■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/09/29 03:40:00ID:Q82ZIWIU消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(10%)
一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028161173/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005143186/
0381名前は開発中のものです。
04/12/23 02:24:32ID:r77QDNX+0382名前は開発中のものです。
04/12/23 23:01:24ID:BDUUA8zK0383はんぺん2(10‰)
04/12/25 11:39:28ID:1HD0miVEhttp://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~tommie/pukiwiki14/pukiwiki.php
・表示を軽くした(普通にチャットとして使えるレベルになった)
・文字入力窓を下へ移動した
メリークリスマス、このスレのゲーム職人さんたち!
0384vvmの人
04/12/25 23:06:45ID:NjUaKkof新アドレス。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~tommie/pukiwiki14/pukiwiki.php
スレがHTML化された時に表示できんくなるかも知れんから、今度からこっち使え。
0385はんぺん2(11‰)
04/12/26 13:50:08ID:Xwd5k2bNvmmの人、ありがとう。
今日はプロフィール設定をできるようにする。
0386はんぺん2(11‰)
04/12/26 13:55:22ID:Xwd5k2bN0387(・∀・)◎(12%?)
04/12/29 18:38:29ID:+zpz+/8e……のだが重い。
何か変な事をしているに違いない。
0388名前は開発中のものです。
04/12/30 03:46:08ID:d6mhHTgWまあ、年賀状も明日頃書き終わるだろうし、モチベ維持のためにこのスレで
常時報告するかな(´・ω・`)
0389多段ジャンプACT(18%)
04/12/30 17:39:14ID:JROroRiEステージ3まで遊べるようになりました。実行ファイルをサイトに載せています。
ttp://summerclap.hp.infoseek.co.jp/jmpact/
作り始めたときは今年中に出来上りそうだったのに、思うように進みませんでした。
足掛け2年目に入ってしまうこのゲーム、何としてでも完成させたいです。
0390名前は開発中のものです。
04/12/30 18:13:27ID:Jik6weI40391名前は開発中のものです。
04/12/30 18:40:32ID:Hv4oEKgaすごく操作性が良く、連続ジャンプが気持ちいい。
0392馬(10%)
04/12/30 19:59:59ID:ZZ304svQ0393名前は開発中のものです。
04/12/30 23:27:11ID:M4HUVNweずっと気になっていたんだが・・・
距離がKm表示なのが気になる・・・。
0394240(FPS2%)
04/12/31 00:55:03ID:aXKYXAJgデザインとモデリングで年を越しそうだ(・∀・)・・・
0396名前は開発中のものです。
04/12/31 18:20:01ID:+JIsGpR+0397名前は開発中のものです。
05/01/01 01:29:37ID:15ABwsgK今年こそは後方視点対戦弾幕肉弾ゲームを創るっす♪♪♪
0398(・∀・)イイ!!ンカミング(26%)
05/01/02 00:12:50ID:gc6cB19v0399(・∀・)イイ!!ンカミング(26%)
05/01/04 00:15:14ID:AIPIwyGN0400カードバトルゲー(33%)
05/01/04 02:12:41ID:3pummCNDプログラム作業に入った段階(´・ω・`)
パッドなどの入力関係は完了。
フェードなどの画面切り替え用エフェクトも5種ほど完成。
明日はサークルロゴ製作とタイトル画面のプログラムだ!!
0401浮島跳び跳びゲーム(5%)
05/01/04 22:24:08ID:aqZyJIsHフルポリゴンで、クォータービューな感じで。
現状:
当たり判定も影も無いけど、自分を操作できて、ブロックが跳ね回っている。
0402名前は開発中のものです。
05/01/07 03:22:12ID:X17yy7sH0403VVMの人(80%)
05/01/08 05:56:10ID:1REtP/w4IF:命令に対応しましたー。
これで一応は完成ってことになるけど。
デザインとかの点はまだつめる必要があるかな。
あとは、付加機能の充実ですか。
0404はんぺん2(12‰)
05/01/09 12:23:41ID:2Wwo2oyg・お絵描きを自動表示するようにした。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~tommie/pukiwiki14/pukiwiki.php
書けども書けども
我がプログラム、人気にならざりけり。
じっとキーボードを見る…
ファイル交換できるようにしたら人来てくれるかな。
0405浮島跳び跳びゲーム(10%)
05/01/10 09:31:36ID:oRDf7WPSばらして作り直し決定。
0406浮島跳び跳びゲーム(30%)
05/01/18 00:19:00ID:30dfOuTX3種類のブロックのを乗って行ったり、飛び移ったり出来るようになった。
構想最初のルールはほとんど組み込んだけど、いまいち面白くなりそうにないorz
まあ、取りあえず習作ということで、音楽と得点表示をつけてみますかね。
0407名前は開発中のものです。
05/01/18 00:21:33ID:/yqh7vgs昨日の夜だったか一昨日だったか、入れたよ
0408tommie ◆VE5OY7538c
05/01/20 03:09:30ID:eHVq5BQO・ヘルプを自動表示するようにした。
・ダイアログを半透明にした。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~tommie/pukiwiki14/pukiwiki.php
以前ログインしたけど、操作が分からなかった方、
自動でヘルプ表示するのでまた試してみてね。
トリップつけた。
0409浮島跳び跳びゲーム(60%)
05/01/21 21:31:04ID:nekF23j9システムが出来上がったのでさらしてみる。
要Joystick 要DirectX9.0c 要VC++.net??
ジャンプしてサイコロの間を飛び回ってください、台座より落ちるとゲームオーバー(即終了、です。
ttp://gamdev.org/up/img/2253.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/2254.lzh
0410名前は開発中のものです。
05/01/21 23:38:08ID:01Iqv2Qk0411名前は開発中のものです。
05/01/21 23:41:35ID:tLyCDB8h0412名前は開発中のものです。
05/01/22 09:27:58ID:CUPmv3oG0413名前は開発中のものです。
05/01/22 11:37:53ID:aotr7+UF当方
DirectX9.0c
Geforce256
0415名前は開発中のものです。
05/01/22 13:03:46ID:aotr7+UF0416名前は開発中のものです。
05/01/22 13:50:02ID:Ka6MM7vU0417浮島跳び跳びゲーム
05/01/22 19:03:50ID:q9AwgvrBスマン
exeのみ
ttp://gamdev.org/up/img/2257.lzh
0418名前は開発中のものです。
05/01/22 19:40:57ID:Ka6MM7vUあと視点が変化するのは目が回るだけだと思われ
0419名前は開発中のものです。
05/01/22 19:53:42ID:aotr7+UF1.8GHz
Geforce256
同じく目が回った
0420名前は開発中のものです。
05/01/22 23:03:03ID:NnwmB1bC0421名前は開発中のものです。
05/01/23 04:29:56ID:LTNv2xmF誰も認めてはくれない
0422名前は開発中のものです。
05/01/23 23:01:29ID:BhpY6sQDまだプロトタイプもいいところだもんなぁ
0423MMORPG(10%)
05/01/24 07:22:58ID:9ZJlIH54モチベーションがなかなか上がらない('A`)
http://www15.plala.or.jp/omega1st/img/me002.jpg
0424名前は開発中のものです。
05/01/24 21:52:00ID:5ec7jZU8モチベーションは上げるものでは保つもの
上げるのはテンションだって死んだじいちゃんが言ってたよ
0425名前は開発中のものです。
05/01/24 22:15:08ID:TVvRmDhZおいアンタ市販レベルのモノ作れる実力あるよ。
てゆうかプロか?
それとも、最近デジロケ使ってないからわからないけど、
最近のデジロケでは簡単に出来るんだろうか?
そんなアンタがなぜデジロケなのか謎だががむばって下さい。
期待してますyo
0427名前は開発中のものです。
05/01/24 22:55:02ID:9ZJlIH54指摘アリガd。
アニメーション制御関係の設計がイイ感じに纏ったんだけど、
疲れて今からコードに落とす気力が・・・('A`)
>>426
自分はDirectx9でつ。
デジロケスレ見たけど、一人凄い人居るね。
あれだけ作れてデジロケなのは確かに勿体無い・・・
0428(・∀・)イイ!!ンカミング(27%)
05/01/25 00:00:10ID:9vqbMtWLマウスで視点操作・左ボタンで攻撃・右ボタンでジャンプとバーニア
W、S、A、Dで前後左右に移動、SPACEでSki(滑る)
で、うpしようと思ったらGamDevが落ちてる罠
0429名前は開発中のものです。
05/01/25 01:07:27ID:ld1Z9xhn落ちてるか。
0430名前は開発中のものです。
05/01/25 01:09:41ID:bP8iA/xtすげぇな。こつこつとがんばってください!
>>428
かなり期待してます。早くやりたい。
0431浮島跳び跳びゲーム(100%)
05/01/25 08:02:16ID:TuzK3jDDソース中身が混迷を極めてきた+最初のアイデア全部乗せたんでひとまず完成
・視点制御が任意になった
・効果音がついた
・得点がついた
・各種DEBUG
ttp://gamdev.org/up/img/2277.jpg
ttp://gamdev.org/up/img/2276.lzh
0432(・∀・)イイ!!ンカミング(27%)
05/01/25 09:28:52ID:9vqbMtWLゲームとしてはまだ成立していないので
あまり期待しないほうがよかったりする。
敵車両の必死な動きがチャームポイント
0433(・∀・)イイ!!ンカミング(27%)
05/01/26 09:41:29ID:OY4NWU/L>>431
台座から落ちる、ってのは死ぬ条件としてはヌルすぎないか?
サイコロに一度乗ったら台座が消えるくらいのバランスでいいと思うんだが
0434名前は開発中のものです。
05/01/27 01:08:20ID:P1xbPyIOクオリティ高けぇwwwww
どことなくアーマードコアを思わせるゲームだなww
ターゲットが地面に潜り込むっつうのが治ったら最強かもwww
0435名前は開発中のものです。
05/01/27 01:39:23ID:cVDdZIPL起動しても何も表示されない・・・。
directx9.0b me AMDDuron700MHz
0436名前は開発中のものです。
05/01/27 07:05:36ID:AJXafE2c↑
厨房の証
0437名前は開発中のものです。
05/01/27 09:58:19ID:fv25AdC7ターゲットがめり込むってのは車両とかジサクジエンがだよな
かなり無茶してるからかなぁ
ちなみに、障害物の向こう側の敵をターゲットできるってのは仕様
>>435
何も表示されないって事は、フルスクリーンに切り替わるところまでは
ちゃんと進んで、その後は真っ黒なままずっとって意味だよな?
あとCPUとかDirectXのバージョンより
ビデオチップ(GPU)教えてくれたほうが俺の場合はありがたかったりする。
たぶん解像度を決め打ちにしてるのが原因なんで動かない人はこのパッチを試してくれ
ttp://gamdev.org/up/img/2287.zip
0438名前は開発中のものです。
05/01/27 15:41:38ID:2AC+f76z>>435をみて少し不安になったが
うちでは問題なく表示された。
しかし完成してないからかも知れんが、全くおもしろくないぞ。
とても最強どころじゃないぞw
何を表示してるのか、表現したいのかサパーリわからんもん。
0439(・∀・)イイ!!ンカミング(27%)
05/01/27 16:02:23ID:fv25AdC7グラフィックも暫定にもほどがあるしな
0440名前は開発中のものです。
05/01/27 16:21:25ID:2AC+f76zそっか、まぁがんばってくれ。
それにしても、カミング君だったのかw
0441435
05/01/28 00:10:27ID:stTcvxLmいや、フルスクリーンにも真っ暗な画面すらも出ない。
何もでない。ノートパソコンだから?
ビデオチップってよく分からんけど、
RAGE MOBILITY-M/M1 AGPってやつかな?
メモリ合計4.0MB ディスプレイのモード1024x768(16bit)
自分のパソコンのことよく分からん。
0442名前は開発中のものです。
05/01/28 00:43:06ID:C6YYunRU俺も昔はオンボードカードで3Dゲームやって周りから嫌がられたから
あまり人のことが言えん
0443名前は開発中のものです。
05/01/28 02:16:35ID:GxpdYgxd皆様方からのアドバイスなどがいただきたいのでHP作りました。
http://rino.client.jp/index.html
レースゲームを作っていきます。
とりあえず今日はWindowsのスケルトンだけです。
これから作っていくのでアドバイスやその他ご協力のほどよろしくお願いします。
0444sage
05/01/28 02:19:06ID:GxpdYgxdスケルトン 16kb AAA上げました
0445(・∀・)イイ!!ンカミング(27%)
05/01/28 09:30:18ID:jwoBsl5b>RAGE MOBILITY-M/M1 AGP
それで合ってるthx
>>442
シェーダー使ってるとソフトウェアT&でもダメなのかぁ
参ったな
0446名前は開発中のものです。
05/01/28 09:36:06ID:jwoBsl5bttp://gamdev.org/up/
ここ使っとけ。
あとPromotion_HELPってスケルトンじゃないと思うんだが
0447名前は開発中のものです。
05/01/28 12:30:12ID:tHZ+AEk4プッ
0448名前は開発中のものです。
05/01/28 13:01:37ID:9CVOXt4n>プッ
プッ
0449sage
05/01/28 15:58:27ID:A9eCMhpuこれから毎日2日に1回...意味不明ですね。
毎日アップしようと思ってたけどやっぱりそれじゃめんどくさいから2日に
一回に変えたのでそういった考えが文字になって表れたのかもしれません。
恥ずかしいーーーー。
0450名前は開発中のものです。
05/01/28 18:13:00ID:HV6Mvz76思ってることそのままのつもりでも、書き間違いもあるさね。
それとsageるつもりならメール欄に。
まーがんばってくらさい。
0451名前は開発中のものです。
05/01/28 18:43:01ID:KaEwe0uEソースよりも実行ファイルくれ
0452名前は開発中のものです。
05/01/29 14:12:48ID:sPHcc9M0スクリーンショットを毎回つけてくれ。
落とす前に、それで落とす価値があるか見極める!!
0453名前は開発中のものです。
05/01/29 14:21:15ID:ur/IH6WYちなみに、絵が綺麗だとかそーゆー意味じゃないぞ。
そりゃ、絵が綺麗であるに越した事はないけどな。
0454名前は開発中のものです。
05/01/29 15:18:42ID:nSn3b3e00455名前は開発中のものです。
05/01/29 19:59:32ID:VOdwCeZaゲームの匂いだとかそういう考え方自体がありえないんだが。
結局お前らタダゲーがやりたいだけなんじゃないかと
0456名前は開発中のものです。
05/01/29 21:03:31ID:DmdlAihy0457名前は開発中のものです。
05/01/29 21:55:42ID:DPLrX6Gk無印の作品を落としてプレイするリスクがあるんだから
スクリーンショットはあったほうが良いと思う。
0458名前は開発中のものです。
05/01/29 22:12:43ID:VOdwCeZaここに来る意味は無い。ほとんど完成してないゲームが面白いわけないし
0459名前は開発中のものです。
05/01/29 22:38:06ID:jYhpMv2S0460名前は開発中のものです。
05/01/29 22:50:19ID:vyyknv4Zそれでいこう
0461名前は開発中のものです。
05/01/29 23:34:20ID:tcp9iiir0462名前は開発中のものです。
05/01/30 12:10:44ID:Viaa7aHN良いゲームの条件を、ゲームの出来とかゲームの匂い
って言葉でひとくくりにしてるだけだぞ。
例えば弾幕STGの場合、それぞれの弾幕に様々な意図があり、
それらがまとめて一つの画面に表示されてるから、見る人間が
見れば、出来の良い弾幕STGか、出来の悪い弾幕STGかは
一目で分かる。
0463名前は開発中のものです。
05/01/30 12:27:16ID:uM2hyhibそれともスクショ撮るほどの手間や価値の無いものを
人様にダウソしてやってもらおうとでも・・・
0464名前は開発中のものです。
05/01/30 12:40:08ID:Viaa7aHN0465名前は開発中のものです。
05/01/30 12:47:06ID:Nf5F0EmV>人様にダウソしてやってもらおうとでも・・・
別にお前にやってもらわなくても結構。
0466名前は開発中のものです。
05/01/30 12:49:04ID:yA12Pgivいいゲームの条件についての話ならスレ違い。
いいゲームかどうか分からないから落とさないってのもスレ違い。
面白いフリーソフト 紹介&攻略質問スレ (333)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105433838/l50
0467名前は開発中のものです。
05/01/30 15:03:51ID:uM2hyhib頑なに拒む理由がわからんが。
0468名前は開発中のものです。
05/01/30 15:13:48ID:hp6NhC1V>人様にダウソしてやってもらおうとでも・・・
>たかがスクリーンショット。
>頑なに拒む理由がわからんが。
>465と同じく、別にお前にやってもらわなくても結構。
プレイヤーの主張としてはごもっとも、開発側も確かにスクリーンショットは設けるべきだとは思う。
だが、主張そのものは良いとしても煽りや荒らしっぽい言い方になってるのは良くない。それに、スレ違い。
つ〜か、お前はフリーソフトを「タダゲー」だと思ってるだろ。フリーソフトの原義を調べてから、出直して来い。
0469名前は開発中のものです。
05/01/30 17:43:16ID:bzt4G+Xu思い込んで別スレに誘導したがってる香具師がいるが
「てめ〜、たかがプレイヤーごときがスクショだと!?原義調べて出直して来いや!!」とか
「つ〜かお前、俺の作品をフリーソフトと思って舐めてんじゃね?」とか、喧嘩腰なんだけど
誰も作りかけの実行ファイルに、フリーソフトの完成度を期待してないですから。残念!
開発者もダウソするんだから、せめてスクショぐらい希望させろ(・´ω`・)
0470名前は開発中のものです。
05/01/30 18:00:25ID:whzjEVuQ例に出させてもらうが、「(・∀・)イイ!!ンカミング」を動かしたとき
「この画面は正常動作してるのか?、それとも単にバグってるだけなのか?」
ってマジで悩んだからな。
0471名前は開発中のものです。
05/01/30 19:47:26ID:hp6NhC1V>469
いやいや、そこまでは思ってないから(;´Д`)
ただ、「人様にダウンしてやってもらおうとでも」とか煽りっぽいレスだと思ったからで。
開発者がダウンすることは分かるけど、463の発言を見る限りでは「やる」=「プレイする」に思えたから。
>470
分からなかったら、ここで質問すれば良いと思う。
とりあえず、言えることは………開発者のダウンのこととか考えて、落ち着けと>漏れ
0472名前は開発中のものです。
05/01/30 20:18:37ID:7+i5VKKJ見たことを言葉だけで正確に伝えるのって難しいよ。
0473名前は開発中のものです。
05/01/30 20:26:04ID:Nf5F0EmVハァ?上の書き込み見てたら逆だろうが。
「プレイして欲しかったらSSくらい用意しろや」と言った内容の事が書いてあるだろうが。
0474名前は開発中のものです。
05/01/30 21:35:23ID:BKRDuylZはぁ・・そう解釈するのはどこか自分に当てはまるものがあるからだろうけど
手当たりしだい周りに噛み付かないでね。
0475名前は開発中のものです。
05/01/30 21:38:03ID:yA12Pgiv根拠の無い中傷は止めろよ、な?
0476名前は開発中のものです。
05/01/30 21:59:25ID:6r23DSSo0477名前は開発中のものです。
05/01/30 22:01:03ID:eKeNmJlW短い幕を下ろしたのであった……
〜 完 〜
っていうか作り始めたから投げ出さないようにここ使おうとしてたんだけど、
こんな流れは嫌だな……
0478名前は開発中のものです。
05/01/30 22:06:42ID:yA12Pgiv0479名前は開発中のものです。
05/01/30 22:34:45ID:JNvVIib5是非貴方が流れを戻してください。
0480名前は開発中のものです。
05/01/30 22:44:55ID:Nf5F0EmV用意するのもしないのも製作者の勝手。嫌ならプレイするなや。
0481名前は開発中のものです。
05/01/30 23:12:19ID:rcLUJ3M8で、スレタイトルのVer0.9の次のバージョンはどうするんだ?
やっぱ、0.91,0.92と続くのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています