2chでのゲーム製作を語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/09/14 14:02:45ID:wxDB4ukKああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0 なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==−. ええ、建設的なんてクソクラエです。
∧_∧ / ̄\
( ・∀・). / ∇ ウォッチ先
( つ∧[]0 ┴ \「 さわらず荒らさず
| ~~/. 日\ まったりと
/ \「
『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』
■ウォッチ先への荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
前スレ
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
2chでのゲーム制作企画をまとめたまとめページ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
0047名前は開発中のものです。
04/09/15 07:56:51ID:jX34r0cc0048名前は開発中のものです。
04/09/15 08:44:16ID:WO8N3Cxk普段は使わないと思っていたが。
0049名前は開発中のものです。
04/09/15 09:11:31ID:JmdLwfVc>>47-48
このスレはゲーム製作関係者、ことライター関係が多いようだから、
三点リーダを日ごろから使っている人が多いのでは。
そういう作業と無縁の人は逆にあんまり使わない。
0050名前は開発中のものです。
04/09/15 09:50:27ID:gNW5sPJSなんとなくだけど。
……は通常会話で使うと嫌味ったらしい上に見苦しいから、
これも小説書いてるときだけかな使うのは。
0051名前は開発中のものです。
04/09/15 09:58:57ID:CUwLQmJIふつーに書くときは ・・・ だな!
記号のあとのスペースとかもキニシナイ!
読めりゃいいんだよ! あんまり読みにくいならあけるけどヨ!
0052名前は開発中のものです。
04/09/15 10:17:15ID:K7uB42f1変換マンドイから
ところでID被ることってあるのか?
他の板で糞コテと被ってえらい迷惑してるんだが
0053名前は開発中のものです。
04/09/15 10:39:12ID:CUwLQmJI0054名前は開発中のものです。
04/09/15 10:52:14ID:IQVwIM7z0055名前は開発中のものです。
04/09/15 11:27:07ID:K7uB42f1サンクス
so-netもそうなのかね?
かなり鬱だわ。
ここで例えるなら虹芽とID被って
以後虹芽として叩かれるくらいの鬱さ
実際いまその直前なんだがorz
0056名前は開発中のものです。
04/09/15 12:41:08ID:uCDCl3IN特定の記号は使わないとか、 括弧内の終端に。は使わないとか。
少し書き方を変えれば話の伝わり方まで変わってくると思う。
スレごとにライター同士のコダワリが見えてくると面白いな。
0057名前は開発中のものです。
04/09/15 12:55:58ID:WO8N3Cxk例2.「彼は笑った」
例3.「彼は笑った。」
例4.彼は笑った。w
例5.「彼は笑った。w」
ライターから見てムカツキ具合は変わってくると思うが・・・。
物書きの常識と国語力があって、その中での変化なら伝わり方なんて変わらないと思う。
前に何処かで(笑)とか(泣)とか入ってる小説(というコンテンツに入っていた何か)を見た。
それだけならまだしも/////とかあったし。
0058名前は開発中のものです。
04/09/15 13:07:12ID:724psfkW。。。っての使ってる奴が一番ムカツク。
0059名前は開発中のものです。
04/09/15 13:22:29ID:K7uB42f1フォーマットがノベルなら絶対。」は使わない。
……が、、、・。。。は絶対許せない。
文の初めに…や?、!等の記号は使わない(使う奴いねーだろ
(笑)・wはもっての他。
!?派か?!派も分かれるよな。
俺は形的に!?が好きなので!?派
0060名前は開発中のものです。
04/09/15 15:30:31ID:LOdANKrb俺は!?派なんだけど、縦書きだと!?を使うかな。
0061名前は開発中のものです。
04/09/15 15:47:22ID:K7uB42f1ごめん、ここだと見難いから!?なんだけど
実際は!?派です。
こういうのがスペースとるのがあまり好きではない
0062名前は開発中のものです。
04/09/15 15:57:25ID:RR7jXR0BIDがIPアドレスを元にしているなら被る事はあると思う。
ケーブルでプロクシを使っているとか、グローバルアドレスがもらえないとか。
0063名前は開発中のものです。
04/09/15 16:23:31ID:K7uB42f1情報thx
しかも特定した香具師が言うには
>IDが同じなら同じPCから書き込んだもんだと
判断していいからな
だそうで
俺はその糞コテと=確定だってさ('A`)
房に道具を与えちゃいけねぇ
0064名前は開発中のものです。
04/09/15 16:27:33ID:WO8N3Cxk三人称の小説で、登場人物達の頭で考えてる事を表現するとき、()を使う派と使わない派って分かれるね。
俺は使わない派。
0065名前は開発中のものです。
04/09/15 16:39:10ID:K7uB42f10066名前は開発中のものです。
04/09/15 16:48:00ID:IQVwIM7z0067名前は開発中のものです。
04/09/15 16:49:37ID:K7uB42f1助けてください。
0068名前は開発中のものです。
04/09/15 17:04:19ID:xWePJtwG歩きながらハドウケンだす感じで
0069名前は開発中のものです。
04/09/15 17:40:27ID:uCDCl3IN1.そのまま次の行には。だけ表示させる。
例 あいうえお、かきくけこさしすせそ
。
2.少し戻って前方の句点で改行して、次の行に文字を入れて。を付ける。
例・あいうえお、
かきくけこさしすせそ。
さぁ、どっち?
0070名前は開発中のものです。
04/09/15 17:43:35ID:K7uB42f1しいて言えば2
でも
・あいうえお、かきくけこ
さしすせそ。
にすると思う
0071名前は開発中のものです。
04/09/15 17:54:59ID:ZLq+L+mq一文字分持ってくるのが普通だな。テキストエディタなどで行われる行頭禁則だ。
すなわち、
あいうえお、かきくけこさしすせ
そ。
書籍とかだと
あいうえお、 かきくけこさしすせそ。
のようにアキを小さく(上では半角で『、』『。』を記述した)してつめる。
俺の場合、文を調整して『。』がキリのいいとこ(分節で切れる)にくるようにするな。
あいうえおぁぃぅぇぉ、かきくけこ
さしすせそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています