アクションゲーム製作総合スレッド Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
04/09/26 23:35:52ID:U/f0VG3hこのスレでは、そんなアクションゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論などについて語り合いましょう。
もちろん自分の作ったアクションゲームを晒してみたり、
プロジェクトをはじめてみるなどもOK!
ただし、アクションゲームの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。
0960名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 07:44:17ID:+Y/GNL4Cそれはアクションゲーム製作と何か関係あると思ったから書き込んだのカナ?カナ?
0961名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 09:51:16ID:zSmuZR6Wマジよそ者は勘弁。
0962名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 13:36:33ID:59R/xHfJ0963名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 16:11:33ID:RWQzch7q英語=敷居が高くなる
なんて言ってる時点で終わってる。
0964名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 18:17:01ID:z9uBMTNE0965名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 19:21:14ID:qyd3INPT簡単な技術英語くらい読めないと終わってる感はまぁあるな。
0966名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 19:25:13ID:zSmuZR6W今でも最新技術は英語読まないと話にならない。
0967名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 22:35:25ID:+ZVsjEal最新技術とかは、どうでもいい
0968名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 00:26:27ID:+t/2J6Hd古臭いというか
0969名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 00:30:52ID:nBnr1RLL心の山芋ってそうというか
0970名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 00:37:17ID:Er1N3ksC0971名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 14:42:02ID:9bqrDOkH企画を立ち上げるときはアクションRPGでいこうと思っていて、プログラマの人たちの意見を聞きたいです。
アクションは具体的には、KHやデビルメイクライなどに近い感じです。
1〜3年後に企画を立ち上げようと思って情報収集中。
0972名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 20:15:46ID:qxt6INOhスレも終わりが近いというのに
0973名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 20:22:26ID:gly/rwgX> 1〜3年後に企画を立ち上げようと思って情報収集中。
君じゃ3年以内に作れるようにならない。
あっ、企画やります><なら出来るよ、誰でも。
0974名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 20:48:20ID:+QFptBbsとだけ答えておく
0975名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 21:09:49ID:cApejwfhゼルダで精一杯だよ
0976オガワン
2007/06/25(月) 21:10:51ID:hvPepZRjあへあへあへあへー(笑い)。
でも、LGPでなら作れる。ゲームって何だが知ってる?インタラクティブアニメーションだお。
「ひとコマひとコマよぉー、ただ、ひとコマひとコマよぉー、描いていくだけだ。
インチラクテビテってっていってもよぉ、ようは、ひとコマひとコマよぉー、ただ、
描いていくのは変わりねぇんだ。だからよ、ようは、ひとコマひとコマ描いていくだけだよぉー」
って、アメリカンの有名なプログラマーが言ってたよ(意訳)。
今、俺、すごいい話ししてるんだよね。たぶん、理解はできないと思うけど。
どれくらいキツイかっていうと、この俺の話の理解しがたさだな。
あへあへあへあへーなゲームを作りたいなら、できる人の弟子になると
いいよ。俺の弟子になりたいって?忙しくて時間ないんだよね。でも、
どうしても、俺の弟子になりたいなら、普通のアニメーションを作って
もってきな。棒人間の歩く、走る、ジャンプ。条件はこれだけ。
弟子うんぬんはともかくとしても、どれくらいきついかっていうと、
あなたが、たかだか棒人間のアニメも作れない無能さへの自信喪失感の
味わいくらい。
どれくらいきついか?か。あなたが諦めてしまうほどきついよ。
そもそも君はスタンドを使えるのか?
例えば、僕の頭には、スタンド・アンテナーってのが、出現するけど、
これは、人々の声が聞こえるスタンドなんだよね。代表的には声だけど、
ようは、感覚全般。そして、シンクロできるんだよね。だから、俺が
面白いと思うものは、他者を面白がらせることができる。これ、すごい
重要。他者が面白いと思うものを作るんじゃなくて、俺が面白いと思う
ものが他者を面白がらせるんだよね。まぁ、つまり、僕には、監督の
才能があるということだ。
脱線したが、まぁ、どれくらいきついかというと、この、僕の、文字芸の
理解しがたさ。
若人を救ってやりたいが、、、、救えぬのも、現実かなと。いいリアリティだね。
じゃ。
0977名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 21:14:03ID:RB/EC/A60978名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 13:26:11ID:DESVQVyb0979名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 22:42:08ID:K/gnjaYD0980名前は開発中のものです。
2007/07/09(月) 21:27:22ID:TJ/ZKCsBどうしてこう、ゲ製作板のスレはどこも不快なやり取りばっかりしてるんだか…
ここんところ誹謗中傷のオンパレードで鬱陶しい事この上ない、もう香しい奴は全部スルーしろよ…
0981名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 02:08:41ID:ohwYzOZM0982名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 17:18:49ID:x2FVvp4yレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。