/10/18 18:51:06ID:jGfAWtIO仰るとおり、どうせ誰も相手しないから安心して一人でよがってなさい。
0283名前は開発中のものです。
04/10/18 19:18:15ID:plbt9wfZ君が相手してくれてるジャマイカ
0284名前は開発中のものです。
04/10/18 19:20:19ID:aG9vUXS+KGTやIPの管理人は自ら召使や奴隷になることを志願してサイトを立てたとでも?
0285名前は開発中のものです。
04/10/18 19:34:04ID:jGfAWtIOおっとそうだった!
0286名前は開発中のものです。
04/10/18 19:43:12ID:WelcCpnC0287266
04/10/18 20:24:00ID:POBVETLQ前スレ読んできました。スレの最後の方でかなり熱くなってたんですね。
流れに乗り遅れたかもorz
あと 286の方とちょっと似たこと書くかもしれないんだけど、キャラUPしたらどなたか実装してくれますか?
共通システムに準じて描くつもりですが、そういうのはだめかな……(;´д`)
0288名前は開発中のものです。
04/10/18 21:07:31ID:wwV6bS99命令には従わなくていいですが意見は聞いてください
>同じ住民としてサイトを一緒に作っていく気持ちのある人の親切な助言は歓迎します。
優しい言葉だけ聞くという考えでは社会等で色々と厳しいと思います
というかうpろだから発展させる気だったの?
>「俺の要望に従って当然。」
>「満足のいく管理をして当然。」
>「アドバイスや意見を有難く思え」という考えは横暴です。
横暴には違いないですが君が文面だけでそれを判断できる人間だとは思えません
0289名前は開発中のものです。
04/10/18 21:19:05ID:SSLKT7BB実装とか代理UPとかは可能かも。
早く他の人のキャラ、組み込んで見たくてウズウズしてますから。
0290名前は開発中のものです。
04/10/18 21:42:18ID:WelcCpnC0291266
04/10/18 21:51:28ID:POBVETLQおお!引き受けていただけますか! ありがとうですm(_ _)m
がんばってみますね(*´д`*)
それと ぼくはこれから作っていきますので、290さんとお先にコラボしてみるというのはどうですか?
0292名前は開発中のものです。
04/10/19 01:55:00ID:8UQyRX1h0293266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/19 02:59:39ID:GWUd7AFDえと、キャラと小物の練習をしてみたいので、来週くらいにキャラ設定のような画像をUPしようと思います。
その時に、絵の出来や技の実装の可否について ご意見いただけるとうれしいです。
では失礼します……(´-ω-`) zzZ
0294名前は開発中のものです。
04/10/19 03:19:27ID:8UQyRX1h恒久的な倉庫にはなんないけど、こういうあぷろだがあるのを貼っておこう
0295名前は開発中のものです。
04/10/19 12:51:34ID:SODAOl3m別に特定の人に絵を提供してじゃなくて
公開して使いたい人が各々好みで仕上げられるようにしたら?
0296266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/19 13:57:18ID:GWUd7AFDなるほどーそこにUPするのもいいかもしれませんね。
>295
技の実装の可否って紛らわしかったですね^^;
分かりやすく言うと、考えてる技が実現可能なのかを キャラを動かす前に
聞いておきたいなーということです。
共通システムにある「やられ」で できる範囲の事をやるつもりですので、
完成してUPしたら DLして使っていただければと思います。
0297名前は開発中のものです。
04/10/19 18:15:23ID:7UNBTyLM0298名前は開発中のものです。
04/10/20 01:30:01ID:cUymMO8Jわざわざページ作ってくれて、すばらすぃ!って思ってたんだがなぁ。
0299名前は開発中のものです。
04/10/20 01:34:28ID:1qDJ/hXgそんなことより素材でも出し合ってみようや
0300名前は開発中のものです。
04/10/20 19:30:24ID:WgW3053u0301266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/20 20:03:31ID:hK5DCswJ今頃気がついたんですけど、kcsバージョン上がったんですね。
ぼくにはやられが増えたくらいしか理解できてないんですが;;
ともあれ 神の開発者さん乙です(〜´Д`)〜
それと皆さん 台風に気をつけてくださいね〜^^;
0302名前は開発中のものです。
04/10/20 21:44:32ID:BmCON6E1?一回上がったけどやられは増えてなかったはず??
0303名前は開発中のものです。
04/10/20 23:00:18ID:WgW3053uやっぱ最低で1を下回ったらかな?
0304名前は開発中のものです。
04/10/20 23:37:11ID:BmCON6E1SPゲージをタイムゲージにして俺やってるから
0305名前は開発中のものです。
04/10/20 23:48:09ID:WgW3053u0306名前は開発中のものです。
04/10/21 01:04:55ID:R4ji0e5sまずモードチェンジと同時にタイムObjを発生。
このタイムObj内でモードチェンジのフラグ立て〜SP値減算〜フラグ閉じを行う。
タイムObjの内容は下記の通り
V・SF・V・I・E・GC・I
Vは適当な変数でモードチェンジのフラグ
SFでE以降のSPゲージ-1のループを100回呼び出し(CG後のIはブランク、Wait調整で減算スピード調整
Vでモードチェンジフラグ閉じ
Iはブランク、無いとVが機能しない?
これで可能よ
0307266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/21 02:21:17ID:iuFfSOAxあれ、勘違いだったかな……。
痺れとか凍るとか 増えた気がしたんですが、あんまり自信ないんです(;´д`)
やっぱり1からやらないとだめだなー。 キャラUPしたらゆっくり勉強してみます。
0308名前は開発中のものです。
04/10/21 14:26:11ID:0nfLk/Qy0309名前は開発中のものです。
04/10/21 22:46:07ID:8yWxDCpvその場合動作はWAIT1をループしまくって。
0310名前は開発中のものです。
04/10/21 23:14:36ID:PNqM5mc5スーパーアーマー変数立ててやられ頭でスーパーアーマー変数がオンならEに
飛ばすってんじゃだめ?
一定コンボ以上喰らうとダウンをさせたいならダウン変数が足された後にSPアーマー分岐入れて
分岐させればいい。
0311名前は開発中のものです。
04/10/21 23:30:17ID:8yWxDCpv0312名前は開発中のものです。
04/10/22 00:28:35ID:Ftgb3nBIあーそうか、じゃあ攻撃を呼び出しでやると喰らっても中断されなかったと思ったけどどうだろ?
試してみては?
0313名前は開発中のものです。
04/10/22 02:29:27ID:n2q73XPKいくつくらいオブジェが出た所で起こるんだろうね。
ステータスみてたら自分のは
ラウンド終了時に300オブジェとか出てるけど、
表示数オーバーになったこと無い。
やはり、あんまりOBJ出てるとゲーム中
強制終了を起こす元なのかな?
0314名前は開発中のものです。
04/10/22 04:20:49ID:TjYXg+Lm元ですw
メモリーやVRAMに依存する部分はあると思うが
OBJ数は少ないほうがいいね
0315名前は開発中のものです。
04/10/22 05:00:20ID:BMQQgxSD>313
漏れのは瞬間80台が出る事はあるけど50-60台をうろうろしてる位
300はかなり多いと思われ・・・
0316313
04/10/22 12:32:18ID:lJrrjSnd自分のも1vs1の時は50〜60個くらいで、
Hitエフェクトがいっぱい出る超必ビームを当てると瞬間的に
80個位になり、技が終われば元の数値に戻るのですが、
ストーリーで多人数対戦になった時に
同じ超必ビームを当てたとき、終了時にOBJの数が
元の数値まで戻らないのです。
なのでOBJの数がどんどん蓄積されて、気が付けば300位に…Orz
多人数対戦になった時だけの症状だから、やっぱり
重たくなってスキップフレームが起こっているのが原因なのかな?
0317名前は開発中のものです。
04/10/23 05:33:36ID:8aYqlHHfただ単に良し悪しだけじゃなくて、これは悪いとか、こうしたらまだ許せるとか
そういう意見をちょうだい
0318名前は開発中のものです。
04/10/23 07:40:34ID:cu8JSpzG過剰反応が過ぎると思う。やたらとスレをageたり、汚い言葉で罵ったり
やってる事が荒しと大差ないし。
0319名前は開発中のものです。
04/10/23 09:42:26ID:sl+C7uOr0320名前は開発中のものです。
04/10/23 12:25:49ID:cu8JSpzGメーカーさんから警告が来た際にキチンとした対応さえ取れれば
後は問題無いんじゃないかな。
0321名前は開発中のものです。
04/10/23 12:37:41ID:uowe7KUHMUGENはもう当たり前だし普通のサイトでも
キャプ画像使ってるとこ多いしね。
糞真面目に言えば著作権侵害だーってなるんだろうけど
いちいち文句付ける会社もないし320の言う通りかも。
つーかそんなこと言ってたら同人なんてできませんってw
0322名前は開発中のものです。
04/10/23 12:45:53ID:6DhhKpL7だから見ない寄らない触らない
>>321
同人云々とは話が違うと思うが
0323名前は開発中のものです。
04/10/23 13:09:10ID:uowe7KUH書き込んでからそう思った(;´Д`)
0324名前は開発中のものです。
04/10/23 15:05:25ID:0Cbx+DSF0325名前は開発中のものです。
04/10/23 16:23:52ID:YRvMrxGKそのいちいちの文句を告訴状付きで付けてこられた場合を踏まえた上でやってるんだから
俺達がどうこう言う事ぁ無いんだって。
0326名前は開発中のものです。
04/10/23 16:27:11ID:VQbsk+hS0327名前は開発中のものです。
04/10/23 17:10:13ID:VQbsk+hS0328名前は開発中のものです。
04/10/23 18:29:57ID:zfs6fj2Qただ基本的にローカルのみでしょ。
楽しむのは内輪だけにしとけ
0329266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/23 19:23:51ID:8bYX+XRh権利を持っている会社からしてみれば、権利の侵害をされていると思われても仕方ないかもしれませんねー。
同人をやるなら、二次創作に関してのガイドラインを 設けている会社もあるので、事前に見て参考にするといいかもしれません。
でも、どんな形であれ 吸い出しを認める会社は さすがに無いと思いますよ(;´д`)
0330名前は開発中のものです。
04/10/23 20:07:39ID:hg702EoA拳聖少女も爆発エフェクトは吸い出しだと思ったが…。
道義的には完全にアウトだけどさ。
0331266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/23 20:23:58ID:8bYX+XRh似すぎるのもどうかと思いますが、参考にしながら描くのは
いいのではないでしょうか?
ぼくも二次創作やっているので、それもダメとなると困りますね(´・ω・`)
でも、海外の会社の作品に関しては、模写やコピーも危険みたいです……。
0332266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/23 22:48:30ID:8bYX+XRhなんかいろいろ書きましたが、ばれない範囲で1人でコソーリやるなら、
なんにも危険は無いと思います。UPするなら注意してください。
0333名前は開発中のものです。
04/10/24 14:01:28ID:SlhrXxXIタイトルは重い、キャラ顔の黒が透明になってる、テストプレーでキャラがいない、
そのた諸々のバグっていうか技術不足で死にかけ。ボスケテ
0334名前は開発中のものです。
04/10/24 14:12:24ID:p8N3fxshお前の技術不足、全然バグじゃないw
そんなもんで困るな
IPにカキコしてみろ
0335名前は開発中のものです。
04/10/24 14:17:22ID:SlhrXxXI分かってるよ、「うわーバグだー」って言ってるんじゃなくて「バグっつーか俺の技術不足じゃん!」って言いたいわけ。
困るなって言われてもサンプルゲームの真似てもどーしよーもなんないわけで。
っていうかIPって何?
0336名前は開発中のものです。
04/10/24 14:34:48ID:/e6rteX4ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/index.html
0337名前は開発中のものです。
04/10/24 15:02:20ID:hgenFF8nエロイIDだな
0338名前は開発中のものです。
04/10/24 17:35:47ID:U/U8/OPE有名RPGなIDだな
0339名前は開発中のものです。
04/10/24 19:17:40ID:p8N3fxsh有名なだけでハッキシ言ってクソゲーなあの作品のIDだな
0340名前は開発中のものです。
04/10/24 22:27:26ID:3/f2yuNz0341名前は開発中のものです。
04/10/26 11:25:04ID:DFQXK2p2オブジェクトがDS設定無で着地すると着地点にそのまま残るんだが、
こんな仕様だったっけ?
地面すり抜けてったか消えるかしたような記憶があるんだが、
ただの記憶違い?
0342名前は開発中のものです。
04/10/26 13:58:43ID:TX6X/NI7DS入れるから別にどちらでも関係ない
0343266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 17:01:21ID:QjrhKQdgカプエス2みたいなエフェクトを 再現するのは無理っぽいですか?
0344名前は開発中のものです。
04/10/26 17:09:25ID:TX6X/NI70345名前は開発中のものです。
04/10/26 17:34:14ID:DFQXK2p2京とかの炎なら複数のobj出してるスクリプトをobjで出せば可能。
時間停止で止まるエフェクトなら非常に面倒くさい。
あとなんかあったっけ?( ´Д`)
0346名前は開発中のものです。
04/10/26 18:18:09ID:paTA1/V00347名前は開発中のものです。
04/10/26 19:24:07ID:+/ZHS1HY昨今のカクゲーのエフェクトなら足し算で再現出来る
あとは描き方次第
>>346
出来ません
0348266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 19:24:47ID:QjrhKQdgご丁寧にどうもですm(_ _)m
でも、実は見た目の事をききたかったんです(;´д`)
実物はもっと綺麗なんですが、自分でもためしに作ってみました。
雑ですいません^^;
ttp://gamdev.org/up/img/1673.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/1674.jpg
こういう感じのエフェクトはつかえるんでしょうか?
0349名前は開発中のものです。
04/10/26 19:30:45ID:ZYDvKq6v使えてるじゃん。
何が言いたいのかワケワカラン。
0350266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 19:33:58ID:QjrhKQdg実装可能なのかお聞きしたかったんです (´・ω・`)
0351名前は開発中のものです。
04/10/26 19:51:06ID:DMDE3/cn>>345
0352266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 20:09:32ID:QjrhKQdg段階的に重ねつつ、残像を使えば実現可能なんですねー。
お答えどうもでしたm(_ _)m
0353名前は開発中のものです。
04/10/26 20:28:47ID:TX6X/NI7縁が半透明気味になってる部分が上手く出るかって事だな。
結論で言えば半透明を犠牲にすれば使える。
背景を黒にして取り込んで色変更のa+b足し算使えば縁は綺麗になるな。
Kcsのサンプル140行前後でやってる方法。
ただし半透明が使えないのが玉に瑕。
0354名前は開発中のものです。
04/10/26 20:54:28ID:oUTCc6Eb半透明なんじゃないの?
0355名前は開発中のものです。
04/10/26 20:56:10ID:paTA1/V00356名前は開発中のものです。
04/10/26 21:01:57ID:TX6X/NI7あ、そうか
透明度を弄れないって事で
0357名前は開発中のものです。
04/10/26 21:28:55ID:oUTCc6Eb色設定で数値を−側にすれば
透明度があがるよ。
RGB全部−32にするとほとんど見えなくなる。
0358266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 21:32:59ID:QjrhKQdgマニュアルにないから混乱しました……レベル低くてすみませんorz
あの、例えばなんですが、波動拳オブジェクトを2枚重ねて発射するようにして、
下のオブジェクトをa-b引き算にして、上のオブジェクトをa+b足し算に
することって できますか?
つまり黒オブジェクトを強引に作って、その上から半透明のオブジェクトを
のせてみるということなんですが 可能でしょうか?
これが可能なら後は描き方を考えればいい状態になると思うんですが……。
大変失礼かもしれないのですが、ぼくにはまだ出来そうにないので、
どなたか試してみていただけませんか?
0359名前は開発中のものです。
04/10/26 22:03:25ID:TX6X/NI7そんなこと出来たのか〜知らなんだ
>>358
何でそんな手の込んだ事を・・・
0360名前は開発中のものです。
04/10/26 22:21:40ID:ZYDvKq6vちょっとでも試してみりゃいいじゃん、と思うんだけどなぁ・・・
http://gamdev.org/up/img/1676.png
足し算って処理は暗さ=透明度なので
上の図みたいに外側から「暗い→明るい」ってグラデーションをかけて
足し算で表示させれば下の図みたいになるよ。
0361266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/26 22:46:59ID:QjrhKQdgなるほど!そういうことなんですね!
>>358はアニメで透過光を使う時に、 背景が明るい時にやる方法なんですが、
足し算だけでも十分に表現できそうですねー。
皆さんお騒がせしました。ありがとうございますです(*´д`*)
0362名前は開発中のものです。
04/10/26 22:54:04ID:DFQXK2p2ステージの背景が白いとロクに見えなくなるという欠点がある
>>358
obj2枚出しせんでも減算残像(個数1間隔1)で出せば事足りると思うのだがどうか。
0363名前は開発中のものです。
04/10/26 22:54:46ID:4eaOZlvs大嫌いだったエフェクトいじりたくてたまらんくなった!!
0364名前は開発中のものです。
04/10/26 22:59:42ID:DFQXK2p2やっぱフォトショか?フォトショなのか?
0365名前は開発中のものです。
04/10/26 23:09:38ID:tOtvX9Mv0366名前は開発中のものです。
04/10/26 23:13:38ID:paTA1/V0これさえ出来れば、一応人に見せられる程度にはなるのですよ。
0367名前は開発中のものです。
04/10/26 23:17:15ID:ZYDvKq6vグラデーションを手作業でチマチマ描いてるよ・・・(泣
>>362
そうなんだよね、背景が白いと死ぬる。
ちょっくら減算残像ってのを試してみるよ。
0368名前は開発中のものです。
04/10/26 23:18:16ID:ZYDvKq6vオブジェクトの項目にある「画面座標」を使いなされ。
0369名前は開発中のものです。
04/10/26 23:55:25ID:rmW8h80Zところで、エフェクトの画像を「足し算」で透明にするのは、DestructionDesireとかEndlessWaltzとかのスクリプトを見るのが参考になるぞ。
ってゆーか、俺はこの2つのゲームで「足し算」の使い方を覚えた。
0370名前は開発中のものです。
04/10/27 00:06:15ID:5Brflj3Lうむ画面座標にチェック入れてX+320、Y+240
だな
0371名前は開発中のものです。
04/10/27 00:18:21ID:KLRHZgsW俺もDDさんにお世話になりますた。
それまで足し算なんてまったく分からんかったよ。
0372名前は開発中のものです。
04/10/27 20:38:28ID:kwqYuLbVでもこれでサンドストームが出来る。
0373266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/27 20:56:24ID:ght/ADur減算残像……なんか凄そう(*´д`*)
>>367
どんな感じか是非みてみたいですね( ´∀`)
>>369
両方ともプレイしてみましたー。エフェクト派手でいいですね^^
DDみたいな感じなら 無理なく作れそうでいいかもしれないです。
EWは荒めの減算か ディザを使って、ざらついた感じを出しているんですかねー。
かなり参考になりました。どうもですm(_ _)m
0374名前は開発中のものです。
04/10/27 21:35:17ID:fR80Ppk/わかりにくいかもしれないけど、とりあえず見本というかなんと言うか。
キャラに関してはツッコミ無し方向でお願いします(;´Д`)人
0375名前は開発中のものです。
04/10/27 21:50:58ID:NvRdF2hR0376名前は開発中のものです。
04/10/27 21:56:20ID:8gHnU+dt画像がしっかり描けてないと綺麗には見えないんだけどなw
0377名前は開発中のものです。
04/10/27 21:59:57ID:fR80Ppk/使用する状況と作る人の感性によって代わるだろうケド大体そんな感じかな
必殺の暗転させるなら個数10くらいの明るさでもいいと思うし
0378266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/27 22:00:57ID:ght/ADurおおーわかりやすい!乙です!
これを見る限り 背景対策は残像の枚数調節で 決まりみたいですねー(*´д`*) b
0379名前は開発中のものです。
04/10/27 22:18:33ID:fR80Ppk/さっきのは後に暗転用のobj入れてたので
暗転無でやるとこんな感じになります
0380名前は開発中のものです。
04/10/27 23:30:27ID:kwqYuLbV0381名前は開発中のものです。
04/10/28 02:09:27ID:jGYyhYvL0382266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/28 20:38:54ID:6OJecoPvやはり残像がいい感じですねー。GJです( ´∀`)b
度々すみませんが また質問させてくださいm(_ _)m
みなさんは動画のタイミングを、どうやって決めていますか?
ぼくはムービーファイルにして チェックしようと思っているのですが、
1秒30フレームでファイルを作れば、ツクールでも同じように
再生されるんでしょうか?
0383名前は開発中のものです。
04/10/29 01:33:49ID:+uMtwDCZツクールは100fpsって、エライ基本だと思うのだが…
自分の場合は20fpsを基本にしてる
アニメの確認は、ドット絵ツール上(Gale)で直接やっている
というか、わざわざムービーファイルになんか起こすのは二度手間だと思われ
0384266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/29 02:28:02ID:NhwXx0hbレスどうもですー。
経験上 秒24コマと30コマだと理解しやすかったのですが、
秒100となると、何コマ打ちなのか ちょっと絵が浮かばなかったんです^^;
30fpsの3割増し位で考えればいいのかな……。
それと 素材を作っているのはMac環境なので、確認にはデータを
Winへ持ち込まないといけないんですorz
出来れば ツクールに持って行かない状態で タイミングを見たかったのですが、
トライ アンド エラーをくり返すしかないみたいですね;;
とにかくがんばってみます。アドバイスどうもでしたm(_ _)m
0385名前は開発中のものです。
04/10/29 04:54:19ID:+uMtwDCZMacだったのか…
24コマベースで考えて、4倍したらどうだい?
0386266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/29 17:22:48ID:NhwXx0hbなるほどー。そういう考え方もできるかもですね。
60fpsで1,6666666667倍とかも考えましたが……(;´Д`)
結局のところ、画像読込みのウエイトをいじるのがいいみたいですねー。
止めを数コマ入れたい時に、何コマも画像を読み込むよりも
ウェイトで指定した方がデータも軽くていいですし。
とりあえず しっかり動画を作っておけば、格ツクで読み込んでも
微調整するだけで平気そうですねー。
なんだか、素材用意するにも 格ツクの知識が無いと
いろいろと遠回りになりますね……。勉強にはなりますけど^^;
0387名前は開発中のものです。
04/10/29 18:15:23ID:gg466mST中割が足りないなと思ったら描き足すし。
0388266 ◆1tdOT0dQAY
04/10/29 22:42:05ID:NhwXx0hbそうするのが一番なのかもしれませんねー。
ラフとかの状態から読み込ませて、徐々に描いて行く感じで。
環境が許さないので ぼくには無理ですがorz
0389名前は開発中のものです。
04/10/30 01:15:32ID:9yPFmUH+0390名前は開発中のものです。
04/10/30 22:29:14ID:8bT985Bj未完成ですが遊べるくらいになったのでキャラ晒しますですよ。
批評、感想おまちしております。
0391名前は開発中のものです。
04/10/30 22:45:35ID:UTxtzrK6この調子でいけばまともなキャラがつくれる・・・かモナー。
0392名前は開発中のものです。
04/10/30 23:52:08ID:gKdoSD2Cゴマちゃんキターw
というかボタン配置がよくわからなかったよ。
漏れは
A>弱P
B>弱k
C>強P
D>強k
でやってるけどどれかに統一した方がいいよね?
0393名前は開発中のものです。
04/10/31 04:17:53ID:3MX0Gcobサターン型の6ボタンパッドなら上手く行きそうだけど、
PS型の4ボタンパッドだと、ちょっと困ってしまう
何はともあれ>>390乙
0394名前は開発中のものです。
04/10/31 09:48:06ID:O+aF0xInB 中
C 強
D 挑発
でやってる。
あと通常投げって逆方向だけなの?
0395名前は開発中のものです。
04/10/31 09:57:12ID:Jow5JdG2XYZ
ABC
SNK系 4ボタン
X:弱P Y:強P Z:同時押しの代替
A:弱K B:強K C:同時押しの代替
3ボタン *:未使用だったり、同時押しの代替だったりと色々。
X:特殊動作 Y:* Z:*
A:弱(弱) B:中(強) C:強(補助攻撃。侍魂でいう蹴りとか)
って、することが多い。
0396名前は開発中のものです。
04/10/31 10:04:36ID:64DouYdYD:弱K E:強K
かな。技の内容はPじゃなかったりKだったりしてるけど
0397名前は開発中のものです。
04/10/31 10:38:37ID:H/9O/sEQコマンド分岐のほうが良くない?
0398名前は開発中のものです。
04/10/31 12:39:25ID:SFOW4MF3公開一人目乙!
判定が小さいんでcpu殺しの凄いキャラになりそうなヨカン
いろんな所のコマンド入力分岐やSGや変数ジャンプ先が狂ってるけどまだ未調整なんだろう
って事で全体見直しした方がいいよ。
0399名前は開発中のものです。
04/10/31 13:10:58ID:1Ime0UnfあとCPU同士で戦わせると、キャラカラーの組み合わせではサンプルキャラに2本取られますた。
0400名前は開発中のものです。
04/10/31 14:58:48ID:SFOW4MF3ぱっと見ただけですけども
・投げ喰らい用の判定が下に伸びすぎ(今のところは特に問題なし
・4行目5、6列の変数飛び先狂い(画面端でのめくり防止判定が出ません
・4行目7列目のSG飛び先狂い(後歩きで判定自体消えてます
・5行目コマンド入力分岐飛び先狂い(真上大ジャンプが出来ません
・22行目気絶回復Objが削除されてる(気絶ゲージ自然回復とある重要な処理がされません
・50行目コマンド入力分岐飛び先狂い(気絶が一瞬で回復してしまいます
ウォータークラッチとか多段してるぽいけどコンボカウンター加算してないのは
一寸処理に無理があるからのようです。(それともそう言う技として作ったなら問題無いですが)
そこでふと思い返して、サンプルキャラの真・必殺技でカウンターが増えないのに
気が付いてその点を修正してみましたので参考までにどぞ。
あと80行目の追い打ちやられは6列目のChaDを無効にして気絶値は
増えない&気絶に移行しない用にした方がいいぽいので削除。
あと、サンプルステージのスクリプトでobj停止100を使うと解除後もObjが止まったままになってたのを
修正してます。
毎度細々した見落としがあってスマンOrz
メインのシステム毎更新しなきゃな〜とか思ってるけど参加者はこのスレ見てるだろうから
大幅な更新無い限りここでちびりちびりと上げてればいいかな?
ttp://roo.to/kgt2nd/Sample101a1.zip
0401266 ◆1tdOT0dQAY
04/11/01 19:31:46ID:xEmhi+Ixゴマちゃん(*´Д`)ハァハァ
かわいいですね^^ GJですー。
>>400
開発者さん乙です!
バージョンアップがんばってくださいー( ´∀`)
いま作っている キャラの完成が遅れて、ちょっと焦っているんですが、
そんな中でのゴマちゃんのUPは とても励みになりましたー。
ぼくもがんばりますです (`・ω・´)ノ
>>400
更新乙です〜。確かにずれてますた(;´д⊂)切って貼って合わせようとしてるうちにずれたのかなあ・・・
ちなみにウォータークラッチ、ウォーターストームのヒットマークは演出です。
あんなに当たってたら気絶必死の極悪技になってしまうので(w ウォータークラッチは相手が動けない間に通常技追撃可能って感じです。
というわけでゴマちゃん修正版あげておきますね。
ttp://gamdev.org/up/img/1764.zip
修正点は開発者さんの指摘分と、投げの修正、>>397氏のとおりコマンド分岐にし、
ウォーターアタック、ウォータークラッチの隙をでかくしました。
>>401さんがんがってくださいませ。
0403名前は開発中のものです。
04/11/02 00:12:27ID:g/vnMsAk0404名前は開発中のものです。
04/11/02 00:46:22ID:O10Uanbb>402
最新ゴマちゃん簡単ながら試させて貰いました。
ウォータークラッチは判定が地面下に埋めてあって投げ系なのに”DS(投げやられに攻撃)”を
挟んでないからダウンしてる相手に当たって具合が悪いですね。
システム上ダウン時に攻撃当てると無条件で”追い打ちやられ”になるので、
当てた後PSで止めてるだけだと中を歩いていくだけで水柱から押し出せちゃういますね。
と言うことで、”DS(投げやられに攻撃)”は入れておいた方が良いですよ。
サンプルキャラの投げにもダウンしてる相手は投げられないように入れてるので参考にどうぞ。
ちなみに、気絶値上げずにヒット数上げるのには”リアクション指定”で”その場やられ 立ち(ダウン)”を使えば
演出やられとしてヒット数をカウントアップしながら気絶値と体力は減らないって演出が出来ます。
ただし判定も消えてるので演出中は追撃出来ないですが、演出後吹っ飛ばせばそこで追撃可能。
あとObj部分は水って設定ならば半透明にしてみては?
0405名前は開発中のものです。
04/11/02 22:36:32ID:WG1e01Ruクラッチとストームが防御不可だから一発防御したら喰らい確定で強すぎ
打撃系の掴み技にした方がいいんじゃね?
あとウォーターアタックのリアクションがエリアルやられなのは違和感あるなぁ、吹っ飛びの方が自然じゃない?
0406名前は開発中のものです。
04/11/03 11:55:36ID:ptCf8p3H投げ抜けのこともあるし変えない方がいいんかな?
飛び道具だからかはわかりませんが、投げやられに攻撃だとその先に飛んでくれないのです。
なので泣く泣くこういう仕様にしまして・・・あと、ウォータークラッチは竜巻の中の敵に追い討ちが
絵的にカコイイと思ってるので、このままで。
Obj部分半透明は漏れも考えたのですが、それだと本体と一体化してるスタンド部分も切り離して半透明やらないと
いけなくなるので、このままで。
それとゴマちゃんなので、凍りやられに強く、電撃、炎やられに弱くしてみました。気絶値ですが。
>>405
クラッチ、ストームは中段にしました。ただし、ストームは移動する前の最初だけコマンド投げ扱いにしました。
光ったとき行動してなければジャンプで逃げられるので。アタックも修正しました。
ゴマちゃんVer0.53です。この後はぼちぼちスタンドモード作成開始します。CPUも大幅変更しなきゃ・・・
http://gamdev.org/up/img/1778.zip
0408名前は開発中のものです。
04/11/03 19:30:09ID:2DbpMr3WKcsでは無理なんじゃない?
逆方向に吹っ飛ぶやられないし
0409名前は開発中のものです。
04/11/04 00:13:17ID:zl3ERnnz試しにストーリーを生かしたままエディター持ってない人がキャラを導入できるパックを
作ってみました。
導入したいプレイヤーキャラファイルをDummy00〜03.playerのいずれかにリネームして上書きして下さい。
取りあえずCPU戦が出来るキャラを追加できる数は3体まで、それ以降はVsだけしか出来ないので
ご了承下さい。(とは言え今のところサンプルキャラとゴマちゃんしか居ないですけどね。
ttp://roo.to/kgt2nd/system/kcs101aEXE.zip
0410名前は開発中のものです。
04/11/04 00:37:13ID:wnRCuxBgどんな事が書いてあるのかな、と思い見てみたが何だこりゃ
ぜんぜん機能してねーじゃねーか
ttp://www.ran.sakura.ne.jp/~a_x/A_X2dkt/criticism.htm
サイト主の作った格ゲーもなんか作りかけみたいだし・・・
偉そうに講釈たれる奴に限って実際に自分が作ってみると変な物が出来ちゃうんだよな
映画評論家の水野晴男が映画を撮ったらシベ超になってしまったようなもんかね
0411名前は開発中のものです。
04/11/04 00:43:11ID:vGJCI5S6飽きて辞めちゃったんじゃないの?
それならフリーゲームスレのまとめサイト見たほうがマシかも?
0412名前は開発中のものです。
04/11/04 01:35:04ID:VGeZgyiWよく見たら格ツク95に対するうんちくなのね。
まぁ、本人のゲームの出来がどうかは置いといて、うなずける部分は多いやね。
0413名前は開発中のものです。
04/11/04 10:39:37ID:Bh4D0Frgでも言ってる本人が自分の言った事を守れてないのはどうかと思う(;´д`)
そしてそれを他人に提示した挙句、他人の作品を評価しようなんてちょっとアレじゃないか
まーすでに終わってるサイトだからいいんだけど
0414名前は開発中のものです。
04/11/04 12:54:48ID:vGJCI5S6スタンドモードも混ぜるって果てしなく面倒くさくないか?(;´Д`)
個人的には最初からスタンドモードオンの状態でいい気もするけど
それはそれで画像の処理が面倒になりそうだしなぁ…。
あと立ち強キックに食らい判定があるのは仕様かな?
0415名前は開発中のものです。
04/11/04 19:10:48ID:1O+OP1d7クラッチの攻撃判定は埋めない方が良いんじゃない?
ヒットマークが変な所に出てる。
空中の相手に当てたく無いなら空中判定無しにすればいいし。
0416名前は開発中のものです。
04/11/04 20:16:27ID:UC+yFPiVGGなんかのカウンターヒット表示ってどうすればできる?
0417名前は開発中のものです。
04/11/04 20:31:22ID:GHhfAz8c0418名前は開発中のものです。
04/11/05 21:27:19ID:tcYUcwkq0419名前は開発中のものです。
04/11/05 22:04:17ID:ek7PF9G30420名前は開発中のものです。
04/11/06 14:43:55ID:49VS5GHr0421名前は開発中のものです。
04/11/06 18:30:01ID:ZEnZ+4vLいいですよ。
でも、キャラ収録に関しては各作者さんに了解を得た上でどうぞ。
0422名前は開発中のものです。
04/11/07 04:47:19ID:WzDvYfSg結構前から「どこまで出来たー」って一人で何回も書き込んでたので
実際は作ってる奴少ないかも知れん…。
つーか食らい時間長いから調節が難しいよママン(´Д⊂グスン
0423名前は開発中のものです。
04/11/07 06:18:00ID:IiBZjxSI俺の作ったキャラクターはどうもガードが甘くて困ってるんだが。
っていうか、CPUスクリプトの「確率」がどう働くのかがわからないんだが。
0424名前は開発中のものです。
04/11/07 07:06:58ID:OuTo5ZcN0425名前は開発中のものです。
04/11/07 08:17:06ID:WzDvYfSgCPUは動いてる時は全ガードだから
何もしない、前進、後退の確立を上げればいい。
0426名前は開発中のものです。
04/11/07 13:28:57ID:jFIZfWBK極端に言うと攻撃の無い移動だけのCPUは鉄壁ガードって事?
0427名前は開発中のものです。
04/11/07 14:16:52ID:es8CxMBs違うようにしたいのですが、これだと作業ゲームになったり
複雑過ぎてゲームがつまらなくなったりしますか?
0428名前は開発中のものです。
04/11/07 14:43:05ID:jFIZfWBK××をすれば確実にゲームが面白くなくなるなんて要素は無いんじゃない?
0429名前は開発中のものです。
04/11/07 14:53:47ID:es8CxMBsしかし、確実に面白くないというのは避けられますよね?
その避け方がよく分からないですけど・・・
0430名前は開発中のものです。
04/11/07 16:33:05ID:WzDvYfSg色々へんなもん詰め込みすぎてもつまらんもんはつまらんぞ
漏れ的にはいらん必殺技を大量に作るのは頂けない。
それで作者だけが頑張りまくって凄いコンボ晒してたりするが
サパーリやる気は出んよ。
0431名前は開発中のものです。
04/11/07 16:50:06ID:es8CxMBsほどほどだったらいいのでしょうかね?
例えば・・・
ランorステップ。
ブロッキングorジャストディフェンスorゲージ溜め。
回り込みorその場避け
ぐらいにして、それぞれのキャラに出来るだけバランスよくなるように
システムを割り振る。って感じではどうでしょうか?
技は、そのキャラの特色を生かした技などに決めて、浮かせ技やコンボに
つながらない技、コンボにつながる技などバランスよく作って
あまり技の数が多すぎないようにして、あとはプレイヤーさんがコンボを
探して下さい。みたいな感じにすればいいですよね?
0432名前は開発中のものです。
04/11/07 17:25:50ID:Tl2HzIUH0433名前は開発中のものです。
04/11/07 17:34:42ID:C+4mfMa+0434名前は開発中のものです。
04/11/07 18:43:49ID:R3SdDlAh極端に言えば、ジャンプや歩きなどの基本動作の時点で
面白いゲームかつまらないゲームか分かってしまう。
いろいろ詰め込むのもいいけど、
この辺作りこんだ方が絶対面白いゲームになると思う。
ここがしっかりしてればシステムが多少複雑になっても、
攻め側が若干有利という原則さえ守ってればいいんじゃないかな。
0435名前は開発中のものです。
04/11/07 19:03:59ID:C+4mfMa+その事を詳しく教えて下さい。
0436名前は開発中のものです。
04/11/07 19:50:44ID:VXAByY8g>面白いゲームかつまらないゲームか分かってしまう。
そうだよね。
各作品の味はあれどストレスなく基本動作が出来るのは
何より重要かと。
システムの取捨選択って
よほどいろんな格ゲーを深くやってないと
バランスの良い構成っていうのは難しいと思う。
0437名前は開発中のものです。
04/11/07 21:26:24ID:OtBZUdms自分はいろんな格闘ゲームを深くやってないのでだめですね・・・
うむむ・・・2D格闘ゲームってすごく奥が深いですね。
0438名前は開発中のものです。
04/11/07 22:07:15ID:OtBZUdmsダッシュや回避、スーパージャンプなどないストUみたいな感じで
十分という人もいるだろうし・・・
あと、バルロクとダルシムというようにキャラによって基本動作が違うの
ですが、ここのところはどうなのでしょうか?
0439名前は開発中のものです。
04/11/07 22:16:08ID:Tl2HzIUHttp://jbbs.livedoor.jp/game/8206/
0440名前は開発中のものです。
04/11/07 22:30:14ID:WzDvYfSgそれはキャラの好き嫌いだろ?
スト2はスト2でバランスは取れてる。
攻撃力の高いダルシムとか詐欺だろ?
その辺はそろそろ自分で考えてくれ。
0441名前は開発中のものです。
04/11/07 22:39:44ID:OtBZUdmsありがとうです。
>438
分かりました。どうもでした。
0442名前は開発中のものです。
04/11/07 22:48:38ID:VXAByY8gまともに動かせないって言うのはどうかな、ってことで。
>>439
多分、格ツクやってる人間でそこの話に付いていけるのは
ほとんど居ないと思う。
0443名前は開発中のものです。
04/11/07 23:30:11ID:Tl2HzIUH絵だけ違う!
0444名前は開発中のものです。
04/11/07 23:41:01ID:WzDvYfSg漏れはSNK中心でカプコンggはたしなむ程度。
つーかその手の知識に詳しくないと硬直時間とかの調節が
難しくないか?と思ったりするんだが…
0445名前は開発中のものです。
04/11/07 23:42:44ID:TQ2TOnou何様だよおまえ
0446名前は開発中のものです。
04/11/08 00:48:33ID:2fMley+Iのところまで詰めて作る人がいないだろう
0447名前は開発中のものです。
04/11/08 01:28:39ID:+b8Gh+4B満足しちゃうからな。
0448名前は開発中のものです。
04/11/08 01:48:29ID:Y6dfrUi2事実だから怒るな
自分は違うと思うなら凄いの作ってください。
0449名前は開発中のものです。
04/11/08 02:23:10ID:A0h1DbX4かなり役に立っている。
格ツクは、基本的に対人テストは出来ないから厳しいよな。
0450423
04/11/08 03:53:20ID:PhoT2RtN情報ありがと。やってみたところ、多少ながらガードの甘さが改善されますた。
>>449
AAシリーズか。あれって各キャラクターの全技のグラフィックを掲載してたりするんだよな。
手元にあったら便利だろうなと思いつつ、いまだに入手できていない。
0451423
04/11/08 03:54:17ID:PhoT2RtNスマン……orz
0452名前は開発中のものです。
04/11/08 04:40:46ID:zMs6m4+q0453名前は開発中のものです。
04/11/08 19:13:48ID:CKqeEdPYガードにも投げられ判定付いてるな。
なのでめくり強攻撃ガード>投げが確定。
0454名前は開発中のものです。
04/11/08 20:35:28ID:Iv4Kvr77投げ攻撃判定の
ガード中無効にチェック入れときゃ
いいんでない?
0455名前は開発中のものです。
04/11/08 20:48:13ID:wHPH3zVc0456名前は開発中のものです。
04/11/08 21:07:30ID:HFwKJZF5これが投げられるゲームは糞。
0457453
04/11/08 21:23:27ID:CKqeEdPY本当だ。忘れてたよ(;´Д`)
しかしサンプルキャラはガード中無効が無かったので
作者は気が付かなかったんだ〜と負け惜しみを言ってみるテスト。
0458名前は開発中のものです。
04/11/08 23:41:33ID:WThy96oS「残像許容量オーバー」って何のためにある仕様なんだ?
0459名前は開発中のものです。
04/11/08 23:47:59ID:HFwKJZF5もっとも、それが出るのは殆どの場合格ツクのバグのせいなんだけどな。
スクリプトの組み方である程度回避できるから頑張れ。
0460名前は開発中のものです。
04/11/09 01:26:22ID:uR9GXgwPというわけで明日晒しまつ。
…作ってるのが自分とゴマちゃんの人だけの予感大?
なので製作途中に人もコテつけませんか?
0462名前は開発中のものです。
04/11/09 12:19:01ID:/gvPYpl20463名前は開発中のものです。
04/11/09 12:52:55ID:OVmuYWtG0464名前は開発中のものです。
04/11/09 14:03:34ID:0cHsoeJK0465名前は開発中のものです。
04/11/09 18:03:27ID:UPJMN2eaどういうこと?
0466名前は開発中のものです。
04/11/09 18:53:42ID:4kY/Kzutウチも今は自分ので忙しいけど手が空いたらやりたいかな。
0467名前は開発中のものです。
04/11/09 18:55:12ID:VL2yDe/H>>113とは言っているけど、あっちに晒されてしまったから
こっちにも貼ってみるテスト
マジメに手伝ったりアドバイス出来る人は覗いてみたらどうだろう
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/17583/
0468名前は開発中のものです。
04/11/09 22:13:45ID:AM5OwXg61キャラでも完成したらマシな方だな
0469名前は開発中のものです。
04/11/09 23:31:24ID:4odn0Tt7途中までだけど晒し(=゚ω゚)ノィョゥ
A=弱攻撃 B=中攻撃 C=強攻撃 A+B=投げ
必殺技
疾風延髄 236+A、B
双旋風 214+A、B
炎破撃 623+A、B
超必殺技
疾風連舞脚 236236+C
0470名前は開発中のものです。
04/11/10 00:24:24ID:Cy4ZnXPP>453
あ、そうみたいですね。
めくりガードさせてからの投げって状況気が付かなかったのでうっかりしてました
次のVerで修正しておきますね。
>464
共通の土台で戦えるキャラ増やすことが大事だと思うので移植大いに結構です!
乙です〜。なかなか(・∀・)ィィ!手書きキャラですな。特に超必の流れるような動きがカコエエです。
必殺技も下方向に判定があってゴマちゃんとも対等に戦えますな。がんばってください〜
0472名前は開発中のものです。
04/11/13 00:44:12ID:r4AIJ62x絵を差し替えただけです
まだ、練習段階でいまいち格つくのこと理解できてませんが
勉強していきます
ttp://gamdev.org/up/img/1858.zip
0473名前は開発中のものです。
04/11/13 10:25:03ID:EBWNBegJ仮面ライダーかな?
画像だけ差し替えぽいので今後のオリジナリティ要素に期待する。
0474名前は開発中のものです。
04/11/13 11:00:31ID:6UATOvISDoGAで適当な人形作ってデッサン人形やテンプレにすると、ドット絵が描きやすい
0475名前は開発中のものです。
04/11/13 22:01:11ID:VyBzMNDy0476名前は開発中のものです。
04/11/13 23:32:12ID:rSDzkExK0477名前は開発中のものです。
04/11/13 23:35:55ID:jk//s+Ad0478名前は開発中のものです。
04/11/13 23:36:59ID:jk//s+Ad0479名前は開発中のものです。
04/11/13 23:52:14ID:VyBzMNDyドット起こすのはプリレンダとかと聞いたので。
>>474読んで早速DoGA落として人型作ってみたが、モーションの作り方ワカンNeeeeee!!!!1!
0480名前は開発中のものです。
04/11/14 00:09:34ID:eed0XJpU0481名前は開発中のものです。
04/11/14 00:57:10ID:DqBbGINt1:「物体をデザイン」で間接ごとのパーツを作成
2:「多関節物体をデザイン」でパーツを組み合わせて人形を作成
3:アクションで動作を作る
4:キャラやカメラ、その他諸々を配置(キャラを置いて、カメラのアングルを合わせるだけ)
5:アニメーションで動画出力
これを直感的に使えないようだと、ほかの3D系のソフトは無理っぽい。
0482名前は開発中のものです。
04/11/14 12:04:59ID:tOT5TPkO2の関節の作り方が分らないのですが、助けて。
ラクガキ王国と同じ感覚で赤い点を付けるのかと思って作ったら、
右足だけはまともな動きをするんですが、
膝を曲げるとそれに合わせて腕が吹っ飛ぶ( Д) ゚ ゚
0483名前は開発中のものです。
04/11/14 19:31:43ID:CvmV9P0J0484名前は開発中のものです。
04/11/14 20:50:09ID:sZXRAC4Oちょっと待ってろ、晩飯食ったらレジストコード入れて操作の確認するから。
0485名前は開発中のものです。
04/11/14 21:06:54ID:P7IK4H6t体の中心になる部分を読み込む。自分の場合「腹(腰)」にする部品。
2 隣接する箇所の部品を読み込む。(例として「胸」)
「腹」を選択状態で、ユニット→ユニット追加から、胸パーツを読み込む。
3 位置の調整
多分、読み込んだパーツが、ロクでもない位置にあるので
ドラッグして置きたい場所へ移動。
4 関節位置の調整
ユニット→関節位置変更を選択すると、回転の中心(関節の位置)をドラッグで移動。
あとは、部品ごとに2から繰り返すだけです。
膝と腕が連動するということは、離れた位置にあっても同じ部品になってると思われ。
親・子の関係を洗いなおしてみると幸せになれます。
あ、ラベルは付けなくても良い(はず)
0486名前は開発中のものです。
04/11/14 22:03:11ID:tOT5TPkO早速やってみたら出来た、どうもパーツくっつける順番が
バラバラだったせいみたいだ。
結局手で描いて取り込んで見たんだが、動きがいまいちなんで3Dも試してみるわ
0487名前は開発中のものです。
04/11/14 23:09:04ID:P7IK4H6tこの動作の、このタイミングって…どう描きゃいいのさ(・ω・)?ってところで使う程度でいいのさ。
絵が描けず、プリレンダーしか手段がない自分には必須の作業なのですが
AVIで出力してBMPに分解。その後、必要なコマを選んで登録…マンドクセ
0488名前は開発中のものです。
04/11/15 14:38:10ID:Tjyp43GYオリジナリティを出していけるよう勉強します
超必にGX-05ケルベロス、LV2でGXランチャーキボンヌです。
0490名前は開発中のものです。
04/11/15 21:42:05ID:Tjyp43GY一応G3−Xのほうも作りたいと思っていますのでケルベロスとかはそっちでつくりますね
G3のつもりなのでグレネードを飛び道具の必殺にするつもりです
時間があったら警棒使えるようにしたりいろいろマニアックにしたいですね
気に入らなかったら流してくだされ。
GM-01 スコーピオン:通常飛び道具。弱中強で弾速が違う。
GG-02 サラマンダー:弱中強でまっすぐ、少し斜め、上方に撃てる。放物線を描き、当たると爆発。
GS-03 デストロイヤー:ガンビットのケイジャンスラッシュみたいな感じで、弱中強で振り回す回数が違う。
GA-04 アンタレス:出るのは遅いが、弱中強で下段、中段、対空になり、相手を拘束する。
超必殺技
GX-05 ケルベロス:とにかく撃つ。以上
ただの、人間だっ!:突進して、乱舞、最後にGXランチャーで締め。
ガードチェイサーアタック:大きくバックジャンプして画面端についたらガードチェイサーで登場し、突撃。
LV2超必殺技
AGITΩ:G3-Xが相手を羽交い絞めにし、アギト、ギルス、アナザーアギトがキックをお見舞いし、最後にGXランチャー。
かなり妄想はいっててすいません(;´д⊂)
0492名前は開発中のものです。
04/11/15 22:25:35ID:Tjyp43GYどこまでご期待にそえるかわかりませんが、がんばってみます
GM-01、GS-03はいけそうです
GA-04はちょっと難しいかもしれませんね掴み攻撃で処理するんでしょうかね
LV2超必殺はアギト・ギルス・アナザーのモデルはまだできてないのでかなり先の話になると思います。
はでな超必殺技が作れるように時間があればいろいろと調べてみますね
0493名前は開発中のものです。
04/11/15 23:19:03ID:kvM11/aN0494名前は開発中のものです。
04/11/16 00:54:28ID:JRjN0D/s>GA-04はちょっと難しいかもしれませんね掴み攻撃で処理するんでしょうかね
時間停止でいいんじゃないの?
0495名前は開発中のものです。
04/11/16 02:16:40ID:lHKEVM6H0496名前は開発中のものです。
04/11/16 02:31:36ID:ylUOK2X7ありがとうございます、時間停止使わせてもらいます
やっと動かせるようになったばかりなのでなかなか思うように作れません
アドバイスいただけると本当に助かります 感謝
0497名前は開発中のものです。
04/11/16 14:16:01ID:mYWuQoEE0498名前は開発中のものです。
04/11/17 13:31:38ID:HtmQXs/G>GA-04はちょっと難しいかもしれませんね掴み攻撃で処理するんでしょうかね
ゴマちゃんのウォータークラッチがちょうどそんな技なので参考にしてみてくだされ。
0501名前は開発中のものです。
04/11/17 23:55:10ID:d89vmzKO超遅レスで申し訳ない(;´Д`)
超必は自分のコダワリを発揮できたので満足してます(*´∀`)
とにかく攻撃面だけでも完成させたかったので
色々グラフィック使いまわしまくってるのがちょっと難点です。
その上、攻撃面だけ完成するとやられポーズとか
作るのが面倒臭くなって作業が進まないのがなんとも…_| ̄|○
他の人も超( ゚Д゚)ガンガレ
0502名前は開発中のものです。
04/11/18 00:01:32ID:+5YdFZk6自分の場合、やられとか基本動作系を先に描くタイプ
攻撃のモーションとか考えるのが苦手…
0503名前は開発中のものです。
04/11/18 05:02:20ID:5ysfZVpo製作者全員ペイントしか使ってないのかと。
0504名前は開発中のものです。
04/11/18 05:25:40ID:Pg84FcSv作ってるヤツが絵に弱いってことか?
だったらお前は?
0505名前は開発中のものです。
04/11/18 06:38:22ID:cC8UuQNT256色ビットマップの意味がわからんっていう
質問が今でもあるし。
ドット打つならペイントで十分。
レイヤーは欲しいけど。
0506名前は開発中のものです。
04/11/18 07:34:23ID:lOMTTtCw格ツクだとMIDIのループ曲が必ず頭出しになるので、例えばA→B→C→B→Cと
ループする曲を鳴らすと繋がりが不自然になる。
0507名前は開発中のものです。
04/11/18 13:33:51ID:Pg84FcSvなんだ、そっちの方か。
しかし恋愛ツクールは酷かった…。
あれに比べれば格ツクはまだマシなのかもしれないな。
というかこういうツールはやっぱり不具合とか付き物なんだろうか?
下手にわかりやすくさせようとしてるのが不味い希ガス。
0508名前は開発中のものです。
04/11/18 13:38:54ID:lBh6x5PqRPGツクールのパッチ見たく
0509名前は開発中のものです。
04/11/18 13:53:52ID:m38vS2vUoggでもいいけど
0510名前は開発中のものです。
04/11/18 14:22:43ID:6hENFmm+BGMもまったりしたのしか無いし
中継ボイスとかプロレスゲーくらいしか使い道無いような?
0511名前は開発中のものです。
04/11/18 14:41:58ID:xI+q10Kx音関係のセンスが糞になったからな。
0512名前は開発中のものです。
04/11/18 18:05:11ID:5ysfZVpoまだバグいっぱいあんだろ?
0513名前は開発中のものです。
04/11/18 18:24:35ID:Lyp9SOnb0514名前は開発中のものです。
04/11/18 21:11:30ID:rPmY4TNj0515名前は開発中のものです。
04/11/18 21:21:49ID:Vv6Py32kまぁ、製作板だしな…ここ…
ただ遊びたいだけなら、ある程度キャラが出揃ってきて、
誰かがまとめてビルドしたモノが出るのを待つしかないんじゃない?
0516名前は開発中のものです。
04/11/18 21:47:09ID:rPmY4TNj0517名前は開発中のものです。
04/11/18 22:12:29ID:Pg84FcSv買いたまえ。
テンプレには難易度最高と書いてあるが1キャラ作れば
ホクホク気分で遊べるので手間はかからないぞ。
スーファミPSのRPGツクールも買ったけど
途中で全部挫折した_| ̄|○
0518名前は開発中のものです。
04/11/19 03:44:23ID:59zfLYPa>409嫁
0519名前は開発中のものです。
04/11/19 06:48:10ID:BZNzh5l7409の方法じゃコム戦できないんだよね
0520名前は開発中のものです。
04/11/19 12:00:44ID:59zfLYPaま、このスレ住人は基本的にツクール持ってる連中だろうし、どうでもいいんだけども。
0521名前は開発中のものです。
04/11/20 01:05:10ID:PBCSvPb40522名前は開発中のものです。
04/11/20 11:10:11ID:J2IEIU/Uだとしたら応援するぜ
0523名前は開発中のものです。
04/11/20 11:30:24ID:hnYnUorz0524名前は開発中のものです。
04/11/20 12:47:23ID:xBQIEY4z0525名前は開発中のものです。
04/11/20 15:29:36ID:5kdTuKNO0526名前は開発中のものです。
04/11/20 15:31:50ID:7ZfFiUYL0527名前は開発中のものです。
04/11/20 15:35:13ID:xBQIEY4z同じ技でキャンセル可能にしたらいいんじゃないか?
あー、でもそうするとヒット数がすごいことになりそうな予感…
0528名前は開発中のものです。
04/11/20 22:56:39ID:PBCSvPb4弱中強の3ボタンで
0529名前は開発中のものです。
04/11/21 00:18:46ID:G/p5epIJ中1枚
強1枚
最低限これだけあれば出来る。
枚数はモーション次第
0530名前は開発中のものです。
04/11/21 00:19:39ID:G/p5epIJサンプルキャラの枚数が最低限じゃない?
0531名前は開発中のものです。
04/11/21 01:28:35ID:GCmnVxxQマジレスすると100枚あれば結構な物ができる。
てゆうか、とりあえず100枚目指してがんばろうぜ。
0532名前は開発中のものです。
04/11/21 01:53:06ID:gl7rGTIG立ちしゃがみガードで2枚。
立ちしゃがみニュートラル2枚。
歩きで1枚。
ジャンプで1枚。
立ちやられしゃがみやられで2枚。
ダウン、吹っ飛びで2枚。
16枚で1キャラ作れる予感。
0533名前は開発中のものです。
04/11/21 13:49:42ID:a9ZriBc8ニュートラルはメカキャラなら、立ち・屈み各1枚でも済ませられる。
0535名前は開発中のものです。
04/11/21 18:38:34ID:be2JTK2eと思ってメタセコイアを落としてモデリングしたら何かよく分からない人型のかたまりができてしまったorz
大将軍とかゲームはともかくモデリングは凄く上手いんだなと言うことが身に染みてわかった
0536名前は開発中のものです。
04/11/21 18:53:01ID:ni4YmI0X3Dに手を出しても、デッサンの取れない人間が作ると上手くいかない
ある意味、味のあるものになる時もあるけどな
既存の3D素材とかを、デッサン人形代わりに使うくらいが関の山じゃないだろか
0537名前は開発中のものです。
04/11/21 19:36:30ID:4+iB7naeあとはマントを適当に作るだけか。
顔は全部使いまわしでしっかり作るつもりがなければかなり楽かもしれない。
0538名前は開発中のものです。
04/11/21 20:55:58ID:+y0AuVIFメタセコイアだけだとモデルを作るだけしか出来ないので
モーションを付けるなり、アニメーションさせるなりする場合、他のツールも必要になる。
関節の継ぎ目が出来てしまってよいのなら
メタセコでモデリング→DOGAで組み立て&モーションとすれば、全て無料で作成可能。
0539名前は開発中のものです。
04/11/22 03:29:41ID:oK1RiNoRttp://gamdev.org/up/img/1946.zip
剣振りエフェクト無し。
超必未変更。
斬撃音無し。
気付いているバグ有り。
気付いていないバグ有り。
エトセトラ、エトセトラ。
0540539
04/11/22 03:55:19ID:oK1RiNoRRPGから絵をもってきてます。
0541名前は開発中のものです。
04/11/22 11:35:12ID:5cxuBevc一瞬手書きかと思ってビビッた。
リーチが短いけど手裏剣のスキが少ないので
波動昇竜みたいなスタイルになりそうだな。
接近された時はしゃがみ弱、中でペシペシ牽制。
なんかMUGENっぽくなってきたけど
どっちの方が作るの楽なんだろう?(;´Д`)
0542名前は開発中のものです。
04/11/22 12:23:42ID:og3gVogC手書きじゃないの?
まあ、荒れるかも知れないんで答えなくて良いけど。
0543名前は開発中のものです。
04/11/22 16:48:59ID:5cxuBevcおまいさんは540が見えないのか?(;´Д`)
0544名前は開発中のものです。
04/11/22 17:41:10ID:7Dgxa2ftああ、(エフェクトを)RPGツクールから持ってきますと脳内変換されてたよ
0545名前は開発中のものです。
04/11/22 18:50:16ID:mFshyjDWでも吸出しは勘弁な
0546名前は開発中のものです。
04/11/22 19:19:59ID:PpREWQb6どういう意味?
0547名前は開発中のものです。
04/11/22 19:20:57ID:PpREWQb6あ、ごめん、書いてから気付いた、まじスマン
0548名前は開発中のものです。
04/11/22 19:26:37ID:5cxuBevcそれか既存のキャラを手書きでアレンジ?
ある程度キャラが揃ったらストーリーモード作りたいな
かなり強引な話になりそうだけどw
0549名前は開発中のものです。
04/11/22 19:35:28ID:ler0iYwjそれ違うだろ。
既存の自作格闘ツクで登場してるキャラをkcsバージョンで
組みたてて欲しいって事じゃないのか。
んでそれを制作者以外がやると吸出しになるから勘弁って事だろ。
0550名前は開発中のものです。
04/11/22 19:47:17ID:gAwXTJfa人のキャラ勝手に実行形式にパックして配布すんなよ
0551名前は開発中のものです。
04/11/23 20:28:51ID:o8NI2hnz他の製作者が作った格ツク作品のキャラで二次創作やりたいなんて人いるの?
普通、そんなことするんだったらKCSみたいのに参加するより
自作のゲームに友情出演みたいな形で登場させると思うが。
0552名前は開発中のものです。
04/11/23 20:36:08ID:WlhTD58s自分の物差しが絶対だとは思わないこと
0553名前は開発中のものです。
04/11/23 20:55:11ID:tlUxTxWV話がズレてる
kcsに合わせてキャラを1から作るだけじゃなくて
今までのキャラもkcsに登場させて欲しかっただけなんだが、
格ツクには好きなキャラも多いしスマブラみたくなってもいいジャマイカ。
んでスマブラ繋がりで、HPはメチャ少ないが回復onでコンボ決めないと倒せない
ザコキャラみたいのがほしい。1vs4とかで乱闘してみたい
0554名前は開発中のものです。
04/11/23 21:07:51ID:o8NI2hnzだーかーらー
今までのキャラを登場させるんだったら、作者本人にKCSに参加してもらうか
誰かが代わりにそのキャラを二次創作するしかないでしょ?
今の所、前者は望み薄そうだから、それをやりたいんだったら有志が
後者の手段をとるしかないじゃんよ。
0555名前は開発中のものです。
04/11/23 23:01:54ID:tlUxTxWV普通に作者だろ。望み薄くてダメなら諦めるしかなかろう。
作者に熱烈ファンレター送って移植してもらうのはいいが、
勝手にコピー作るのは情熱の傾け方が間違ってるって
しかも有志でコピー作るくらいなら普通にキャラ作った方が早いだろうに。
0556名前は開発中のものです。
04/11/23 23:06:33ID:dj7M2klw0557名前は開発中のものです。
04/11/23 23:54:37ID:WlhTD58s0558r4AIJ62x
04/11/24 02:45:25ID:iBMy04x0こんにちは以前仮面ライダーにでてくるG3をUPしたものです
なんとか飛び道具も作ってみました
オリジナルキャラではありませんがもうしばらくこちらの板にUPさせてください
もうちょっといろんな方のアドバイスがほしいんです
よろしくおねがいします
0559名前は開発中のものです。
04/11/24 06:49:31ID:k/mDGbZxもともと興味無い人間をそこまでして引っ張り込んでもろくな物出来ないと思う
>有志でコピー作るくらいなら普通にキャラ作った方が早い
既存ゲームからの移植という話から完全にズレてる
0560名前は開発中のものです。
04/11/24 10:12:47ID:PnOmcOocまあ、Bbsに作品の感想がてら「こんなのがありますが移植してみては?」と
お伺いを立てるのが妥当なところだよね。
0561名前は開発中のものです。
04/11/24 19:44:37ID:XtWRq05R同意だな。
いきなり見ず知らずの人間から熱烈ファンレターと共に
何だか解らん企画への参加のお誘いが来たら、少なくとも俺は引くw
>560の手段の方が、お伺いを立てた作者はやる気無くても、偶々それを見た
他の作者が興味を持ってくれるかも知れない。
0562名前は開発中のものです。
04/11/24 20:12:35ID:NS6KEoEx3Dソフトで絵作ってるよね?
枚数少なくて動きがカクカクなんでもっとパターン増やして欲しいな。
0563名前は開発中のものです。
04/11/25 00:33:34ID:iMnhZbUTアッパーの動きにもっとタメを付けた方がいい。
今のままだと勝利ポーズみたい
0564r4AIJ62x
04/11/25 00:44:37ID:TNcKRDjq確かにかくかくしてます、移動の絵が2枚じゃきついですね
行動パターンを増やしてみます
>>563
ありがとうございます、修正する時に参考にさせてもらいます
0565名前は開発中のものです。
04/11/28 21:03:27ID:+5CBz1Re0566名前は開発中のものです。
04/11/29 02:02:12ID:x5HWoO26やはり完成した物を置いてる所は少ないんだな
俺も2nd発売日に購入して挑戦したけど結局根気が無くて挫折した口なので
キャラ一体でも動かせるようにしてる人はえらいとオモタ
0567名前は開発中のものです。
04/11/29 10:18:06ID:6zVjU1/l0568名前は開発中のものです。
04/11/29 17:31:25ID:g4qfQQoUそんなのよりキャラ作れや
0569名前は開発中のものです。
04/11/29 21:31:19ID:Kvjgu0eH秋葉原で売っているお店ご存知の方おられますか?
0570名前は開発中のものです。
04/11/29 22:04:08ID:9NmrRNmN0571名前は開発中のものです。
04/11/29 22:21:34ID:g4qfQQoU0572539
04/11/29 23:06:58ID:eEXii7CH一応完成のつもりです。
とんでもないことがないかぎり。
0573名前は開発中のものです。
04/11/30 00:12:02ID:Lims+2ha突然転倒する事があるんだけど何か飛び先狂ってない?
0574名前は開発中のものです。
04/11/30 05:51:53ID:qkWl31a20575名前は開発中のものです。
04/11/30 12:27:20ID:e9c/FCPB前のバージョンからの変化がわからん。
相変わらずやられが変だし。
多分格ツクバージョンアップしてないんじゃないか?
あと超技も素体のグラフィックなんか使わないで
このキャラ独自のを考えて欲しい。
0576名前は開発中のものです。
04/11/30 13:10:58ID:Wagvtknmもっとマシなやつ作ろうや?
0577名前は開発中のものです。
04/11/30 13:12:23ID:sNJyGuux0578名前は開発中のものです。
04/11/30 14:06:18ID:Wagvtknm0579名前は開発中のものです。
04/11/30 14:47:56ID:HnFaU+tB0580名前は開発中のものです。
04/11/30 15:20:14ID:0Lzug96T前後が左右になるから無理
0581名前は開発中のものです。
04/11/30 15:49:18ID:CXhZ8n21>572
サンプルキャラと戦わせてみると変なところがちらほら出ますね、スクリプトのバグ出しのお手伝い
しようにも今は暇がないので出来ませんが、再度スクリプトを確認してみては?
>580
オプション分岐にローカルのキャラ変数で細工すれば左右すれ違った時の反転処理も可能ですよ。
そこまでサンプルキャラに組み込むと難解すぎるので、サンプルキャラのオプションは極力処理削って
付いてくるだけのスクリプトにしてます。
近いうちにオプションキャラ込みで手持ちのキャラ移植してみようとは思いますが、
多分スクリプトが混みすぎて自分でも理解がしづらいものになるんじゃないかな・・?
0582名前は開発中のものです。
04/11/30 21:29:51ID:6Yg7VV79スタンドモードの絵は半分ほど。
0584539
04/12/01 00:27:18ID:GqrKDTZ8ダメージ絵は「頭やられ(のけぞり)」「腹やられ(うつむき)」
を交互に描画してるだけなので不自然に見えますね。
ツクールのバージョンアップは済ませています。
ttp://gamdev.org/up/img/2026.zip
↓→ + 攻 飛び道具
→↓\ + 攻 (空中)移動
←↓/ + 攻 対空
→↓← + 攻 投げ
↓→↓→ + C 飛び道具(1消費)
↓←↓/ + C 対空(1消費)
↓→↓← + C 画面全体攻撃(2消費)
↓←↓→ + AB 乱舞(3消費)
0585539
04/12/01 00:28:14ID:GqrKDTZ8剣振りエフェクト&ヒットマーク実装
超必実装&コマンド変更
「ため」や「踏込み」時に影(キャラ座標)自体の移動
画面上の手裏剣の数を制限
微調整 等
572からの変更点
CUP用にゲージ3消費技のゲージ不足時の飛び先を
「転倒」から「移動技」に変更
ゲージ2消費技の無敵時間を少しだけ延長
1人プレイ(少しだけ)実装
微調整 等
0586539
04/12/01 00:30:36ID:GqrKDTZ8ゲージ3消費技でゲージ不足時は転倒。
ゲージ2消費画面全体攻撃を時間停止で回避できる。
密着状態&壁を背負っている状態で手裏剣がヒットしない。
コマンド投げでキャンセル可だが連続技としてヒットしない。 等
気付いているバグ(意図していない動作)
超飛び道具同士がまれに押し合いをする。
ヒットストップ時に剣振りエフェクトの描画が遅れている事がばれる。
一部の「空中ヒット〜転倒時」に1HIT増える。
まれに火炎やられなどからパレットが正常復帰しない。
お目汚し&長文失礼しました。
0587名前は開発中のものです。
04/12/01 10:38:02ID:be1pDBrD0588名前は開発中のものです。
04/12/01 15:10:20ID:/SVhr16uのキャラは順調に進んでいるのだろうか?
あのサングラス拳法使いみたいのが、グリグリ動いたら
すげー楽しそうなんだが。
俺も通販でツクール申し込んだから、
届いたらなんかつくってみよっと。
(届くのがいつになるか、激しく不安)
0589名前は開発中のものです。
04/12/01 17:56:33ID:be1pDBrDスマソ。正直一度未完成版晒したところから全く進んでない…(´・ω・`)
あとはやられと勝ちポーズとかそんなところなんだけど
モチベーションが不足気味…_| ̄|○
0590588
04/12/01 21:07:00ID:/SVhr16uそっかぁ。残念っす。
妙にあのキャラが気になってる奴がいることを覚えておいてください。
俺も吉田工務店、バカスカウォーズ、チャイムズクエストって
ツクール買ってきたけど、チャイムズは挫折したから、
格闘ツクールも挫折するのわかってるんだよねー。
さて、ドット絵を描くツールでも探してきます。
なになに、edge?Dpixed?
ふむふむ、、、
(フェードアウト)
0591名前は開発中のものです。
04/12/01 21:09:38ID:rpopmRwdおいおい
俺とツクール遍歴が同じじゃないか(゚l=゚)
お前、歳だな
0592名前は開発中のものです。
04/12/01 22:53:10ID:19vzBMSH俺の青春だ…
0593名前は開発中のものです。
04/12/01 23:03:07ID:aWalUJFg0594名前は開発中のものです。
04/12/01 23:18:07ID:gaGShonX自分が触ったのは
まみりん→吉田シリーズ→Danteシリーズ→デザエモン→格ツク
>>590
EDGEは最近アニメGIFにも正式に対応してオススメ
0595名前は開発中のものです。
04/12/01 23:33:53ID:Wxgy53dO年齢層高いのな
0596名前は開発中のものです。
04/12/02 16:09:39ID:7Iw0VBzm当時、ドット絵見ただけでお腹いっぱいになったけど…
0597名前は開発中のものです。
04/12/02 16:45:01ID:M3ipx7m6途中で飽きたんかな
0598名前は開発中のものです。
04/12/02 18:27:05ID:r6gLhpPM折角なので作業再開するYO
もう一個キャラ作ってるのでそっちも完成できたらないいんだけど(;´Д`)
0599588
04/12/02 20:29:27ID:GxFXZHAFあおるだけあおって自分は何もつくらないんじゃアレなので、
がんばって1キャラくらいつくってみます。
ノシ
0600r4AIJ62x
04/12/03 22:58:13ID:2reh2E/vこんにちわ、G3をUPしたものです
やっと時間が取れて動きの変更とアッパー等の絵を作り直しました
なんとなくまだ動きがおかしいと思いますが、とりあえずこれで一回休憩して
次のに移ろうと思います
次の参考にしたいのでアドバイス宜しくお願いします。
もちろん時間ができたらG3も作りこんで行きたいです
0601名前は開発中のものです。
04/12/04 00:00:20ID:8xdiB/L2投げリアクションの位置調整してないよ
0602名前は開発中のものです。
04/12/04 00:01:40ID:8xdiB/L2あとキャラフェイスも分岐がおかしいのか1P2P両方に顔が出るね
0603r4AIJ62x
04/12/04 01:49:17ID:2DnVH+KXキャラフェイスは向きを無視にチェックが入ってたようで点滅すると表示されるようになっていました
投げ技難しいので勉強するのを後回しにしててすっかり忘れてました、
ちょっと調べて修正します ありがとうございます
0604r4AIJ62x
04/12/04 21:27:50ID:2DnVH+KX投げリアクションの設定と顔が両方に表示されるミスを修正しました
スタンドモードを中途半端に実装したゴマちゃんいきます。
なぜやられとガードがまだかというと・・・単純に忘れていました(;´д⊂)
モチベーション確保のため晒し〜
0606名前は開発中のものです。
04/12/05 22:42:57ID:BDaiUqYa以前書いたオプション活用したキャラが大体出来たので置いておきますね
受け身のゲージ消費とか、Cpu専用技分岐とか、時間経過で強くなっていくCpuとかも
導入してますので参考になるかも知れません。
ただ、込み入っていて解説は自分でも出来ないので質問はご勘弁下さい・・・
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
あと、サンプルキャラを少し修正しておきました。
これはサイトからシステムを落として貰えば同梱してあります。
年末で色々大変ですけどモチベを維持していきましょう。
0607名前は開発中のものです。
04/12/05 22:49:42ID:BDaiUqYaあ、ちなみにCpuの分岐機能は2P側で動作した時じゃないと全部機能しませんので注意注意
0608名前は開発中のものです。
04/12/06 12:28:42ID:NygIiNtv全体的に地味目、派手な飛び道具欲しいなぁ
>605
ゴマちゃん強ぇぇええ
>606
オプションキャラ実装乙
スクリプト見たけど何やってるのかさっぱり判らん・・
俺まだまだだなorz
あと、ヒットエフェクト見やすくなったGJ
0609名前は開発中のものです。
04/12/06 13:40:16ID:jsAGP8Ie乙です。漏れも何やってるかサッパリw
でもなんとか参考にさせてもらいます。
あとこのスレ リアル中高生さんもいそうなので
あんまエログロい技とかはそのまま公開しない方がいいかも
0610名前は開発中のものです。
04/12/06 16:03:42ID:VahGCqW4動きが硬いね。
どうせ3Dツールか何かで作ってるんならもっと動きを増やして欲しい。
あと波動超技がどこでもキャンセルがかかるのは仕様?
>>605
音が入って(・∀・)イイ!!感じ
スタンドモード発動時にエフェクトがほしいかな。
>>606
ドット絵(;´Д`)スゲー&(*´Д`)ハァハァ
スクリプトは漏れも何やってるかさっぱりわからんw
オプションキャラがいないときに強攻撃>強攻撃とつながったんだが仕様かな?
画面端で214弱×2>弱>強×nって感じで結構減った。
あと弱中発動時に236中>236強で楽に死ねる。
レバガチャでどれぐらい軽減できるかはわからないけど気絶値はかなり溜まる予感。
同じゲージ1つにしてはちょっと待遇の差がありすぎかも?
なんか賑やかになってきていいですなぁ(*´∀`)
0611名前は開発中のものです。
04/12/06 18:42:17ID:ZDrfeC2gオプションキャラのスクリプトに関しては確かにその通りで、つくづく標準搭載されてないのが悔やまれます。
大まかにはオプションは親について回ってるだけ、射出してるように見えるのはオプションを透明にして
親から別のObj飛ばしてるだけだったりします。
技に関してはそんなにエログロとは思ってないんですがキツイですかね・・
移植に際して部分的に削ったので、血のエフェクトは派手ですけどもゼロスペ程じゃあ無いと思いますよ。
ただ、コマンド投げが一寸グロかも?
>>610
>オプションキャラがいないときに強攻撃>強攻撃とつながったんだが仕様かな?
もし落としたのが今日の昼以前なら実は変なところありました。
技連打してるとキャラ消失したり・・同レベル技が繋がったりしたみたいです。
夕方上げ直したのはそこを直してるのと、Cpuレベルカウンタとか入ってますので良かったら再確認して貰えますか?
>画面端で214弱×2>弱>強×nって感じで結構減った。
アレの技の繋がりは結構シビアで通常プレイ時にはそうそう決められる状況にはならないと踏んでるので
仕様ですね、ちなみに
アドレナル→飛び込み強→弱中強→ネイル弱中→タンデム弱中→弱中強→Exネイル→追い打ち
って出来そうかも?
あ、強制転倒があるから繋がらないかな?
>あと弱中発動時に236中>236強で楽に死ねる。
弱中で発動する技はかなりいろんな事出来るので、もっと凄いのあるかも知れませんね。
でも、なかなか指が追いつかないと思うので実戦ではあまり活用出来ないはず・・・
0612r4AIJ62x
04/12/06 22:07:14ID:XAXGshCMお疲れ様です、勉強させてもらいます
>608
エフェクトとかはほとんど作ってないですね。みんなの作品を見て
勉強している途中です、頑張って使って気持ちいいキャラクター作りたいです
>604
なかなか動きって難しいですね
これでどうだ!って思っても連続してみるとなんかかくかくしたり、変だったり
かなりの枚数ボツになりました。
動きや技ももっと増やせるよう頑張ります。
なにか参考になるようなものがあったら是非おしえてくださいね
キャンセルは一応不可にしてたと思うですが
初めてちゃんと攻撃まで作ったキャラクターなので
抜けてるところが多いんだと思います。
絵を動かす時は、軸になる部分を決めると不自然さが減りますよ。
例えば大攻撃は、右足の部分を動かないようにすればカクカクさがなくなります。
>>606
全部手書きですか?すっげえ・・・
色々参考にさせていただきます。特にパワーアップは使えるかも。
0614名前は開発中のものです。
04/12/06 23:19:02ID:ZDrfeC2g燃料大量投下で盛り上がってますね。
アドレナルから爪の繰り返しだけでかなり奪えるんですね・・・時間を短めにして
爪に限り昇順にキャンセルレベル調整しました。
あとはシステムの補正に任せるとします。
それでもかなり繋がるのは技自体の特性、特殊な状態だからと言う事で。
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
>>613
手書きと言ってもドット打ちはしてないので何とかなりますよ。
パワーアップ以外にも色々細工はしてるので参考にしてみて下さい。
0615r4AIJ62x
04/12/07 02:06:12ID:68pP+qn3ありがとうございます
アドバイスしていただいた軸を考えていろいろ試しています。
そのうちまたUPすると思うのでそのときは宜しくお願いします。
0616名前は開発中のものです。
04/12/07 13:32:26ID:64jhaamG>604
すっげー!!!
それにこの絵のタッチどっかで見たことあんだよな〜
おでこのラインだとか
でも思い出せない...
0617名前は開発中のものです。
04/12/07 18:10:35ID:hfpLRo1T0618610
04/12/07 18:29:06ID:Oids+W8L確認はしてないけど多分修正前の奴なんだと思う。
>236中>236強で楽に死ねる。
これはもう修正済みのようですが二つを繰り返しって意味ですた(;´Д`)
タンデムはオプション消えてからでも2段目出せるので…
・弱中強>ネイル弱中強>タンデム強一段目>ネイル弱中強
>タンデム2段目>弱中強>EXネイルで69ダメージ。
ゲージ無限にしたら最後の弱中強の後にネイル弱中強>EXが
入るけど補正のせいでダメージ大して変わんなかった。
あとコマンド投げと貪り食うものグロすぎw
貪り食うものは色々条件あるみたいだけど体力少ないのと
あと他にはなんか条件いるのかね?
0619名前は開発中のものです。
04/12/07 23:00:35ID:/NGG2auD調整ネタ出し色々有難う御座います。
更に修正してみました。
・アド自体の条件をゲージ3本消費に変更
・アド時はネイルダメージが下がるように調整
・通常技を出すとの気絶値が回復してたのを削除
・タンデム二段目の出せる範囲を縮小&隙を調整
・チェーン時の通常技の攻撃力を少し低下
・コマンド投げと必殺技の表現を一部修正
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
使い所でかなり切り札的になるアドの条件を上げたのでこんな所でしょう。
あと全年齢ぽく一部修正です。
バランス取りって難しいですね。
0620名前は開発中のものです。
04/12/07 23:13:15ID:Oids+W8Lあ、ただ連続技見つけたよーってだけだったんだけど(;´Д`)
ダメージはあんなもんでもいいと思うけどなぁ。
0622名前は開発中のものです。
04/12/07 23:28:54ID:/NGG2auDいや、実際やったら結構簡単にごっそり奪えたのでマズイかな?
と思って修正したので問題ないですよ
今のバージョンでもフルの相手ならアドからのネイル三段タンデム追っかけネイル三段で50は奪えるんですけどね。
残量補正が掛かるので、残り半分も同じ方法で奪えはしないんですが。
ちなみにこのキャラ、デフォ状態はダメージ率105%と打たれ弱いキャラです。
0623名前は開発中のものです。
04/12/07 23:32:09ID:/NGG2auDあ、Sに素振り大のSEが入ってないようですね、修正しました
BGM無しでテストしてたから気が付かなかった・・
0624名前は開発中のものです。
04/12/07 23:48:44ID:/NGG2auDちなみに貪りは体力20以下、ゲージ3本、ストーリーモードなら3ラウンド目以降
対戦なら1ラウンド目(というか対戦は1ラウンドしかないので)
の縛りがあります。
0625名前は開発中のものです。
04/12/08 13:02:35ID:wPO4Z7hOCPUに限ってかも知れないけど突然消えて試合終了する事があるみたい。俺だけ?
0626名前は開発中のものです。
04/12/08 17:26:59ID:wPO4Z7hO0627名前は開発中のものです。
04/12/09 00:14:05ID:KwAfuBIjどうも不要部分削ってからその症状が出だしたようで、どうチェックしてもおかしな所が見あたらないので
泣く泣く一つファイルを遡って弄り直した所、直ったぽいので上げ直しておきました。
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
あとちょっぴり直し。
0628名前は開発中のものです。
04/12/09 01:39:37ID:jSiG3w1Vほぼ必須(完全に含まれるもの)
例)42646+AB > AB
多くの人が好む(無意識に感じる)
例)623+A > 26+A
"6236+A"と入力された場合、入力者は"623+A"を意図している場合が多い
0629名前は開発中のものです。
04/12/09 12:23:34ID:vrQHlGp6そもそも基本操作も満足に出来んのだが。
0630名前は開発中のものです。
04/12/09 17:34:56ID:KtlSJ/0J漏れは26+Aのコマンドは微妙に出にくいような希ガス
気のせいかも知れんけどね。
>>629
ジョイパッドか変換機を買うことをオススメする。
0631名前は開発中のものです。
04/12/09 17:44:32ID:HOQ+Jr+N6233Aは歩き昇竜から暴発する可能性があるよな
42623Aがいいんじゃない?
0632名前は開発中のものです。
04/12/09 17:46:12ID:HOQ+Jr+N6233Aじゃなくて6236Aね
0633r4AIJ62x
04/12/10 01:53:42ID:xkeqrF7Q前のG3よりはいろいろと考えて作ってみましたがなかなかうまくいきません
またいろいろとアドバイスいただけたらと思います
仮面ライダーで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
ttp://gamdev.org/up/img/2080.zip
0634名前は開発中のものです。
04/12/10 12:01:05ID:sUMNe5EB仕事早いな・・・
でも早い分雑だな、カクカクしてて何してるのか判んない。
2キャラ分の枚数で1キャラ上げた方がいいんじゃない?
あと相変わらず技が地味なのはエフェクト不足だと思うので、格ツクCDにあるエフェクトでもいいから
色々足してみよう、結構変わると思う。
折角のアギトなのにフォームチェンジしないのがつまんないね
超必殺技系はフォームチェンジして繰り出すのにしたら?
0635名前は開発中のものです。
04/12/10 12:45:06ID:ukE/cFXzとりあえずAQあった。
214強→落下中に強→屈中×n
0636635
04/12/10 12:56:10ID:ukE/cFXz0637r4AIJ62x
04/12/10 13:33:43ID:xkeqrF7Qカクカクしてるのはわかるんですがよかったらどこ当たりの枚数をどれぐらいでするともっと綺麗になるか
サンプル見せてもらえないでしょうか?なかなかうまくいきません
634さんの作ったキャラを是非参考にさせてください
なかなか動きって表現するの難しいですね
エフェクトは確かに不足気味ですよね
音ができたらまたいろいろ弄りますね
フォームチェンジは通常でできるようにしたいのでキャラクターの絵の変更をいろいろと試しています
ただ、なによりも今はちゃんと使えるキャラクターを作りたいって気持ちの方が大きくて
演出とかまで手が回ってない状況です
635>
DLありがとうございます。ところでAQってなんでしょう?
0638名前は開発中のものです。
04/12/10 13:54:59ID:zWq5y/aiAQ=永久連続技
カクカクと思った場所はとりあえず中継ぎを増やせ。
あと必殺技は格ゲーを参考にしたほうがいい。
動きも格ゲーを見ながらやるほうが無難。
3Dの技術があるからそこんところカバーできれば
いいキャラを量産できそうなんだけどなぁ
0639r4AIJ62x
04/12/10 14:22:23ID:xkeqrF7Qなるほど永久連続なんですね
ちょっと調べて弄りますね
絵のほうは六角大王で作ってるのでなんとかできるんですが
なかなかうまいことつながった絵にならないんですよね
地道に格ゲー見て勉強します
アドバイスありがとうございました
0640名前は開発中のものです。
04/12/10 15:04:19ID:D5XqqhS9リミテッドアニメの基本を知るべきだな、中割枚数=動きの速さ
初動2枚、中動、終動3〜4枚
こんな感じ。
0641r4AIJ62x
04/12/10 15:49:43ID:xkeqrF7Qリミテッドアニメについて検索してみました。
いろいろと奥が深いですね
アニメーションとか絵の勉強はしたことないので
これからいろいろと調べて勉強してきます
ありがとうございました
0642名前は開発中のものです。
04/12/10 15:52:29ID:R0u689k2A:ニュートラル(通常立ち)
B:1〜2枚程度で振りかぶってタメを作るポーズ。
C:伸びきった腕の状態で1枚。振りかぶった分距離を稼いでパンチ力を上げるって感じ。
C':伸びた反動で体はパンチ方向と逆にわずかに戻る。
D:戻りモーションに移行。パンチした腕は体の戻りに比べて
後からついていくように戻すと衝撃の余韻が出せて、見栄えもいい
*は中割りの目安の数ね
A ** B * C C' * D * A
作画枚数としては9枚(Aを省いて)
格ツクで動かすならこれで十分かと思われる。
ちなみに最近の市販格ゲーではもう少し多いのが普通かなぁ…
ストZEROとかはかなり少ない部類だ罠
0643r4AIJ62x
04/12/10 16:17:24ID:xkeqrF7Q細かいところまで教えていただいてありがとうございます
とても勉強になります
時間を作っていろいろと試してみまね
0644名前は開発中のものです。
04/12/10 17:42:30ID:zWq5y/aiメタセコイアとかいじってみたけどムリポ
やっぱアンタ凄いわ
0645名前は開発中のものです。
04/12/10 20:21:31ID:7lKLVNiF0646名前は開発中のものです。
04/12/10 20:57:07ID:ew5OzdNX難しいと言うよりも不親切なツールなので、その辺を乗り越える気持ちがあれば買ってもいいんじゃないか。
逆に何でもかんでも人に聞かなきゃわからないタイプの人には相当厳しいツールだ。
あとはキャラを自分で完成させる根気か、キャラ絵を描いてくれる友人が必要。
0647名前は開発中のものです。
04/12/10 21:17:41ID:7lKLVNiF0648r4AIJ62x
04/12/10 22:43:44ID:xkeqrF7Qありがとうございます
使ってもらえるキャラクターを作れるよう頑張りますね
0649646
04/12/11 02:14:43ID:YvsvPMrZ直接マウスでかいてたんじゃなかなかうまくいかないから、
紙に下書き>サランラップかなにかに描き>ドット線画
って何かで読んだ手法をとってみようと思って作業中なんだけども
他の方はドット絵描くときどうやってます?
0650名前は開発中のものです。
04/12/11 02:40:34ID:XtivjJpgそれ、スキャナが普及してなかったDOS時代のテクニックだよ
ラップスキャンでもなんでも、とりあえずポリゴンツールで輪郭を取ってドット修正
一枚基準になるものが描けたら、フリーなりシェアのツールでアニメーションを作ってみれ
今んとこドット打ちの主流はD-pixedかEDGEかGaleあたりか?
0651646
04/12/11 02:52:09ID:YvsvPMrZっていうか、全くわかんねぇ単語満載だ
まぁ、とりあえずは一枚やらんとどうにもならんね
でも、もう今日は寝よう・・・
0652名前は開発中のものです。
04/12/11 23:37:16ID:FOA2NSDPその1 「フリー六角+HumanMDL」 はどうだろう。
六角の扱いやすさは、PC初心者だった自分が
イキナリ人間キャラを作ってヘッポコなりに作れた程。
市販されている六角スーパーはそれに色々な機能が追加されたものと考えてよし。
HumanMDLは、ワンスキンモデル(継ぎ目の無いもの)を扱えないのと
レンダリング機能がない事を我慢すれば、六角で作ったモデルをモーションもつける事が出来る。
参考URL
六角大王(終作) ttp://www.shusaku.co.jp/www/product_free.html
HumanMDL普及委員会 ttp://www33.tok2.com/home/cypherstuft/humdl/index.html
0653名前は開発中のものです。
04/12/11 23:42:50ID:8bZLVOG5格ツクの表示サイズならフリー六角でもモデルは十分作れるな
ただ、DXに対応してないから細かいモデル作ると表示重いけどね。
漏れ的にはもう一段上のメタセコイア+mikotoをオススメする。
メタセコシェアだけどね。
0654名前は開発中のものです。
04/12/11 23:45:52ID:FOA2NSDPメタセコは、モデリング(形を作る)機能しかありません。
しかし、市販のソフトによっては無い機能すら付いていたりします。
使いやすさは評判がよく、有料版もプラグイン(機能が追加できる)と保存形式が限定される以外の機能が全て使用できます。
有料版でキャラを作って、無料版で他の形式に変換するという使い方もあります。
Mikotoは、メタセコで作ったモデルにボーン(関節)を入れ、アニメーション出来るようにするソフトです。
自分は昔のバグが多い頃しか使っていないのですが、今はアニメ調表示も出来るらしい。
参考URL
メタセコイア ttp://www21.ocn.ne.jp/~mizno/metaseq/index.html
Mikoto ttp://sasakingdom.com/
0655名前は開発中のものです。
04/12/11 23:55:08ID:FOA2NSDPメタセコの説明は省略。
無料版で、SUF形式で保存して、Doga関係のツールで変換しよう。
Dogaは、基本的に用意されたパーツをプラモ感覚で組み合わせてアニメーションまで作れるソフト。
メタセコで、そのパーツを作れば組み合わせて動作を付けるだけ。
これも、パーツを組み合わせる方式のため、HumanMDL同様にワンスキンは扱えません。
これの問題点は、無料で使えるけどレジストしないと、動画(AVIとか)で保存出来ないこと。
スナップショットを加工するのは、枚数が多くなると少々面倒。
AVIなどを出力した場合は、ムービー分解ソフトでbmpにでも分解して
必要なコマだけを格ツクに登録するとことが可能。
参考URL
Doga ttp://doga.jp/
0656名前は開発中のものです。
04/12/11 23:59:48ID:FOA2NSDPメタセコは市販CGソフトに比べれば、安価なので支払って有料版を使うのが良いです。
Dogaへの変換時に、パーツの形によっては正常に変換されない場合があるのが泣き所です。
0657名前は開発中のものです。
04/12/12 10:42:57ID:kwc6OuQD誰か詳しく解説しなおしてください
0658名前は開発中のものです。
04/12/12 12:38:44ID:X2NlOniXど〜やって晒すの?
0659名前は開発中のものです。
04/12/12 17:09:35ID:jFmrOoG9自分の置き場が無ければこの辺使うが宜し
ttp://gamdev.org/up/upload.php
0660名前は開発中のものです。
04/12/12 20:24:00ID:DTWggAb90661名前は開発中のものです。
04/12/12 20:42:03ID:9b6MH6iH0662名前は開発中のものです。
04/12/12 21:41:20ID:9b6MH6iHは晒さないのかー
0663名前は開発中のものです。
04/12/12 22:00:45ID:yRC3TuPS0664名前は開発中のものです。
04/12/13 03:02:42ID:C0V66PNs良かったらキャラアップに使ってください。
http://www.free-ds.jp/~kgt/
0665名前は開発中のものです。
04/12/13 03:50:33ID:xJEUl5rFまとめページ作者が別人のフリして・・・とか勘ぐってしまったがどうであれあの件を
反面教師にガンバレ。
ただ、30Kbしかアプ出来ないアプ板と100Kbまでしか貼り付けられない画像板では
役に立たないと思うぞ。
0666名前は開発中のものです。
04/12/13 05:30:48ID:bIIh7LpL共同制作するスレで素材持ち寄るっていうのならともかく、
物自体は書庫でUPしてるのに画面サンプル程度で数百kbとか有り得ねー。
まぁどっち道アプロダが30kbではいくら何でもという所だが。
0667名前は開発中のものです。
04/12/13 09:58:39ID:yGVOlDI40668名前は開発中のものです。
04/12/13 10:12:42ID:vjsyz6nh0669664
04/12/13 11:17:58ID:C0V66PNsPHPをデフォルト状態で上げたので上限もそのままでした。
さっそく10Mくらいまで上げておきます。
なんでも気軽にリクをヨロ。
0670664
04/12/13 11:23:32ID:C0V66PNs多少、サイトはパクッた感はありますがw
>>668
hinaってなんですか?
0671名前は開発中のものです。
04/12/13 11:40:14ID:vjsyz6nh上の方で晒されてた吸い出しキャラ。
俺はいいと思うがアレだ、アンチ居るから表向きは否定しておいた方が安全か。
0672664
04/12/13 12:03:47ID:C0V66PNsそれに、今の流れではキャラを自分で描いて作る事に話題が盛り上がってますし、「通報シマスタ」の連続になるとスレが機能しなくなるでしょうから。
0673名前は開発中のものです。
04/12/13 12:11:25ID:vjsyz6nh済ましてしまいがちなエフェクト類を手当たり次第に作って素材屋としての道を目指してくれ。
0674658
04/12/13 13:51:11ID:ino44fjG664さん すいません 次から使わせてもらいます
つ〜訳で晒します
ttp://gamdev.org/up/img/2105.zip
多少エログロが入ってますのでご了承下さい
0675名前は開発中のものです。
04/12/13 13:56:19ID:sqc6MJxz何で拡張子削ってんの?
0676r4AIJ62x
04/12/13 16:39:26ID:5Qxsd1Cfお疲れ様です
使わせていただきますね
0677658
04/12/13 17:28:53ID:ino44fjGttp://www.free-ds.jp/~kgt/up1/img/002.zip
こちらの奴を使ってください
>664
早速使わせて貰いました
0678名前は開発中のものです。
04/12/13 18:28:31ID:XZnGKuS5ス
ト
0679名前は開発中のものです。
04/12/13 18:29:07ID:XZnGKuS50680664
04/12/13 20:59:45ID:C0V66PNsでもこちらも自分のペースで頑張って運営していくので宜しくです。
サイト内の掲示板で色々ご要望待ってます。
0681名前は開発中のものです。
04/12/13 21:46:40ID:xq6hP/6uこんなエログロ気味なの大好きだな、技も変なの多くて楽しいし
立ち強にワロタ、モザイクいるだろう!w
スクリプト覗くと所々キャラが地面に埋まってる所があるね、あと正面絵がサンプルのままみたい。
身を削る-より強くのしゃがみへの判定が連続になってるのは仕様?
通常投げがガード中無効にチェック入ってないのでちょっとヤバイ。
全体的に判定が強い気がするな、技出してるだけで結構勝てる。
イメージ的に動きが機敏すぎると思うので、でもちっと動きを緩慢にしてみてはどう?
>680
例のサイトはサービスメンテだったんじゃない?実質機能してないからほっとけばいい。
テク板はIPの方が活発だから下手に分散するのはどうかとおもったな、
サイトの目的が格ツク汎用なら尚更、方向性を決めた方がより機能するけど・・まあ難しいか。
0682名前は開発中のものです。
04/12/13 22:05:44ID:xd03Vesi攻撃してる手足にもやられ判定つけないと
小技連打で相手のほとんどの技が狩れてしまう。
(間合いによっちゃ無敵技合わせても潰される)
ちょっと調整してみたらどうか?
0683664
04/12/14 00:03:58ID:w1mcdcxQご意見有難う御座います。
IPは確かにテクニックの話題が豊富ですが、KCSの話題はあまり向いてなさそうだったので、一応作りました。
テク板ですが、IPやKGTLINKでの既出もアリにしてテクをまとめた小事典みたいな方向に向かえばいいかなと。
0684名前は開発中のものです。
04/12/14 00:13:10ID:M+gPOj9Oワンスキンで作っちゃったから関節毎に分解しなきゃ…(・ω・)パトラッシュ、ボクハモウ ツカレタヨ…
0685名前は開発中のものです。
04/12/14 00:27:28ID:4iL4unKkhttp://www.e-frontier.co.jp/poser/
KGT初期に物凄いぬめっとした鬼キャラ作ってた人も使ってたし。
背景のカラスが凄い人。
あれ簡単そうに見えたんだがな。やっぱり金額か。
0686名前は開発中のものです。
04/12/14 01:07:40ID:TR/EZeVBテンプレでなくてプリレンダ…仮面ライダーG3の人と同じ手法のやつです。
0687名前は開発中のものです。
04/12/14 01:15:25ID:WcQtyqaP鳥のモデルもPoserに入ってんの?
0688名前は開発中のものです。
04/12/14 05:12:42ID:4iL4unKkいや俺に聞かれても。鳥キャラ作ってんの?
0689名前は開発中のものです。
04/12/14 07:46:38ID:uWYvgizl高いなぁ。ほしいけど。
mac使ってるときに古いやつ持ってたんだけど、誰かに貸したままだな。
シルエットだけだから、古いやつで充分だよね。
0690677
04/12/14 09:08:48ID:36YFbBcG>682
ご意見ご感想ありがとうございます
なるほど!
技を出した時、手足に判定つけるのはそんな意味があったんですね
すこし時間がかかるとは思いますが、早速修正にかかりたいと思います
晒した際には、また宜しく
0691名前は開発中のものです。
04/12/14 09:25:29ID:1frbqdTSkcsの補助サイトとして機能するつもりなのならその旨書いておかないとダメなんじゃない?
0692名前は開発中のものです。
04/12/14 13:44:23ID:ygZsIFBiやっぱりアナタのドット絵は萌えますなぁw
最高ですYO
0693名前は開発中のものです。
04/12/14 13:48:28ID:ucKCa9C00694名前は開発中のものです。
04/12/14 14:04:20ID:pLKs5tVjツリー型を希望。
0695664
04/12/14 17:43:34ID:w1mcdcxQ0696名前は開発中のものです。
04/12/14 18:11:50ID:ucKCa9C0そもそもキャラアプ板がある時点で特定のシステム・・・(Kcs以外無いんだろうけど)
を目的としたサイトぽいので掲示板もKcs上で表現出来る話題に限定した方が
いいかもなぁ、総合を目指すならキャラアプ板は混乱するので部屋分けか注意書きした方がいい。
0697677
04/12/15 07:04:40ID:keAJ4xwRとりあえず、スレッドフロート掲示板を雑談掲示板のリンクに設置しました。
んじゃ、出かけますので。行ってきます!
0698名前は開発中のものです。
04/12/15 18:57:55ID:SFw8AHHJ空中強が危険。
空中強→(着地)→立ち中→立ち強→(エリアル)→空中中→空中強
で 気絶〜気絶確定。コンボ補正のため、とどめは投げ。
転倒中に追撃ちを食らうと気絶ゲージが減って気絶する事有り。
でもかっこいい☆
0699651
04/12/15 21:54:42ID:U0TOBMcTものすごい今更ながら、やっとこ
納得のいく下書き(ラフ画っていうのか?)が描けたんだが
もちろん、あくまで自分で納得がいったってだけ
で、スキャン用にクリンナップをしなければならない
でも、正直、クリンナップ用の道具?かなんかあるでしょ?そういうの持ってないから
ボールペンか何かでペン入れをしようと思うんだ
そこで、問題なんだが
この段階で何処まで書き込むべきなのか良く分からないんだ
腕、足や、基本的なものの輪郭のみで、模様とかそういうのは後かなって思ってるんだけど
失敗したら、また、下書きからやり直しなので聞いておこうかと・・
いや、ホントしょうもないことでスマソ
0700名前は開発中のものです。
04/12/15 22:00:10ID:riXnSa7fキャラの線の多さにも依るな
スキャンしたのを2ドットくらいの二値ペンでトレースしたのをキャラサイズに縮小して縁取り、彩色って
方法になるだろうけどその時に線が多すぎると潰れてしまうので数枚試しに描いて
実寸に縮小してみたらいいと思う。
リアル頭身キャラだと顔の表情なんて潰れるだろうからな。
潰れるようなら線を減らすか、線は引かずに色乗せの段階で描き込むかを選択したらいい。
0701651
04/12/15 22:07:30ID:U0TOBMcTぶっちゃけ、描き込もうとしてた部分って、ウロコだからなぁ・・・
人間キャラじゃないです、爬虫類です
まぁ、放置のが良さげね
アリガトデス
0702名前は開発中のものです。
04/12/15 22:16:51ID:3Wi5oUhH700も書いてるが、輪郭線を取るのか取らないのかにもよるけど
顔の表情や手の指、服の模様(これはケースバイケースだが)は
体が大体描けてからで構わないと思う。
1キャラに何枚程度注ぎ込むつもりなのかは知らんけど、
例えば200枚下絵段階できっちり描きこんでも疲れるだけだぞ。
最終的に格ツク上でどう見えるかが問題なんだから。
顔なんかはちゃんこ描こうとすればドットの並びが重要視される部分だから
下絵より、取り込んだ後のドット打ちで描いたほうがいい。
0703名前は開発中のものです。
04/12/15 22:25:55ID:U0TOBMcT勉強になります
0704名前は開発中のものです。
04/12/15 22:26:47ID:zMLh0fYi0705名前は開発中のものです。
04/12/15 22:29:57ID:zMLh0fYi0706名前は開発中のものです。
04/12/15 22:37:13ID:om0Fi0Y+いいんだけど格ツクのロゴ勝手に使ってだいじょうぶか?
個人相手でも無断使用は警告が来ることあるぞ
ゴマちゃんスタンドモードにやられ、ガードも搭載しました。これでまともに遊べると思います。
バグや強すぎる技などありましたらご意見くださりませ。
今後の予定:時止め、アドバンシングガード、スタンドゲージ搭載
0708名前は開発中のものです。
04/12/15 23:20:56ID:riXnSa7f乙
ウォータークラッチをダウンしてる相手に当てると水柱から押し出せるので、
投げやられに攻撃分岐を入れた方がいいかと思われ。
0709グラサン男 ◆JvdHVQCGTI
04/12/17 02:06:51ID:Tvm9/xXN地上やられと勝利ポーズは完成しました。
あとはダウンポーズだけで終了の予感?
やっぱり攻撃面を先に終わらせるとやることが…(;´Д`)
バランスはマズくなかったらいいんですけど…。
0710名前は開発中のものです。
04/12/17 19:40:49ID:D+6ZImKd立ち、移動、やられ、通常技、必殺技
の順で描いてるなぁ
通常技に届くまでが結構辛い
0711名前は開発中のものです。
04/12/18 12:45:31ID:rniidLlk0712名前は開発中のものです。
04/12/18 15:32:42ID:7EjxVYeU0713名前は開発中のものです。
04/12/18 19:14:05ID:815GrBqrユーザー登録しないと困る事ある?
0714名前は開発中のものです。
04/12/18 21:15:54ID:Kxoew0sp0715名前は開発中のものです。
04/12/18 21:41:03ID:A9xCldkm活性化のために、晒してみようか…。でも、ヘボ過ぎるしなぁ…。
仮面ライダーの人と比較されちゃうからなぁ(・ω・)ンムー
0716名前は開発中のものです。
04/12/18 21:47:08ID:A9xCldkmttp://www.free-ds.jp/~kgt/gazou/img/1103373867.PNG
0717名前は開発中のものです。
04/12/18 22:19:48ID:7EjxVYeU0718名前は開発中のものです。
04/12/19 00:33:29ID:vzpNcgcB考えてみればサポートする気ゼロの奴等のために
登録してやる理由もねぇな。
0720名前は開発中のものです。
04/12/19 15:17:53ID:nKhtkM0q見えない!(うω`)
0721名前は開発中のものです。
04/12/19 21:48:29ID:p+QMl6u1サイト自体がデリられちゃったようです?
出来は悪いので、お気になさらず。
0722名前は開発中のものです。
04/12/19 22:58:22ID:9tU5RuNb親サービス自体が停止中ぽいな
0723名前は開発中のものです。
04/12/19 23:13:43ID:p+QMl6u1サービス停止中でしたか
0724名前は開発中のものです。
04/12/19 23:41:07ID:9tU5RuNbここってそんなに住人居ないよ
0725677
04/12/19 23:56:05ID:IzXQjuUR出張中で何もできませんが帰ったら更新して鯖の変更を検討します。
0726名前は開発中のものです。
04/12/21 14:40:01ID:oqmlzAnwttp://gamdev.org/up/img/2159.zip
コマンド 下前強 指摘あったもの修正しました。
歩行速度 若干遅くしました。
ジャンプ強 等
これでちょっとは弱くなったでしょうか?
>692
>698
返答遅れてすみません。そして、ありがとう。
0727r4AIJ62x
04/12/21 22:10:13ID:UuB9/zAd現在、枚数を増やしつつ座標で絵がずれていたのを修正中です
ただ、モード変更を導入しようとしたらすごい枚数作らないといけないので
なかなか終わりません。
アギト作ってて良く考えたら6人分作らないといけないんですよね・・・気力だけでやり切ります
エフェクトもなかなかむずかしいですよねー
ベルトから出る光とかベルトを中心にした渦巻きとか作ってみるんですが・・んーーーって感じです
どなたかエフェクトを作るときに参考になるサイトとか知ってる方いませんか?
良かったら是非教えてください
)725
いろいろ大変でしょうががんばってくださいね
)726
楽しい動きはとても勉強になります
格闘ゲームをあまりやりこんでいない自分にとってほかの方の動きが見れるのはすごくうれしいです
0728名前は開発中のものです。
04/12/22 00:01:36ID:ctIZGYGbアギトは必殺技時だけ一瞬白くなってフレイムで昇竜技、ストームで突進技やったほうがいいと思う。
トリニティは超必で、別キャラでバーニング、モードチェンジでシャイニング。
0729r4AIJ62x
04/12/22 01:28:30ID:UFZJnqPYなるほど、そのほうが現実的ですね
一応ストームの絵はある程度作ってしまったんですが
なぜかジャンプでおかしくなったりしてて試行錯誤してました
まだまだ理解できてない部分や勘違いが多いので少しずつ進めていきますね
アドバイスありがとうございます
0730名前は開発中のものです。
04/12/22 02:41:56ID:2E7R8H0zライダーなんだしバイクにも乗せて!
0731r4AIJ62x
04/12/22 17:23:57ID:UFZJnqPY時間があったらそのうち少しずつでも取り入れて行きたいですね
0732名前は開発中のものです。
04/12/23 06:54:10ID:Zx0sxT8oまずはダウンロードできないのでうpをお願いしたい
0733名前は開発中のものです。
04/12/23 11:00:14ID:61K7z1wsサイト復帰まで待ってようや
0734664 ◆8D4Vcqttjk
04/12/23 14:17:34ID:joXTKUlMご迷惑をおかけして申し訳ありません。
とりあえず急いで引越ししました。
不具合やご要望がありましたらなんなりとお申し付け下さい。
何分、忙しいので対応が遅れる事もありますが、ご了承下さい。
年末はバタバタしてて嫌いだ(鬱
0735r4AIJ62x
04/12/23 14:26:19ID:PQrz+q5yttp://gamdev.org/up/img/2163.zip
0736r4AIJ62x
04/12/23 14:29:52ID:PQrz+q5yお疲れ様です、ゲムデブにUPして書き込みした後に引越し知りました
次からまた使わせてもらいますね
管理大変でしょうががんばってください
アギト拝見させていただきますた。追加された中攻撃がいい感じですね。
問題だった軸も改善されてますし。やはり、動かない部分を作るのが不自然さを消すコツですね。
フォームチェンジですが、超必に限らず通常技、必殺技に入れてもいいのでは?
昇竜技:フレイムセイバーで回転し、切り上げて上昇(弧月斬みたいな感じ)
突進技:ストームハルバードを振り回し、3回連続入力可能。ラストのコマンドで中段下段分岐可能。
超必もセイバーは回転数UP+最後に振り下ろし(天覇断空裂斬みたいな感じ)
ハルバードは乱舞とか。
LV2はトリニティで串刺しにした後、記憶喪失ライダーシュートとか入れてくださると面白いかも・・・
通常技も、大がハルバードで打ち上げとかならリーチも長いですし。ここら辺サムスピ参考にするといいかも?
あくまでただの希望ですので〜。
>>734
ゴマちゃん保管ありがとうございますです。取り込み系キャラなので大丈夫なのかなと思ってたのですが・・・
0738r4AIJ62x
04/12/23 23:29:59ID:PQrz+q5yDLありがとうございます
ゴマちゃんのスタンドでモード変更を勉強させてもらっています
侍魂はあまりしたことないので、いろいろと調べて参考にさせてもらいます
アドバイスいただけるとすごく助かります
串刺しから放り投げて ライダーシュートは是非入れていきたいですね
作れるといいなー
つかみ攻撃とかいろいろと勉強して連続でHITしたりする派手な攻撃入れていきたいです
0739名前は開発中のものです。
04/12/23 23:39:34ID:/m/QWgghちなみに、昇竜超必で時間停止の部分が自分0になっているので実質的にガード不能に等しい技になっちゃってます。
スパコンでエフェクトと同時にいきなり昇竜になっちゃってるのですね。
0742名前は開発中のものです。
04/12/24 09:36:18ID:JEOEF0qqフェード暗転〜瞬回復 停止100 Obj出して背景暗転させるとw100でObj停止起きるから
PSで相手100止めて、自分はw100のポーズ挟む方が演出的にいいんだよね。
数値多少弄れば根本で出すとガードが間に合わない程度には出来ると思う。
0743726
04/12/24 14:14:51ID:Ac8jtQdaDLありがとうございます。
自分はフォトショップでガキガキ描くだけなので、こんなやり方もあるんだ〜
と、感心しています。
それに、仕事が速いですね。びっくりです。
>664
引越しご苦労様です。
なたご厄介になると思いますが、宜しくお願いします。
いつもいつも返信遅れてすいません
0744726
04/12/24 14:17:33ID:Ac8jtQdaまた=○
0745726
04/12/24 14:19:57ID:Ac8jtQdaまた=○
0746743
04/12/24 14:23:15ID:Ac8jtQdaまた=○
それではメリークリスマス
0747名前は開発中のものです。
04/12/24 14:25:34ID:Ac8jtQda重複しました。
本当にたびたびすいません
へっぽこなステージ晒します。上が切れてる?へっぽこですから。
0749677
04/12/24 23:05:20ID:GYnVHexY吸出しばっかりになるのを抑止するためだけなんで、あまり気にしないでください。
というわけで内心は歓迎です。
昔どこぞで拾ったエフェクト詰め合わせですつ。
>>749
うpろだ使わせていただきますた。
0751名前は開発中のものです。
04/12/25 11:14:44ID:99CyjAcZかっこいいけど使ったらやばいことになる物じゃないの?
0752名前は開発中のものです。
04/12/25 14:31:16ID:EeJXQrcMどうも一人勘違いが居て吸い出しがまかり通りつつある気がするのは気のせいか?
誰も突っ込んで無いけどいいの?流れ的に?
後々火種になりそうなのが気がかりなんだけど・・・
0753名前は開発中のものです。
04/12/25 14:43:22ID:RNljs2980754r4AIJ62x
04/12/25 16:18:29ID:LyCeFvZDこれ以上の吸出しUPは止めておきましょうよ
ただ、エフェクトなどはものすごく勉強にはなりました
自分もオリジナルのキャラクターじゃないのでそれ言われると終わりなんですが
今回のUPしていただいたものを参考にしていろいろと作ってみますね
)740-742
Wait等の指摘ありがとうございます
勉強になります
0755名前は開発中のものです。
04/12/25 17:22:06ID:8gD861YY参考にする程度にしとこうな。
他所様の素材使っちゃうのはやっぱ危険ポ。
0756名前は開発中のものです。
04/12/25 17:57:36ID:+Y6Vo2kk現在のサンプルではゴマちゃんのウォータークラッチで不具合出るので、
ダウン時判定を地面下に伸ばさないようにしました。
そもそもダウン時は投げ無効なので地面下に判定を伸ばす必要無かったですからね・・
現在公開されているキャラ作者の方々修正お願いします。
バタンと倒れやられの判定変更を修正されてない方も居るのでついでに直してみたらどうでしょう?
★変更点
・77-17 転倒バウンド-ダウン(後)
・78-17 転倒バウンド-ダウン(前)
・81-19 バタンとダウン
完全ダウン部分の判定を地面下に伸ばすのを止め
・サンプルキャラにオプションを使った技を追加
あと折角なのでキャラをツクラーページ利用させて貰いますね。
0757名前は開発中のものです。
04/12/25 21:28:48ID:bKgz4qmsI-POWERの自作品アップ掲示板の方に
カレンダーレイブの作者さんがアップしてたよ。
KCS互換のキャラを。
0758名前は開発中のものです。
04/12/25 22:10:58ID:Cba4Rw22あれはKCS互換キャラの製作始めましたよ〜って告知で
まだキャラは出来ていないのでは?
でも、既存作品のキャラが使えるようになるってのは嬉しいね。
0759名前は開発中のものです。
04/12/25 22:26:48ID:N92YS3As0760名前は開発中のものです。
04/12/25 22:27:01ID:bKgz4qmsごめん、全然ちゃんと読んでなかった…orz
0761名前は開発中のものです。
04/12/25 22:49:10ID:N92YS3AsそうすればKGT界もKCSを中心に盛り上がるはず。
0762名前は開発中のものです。
04/12/25 23:15:32ID:AOwaJHcp0763名前は開発中のものです。
04/12/26 01:50:41ID:UazJXnIXttp://gamdev.org/up/img/2173.zip
やられ判定等の修正 >756
真・必殺の攻撃判定変更
移動技の計算方法変更
手裏剣の判定変更(高さが違う飛び道具はすり抜ける)
CPU強化 他
伊夜
ttp://gamdev.org/up/img/2174.zip
RPGからもってきていますが
吸い出してはいません
0764名前は開発中のものです。
04/12/26 04:06:34ID:ZpvUVkhNあ、サンプルキャラのオプション技に穴があったので修正しておきました。
ttp://roo.to/kgt2nd/kcs101a.zip
あとツクラーページのザーグリングも修正・・・あそこのアプロダ削除が出来ないので
上げ直しが出来ないのが使いにくいですね、できれば削除機能お願いします。
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
>>763
完成度が上がってきてますね、新キャラも追加乙です。
キャラの性質が似てるのでもう少し差別化した方が楽しいかも?
0765名前は開発中のものです。
04/12/26 09:47:28ID:7hHRACVVとか書きましたが削除出来ました(^^;
0766名前は開発中のものです。
04/12/26 12:47:24ID:+JS8HJKd0767名前は開発中のものです。
04/12/26 17:21:34ID:KMarsCwKファン活動の域から出ないように気をつけたほうがいいだろうな
たとえば同人ゲームとして売る場合、原価以上の値段をつけないとか
元の作品のイメージをめちゃめちゃに破壊するような二次創作はしないとか
そういう意識は持っていたい
俺も二次創作/パロディーは好きだけどやりすぎてるのを見ると引く
0768名前は開発中のものです。
04/12/26 17:33:08ID:ZRUpeQRq藻前基準じゃ現状の二次創作の7、8割はアウトだな
0769名前は開発中のものです。
04/12/26 18:07:29ID:MzuUPeqH0770名前は開発中のものです。
04/12/26 19:41:59ID:n5g1y5ph時間工賃とかの概念もないしな
まあ最近の同人ゲーは
旬のネタで格ゲー>賞味期限に間に合わせようとすると開発時間が足りない
>しょうがないのでスタッフ増員
って感じだからな。一人で作ってる場合と違ってそれなりにお金は必要。
グラフィック以外にも音楽、声優、ついでにプレスに出したりすると、なおさらな(最低限払う金額は上がるし)
まあ買う買わないは受け手側次第なんで、>>767みたいなポリシー持ってる人は買わない方がマシ
もっとも格ゲー自体作ることの労力を考えると、同人で出して割が合うかどうかは別だけどね
って同人のスレじゃないんだよなsage
0771名前は開発中のものです。
04/12/26 21:41:39ID:i/YDTEsn吸い出しはともかく、変な自分ルールを振り回す奴はイラネ(゚听)
0772名前は開発中のものです。
04/12/26 21:45:39ID:hCk13csLKCSにしても、どこぞの企業が企画してメンバー募集してる訳じゃないし
あくまで趣味の個人製作の人達の集まりなんだから同人ゲーと言えば同人ゲーだぞ?
0773名前は開発中のものです。
04/12/26 22:08:08ID:+JS8HJKd>>763は吸出しじゃないから問題ないんじゃないかという話だろ
版権物を手書きで起こしたならKCS参加に問題ないんじゃないかという事
0774名前は開発中のものです。
04/12/26 22:23:14ID:i/YDTEsn吸い出しやりたい奴は勝手にやれば?カンケーねーし
って書いてるじゃん
0775名前は開発中のものです。
04/12/26 23:21:37ID:+JS8HJKd0776r4AIJ62x
04/12/27 01:37:27ID:/CO/ZplE基本システム部分の変更と必殺技などを追加修正しています
アドバイスよろしくお願いします
ttp://gamdev.org/up/img/2178.zip
0777名前は開発中のものです。
04/12/27 14:30:10ID:6Op/q1aZさわってみた感想です。あまり参考にはならないと思いますが…
26攻撃と623攻撃がキャンセルで出せませんでした。24攻撃が出せたので設定ミスかな。
623623の超必技が出すの難しいので出来ればコマンドを変更してもらえると…6246とか2426、2624など
前歩きは一枚の絵につきWAIT6か7くらいが歩いてる感じが出ると思います。
ttp://kgt.dw.land.to/up1/img/007.zip
地上ガード時D+Eでアドバンシングガード、
→D+Eでゲージ1消費してガードキャンセルです。
>>763
ひなの真必殺かっこいいですね。伊夜もいい感じです。
ただ、どちらも手裏剣の隙が少ないのが気になります。地上で飛び道具後に通常繋がるのはきついかも
声はつくのでしょうか?確かひなが田村ゆかりでしたね。
>>764
ゴマちゃんのためにダウンやられ修正ありがとうございました。飛び道具に投げやられが有効なら・・・
ザーグリングはトレーニング要素もついたのですね。ただCPU同士戦できなくなったのは残念?
>>776
ストーム必殺技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じです。まさにイメージ通り。
ストームの後に通常技が繋がって永久になってしまうので、
技の最後に隙を作って強は最後にダウンにすれば見た目かっこいいかもしれません。
必殺技のバランスがよくなってきましたね。
超必フレイム、ストームは必殺技のほうよりもっと派手にするといいかも。
あと超必フレイムは65の部分を95くらいにしても十分当たると思います。というかこれだとかなり強いかも(;´д⊂)
0779名前は開発中のものです。
04/12/28 00:08:20ID:uGqBV4Uk各キャラ最新版で変更点が適用されていないのを軽く見回せて貰いました
書き出してみたので修正されてみてはどうでしょう?
G3
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・80行 追い打ちやられのV・ChaDが削除されていません
・80行 追い打ちやられのV・ChaA代入(1)入力されていません
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・83行 その場やられ 立ちChaA代入(0)入力されていません
・82行 その場やられ ダウンChaA代入(1)入力されていません
・81行 バタンとダウンChaA分岐(3同じなら追い打ちやられ)入力されていません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません、地面下の判定を削っていません
・77行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません.
・78行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?
agito
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?
ゴマちゃん
・01行 バージョン違い警告スクリプトがありません
・26行 キャラセレフェイスにバージョン違い警告Objがありません
・防御Wait、枚数が調整前の状態です
0780名前は開発中のものです。
04/12/28 00:08:53ID:uGqBV4Uk・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
iyo
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません
ぬっぺらぼう
・80行 追い打ちやられのV・ChaDが削除されていません
・80行 追い打ちやられのV・ChaA代入(1)入力されていません
・防御、ヒットマークWait、枚数が調整前の状態です
・66〜73行 ふっとび転倒、斜め上ふっとび転倒、たたきつけ転倒、エリアル転倒のFDのぶつかり属性が外れてません
・83行 その場やられ 立ちChaA代入(0)入力されていません
・82行 その場やられ ダウンChaA代入(1)入力されていません
・81行 バタンとダウンChaA分岐(3同じなら追い打ちやられ)入力されていません
・81行 バタンとダウンFDにやられ判定が付いていません、地面下の判定を削っていません
・77行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません.
・78行 転倒バウンド-ダウン(後)地面下の判定を削っていません
・コマ毎の位置が微妙にズレていて動きがガクガクしてるように見えました、位置調整をしてみては?
デフォのエフェクト(ヒット、ガード、集中系)をサンプルの格好悪いのじゃなくカッコイイのを用意したい所ですが
なかなか難しいので募集しています・・・
ツール吐き出しの半透明で誤魔化す様なのじゃなくてちゃんとドット打ちしてるのがいいかなぁ(*´〜`)
0781名前は開発中のものです。
04/12/28 00:16:43ID:uGqBV4Uk完全ダウン時の投げられ埋め判定は元々不要な要素だったので使わない理由が出来て合理的になりました。
こうやって少しづつ完成度が上がっていくんですね。
トレーニング要素と言うか、時間が経つに連れて難易度が上昇って感じですね
CPU同士になると1P側には適応されないから1pと2pで思考が変わっちゃいますね、他キャラと戦わせる時は
2P側に設定することを奨励します。
どっちも体力回復しちゃうんでなんでかなーと思いまして。
0783名前は開発中のものです。
04/12/28 00:38:24ID:uGqBV4Ukあ・・・ほんと(´っ`;)
修正して上げ直しておきますOrz
0784名前は開発中のものです。
04/12/28 01:06:14ID:2KqY1N0fおつかれさまです
手裏剣は投げるまでが遅く、
投げた後の隙が少ない、
という調整なので
通常技→(キャンセル)→手裏剣
というのが「特定状況」以外では繋がらない(…はず)為
問題無いと考えています。
繋げる為には事前の「仕込み」が必要なのです。
でももし、不具合、凶悪連続技などありましたら
ご一報おねがいします。
(足の速い伊夜でも 手裏剣→立ち中(繰り返し)は永続しない……はず)
曲芸レベルなら画面端同士で
手裏剣弱(1投目)→空蝉強(等)で接近→着弾前に手裏剣弱(2投目)
で1投目HIT→2投目HIT→以降連続技〜
が可能です(当然相手の性能にも依存します)
立ち強や、コマンド投げ(ひな限定)でも面白い(?)ものが出来ます。
声はメーカーさんにも声優さんにも許可を取ってないし
今の嘘技名では駄目ですね(w
誰かが声をあててくれるなら可能でしょうが
現在予定しておりません。
0785名前は開発中のものです。
04/12/28 01:16:59ID:2KqY1N0fぶつかり属性は外す方向で統一するのですね。
カット(コピー)&ペーストするたびにジャンプ先がずれてるよぅ
ツクールの馬鹿ぁ(今更)
0786名前は開発中のものです。
04/12/28 01:30:11ID:uGqBV4Ukタイマンだとぶつかり外しても支障無いですからね、ぶつかりあると複数の時妙だったのでじゃあ
ない方が良いかと言う判断です。
複数戦はあんまり重点置いてないので支障ないから取りあえず導入と言う形ですけどね
本格的に対応させようとすると、不具合を抱えつつほぼ全ての攻撃判定に連続チェックと分岐を
仕込まないといけなくなりますから・・。
0787名前は開発中のものです。
04/12/28 20:03:26ID:skH+TQVB0788名前は開発中のものです。
04/12/28 20:06:09ID:skH+TQVB残ってたら、ゲムデブは流れるからkscサイト(?)に全てアップしてほしいんだけど
確認してみたのですが、Sample101dと防御WAIT、枚数は同じでした。
ただSample101dが読み取り専用になってたのが気になりましたが・・・
0790名前は開発中のものです。
04/12/28 23:30:23ID:ooJVkmmskcsファイル、読み込みキャラが違ってておかしかったので修正して上げ直しました。
内容ほぼ同じなので更新する必要は無いんですが。
>>787
トリップは必要無い気もするんですけどレス抽出に必要でした?
次の機会にでも付け方調べておきます。
>>788
古いシステムは一応サイトの倉庫に置いてますよ。
>>789
防御Waitは防御マークWaitでした、ヒットも同じくヒットマークWaitの事です。
改めて確認お願いします。
とは言え、もし誰かがいいエフェクト描いてくれれば直ぐ差し替えるつもりではいるので
特に弄り直す必要は無いかもしれませんが。
ttp://kgt.dw.land.to/up1/img/009.zip
指摘を受けた箇所を修正しました。それとキャラの性質上弱点だった飛び道具を克服。
アドバンシングガードと合わせて守りの堅いゴマちゃんになりました。
>>784
まあ、ゴマちゃんもこおろぎさとみ嬢に許可取ってませんしね(w
ちなみにゴマちゃんの声録音法:ビデオを借りてきて、イヤホンをノートPCのマイクにくっつけて、
ひたすら録音。もう数年前です・・・
>>790
マーク修正しますた。ありがとうございます。エフェクトは今のままでも十分かっこいいですよ?
明日帰省するのでしばらくここ覗けません。よいお年を〜
0792名前は開発中のものです。
04/12/29 11:46:18ID:WF7zTRMUhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104285611/
0793名前は開発中のものです。
04/12/29 13:54:50ID:mTwVwzOCキャラ1体でも上げろ
0794r4AIJ62x
04/12/29 16:51:42ID:/z5E3w9xDLありがとうございます。
Waitは最初7ぐらいにしてたんですが、キャラクター的にあまりせかせか歩くのはおかしいかなと思い今のにしています
必殺技は出しにくい方が出たときに楽しいと思ってたんですが、みなさんどうなんでしょう?
>778
アドバイスいつもありがとうございます
必殺系のWait等を少し弄りました
派手にするほうはもう少しかかりそうです
)779
いつもお疲れ様です、チェックありがとうございます
アギトの修正をしてみました
ttp://gamdev.org/up/img/2190.zip
G3の方はそのうち作り直すつもりですので今のやつはそのままにしておきます・・・
声や効果音をいれたいけど、なかなか難しいですね
0795名前は開発中のものです。
04/12/30 01:05:42ID:OF2UdD2Aなんつーか、お前らドット絵かけるだけでもsugeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
おいおい、立ち絵一枚すらまともに上げられないze!?
一応取り組んでるけども
0796651
04/12/30 01:06:14ID:OF2UdD2A0797名前は開発中のものです。
04/12/30 14:03:41ID:JPKTW74Z君はまず、ここから始めなさい
http://kgt.dw.land.to/bbs/test/read.php/entrance/1103981352/
0799名前は開発中のものです。
04/12/31 09:35:34ID:bZE/LKtdそんだけ人いないのに、絵師っぽい人がいるだけ奇跡に近いな
腕の云々は無視しても
0800名前は開発中のものです。
04/12/31 11:00:29ID:aGdbdhkR飛び道具がヒットし過ぎるて気絶ゲージガンガン削れるのと部分的に技の属性が
変だな・・・カキコに調整して下さいってあるから勝手に弄ってくれって事なんだろうか?
何というか、キャラスケールが合ってないから違和感あるね。
0801名前は開発中のものです。
05/01/01 20:12:49ID:lPToGDGv今いる作者だけでキャラ増やしてく形の方が一個のゲームとしては纏まりある物が出来るかもしれない。
仮面ライダーの作者さんとかまだまだ追加する予定らしいし。
0802名前は開発中のものです。
05/01/01 20:40:17ID:7SDpArMiというか、誰が話し持ちかけたのか知らないけど明らかにスケール違うし
移植されると違和感あるキャラ、既存ゲー作者を引っ張り込むことが無理なことじゃなくて
カレンダーレイブがKcsには不似合いだったと言うべき。
スクリプト覗くと判定サイズとか適当すぎな気もするな・・・
0803名前は開発中のものです。
05/01/01 20:54:06ID:LZb+I1Oc0804名前は開発中のものです。
05/01/01 21:14:23ID:lPToGDGvKCSに違和感ないキャラ似合う既存ゲーって何よ?
そういう人だけに絞って参加を呼びかけるの?
只でさえ参加者少ないのにこちら側の都合で参加者の取捨選択するわけ?
引っ張り込むのが無理とは俺も言ってない。
引っ張り込んだらこんだで今回みたいにサイズが合わないだ
性能的に他キャラとバランス取れないだみたいなキャラが量産されちまう状況が多発するんじゃないかっての。
0805名前は開発中のものです。
05/01/01 21:56:31ID:7SDpArMi見た目バランスが取れるのはキャラスケールが同程度のタイトルで、
参加呼びかけるなんてウザイ真似はすべきじゃない。
0806名前は開発中のものです。
05/01/01 22:04:27ID:5CmSxA8L0807名前は開発中のものです。
05/01/01 22:05:14ID:lPToGDGvだったら俺が>>801で言った2行目で納得しとけよ。
なんか物凄く論点のズレたとこで突っ込みいれてるぞ?
今いる作者の作るキャラだけで十分。新規に参加したい人はご自由に。
こちらから参加呼びかける必要は無いし、やってもカレンダーの二の舞になるだけ。
これが俺の結論。アンタが異論唱えてんのはどこよ?
0808名前は開発中のものです。
05/01/01 22:28:51ID:7SDpArMiあんまり判ってないようなので割愛するけどあえて言うならライダー作者を押してるところかな?
0809名前は開発中のものです。
05/01/01 22:44:53ID:LpoZwqu10810名前は開発中のものです。
05/01/01 22:45:38ID:lPToGDGvじゃあ結局引っ張り込んで云々は関係無いんじゃんか・・・
どう転んでも話が平行線なのわかったからもういいや。粘着して悪かったな。
0811名前は開発中のものです。
05/01/01 22:47:39ID:lPToGDGvスマソ
俺の方はもう黙るよ…無駄だって理解出来たから。
0812r4AIJ62x
05/01/01 22:54:48ID:Xi1QgvnS別にキャラクターの出来がいい、悪い、綺麗、汚いとか関係ないんじゃないでしょうか?
UPされたキャラクターをすべて使わないといけないなんてことはないんだし、
使いたくないキャラクターは自分が導入しなければいいだけの話でしょ?
みんなプロじゃないんだからお金貰ってるわけじゃないんだから
協力できるところは協力し合って、上目指せるならそれがいいんじゃないでしょうか?
最初からすべてを拒絶するならなにも始まらないと思います
0813名前は開発中のものです。
05/01/01 23:08:01ID:Pdrv8n2L0814名前は開発中のものです。
05/01/02 00:02:12ID:f7odEstR0815名前は開発中のものです。
05/01/02 14:27:46ID:DkfF2fkA既存の格ゲで言うとどのくらいのクオリティの物作れますか?
バンダイのキャラ格ゲレベルくらいは出来る?
0816名前は開発中のものです。
05/01/02 15:15:24ID:aTz6FCmRギルティギアぐらいのゲームなら、まんまパクリと叩かれるほどのレベルのものが作れる。
0817名前は開発中のものです。
05/01/02 15:30:49ID:s+noaQKD0818名前は開発中のものです。
05/01/02 17:31:51ID:SzEGayCGシステム面はロマキャンくらいしかない
0819名前は開発中のものです。
05/01/02 18:41:16ID:DkfF2fkAGGパクれるんすか、むわじっすか
購入します
0820名前は開発中のものです。
05/01/02 18:54:21ID:aTz6FCmR念のため言っとくけど、作れるってのはあくまでツールとしての性能的な話で
実際作るとなったら、それなりの技術と労力と時間が必要になる。
0821名前は開発中のものです。
05/01/02 22:49:41ID:kkg825+RIPで公開されている夢幻台さんのKcs対応シワスですが、少し対応仕切れていない所
があったので調整可とのことから調整をしてみました。
http://kgt.dw.land.to/up1/img/010.zip
ところでKcsに移植するキャラ云々と話題が出ていますが、移植する分にはキャラサイズの不釣り合い等は
気にする必要が無いー>>812さんの書いてる通りでいいと思いますよ。
バランスは取ろうと思えばどんなキャラが混在しても取れると思うので、ツクラーサイト各キャラスレなりで積極的に作者さんへ意見してみては?
ただ、あくまで基準はサンプルキャラということで。
0822名前は開発中のものです。
05/01/02 23:28:48ID:AE4aqzwlいつまでもウザイ
0823名前は開発中のものです。
05/01/03 09:40:20ID:HquuVyk4とりあえず場繋ぎに>819が挫折する確立でも出し合おうか。
まずは俺から。文面から見て99%。
0824名前は開発中のものです。
05/01/03 10:20:14ID:3SSJg2BZ絵描くの大変だろうから素材やるよ、これで組む練習しな
0825名前は開発中のものです。
05/01/03 18:24:34ID:mv138NPVおまえ優しいな。
>819は買う前にドット絵描いてみ それからでも買うのは遅くないぞ(もう遅いか?)
全部人から貰う訳にもいくまいて
0826名前は開発中のものです。
05/01/03 20:49:20ID:giEULyRYcapcomFightingjamってドット絵は完全に元のままなんでしょうか?
これから出るNGバトルコロシアムはハイレゾだったりするんでしょうか。
ちまちまとドット絵作ったりしてるんですけど、キャラサイズの基準
をどうすればよいか迷っています。
0828名前は開発中のものです。
05/01/03 23:45:45ID:MineWZvKエフェクト変わったら少しだけ格好良くなった、乙様(゚∀゚)
これでまた一つキャラが増えますた
>824
誰か組み上げてくれる事に期待
0829名前は開発中のものです。
05/01/04 21:36:04ID:/iLKFiP9組み上げたら組み上げたで吸出し厨と叩かれまくるヨカーン
0830名前は開発中のものです。
05/01/04 22:49:42ID:jpXXFoJ50831名前は開発中のものです。
05/01/05 04:05:26ID:HrR7ic69http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se308097.html?site=n
これプレイしたら、どれくらいのものができるかわかる。
0832名前は開発中のものです。
05/01/05 17:31:49ID:W+iflpRGま、プロテクトされたデータもお構いなしに開いてたから仕方ないが
開発力レベル高いだけに勿体ない
0833名前は開発中のものです。
05/01/05 18:20:10ID:jM1gNwVO0834名前は開発中のものです。
05/01/06 17:54:17ID:3Up4qiQn0835名前は開発中のものです。
05/01/06 18:08:51ID:bOozY7we0836名前は開発中のものです。
05/01/06 18:32:00ID:3Up4qiQn>831に書かれてるまんま
別に目立った機能があるわけじゃく、むしろ無い部分あるし
文字が表示されないんでエディタとしても使えないから単にバイナリエディタ起動してプロテクト解除する
手間が省けるだけのツール
0837名前は開発中のものです。
05/01/06 18:32:30ID:3Up4qiQn>832ね
0838名前は開発中のものです。
05/01/06 21:58:25ID:H/raLPZbあそこって此処のことでつか?
http://kcs.cun.jp/
0839名前は開発中のものです。
05/01/06 22:30:06ID:Db34DtMG吸出し画像ってのはレスから予想できるけど
気になる
0840r4AIJ62x
05/01/06 23:36:12ID:C5QzTdUz仮面ライダーギルスを仮UPさせていただきます
ttp://gamdev.org/up/img/2211.zip
音とエフェクトはこれから増やしていこうと思います
超必殺はこれから作っていきます
0841名前は開発中のものです。
05/01/07 12:35:52ID:VJEhAJdg鰤の吸い出し
0842名前は開発中のものです。
05/01/07 19:55:01ID:pqWiHdPY字面だけだと何処ぞの郷土料理みたいで旨そうだな。
0843名前は開発中のものです。
05/01/07 21:48:03ID:EXSxSRPPワラタ
0844名前は開発中のものです。
05/01/07 22:06:27ID:8RiQ+SSkじゃ漏れも貼っておこう、勝手に使え
デミトリの吸い物
0845名前は開発中のものです。
05/01/07 23:33:01ID:Ce4CTJSOなんだ鰤か
0846名前は開発中のものです。
05/01/09 15:30:53ID:KysDYe1zブリジット(?)はどこから取り出した物なんでしょうか?
ディズィーはないですか?
0847名前は開発中のものです。
05/01/09 15:35:52ID:E5QzvzEZ帰れ
0848sage
05/01/11 14:41:31ID:DmS09Mvc0849名前は開発中のものです。
05/01/11 18:20:55ID:4m+RO8X9まあ、今までこの手の企画は話だけ盛り上がって
結局誰も参加しないってパターンが多かったから
今回はわりと持ったほうじゃないの?
0850名前は開発中のものです。
05/01/11 19:21:21ID:vYex892x0851名前は開発中のものです。
05/01/11 19:35:49ID:B+MpPS0X0852名前は開発中のものです。
05/01/11 21:35:10ID:MpEiju2dなかーま(=・ω・)ノシ
0853名前は開発中のものです。
05/01/11 22:54:19ID:vYex892x0854名前は開発中のものです。
05/01/11 23:30:50ID:B+MpPS0X0855名前は開発中のものです。
05/01/12 17:50:02ID:p3Jvvz+Yニュートラル立ちから変数分岐はできないの?
「相手が特定の技出したとき何もしてなかったら反撃」
ってのをやってみたいんだが
なんか立ちでキャンセルされちゃうんだよね
0856名前は開発中のものです。
05/01/12 18:16:01ID:o52zoWfz0857名前は開発中のものです。
05/01/12 19:13:40ID:p3Jvvz+Y0858名前は開発中のものです。
05/01/12 21:18:35ID:OH5+0mCbでないと構えキャラとか作れないでしょ。
ただ状態が『通常』なんで全ての行動で
キャンセルできちゃうだろうけど。
0859名前は開発中のものです。
05/01/13 18:17:08ID:oUriZLxN0860名前は開発中のものです。
05/01/13 20:08:47ID:2Mc33YtL掲示板消えたかと思ったらサイト自体も消えたか
0861名前は開発中のものです。
05/01/13 21:19:06ID:+3yt+0rr鯖メンテだとさ
0862名前は開発中のものです。
05/01/13 21:58:37ID:MXelNbQa0863名前は開発中のものです。
05/01/13 23:23:34ID:lpPIC55w例えばどこよ?
0864名前は開発中のものです。
05/01/13 23:34:47ID:RH33KDcB0865名前は開発中のものです。
05/01/14 08:02:25ID:ZcAYrRhd「KCSに参加なんて馬鹿な真似するな」とか言い出す奴が現れたし
0866名前は開発中のものです。
05/01/14 09:14:48ID:0D50RA6i0867名前は開発中のものです。
05/01/14 09:36:20ID:uEadxbAS0868名前は開発中のものです。
05/01/14 10:03:11ID:e2yYTEPB潰されたのは中身の企画の方だからなあ・・・
0869名前は開発中のものです。
05/01/14 10:15:00ID:venUmWhC荒らしをスルーできない奴が悪い。
0870名前は開発中のものです。
05/01/14 10:37:06ID:0D50RA6i管理人は早期の復旧よろ。
作り手、良質カキコ<荒し気味カキコ
だったしなぁ、制作者がライダー作者並の頻度でカキコしてれば悪質なカキコは
黙殺出来たんだろうけど。
0871名前は開発中のものです。
05/01/14 12:31:14ID:eqAd0IXT早急に結論出す前にちゃんと調べようぜ。
>land.toよりお知らせ
>2005/1/14 【dwサーバーデータ消失のお詫び、今回の緊急メンテナンスについて】
>dwサーバーは2005/1/13 PM6:00より、ハードディスクの障害によりサーバダウン・メンテナンスを行っておりました。
>RAIDOで使用していたハードディスクが同時に物理的に破損し、データ復旧へ最大限努力致しましたが、破損したディスクからデータを取り出せませんでした。
>2005/1/14 AM6:30にサーバーの機能は復旧しましたが、残念ながらユーザー様がアップされたファイル・データベースは全て消失しました。
KCSページがあったのはdwサーバー。
0872名前は開発中のものです。
05/01/14 12:46:31ID:e2yYTEPBたまたま時期が重なっただけで、サイトが一時的に閲覧不能になったぐらいで『潰された』とは言わないよ。
0873r4AIJ62x
05/01/14 13:38:21ID:7SQj0hjtまぁ、自分はひっそりと作り続けていきます。
ギルスの基本攻撃の一部を変更と超必殺を2つ作りました
ttp://gamdev.org/up/img/2236.zip
0874名前は開発中のものです。
05/01/14 14:09:46ID:qiqCHQkp潰した奴の言い分がこれだ
0875名前は開発中のものです。
05/01/14 14:24:26ID:hY8EUIP/0876名前は開発中のものです。
05/01/14 15:48:31ID:eqAd0IXT乙です。
コマンドですが、スティンガーよりもエクシードヒールの優先順位を上げないと
被ってるのでかなり出にくいっす。
0877r4AIJ62x
05/01/14 16:26:56ID:7SQj0hjtなるほど、出にくいなとは思っていましたが
優先度の問題だったんですね 勉強になりました。
連続キックの超必と真必を搭載するときに修正したものにしておきます。
ありがとうございました
ギルスボイスその2は落とされましたでしょうか?あっちに書き込んだ直後BBS見れなくなってたので。
ゲムデヴの2232です。
0879r4AIJ62x
05/01/14 19:19:11ID:7SQj0hjtありがとうございます、いただきました
これだけ集めるの大変だったでしょ?
本当にありがとうございます
最終的にはやられたときとかも声が入るようにしていきますね
0880名前は開発中のものです。
05/01/14 22:43:52ID:XGKsDJoJ0881名前は開発中のものです。
05/01/15 17:13:08ID:Fkj43xI/多分バックアップ取ってなかったろうから一から置き直しだろうけど。
ギルス感想です。
立ち中としゃがみ強いい感じですね。動きがますますギルスですよ。
ただ、立ち中を密着から出すと、相手をすり抜けてしまうので、10、11の間にFDをはさみ、
15のFDも後ろに少し広げると改善できます。
超必二つもカコ(・∀・)ィィ!ですね。スティンガーが決まると間合いによってはヒット数で双方LV3になってしまうので、
ヒットを少し減らして単発の威力を少し上げてみては?
エクシードヒールクロウは、発動前のGSがスティンガーと違ってLV2以上じゃないと出ないようになってますね。
コマンドは被るようでしたら大胆に変えてみては?2624の竜虎乱舞コマンドとか。
あと強さが一つなので通常ヒールと違って間合い選べないので、相手の位置で飛距離が変わるというのはいかがでしょう?
ザーグリングの気絶感知やゴマちゃんのCPU用WC弱、強を参考にしていただければ簡単にできると思います。
ボイスは20あれば通常、必殺、やられにいきわたると思いますです。有効に使っていただければ
幸いです〜。アギトもそのうち録りたいかと。リクエストありますか?
0883r4AIJ62x
05/01/15 22:17:12ID:4ch7Lodmいつも詳しい改善方法ありがとうございます
初心者の自分にはとてもわかりやすく助かっています
立ち中のすり抜けはどうしようかと考え中でしたので特に助かりました
ギルスのゲージがすぐ溜まるのは問題ですね
いろいろといじって変更しておきます
あと、飛距離が変えられるっていうのは知りませんでした
それだとG4のミサイルとかにも使えそうですね
勉強させてもらいます
アギトの音声は変身のものしか持っていません
すこし探してみたんですが、音楽が被っているんですよねー
現在アギトを開始から作り直しています。通常技もアギトらしくなるようにしたいんですが
アギトって待ってから反撃ってのが多いように感じて・・・なかなかうまくアギトらしくなりませんが
がんばって作りますね
>ツクラーのページ(仮)の管理の方
大変でしょうが頑張ってくださいね
0884名前は開発中のものです。
05/01/16 08:16:11ID:gydDRfHF音声吸出しは完全に著作権法違反じゃねーか
もうしないとか言っといてただの嘘つきリア厨か。
やっぱり仮面ライダーなんか作るだけあって
精神年齢が幼稚園児のままなんだなw通報すんぞ
0885名前は開発中のものです。
05/01/16 08:58:39ID:uupV3vxy裁判っつても無料でできるわけじゃないんだぞ?お前の我侭通す為に企業にそれを負担させる気か?
0886名前は開発中のものです。
05/01/16 11:34:32ID:AxrwiZSB個人が趣味の範囲でやってる程度のことに企業が何すんだろうね?
相手にされないのが関の山だけど
日本でデズニー位大人気ない会社ってどこだろ?
0887名前は開発中のものです。
05/01/16 12:07:30ID:FoBn0rCY0888r4AIJ62x
05/01/16 13:26:51ID:lVKFlMKdまぁ、勘弁してくださいな
おっちゃんのささやかな楽しみを温かい目で見守ってください
0890名前は開発中のものです。
05/01/16 13:42:58ID:nR8d1EzW0891名前は開発中のものです。
05/01/16 14:51:27ID:y4cyLflB自分も吸出し厨だからって、必死すぎ
0892名前は開発中のものです。
05/01/16 18:48:10ID:HMCVxhma旧エニックスとコナミ。
うろ覚えだがゲーム音楽館の件で酷かった。
0893名前は開発中のものです。
05/01/16 20:39:06ID:i6xQ3F700894名前は開発中のものです。
05/01/16 20:53:24ID:fTSMotnb某RPGの吸出しやたら多いし
0895名前は開発中のものです。
05/01/16 23:36:14ID:yJcc5Fo60896名前は開発中のものです。
05/01/17 04:59:23ID:CASY38wNこれが違反者の態度か、どっちが我侭かよく考えろ。
どんな教育受けたらこんなヒネた餓鬼になるのか知りたいな
0897名前は開発中のものです。
05/01/17 06:46:21ID:tyMUtjYU道路交通法違反だっつって、首根っこヒッ捕まえて警察に差し出す真似でもしてるんかい?
『原作好きだから安易な模倣品は許せない』って話なら、まだ心情的に納得もできるが
なんでそこまで法律を尊守するのに拘るのか理解できないね。
模範的な大人の考え方でも自負してるつもりなら、ヒネた餓鬼のやることにいちいち首突っ込みなさんな。
大人気ないですぜ?
0898名前は開発中のものです。
05/01/17 08:03:20ID:CASY38wN0899名前は開発中のものです。
05/01/17 08:40:18ID:JLZs58Lh道公法ごときと一緒にすんなよw
0900名前は開発中のものです。
05/01/17 14:06:36ID:L8HLucBP0901名前は開発中のものです。
05/01/17 14:50:02ID:dztKER6xそんなつんつんしなくても良いのでは?
こんなことで叩いてたら非公式ファンサイトとか同人とかやってらんないでしょう
その著作者に迷惑をかけてるわけでもないし譲歩も必要だと思います。
0902名前は開発中のものです。
05/01/17 15:02:43ID:Oh1r2Gih任天堂くらいじゃね?
サンライズも五月蝿いと聞くが、行動に移した話は聞いたこと無い。
0903名前は開発中のものです。
05/01/17 18:21:02ID:4WPGgMI8向こうでやれ
0904名前は開発中のものです。
05/01/17 23:38:55ID:f+GKDQKvずばり
ス タ ン ド だ
ジョジョの4部と6部をパクってクレ
いや、
お願いします
0905名前は開発中のものです。
05/01/18 00:00:48ID:nsTUrqQr0906名前は開発中のものです。
05/01/18 00:22:21ID:wXn9roGV知らなかった、、、
開発室はどこぞ?
0907名前は開発中のものです。
05/01/18 10:27:13ID:3sLBlioJここは著作権違反者用のスレだ
0908名前は開発中のものです。
05/01/18 11:01:37ID:5nIOKbrN0909r4AIJ62x
05/01/18 14:17:48ID:cDIEhQ/y音声入りをUPしたことは問題ある行為でしたのでゲムデブに接続可能になったら
削除して、音声なしにしておきます
884以降の文章で私の書き込んだものは888のみです
>896さんなどが885を私の書き込みと思ったのかもしれませんが
そんなことは思っていませんので・・・
多少のことと甘い気持ちが今回のようなことになってしまい、大変申し訳ありませんでした。
ここを見ているみなさんや、KCS参加の方にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします
今後は著作権に引っかかるものを入れないように気をつけていきます。
ほんとうに申し訳ありませんでした
0910名前は開発中のものです。
05/01/18 14:24:57ID:R6PQK/Lb0911名前は開発中のものです。
05/01/18 17:57:01ID:evF1f3ff0912r4AIJ62x
05/01/18 19:20:45ID:cDIEhQ/yただ、今後著作権に触れるものを公の場で公表するのは辞めるってことです
少しのことでも個人で楽しむのとUPするのじゃ、違ってきますもんね
884さんは煽りではなく忠告だと受け止めています
0913名前は開発中のものです。
05/01/18 20:56:57ID:fZSY65S/あからさまな挑発の文句で煽ってきたりしないだろうがな。
まあ、ここは製作技術板なんだし吸出し音声駄目っだと騒ぐくらいなら
フリーの音声素材サイトとかネット声優の依頼サイト見つけてURL貼るぐらいの
協力的な意思表示でもしたらいいんじゃないの?
ただ著作権法違反はあかんと声高に叫ぶだけで、何一つ建設性のある行動をおこしてないじゃない。
0914名前は開発中のものです。
05/01/19 02:28:07ID:XLVUt2bLシワスの「投げ」が後から発生した相手オブジェクトに潰されたり、
ゴマちゃんの「必殺投げ」が同様に潰され
そのまま相手キャラが行動不能になったりしました。
(かつてのサンプルキャラの空中強竜巻のように)
※相手オブジェクト
ひなの手裏剣とかZergLingのネイルスクラッチとか
[DS]条件分岐で飛んでいる場合だと特に
(一見すると無敵だが)投げ側のやられ判定が残ったまま
ってのが多いんじゃないかな?
完全同時の「投げvs打撃」「投げvs投げ」の
相打ち時の処理はわからないし、
自分のスクリプトも未確認だけど、一応報告しておきます。
0915名前は開発中のものです。
05/01/19 09:03:30ID:lVFTXSQrたとえ挑発だったとしても
吸出しは犯罪だから止めろというのは100%正しいんだから
素直に止めるのが当然でしょ。
煽りだからほっとけなんて、犯罪助長してどうするつもりなの?
善悪の分別が付かない子供じゃあるまいし。
>>ただ著作権法違反はあかんと声高に叫ぶだけで、
>>何一つ建設性のある行動をおこしてないじゃない
ここが馴れ合い仲良しサークルかなんかと勘違いしているのかな?
著作権法違反する様な奴に建設性のある行動をとるお馬鹿さんはいないよ
0916名前は開発中のものです。
05/01/19 09:21:10ID:YftpdTEwデパ地下の食品売り場の試食品場に案内するくらいの
協力的な意思表示でもしたらいいんじゃないの?
ただ泥棒はあかんと声高に叫ぶだけで、何一つ建設性のある行動をおこしてないじゃない。
0917名前は開発中のものです。
05/01/19 11:56:42ID:7F+GZ78v調べてやばそうなら自粛するっていうのは
二次創作やる人間の常識だと思うのだが。
0918r4AIJ62x
05/01/19 12:03:17ID:3Cr1AI8Y音声なしにしておきました
ttp://gamdev.org/up/img/2240.zip
0919名前は開発中のものです。
05/01/19 12:18:45ID:fPbTTxNS0920名前は開発中のものです。
05/01/19 14:22:35ID:7ib4DFKu吸出しのファイルは>>918が取り下げてるし
版権元には>>895が通報してるから、問題あるなら何らかのリアクションはあるだろうし
そもそも吸出しも2次創作もやってないオリジナル系の作者には
関係ないからどーでもいい話なんだが
いつまで続けんの?この無駄喧嘩。
0921名前は開発中のものです。
05/01/19 14:47:36ID:CXsE/fxC0922名前は開発中のものです。
05/01/19 14:51:59ID:bmkEM6VHいっそのこと「正義のヒーローが著作権違反を撲滅するスレ」にでもして好きに暴れさせとけ
0923名前は開発中のものです。
05/01/19 14:54:32ID:1D85m065http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1073762756/
0924名前は開発中のものです。
05/01/19 15:18:35ID:pqqY1l0m制作側が自己責任でやりたいことやればいい
0925名前は開発中のものです。
05/01/19 16:00:53ID:iMkGnzQLどっかのアイドルみたいに自粛させられて初めて大事だと気づく
0926名前は開発中のものです。
05/01/19 16:05:12ID:0Mk+BX5M0927名前は開発中のものです。
05/01/19 16:49:03ID:fPbTTxNS自殺志願者?
0928名前は開発中のものです。
05/01/19 17:49:37ID:DYynU1/e0929名前は開発中のものです。
05/01/19 18:15:41ID:WEivB/Gqあっちがやってるからって自分がやっていい訳ではない。
0930名前は開発中のものです。
05/01/19 18:22:22ID:IJz579vV0931名前は開発中のものです。
05/01/19 18:27:34ID:A1jJsDyY駄目に決まってるだろ
あれのせいで『絵が自作なら音声は吸い出しても良いんじゃない』とか考える馬鹿が蔓延してんだから
0932名前は開発中のものです。
05/01/19 18:44:52ID:ESXk74Bg同じ吸出し作者は全員等しく叩けってことだろ?
もはや製作者の資格無しだな。
0933名前は開発中のものです。
05/01/19 19:08:43ID:hL+3sAXW0934名前は開発中のものです。
05/01/19 19:28:59ID:ho86qWCF0935名前は開発中のものです。
05/01/19 20:29:19ID:DYynU1/e0936名前は開発中のものです。
05/01/19 20:32:00ID:FlWRVw1Dって奴、多いよねw
0937名前は開発中のものです。
05/01/19 21:21:41ID:jNVZHevx0938名前は開発中のものです。
05/01/19 21:58:56ID:TN4ErImzそっちに移動するの?
0939名前は開発中のものです。
05/01/20 00:19:24ID:mC10v4ddまじめに作ってれば叩かれないよ
0940名前は開発中のものです。
05/01/20 01:59:38ID:idjGCjpp0941名前は開発中のものです。
05/01/20 04:29:00ID:w1V+rc5F著作権法違反は基本的に親告罪で、著作権の保有者が「ダメ」といわない限り違法ではない。
海賊版ソフトの販売のように、著作権者に金銭的な損害を与えた場合は問答無用だが、声の吸出しでどんな損害が発生するんだ?
追記すると、著作権者でない人間がなぜ著作権違反と断定できるのやら。
ところで>>884の「キャラ絵は二次創作」って発言は厳密には誤り。
よく誤解されているけど、二次創作(正確には二次的著作物)とは通常「原作者に許可を取って作る作品」のこと。小説を原作にして創られる「映画」や「漫画」(あるいはその逆)のことを示す。
同人誌やファンアートは二次創作ではなく、著作権法の庇護を受けられない。
したがって、たとえ仮面ライダーの絵を自分で描いたとしても、著作権者が「ダメ」だといったらその瞬間著作権法違反となる。
「自分で描いたから違反にならない」とか「吸い出したから違反だ」という理屈は成り立たないのだ。
0942名前は開発中のものです。
05/01/20 04:41:47ID:T5NhkM6mいいからスルーしろよな
0943名前は開発中のものです。
05/01/20 06:05:46ID:YC1CNRir著作権者がダメと言わなきゃ違法じゃないってのはまあそうだけど基本的な道徳観で
判断するとNOだと言っておきたい。
泥棒しといて誰にも知られなければ罪じゃないって言ってるようなもんだしね。
0944名前は開発中のものです。
05/01/20 06:27:03ID:w1V+rc5F窃盗罪は(わずかな例外を除いて)親告罪じゃないので扱いがぜんぜん違う。比喩になっていない。
・・・・という分かり切っている事を今更説明しないとイカンのか、キミは。
著作権法違反がどうこうと騒ぐ人間が、法に無知でどうするんだ?
0945名前は開発中のものです。
05/01/20 06:32:45ID:9SczB6/2禿ワロタ
無茶苦茶な道徳観やなw
0946名前は開発中のものです。
05/01/20 06:53:44ID:qRNGmIsu自分が言ってた事をアッサリ全否定するご都合主義な自己擁護が展開されると予想↓
0947名前は開発中のものです。
05/01/20 07:15:39ID:+iw4jZUvまぁ先越されたり、根性なくて勝手に挫折した奴等らの逆恨みに厨房ほどの正義感もあるわけでなく
反論された言葉尻の端っこ捕まえて叩きの言い訳見つけようと延々徹夜してまで粘着。
で、分が悪くなると中立スルー推奨になりすまし 「長文乙」
最近IDを変える事も覚えちゃったので向こうの板でも大暴れ。
そして好みのアーケードシステムを参考に取り入れただけのものまでひっくるめて話はごちゃまぜ。
まーたグッドなタイミングで同列の叩き厨がもう一匹いるもんだから「賛同してくれるやつも多くいるし俺は正しい」と素敵な勘違い。
無職も手伝い今日は粘着で3徹目突入。
と、推測w
0948名前は開発中のものです。
05/01/20 07:32:12ID:sH8TRTejホレホレ
0949名前は開発中のものです。
05/01/20 07:44:51ID:89D3knSGしかしここの獲物は活きが良くて新鮮だ。
0950名前は開発中のものです。
05/01/20 07:51:57ID:+iw4jZUv普段夜釣りしかしないんですが、たまの朝も良いもんですな
この気配ちょっともったいない気もしますがそろそろ出社なので・・・w
0951名前は開発中のものです。
05/01/20 07:53:14ID:e0O1WXBT0952名前は開発中のものです。
05/01/20 07:55:43ID:Hh+eun4Zねえ教えてよ
0953名前は開発中のものです。
05/01/20 08:13:04ID:uFTRkHYH0954名前は開発中のものです。
05/01/20 10:46:21ID:bEes0qYV0955名前は開発中のものです。
05/01/20 10:52:40ID:h17V9RK9>>声の吸出しでどんな損害が発生するんだ?
もしかして損害額だけが問題と思い込んでる馬鹿なの?
それとみんな知ってる事を親切に書いてくれた後半だけど
二次創作「とするとして」という部分で
本家の許可を得たとしてという意味だと解釈しようね。
結論:もっと心を養いましょう。消防レベルですよ。
0956名前は開発中のものです。
05/01/20 11:08:09ID:erb6NFbT私仕事中で忙しいのであなたのような厨房に構ってる暇はないのですよ・・・w
0957名前は開発中のものです。
05/01/20 12:23:42ID:9SczB6/2>もっと心を養いましょう
お前がなw
0958名前は開発中のものです。
05/01/20 13:09:09ID:j+j1IXer私もはじめは「そんなに騒ぐことないんじゃない?」と考えていましたが
>>955さんの真摯な書き込みを読んでいるうちにそれは間違っていることだと
感じるようになりました。
そして「自分はもっと心を養うべきだ と…」
ただちょっと感じるのは>>955さんの切実なる思いがいまいちこの板のヴァカどもに
伝えきれないのは>>955さんがトリップを付けないせいではないかと…
如何でしょう?>>955さんの活動も正念場を向かえております。あと一歩ですよ
コテハン、トリップでもう一押しじゃないでしょうか?
0959名前は開発中のものです。
05/01/20 13:16:10ID:w1V+rc5F>それとみんな知ってる事を親切に書いてくれた後半だけど
本当は指摘されるまで知らなかったんでしょ?
>本家の許可を得たとしてという意味だと解釈しようね。
本家(著作権者)の許可を得ることができた場合、キャラ絵も音声吸出しも正式な二次創作になりますけど、なにか?
0960名前は開発中のものです。
05/01/20 13:37:29ID:oO0tTgCg今日はご馳走にしましょうかw
0961名前は開発中のものです。
05/01/20 13:39:06ID:T1pl+wS4叩き厨どもも文句言えまい。ヒヒヒヒ!
0962955
05/01/20 14:39:21ID:bLJb9T5mツキヨニサラバ
0963r4AIJ62x
05/01/20 15:34:23ID:kzD5kf0O石森プロさんにメールで確認中です
近日中にどうなるか決まると思います
0964名前は開発中のものです。
05/01/20 15:57:55ID:T5NhkM6m0965名前は開発中のものです。
05/01/20 17:53:09ID:CDpYyijmそんなことしなくていいのよー!!既知害に弱み見せたら終わりですぜ・・・
まとめページのBBSが健在ならなあ・・・
0966名前は開発中のものです。
05/01/20 18:04:59ID:r8ACotrv音声は役者の事務所が絡むしNGだろうな
ホントは勝手にやってても、やかましく言うとこじゃないと思うけどね
0967名前は開発中のものです。
05/01/20 18:16:19ID:CDpYyijm0968名前は開発中のものです。
05/01/20 19:15:40ID:0+Ww0Fijいえいえ〜
迷惑どころか面白い遊び相手を提供して頂いて感謝したいところですよ〜w
彼が戻ってきたら、またこちらの方で適当に相手して楽しませてもらいますから
御気になさらずに、制作活動がんばって下さい。
0969名前は開発中のものです。
05/01/20 19:18:50ID:T5NhkM6m真性のあふぉ?
0970名前は開発中のものです。
05/01/20 19:42:20ID:0+Ww0Fijまあ、否定はできないなw
ムキになって反論のレス付けて来るとこ見て楽しんでるってのは
普通の人から見たら、あんまり良い趣味じゃないしね。
0971名前は開発中のものです。
05/01/20 19:58:09ID:jPYQMiG80972名前は開発中のものです。
05/01/20 20:17:48ID:+lfgv5SvKCSを一つのゲームとして完成させるつもりなら
オリジナルのみOKにして欲しいと思う訳ですが。
単に好きなキャラ登録して勝手に遊んで〜な方針なら
いまのままでもいいけど。
0973名前は開発中のものです。
05/01/20 23:10:31ID:CDpYyijm人はいろいろ言い訳を探す でも
キャラ作成に理由は必要ない!
0974名前は開発中のものです。
05/01/20 23:47:46ID:T5NhkM6mそういう意味で言った訳ではないんだけどな…
自分が煽りの相手することで作者にも迷惑なのに、
気にせず頑張れはないだろうと…
0975名前は開発中のものです。
05/01/21 16:56:08ID:zFP95fGN0976名前は開発中のものです。
05/01/21 17:40:49ID:NsISNY/d0977名前は開発中のものです。
05/01/21 18:02:06ID:91BIXbg10978名前は開発中のものです。
05/01/21 19:14:51ID:VC6PpkVS作りきれなくなったから製作キャラ乗り換えただけだろ
>>977
放棄するなら、変な望みを残す様な事せずにちゃんと消してくれ。
ツクラーページは掲示板が荒れてたし、Kcs本家にアップローダー置いてくれれば事足りるんじゃない?
0979名前は開発中のものです。
05/01/21 19:40:34ID:91BIXbg10980名前は開発中のものです。
05/01/21 20:46:10ID:9jfhhPmp忙しくてこっちに手がまわせないってこともあるだろ。
そういう戻って来れなくなるようなことを言うな。
ただでさえ過疎ってるんだから。
0981ツクラーサイト作者
05/01/22 22:38:19ID:adLtaDu1落ち着くまで、もう2〜3週間時間を下さい。
0982名前は開発中のものです。
05/01/22 23:17:55ID:rUsGJ1zG0983名前は開発中のものです。
05/01/22 23:33:27ID:IaKjRXajhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1073762756/
0984名前は開発中のものです。
05/01/23 20:29:13ID:3Zg2atpAhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059580965/l50
0985名前は開発中のものです。
05/01/23 20:48:36ID:eKIQrSfz0986名前は開発中のものです。
05/01/23 20:56:03ID:3Zg2atpA0987名前は開発中のものです。
05/01/23 20:58:06ID:dkd4vEv00988名前は開発中のものです。
05/01/23 20:58:39ID:dkd4vEv00989名前は開発中のものです。
05/01/23 21:23:52ID:IpGGsBBT0990名前は開発中のものです。
05/01/23 21:47:47ID:vu6KWIgpどうみてもそれも著作権どーたら基痴外だよ
真性あふぉの自演に踊らされちゃいかん
0991名前は開発中のものです。
05/01/23 22:00:06ID:sDB/trJG0992名前は開発中のものです。
05/01/23 22:08:53ID:3Zg2atpA0993名前は開発中のものです。
05/01/23 22:17:01ID:3Zg2atpA0994r4AIJ62x
05/01/23 22:23:38ID:C2Ylk84t3日経っても返事はありませんでした
駄目じゃないけど、許可もあげられないって感じですかね・・・
ですので警告文が来るまでは作り続けます
0995名前は開発中のものです。
05/01/23 22:29:47ID:vu6KWIgpKCSの話は復帰し次第 そこのBBSで再開すればいいんじゃない?
0996名前は開発中のものです。
05/01/23 23:04:05ID:3Zg2atpA0997名前は開発中のものです。
05/01/23 23:04:36ID:3Zg2atpA0998名前は開発中のものです。
05/01/23 23:05:48ID:3Zg2atpA0999名前は開発中のものです。
05/01/23 23:06:23ID:3Zg2atpA1000名前は開発中のものです。
05/01/23 23:08:17ID:matB1GQP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。