ここは、音声化された青空文庫のファイルを500円で販売している。
儲かっているのかどうかは不明。そこそこなの売れた、声優を使っている。
http://www.otonohonya.com/
これらのところと、タイアップすれば、売れる可能性はあると見ている。
映画を観て楽しむ時代は終焉を迎えつつある気がする。
文字情報の情報量として考えた場合、サウンドノベルほど、エンターテイメントと、
教養性に優れたジャンルは他に無いだろう。
これからコンテンツを増やしていき、最低100程度の名作サウンドノベルを製作する予定だった。
知名度も必然的に上がる手はずだったのだが、別段、他の人間に、名作サウンドノベルを普及してもらうつもりは無いのだが。