女神転生の外伝を作っている方達とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698559
2005/05/11(水) 01:42:07ID:DvK4xSdQプログラミングをやっている方(おもに430氏)への相談というか提案なんですが、
悪魔データとかアイコン、画像ファイルなどが徐々に増えつつあるので、
ソースとかDLLとか混ざってしまってちょっと見にくくなってきました。
そこで、データ系ファイルをフォルダに入れて管理したいのですが問題ないでしょうか?
いちおう、#defineのマクロで、「data」フォルダの中を参照・更新することは
簡単にできるようなので、今後のことを考えて早めに整理したいのですが・・・。
ソースはこんな感じ
#define global DATA_PATH "data\\"
#define global M_exist(%1) exist DATA_PATH + %1
#define global M_noteload(%1) noteload DATA_PATH + %1
#define global M_notesave(%1) notesave DATA_PATH + %1
#define global M_dirlist(%1, %2, %3) dirlist %1, DATA_PATH + %2, %3
#define global M_bload(%1, %2, %3, %4) bload DATA_PATH + %1, %2, %3, %4
#define global M_bsave(%1, %2, %3, %4) bload DATA_PATH + %1, %2, %3, %4
上記のメリットは、普通のhsp命令の頭に、M_ をつけるだけでフォルダ経由でアクセスできます。
デメリットは、bload、bsave 等の引数省略ができないことです。(うまくいきませんでした。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています