で、世で本当に名作と呼ばれるゲームの共通点がある。

それは「単純に作業しても複雑に操作・改変してもプレイできる」こと。

つまり誰でも好きなように出来るゲームだ、ゲームをつくるのは
最終的にはプレイヤーだから当然の事なんだが

制作者は環境とルールをつくる、萌え要素なんかもその一つだ。
例はスポーツで考えてみてくれ、サッカー場とボール、ルールブックを
用意するのが制作者。 プレイヤーがダレて雑談していたり、
服でボールつつんで走った奴をナイフで切りつけたりしていたら
ゲームにならないだろう? そうなったらそのゲームは「つまらない」事に
なってしまう。 制作者は失格。 サッカーにそんな事は無いがw