ロボアクションゲーム VII
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 19:40:46ID:VdgzJCdTサイトのトップにあるもの以外ではまとめられてないですよね?
自分、SFC版PS2版ともに未プレイなんですが、
レーザーが斜めや↓に撃ってもグラフィックが横棒のままなのは仕様でしょうか?
シールドを展開しても時機本体に弾が当たるのとか…
後、HPと、武器ゲージと思しきものの中身はまだ実装されてませんよね?
確実にバグと思われるのは、
●シューティングステージで、隕石地帯の切れ間ごとの
最後の隕石がスクロールでは全て消えず、後ろ3分の1くらいが突然消える
●シューティング後の無重力地帯で、マップの一番上を進んでいると、一番初めの
画面最上から出ている隕石の左横(画面最上より少し下)に引っかかる場所がある
●大気圏降下ステージで、降下した後も無敵の赤い敵(摩擦熱エフェクト付)
が一体残ったまま、延々と弾を撃ってくる
●大気圏降下後に、ハーマソが撃墜されるイベントが
いきなりハーマソがやられた後のジェイ久のセリフから会話が始まる
(条件不明、普通にイベント進行した時もあり)
●2つめのシューティング面で、アクションに切り替わる落下時に
左を押しっぱなしにすると、画面左端に敵戦闘機の幻影が写る
●上記と同じステージのアクションシーンで、敵の戦車と
空中の爆弾を落とす敵の表示がおかしい(前半分くらいが消えていたりする)
●デカブツを倒して、次の足場の真ん中あたり(背景の境目)に
横に歩くと一箇所引っかかる場所あり
ゲーム自体の感想ですが、中々面白かったです。
HPがわからない&少々少なめみたいなので、中々スリリングでしたが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています