リアルタイムストラテジー

星同士がぶつかり合うRTS
基本的に惑星を発展させて兵を作り、
ゲートと呼ばれるモノを使い他の惑星に進行する。

1.星は判定としては正18面体。
 その上に建造物(シンボル)を立てて兵を生産したり文明を発展させる。
 シンボルは基本的に自分から壊す事は出来ない。

2.惑星にはゲートが必ず存在、任意で開け閉めできる。
 自分と対戦相手どちらも開けている状態は繋がっている状態(どこでもドア的)
 繋がってるときにかぎり相手の陣地に兵を送り込める。
★ソースを捧げることにより無理やりゲートを繋げる事ができる。

3.パラメータは兵の強さと属性と量、星の寿命、文明レベル、資源の量(ソース)

 兵の強さ、単純にパワー(1〜10)
 属性(陸、空、対空)
 量、単純に量(1〜100?)

 星の寿命、ソースを引き出す分減少、0で敗北
 文明レベル(1〜5)扱えるシンボル、兵種増加
 ソース、これを使いシンボル、兵をつくる。
     時間により減少、文明レベルが高くなるにつれ激しく減少