レースゲームを作ろうぜ!Lap8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0584名前は開発中のものです。
04/10/14 23:28:35ID:XObQRaH4そのポイントを目指すようステアリングとか操作してるみたい。
セッティングを変えるとコーナーで暴れたり余裕で曲がれたりするので、
次の周ではブレーキ早めたり我慢してみたりしているようだ。
縁石使ったほうが速いと学習したらポイントがイン側に移動してた。
逆に足回りガチガチで縁石使うと挙動乱すのを学習すると縁石ギリギリにポイント移動してた。
これを繰り返して現在のセッティングに適したラインを探してるみたい。
欠点はAIに個性がないので、50周も走れば全車ミハエルと化してしまうところか。
F1-200xはどれだけ最速ラインを乱さず走れるかとオーバーテイクの頻度ぐらいしか個性がなく、
AIの本質そのものに個性がなかったのが残念。
GP4はAIのアルゴリズムが1つしかなかったのが残念。(賢いんだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています