トップページgamedev
1001コメント362KB

2chでのゲーム製作を語るスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/09/14 14:02:45ID:wxDB4ukK
       自スレでいえない愚痴をこぼす『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』です
       ああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
       そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0    なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==−.   ええ、建設的なんてクソクラエです。
   ∧_∧  / ̄\
  ( ・∀・). /    ∇       ウォッチ先
  ( つ∧[]0    ┴ \「         さわらず荒らさず
  |  ~~/.       日\                 まったりと
       /           \「

     『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』

■ウォッチ先への荒らし行為は厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。

前スレ
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/

2chでのゲーム制作企画をまとめたまとめページ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5BProjects%5D%5D
0157名前は開発中のものです。04/09/18 12:58:54ID:1jesiMGy
>>156 リーダー
>>152 転載厨
>>153 ZZ
>>150 スクリプト

なにやるんだかさっぱりわからんチーム、堂々完成。
0158名前は開発中のものです。04/09/18 13:07:12ID:OQpeVMzj
>>153
ZZなら現状みたく何もレスしないところも
ちゃんと真似しろよw
あと、奴はスクリプターだから>150と揉めて問題を起こすか
メインとサブの立場をはっきりさせるかしないとな

しかし、駄の本家なみのスタッフだなw
0159名前は開発中のものです。04/09/18 13:09:23ID:gQMcssGx
>>157
リーダーはまとめ役。
スクリプトはスクリプト役。
転載厨は使えそうな画像を他スレから勝手にパクってくると。
ZZは「。w」使ってシナリオ書いといて。w

なんだか行けそうな気がしてきたぞおい。
0160名前は開発中のものです。04/09/18 13:10:23ID:a5wXakWf
じゃあ俺やる気が無い時の797
0161名前は開発中のものです。04/09/18 13:13:42ID:YD4nmuO5
結局のところ、完成したのはゲー製作板の有志スレだったわけか。
あそこがうまくいった理由はなんなんだ?
クオリティが低いとはいえ、かなりスムーズだったよな
0162名前は開発中のものです。04/09/18 13:18:00ID:a5wXakWf
規模だろ
指数関数みたいなもんだな
0163名前は開発中のものです。04/09/18 13:25:18ID:1jesiMGy
>>156
早速仕事だ。
このどうしようもないチームをまとめてくれ。
016415604/09/18 13:34:07ID:bJ8t1cuX
>>159 >>163
お前ら正気かよw
んじゃ159の指針に乗っ取って、
ZZはシナリオ書いてきてくれ、期待してないけど。
転載厨は使えそうな素材を探してきてくれ、シナリオでも画像でもなんでもいいけど、
あんま荒れそうにないのを頼む。
150は雛形を作っておいてくれ、ジャンルはまだ決まってないけど、
今のところADVって感じで。
以上、スタッフの活躍に期待している!
0165名前は開発中のものです。04/09/18 13:35:07ID:OQpeVMzj
次に体験版とか出せそうなスレってどこー
016615604/09/18 13:45:43ID:bJ8t1cuX
>>165
ここ。
期待しててくれ。

160を忘れてた。
やる気がなくても神だからラフ上げといてくれ。
塗りはやる気が出てからでいいから。
キャラ造形は全て任せるのでよろしく。
016716004/09/18 13:55:25ID:a5wXakWf
やべえ、俺絵なんて描いた事無いよ
やっべ、まじやっべ
0168偽ZZ04/09/18 13:56:13ID:d7AhQZOP
本家ZZはスタッフに「吉里吉里でどんな演出が出来るのかサンプル作ってくれ」
と言われて何故か800x600の画面で標準添付のVGA画面用ルールファイル
を使ってユニバーサルトランジションだけを入れた物をUPした人なのでスクリプタ
は>150に任せたほうが言いと思う。w

そう言うわけでシナリオを書いてみるけど、掲示板で知り合った無職の駄目男達が
エロゲー製作を目指す「once more-blue bird」って話でいいかな。w

とりあえず俺無職みたいだからこれからハローワークに行ってきます。w
0169名前は開発中のものです。04/09/18 13:56:41ID:1jesiMGy
スクリプタを名乗る以上、ADVの俺流雛形ぐらいとっくにできとる。
他の連中はさっさと仕事しろ。
017015204/09/18 13:58:02ID:TEd2WJvf
手当たり次第持ってくるわけにもいかんからコンテかラフ待ち
0171名前は開発中のものです。04/09/18 14:04:32ID:1jesiMGy
もう5分以上待った。早くしろカリカリカリカリ
017215604/09/18 14:09:09ID:bJ8t1cuX
お前ら食いつき良すぎだよ。

>>160
大丈夫だ。
紙と鉛筆とスキャナかペインターとマウスがあれば描ける。

>>168
おk、ハローワークに行った経験を活かしつつシナリオを上げてくれ。
偽ZZには期待している。

>>169
(゚∀゚)ラヴィ!!でも聞いてマターリしてろ。
心配しなくても素材が出揃ったらお前の出番だ。

>>152
音楽も含めて転載元の当たりをつけておいてくれ。
017316004/09/18 14:47:41ID:a5wXakWf
マジでやるのかよ。w
俺本スレの仕事あるって。w
とりあえず、基本からやってみようと思うのでHowtoDrowプリィィィィズ
0174名前は開発中のものです。04/09/18 14:50:30ID:9Kdke4sb
>>156-173
素でウザイから駄板のスレでも再利用しとけや。
0175名前は開発中のものです。04/09/18 14:55:03ID:a5wXakWf
うっせーな叩き名無しは。w
ゴチャゴチャいってんな。w
0176名前は開発中のものです。04/09/18 15:09:50ID:qHtrMy0K
いやうざいって。マジで。
017715604/09/18 15:12:14ID:bJ8t1cuX
>>174
正論。
まあこれ以上続くようならこっち行こうぜ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092020451/

>>173
お前の妄想を紙に叩きつければいい。
どうでもいいがスペル間違ってるぞ。
あと名無しを叩くのはZZの役目なので取らないであげてくれ。
0178名前は開発中のものです。04/09/18 15:20:31ID:a5wXakWf
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<超一流スイマセンの
<超一流の謝りだ!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


 (´Д`;)ヾ スイマセンスイマセン、スペル間違ってスイマセン
   ∨)
   ((

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<生で拝んで謝りやがれ
<ドーモスイマセン!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


つーか俺は元々やる気はなry
0179名前は開発中のものです。04/09/18 15:21:57ID:a5wXakWf
メ欄くらい読んでくれてもいいだろorz
0180名前は開発中のものです。04/09/18 15:27:09ID:PK988g+k
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092020451/480

なんかワロタ
0181名前は開発中のものです。04/09/18 16:33:46ID:Egmb57Qs
じゃあ自分シナリオ。

まだ修行中でいいなら。
0182名前は開発中のものです。04/09/18 16:48:00ID:SliMnT6q
オレ監督兼リーダーでいいよ。
0183名前は開発中のものです。04/09/18 17:25:25ID:OQpeVMzj
>156-173
今までのコテは一時の叩きや荒らしで終わってたが
これ以上はスレ乗っ取りで荒らしを越えるぞ
どっか行くか、そろそろ辞めるか
ツマンネってことだ
0184名前は開発中のものです。04/09/18 18:48:10ID:SliMnT6q
うるせータコ、お前がどっかいけや
0185名前は開発中のものです。04/09/18 19:05:23ID:a5wXakWf
ネタとして楽しめない、人としてどうか
なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
0186名前は開発中のものです。04/09/18 19:26:13ID:Gwt8rKmK
餅突けよ喪前ら
こんなんだからこのスレヲチしてたほうが楽しいとか言われるんだぜ
仲良く喪のライターでも叩こうぜ
0187名前は開発中のものです。04/09/18 20:15:36ID:a5wXakWf
おまえいつもそれだな。w
まずお前からやれよ、触れるようなのをな。。ww
0188名前は開発中のものです。04/09/18 20:22:35ID:gT6Xqycx
前スレかどっかで出てたけど、やっぱリーダーはテキスト、絵、スクリプト等
それぞれの仕事がある程度分かってないと駄目だなー('A`)
0189名前は開発中のものです。04/09/18 21:56:53ID:MnfhPmav
完成した小品スレの>>1が完成の秘訣をまとめているが
>・人が離れても残ってる奴でなんとかする。
>・内輪で褒めすぎない
>・まとめサイトやチャットで盛り上がらず本スレメインで進める
>・定期的に燃料を投下する
>・権利関係は最初にはっきりしといた上で参加してくれる人だけ参加してもらう
この辺を見ると失敗したスレは確実に反対を選択しているので興味深い。
0190名前は開発中のものです。04/09/18 22:09:25ID:H5p2iEZm
当然あの神スレには全て当てはまるな
0191名前は開発中のものです。04/09/18 23:22:35ID:YRmb9/rg
募集だけして後は他人任せの企画発起人というのも困り者だな
0192名前は開発中のものです。04/09/18 23:40:19ID:4LUNKHMg
小品スレの場合、
「絵師がうんぬん、シナリオうんぬん」は考えないで、
とにかく完成を目標にしてたからうまくいったんじゃないか?

ただ、絵板と比べて
スタッフがかなり少ないのは驚き。
実質的に6人前後で、夏休みから9月のおよそ二ヵ月ちょっとで完成。

質を落としてでも、完成させてやるっていう
ある意味企業的な考え方だな。
0193名前は開発中のものです。04/09/18 23:46:03ID:GPMuMMs5
>>189
ネタナドはともかく、DQは当てはまってないと思う
0194名前は開発中のものです。04/09/19 00:39:42ID:myEsaFtV
>>191
困り者っつーか、それでうまく行った例を知らない
99%、発起人が飽きて御破算
0195名前は開発中のものです。04/09/19 06:28:17ID:+3RW07mk
>>189
某da板は以外にも同じ道を歩んでる気がするのだが…。
0196名前は開発中のものです。04/09/19 09:43:44ID:Kl+i1S5R
有志で小品スレは、推理モノチームの方は消滅したようだ。
0197名前は開発中のものです。04/09/19 10:22:07ID:52dYkRHE
チームの人間も何で消えたか知らないようだ。
wikiだけならいたずらかも知れんが、立ち上げたヤツが逃げたんだろ。
企画はシナリオ志望者に丸投げで、チャット覗いたときは
ロクに自分の意見も持ってないみたいだったしな。
0198名前は開発中のものです。04/09/19 10:57:34ID:wxtKT3Ip
ただ、小品スレの>>1氏は、推理物にも意欲的だったな。
後を引き継ぐんじゃないあ?
0199名前は開発中のものです。04/09/19 13:41:14ID:NPJx8a2s
絵板も立ち消えになりそうな雰囲気だな。
0200名前は開発中のものです。04/09/19 15:39:50ID:lR6eA4W/
絵板はライターの我が強すぎて、とてもまとまりそうにない。
0201名前は開発中のものです。04/09/19 16:24:42ID:cvi7aW2z
ここで語られるのが嫌なのか、絵板はしたらばも含めて過疎ってるね。
メッセにでも移動したかな。
しかしスレが過疎化すると新人が入ってこないという諸刃の剣。
CB5とGIZINも、ただひたすらPGだけが書き込んでるから
両者が競い合っているように見えて仕方がない。
0202名前は開発中のものです。04/09/19 18:22:03ID:H74gBNTF
ゲー製スレに限らず、板そのものが過疎してる、新板の熱気も醒めたかな。

あと学生さんだよりの板も、のきなみスレの進行がダウン。
毎年どこもこんな感じ。
0203名前は開発中のものです。04/09/19 20:16:30ID:Q7lE1wqS
絵板、せっかく原画の仕事が速いんだから
ライターがサクサクやればすぐ完成しそうなんだがなぁ・・・。
0204名前は開発中のものです。04/09/19 20:33:57ID:bnj2B8uY
企画が固まらないうちから素材作り進めてるところはヤバイね。
0205名前は開発中のものです。04/09/19 21:12:10ID:myEsaFtV
>>204
禿同
0206名前は開発中のものです。04/09/19 21:58:37ID:Ugb/I2Gr
絵板でみさきくん言っちゃった

「実は全然進んでいない」って(ノ∀`)アチャー
0207名前は開発中のものです。04/09/19 22:50:07ID:H74gBNTF
なんでもかんでも悪くいな。
参加希望らしい奴が出遅れたかなのむねのレス入れたんだ。
まだ大丈夫的なレスは入れるだろうよ。

みさきくんのアシストにケチつけんじゃねーよ!
0208名前は開発中のものです。04/09/19 22:57:23ID:PZwuzbZW
翼君がいないぞ

森崎くんは華麗にかわすしな
0209名前は開発中のものです。04/09/19 23:06:31ID:Ugb/I2Gr
>>207
まぁ もちつけ

新規参入者に是非とも翼くんが欲しいな。
さらに石崎君もいれば南カツふかーつだ
0210名前は開発中のものです。04/09/19 23:41:44ID:NPJx8a2s
140ばかりに注目してきたけど、気が付けば109も居なくなってる?
0211名前は開発中のものです。04/09/19 23:43:24ID:AfOyTpbA
絵のプログラマ2人はなんで言わなくていい事をすぐに言いたがるんだろう?
スタッフ同士の対立にしろ、リアルでの馴れ合いにしろスレで言わない方が
新規参入者が来やすいだろうに・・・。
総監にしろユプシロン(まだいるのか?)にしろあのスレ暴言吐きすぎ。
0212名前は開発中のものです。04/09/19 23:50:31ID:3dM40MwO
>>211
まぁそれひっくるめての彼らだしな。
回転が止まってない今から反省会を始めるのは気が早いんじゃない?
0213名前は開発中のものです。04/09/20 00:39:14ID:pwcT9L/n
ノベル
シナリオ班 >>140,>>109,巷
原画・CG班 鰤照り,K乙,>>70,>>76
スクリプト班 >>235,ぺそみ
音楽 ryo

CB5
プログラム みさき139
原画・CG班 鰤照り,>>236,>>76,鉛人,>>810,タマ
音楽 596

Gizin
プログラム 祝勝人
原画・CG班 鰤照り,>>236,窒素カリウム
音楽 >>402

こんな所か。CB5が絵師2人で予定人数になるな。
メッセメインになってスレに全く来ない人がいたり
自然に蒸発する人もいるから正確ではないだろうけどね。
0214名前は開発中のものです。04/09/20 00:41:19ID:9LfeOAVC
>>211
ユプシロンって誰?
そんなことよりお前のID

あーふぉ
0215名前は開発中のものです。04/09/20 00:51:18ID:9LfeOAVC
お前ら意外と触れていない音師について

 語 ら な い か (゚∀゚)ウホッ!!
0216名前は開発中のものです。04/09/20 01:48:20ID:VBxTQqen
音といえば喪。
次の体験版ではどうなっていることやら。
0217名前は開発中のものです。04/09/20 03:41:47ID:feokVrVc
ノベルゲーの場合は、やっぱシナリオありきですね。当たり前なんですけど。
この当たり前が出来てないと(もしくは早く出来ないと)、他のスタッフの作業が滞る場合が多い。
2ちゃんねる企画に2度参加しましたが、シナリオが上がるとモチベーションも維持出来る。
逆にシナリオが止まると「本当に大丈夫かよ」みたいな空気が生まれ、全体のモチベーションも下がる。
0218名前は開発中のものです。04/09/20 09:57:43ID:v9SNs+W+
経験が少ない香具師に多いんだが、
シナリオが出来てないのに絵を発注する傾向があるんだわな
で、どうなるかというと全体量が分からない(脳内規模がでかすぎる)もんだから
いっくら絵を描いても一向に終わらないという修羅場に突入するわけだ
0219名前は開発中のものです。04/09/20 10:03:47ID:wNEgc/97
音楽で何か与太話とかある?
「注文が抽象的過ぎてどう作ればわからなかった」
「**みたいに じゃわかんねーyp」だの
0220名前は開発中のものです。04/09/20 12:24:41ID:WZQ5oOGh
>218
ギャルゲー板の企画にその状態になって崩壊途中のやつがあるぞ
0221名前は開発中のものです。04/09/20 13:04:50ID:QFq744Pw
>>218
半分だけ同意。
つーのも、シナリオ未完成のうちに絵を発注するケースは商業でもよくあるから。
体力ないソフトハウスは人員も時間も余裕ないからな。
期限内にお上に提出できないと給料すら出なかったりする。

で、2ch発の企画っつーのはこのパターンに似てる。
スレ立ち後、シナリオ完成まで絵師は待機、じゃテンション維持できない。
簡単でいいから先にプロットを書き上げて、それを元に絵の作業を開始。
絵師がイメージ掴めない場合は、その部分を優先してライターにやってもらう。
スタッフ全員で成果物を見せ合って、互いに刺激しあわないとダメだな。
無報酬でやる2ch企画の場合、お互いの成果物が報酬というわけだ。
>>217の意見も正しいんだが、ライターだけにテンション向上を求めちゃいかんだろ。
集団作業なんだから、全員で支えあっていかないとな。

おそらく、ちゃんとしたメーカーの作業工程を求める奴が多いと思うんだが、
2ch内のゲーム製作の場合、弱小ソフトハウスを倣った方がいいんじゃないだろうか。
0222名前は開発中のものです。04/09/20 13:49:40ID:o8oc0PB/
>>221
その流れを見事に構築してるのが
有志で小品スレだったりする。

プロット完成→シナリオ完成が一ヶ月かかったがな
0223名前は開発中のものです。04/09/20 13:53:36ID:wNEgc/97
でもシナリオ完成1ヶ月って、短いほうじゃない?
ストーリー自体は短いけど、
私生活のあいまに、と考えると。
0224名前は開発中のものです。04/09/20 14:57:14ID:4avrD+1w
>スタッフ全員で成果物を見せ合って、互いに刺激しあわないとダメだな。
>無報酬でやる2ch企画の場合、お互いの成果物が報酬というわけだ。

ものすごい勢いで同意。小品スレの1さんも同じようなこと言ってるね。
ぶっちゃけ自分物書きなんだけど、先にシナリオ全部仕上げろと言われるとキツイ……。
黙々と一人で作業、完成するまで周囲は待ち、だと孤独に耐えられないorz
シナリオ投下もスレではあんまり喜ばれないし、定期的に絵が出ないとどうしてもモチベーション下がる。
絵を見せてもらえるとこっちのヤル気にも繋がるし……。
2chでの作業だと「プロット→絵指定→シナリオと絵を同時進行」が現実的な気はしますね。
無論、最初に話の全体像を明示するのが前提ですけど。
頑張っているという意思を素材で提出しないと、スタッフの連携は作れないと思う。
0225名前は開発中のものです。04/09/20 15:13:35ID:4V0nQdGF
>頑張っているという意思を素材で提出しないと、スタッフの連携は作れないと思う。
剥げ同。

ただ、小品でないとすぐにプロットが上げられないから、規模が大きいと厳しいものはあるけど。
そしてプロットで指示したらしたで、完成まで責任を持たなくてはならなくなるし。
だから、一番良いのは、ある程度出来ているシナリオを持ってきてもらうことだろうけど、
そんな人は何処かで誰かと作ってて、2chでは作らないだろうし……。
難しいね。
0226名前は開発中のものです。04/09/20 16:38:00ID:o8oc0PB/
>>223
そうか?
俺ならあれくらいの駄作3日で書き上げるね
あのスレの住人はライターに対して甘すぎ。
0227名前は開発中のものです。04/09/20 16:57:19ID:YlU2QmmD
クマー
0228名前は開発中のものです。04/09/20 17:06:58ID:vNS+RSn5
>>224
ハゲドー。厨房はなぜかテスト勉強をしなかったのを自慢したがるが、
2chでも作業してない旨を平気で報告する人がいて凹む。
0229名前は開発中のものです。04/09/20 17:12:20ID:VBxTQqen
うわぁ・・・首吊りてぇ・・・

音信不通と作業してません報告とどっちが良い?
0230名前は開発中のものです。04/09/20 17:23:24ID:sI9/03jL
音信不通で良いんじゃない?

もし本気でなんか作りたいと思ったら、長期戦になる事を予想して段階的に募集をかけるべき。
ライター→イラストレーター→プログラマー→音・声の順。

前に「リアルの都合なんて関係ねぇよ」という話が出たが、それはどっちにも同じ。
無報酬の企画に、リアルの仕事に影響が出てしまうのは問題。「早くしてください」なんて催促するな。
忙しいヤツは本当に忙しいんだ。特にライターや絵師をリアルでもやってる人間はなおさら。
遊びって事をまず考えろ。本当に仕事にしたいんなら、スタッフ全員養え。
0231名前は開発中のものです。04/09/20 17:57:54ID:zeFKrWvW
クマ?
忙しかったら周囲に迷惑かけていいわけじゃないからねぇ・・・
報酬期待してるなら仕事がんばればいい。
出来ないなら最初からやらない。関わった人が迷惑。
0232名前は開発中のものです。04/09/20 18:04:12ID:feokVrVc
一般常識でいえば、最低でも現状の説明or離脱宣言はすべきだと思うよ。
まぁ「2ちゃんに一般常識求めんなヴォケが」という意見もあるだろうけど。
0233名前は開発中のものです。04/09/20 18:45:51ID:h9ACmQwq
>>230
報酬or無報酬は関係ないよ。
他人に迷惑を掛けてるか掛けてないかの問題。それは業務でも趣味でも同じ。
仮に君が原画師なら、原画が上がらないと着色の人が何もできないというわけ。
リアルで忙しいなら、最初から参加しない方がお互いのため。

>>232
音信不通は扱いに困るから撤退宣言はやってほしい。
ちなみに音信不通になってから、どれくらいで死亡と思った方がいい?
漏れは1カ月連絡無しで除名でいいと思うんだが。
0234名前は開発中のものです。04/09/20 19:38:26ID:G6Fil5Fw
法律的には7年だな
0235名前は開発中のものです。04/09/20 19:54:06ID:4V0nQdGF
>>233
その位だろうね。
ただ、除名したやつは最後まで責任を持って完成させるか残るかしてほしい。
除名だけして、色々理由つけて結局そいつも離脱したりするのはどうもね。
残された人は困るよ。
0236名前は開発中のものです。04/09/20 20:06:34ID:sI9/03jL
せかせか急ぎたいってのと、のろのろ怠くやりたいって二通りがスタッフのタイプがあると思う。
急いで作りたいってのが、時間が取れないスタッフに「早くしろ」ってのは迷惑なわけ。
一人前に「これくらい出来ないと本当の仕事は云々云々」と言いたいのかもしれないけど、
それなら金出してスタッフ養えって事。別に完成しようがしまいが特に問題にならないし、
〆切も何も元々用意されてない上に、それを逃したって何の問題も発生しない状況で「遅れているから迷惑」ってどういうこっちゃ。

たかが遊びで、なんでそんなに「迷惑だ!」とか言いまくってるんだ。アホみたいだよ。
0237名前は開発中のものです。04/09/20 20:18:30ID:SL1qAxT2
>>236
おっ、典型的無能の意見。
ゲーム作ってるふりして自分に酔ってな。ゆっくりと。

最低 週にこれぐらいの量しかできないけどいいか ぐらいの
確認は取れよ?
0238名前は開発中のものです。04/09/20 20:19:49ID:feokVrVc
>〆切も何も元々用意されてない上に、それを逃したって何の問題も発生しない状況で「遅れているから迷惑」ってどういうこっちゃ。

そういう意味でも、最初期段階である程度の締め切り(というかロードマップ)を決め、
それに全員が同意する必要がありますね。
0239名前は開発中のものです。04/09/20 20:23:42ID:h9ACmQwq
>>235
除名した奴っていうか、スタッフ全員の目安としてね。
スタッフで「そろそろいないものとして考えようか」と話し合ってから
まとめ人が離脱確認&新人募集宣言しないと荒れるの必至。

>>236
たかがヲチスレで、なんでそんなにキレまくってるんだ。アホみたいだよ。
・・・とか言ってみるテスト。
0240名前は開発中のものです。04/09/20 20:35:48ID:E6G2YFKM
批評批判したがる名無しはどうなんだろう。隣人ぶってアホみたい。

しかし、周りのスタッフの事アホみたいって思うんだったら参加しなけりゃいいんだよな。
互いに迷惑な関係で作業が進んでるって、その方がアホみたいじゃない。
除名なんて、最初は空気悪くなるかもしれないけど三日も経てば誰も除名された香具師の事
なんて覚えてないんだから、さっさと出て行った方が身のためだな。

まぁあれだ。作業が遅いから迷惑だって言われてるんじゃなくて、誠意がないから
迷惑なんだよ。二通りのスタッフのタイプ?詭弁だよ。誠意があるかないかだ。
0241名前は開発中のものです。04/09/20 20:42:41ID:NAjLMdby
遅い奴のペースに合わせてもなー。
時間がかかるほどスタッフ全体のテンション下がるし、
その間生活に変化が起きて辞めざるを得ない人が出るかもしれない。
製作が長引くのにはデメリットしかないね。

で、仕事が遅い奴に限って「夢のかけら」を引き合いに出すのな。
あそこは日々コツコツ頑張って3年。
ダラダラやってる奴は引き合いに出す資格なし。
0242名前は開発中のものです。04/09/20 20:56:06ID:NAjLMdby
スマソ、タイトル間違えたorz
「伝説のかけら」でした。
0243名前は開発中のものです。04/09/20 21:11:35ID:4V0nQdGF
>>239
スタッフ全員の同意だろうけど、それを言いだしたりしたスタッフが居るわけじゃない?
中核のスタッフが多いけど。
その中核のスタッフが除名したあとで積極的に仕事しないとなー。
しないのを見てると、完成させるために除名したんじゃないかと小一時間問い詰めたくなる。
んで、結局色々理由つけていなくなるんだよ。
0244名前は開発中のものです。04/09/20 21:17:17ID:1DBrT5oC
そろそろ詰まらない理屈のやり取りは止めようぜ。
換気上げ。
0245名前は開発中のものです。04/09/20 22:08:48ID:m8twu3uC
さて、最近新規参入が少ないな。
誰かやる気のある香具師いない?
完成したシナリオプロットあるよ〜w
0246名前は開発中のものです。04/09/20 22:12:24ID:sI9/03jL
>>245
スレ建てれ。絵板辺りに。
0247名前は開発中のものです。04/09/20 22:24:21ID:9CrkusUS
一回完成させれば、2回目以降は楽に作れると勘違い輩が多いな。
2回目のハードルのほうが、はるかに高いよ。

苦しんでる奴は、ずっと苦しむ。
でも思い返せば、初めてのゲーム作ってるときって楽しかったなと。

お説教終り。
0248名前は開発中のものです。04/09/20 23:00:50ID:yLMLr57B
>>247が何を完成させたのか知りたい
0249名前は開発中のものです。04/09/20 23:12:30ID:feokVrVc
2回目の方が、1回目のノウハウがあるのでやりやすいのでは。
0250名前は開発中のものです。04/09/20 23:22:25ID:yLMLr57B
>>249
少なくともスタッフの意思の疎通は出来ているわけだから、
それだけでも相当のアドバンテージがある
0251名前は開発中のものです。04/09/20 23:41:50ID:iAsdZspp
>>249
そりゃそうだろうね。
でも、もしかしたら望みが高くなった事によるやりにくさはあるかもしれない。
0252名前は開発中のものです。04/09/20 23:49:20ID:qR0dvm7x
>>244
スタッフ同士で面と向かって言いづらい話題ってのも面白いけどね。
自分と似たようなことで悩んでる香具師がいると「何処も同じか…」って少し救われる。
前スレもこの手の流れ多かったし。
0253名前は開発中のものです。04/09/21 00:04:52ID:0AgXRZGd
>>248
夏KANONだよ、きっと。
0254名前は開発中のものです。04/09/21 02:08:31ID:GCT+phdz
>>252
同意。どこかでスタッフとして関わっていると同意できる内容や
自分と逆の意見があったりして楽しいのだが
正真正銘の名無しだと名無しがスタッフぶって何適当言ってるんだよ
みたいに思ってツマランのだろうな。
0255名前は開発中のものです。04/09/21 03:58:48ID:7SAh7cq3
正真正銘の名無し、ね( ´,_ゝ`)
0256名前は開発中のものです。04/09/21 08:55:09ID:JkjcpniJ
別にそこは( ´,_ゝ`)するところじゃないだろ。
本人たちの受け止め方は
スタッフ>>>スタッフ名無し>>>名無し>>>おかん
だろ。
スタッフ名無し>>>名無し
これは後々になってからじゃないと分からないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています