トップページgamedev
1001コメント391KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー04/09/13 19:19:50ID:p0yf9Q10
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0374オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 21:26:47ID:26lcnzju
ドモ。

>>363-364
どっちもいれる。ウィンカーは、周回遅れとかクラスが違って道を譲るときとか使う。
ただ、モデルがそれ用になってねーから、後でな。

>>365
ゴクロウ。参考にする。車種が微妙だけどな。

>>366
電気モーターはトルク特性がいいからな。
電流の調節だけで、ギアチェンジもいらねえ。

>>367
馬鹿。アナログのほうが難度たけぇんだポチョムキン。

>>369
手動でいいだろ。

>>372
今度ウィング調整つけておく。
0375名前は開発中のものです。04/10/03 21:36:07ID:LSJFpr7t
すみません。前から気なってたんですけどポチョムキンって何ですか?
おしえてくささい。
0376名前は開発中のものです。04/10/03 21:40:39ID:pAQYVVsS
>>374
ウイング弄ると見た目も変わるの?
調整で思い出したけど車高の設定したときに間違えたら
とんでもない車高になってそのまま描写されてた。
セッティングはGUIにして範囲外の設定に出来ないようにおながいします。
0377名前は開発中のものです。04/10/03 21:51:46ID:YaD7v2a+
三人称視点のとき、メーターの周囲が黒っぽくなってて、
ポリゴンがバレバレなんだが、これは俺のビデオドライバーのせいか?
HPのスクショでは、きちんとメーターだけが、表示されているようだが。
0378名前は開発中のものです。04/10/03 22:21:26ID:4F1d1rTE
sage
0379オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 22:24:58ID:26lcnzju
>>375
ロシアの戦艦とか潜水艦の名前。

>>376
GUIは後でな。別ツールで作業するような形にする予定だ。
ウィングは、フォーミュラのリアだけは見た目変わるようにするかも。しないかもしれないが。

>>377
それで正常だ。
以前は完全に透過になってたが、バックによって見えなかったりするので今のようになった。
038037704/10/03 22:34:55ID:YaD7v2a+
>>それで正常だ。
そうなのか。メーターはαぬきやってんのかと思った。

ポチョムキンって自作自演という意味かと思ってたけど違うんか
0381名前は開発中のものです。04/10/03 22:39:39ID:goUHWgnF
>>375 やらせ
0382名前は開発中のものです。04/10/03 22:41:40ID:7r8h7r4C
ttp://www.hi-it.net/~kusanagi/kodomo/ringo/3-ringo-supureya.htm
誰かこのすばらしい車体を作ってくれ。
0383名前は開発中のものです。04/10/04 02:43:25ID:ldwype09
>>382
なにかと思えヴァ、農道のフェラーリか・・・。
0384名前は開発中のものです。04/10/04 04:19:53ID:9xEj/YQH
ポチョムキンって名前を見るたびに、なぜか童顔マッチョなホモを想像してしまう。
0385名前は開発中のものです。04/10/04 10:51:02ID:/Vp9ZBT6
ウホッ
0386名前は開発中のものです。04/10/04 13:23:20ID:sB09DPma
オレーが製品のレースゲーに満足してないから、このゲームの製作をしてるのは知ってるけど。製品のレースゲーでもっともましだったと思う作品は何?
0387オレー ◆lQfjqZEwZ6 04/10/04 17:44:52ID:6zgucy4o
>>386
マリオカート以外に考えられんな。
0388オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 17:54:48ID:nRTchqy4
>>386
どれがましっていうか、結構いいのが出てるんだが、どれも足りねえ部分があるんだよ。
FFBとか走行感はEAのF1がいいが、対CPUバトルはGP3とかGP4が良かった。
最近のだと、TOCA RaceDriverが楽しそうだけど買ってねーからワカンネ。
挙動については、そんなにうるさいほうじゃない。オマエラのほうが厳しいかもな。
0389オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 17:56:08ID:nRTchqy4
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>387
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'  
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
0390名前は開発中のものです。04/10/04 18:43:36ID:YahFEAWw
俺もマリオカートに一票。個人的にスーファミのな。

ただし!オレーとは目指すものが真逆だ!!!
0391名前は開発中のものです。04/10/04 19:17:17ID:LC10kLs+
ま今のオレーGPじゃファミコンのF1にも勝てんな
0392オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 19:23:44ID:0vmgnlEv
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )←>>391
         \_    ノ
  ∩_   _/   /   >>390
  L_ `ー/ /   /      マリオカートもレースの楽しさがあることは認めるが
     ヽ  | |__/ |      レースの要素と勝つための手段が全然違う。
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
0393名前は開発中のものです。04/10/04 21:27:41ID:7FGX5rbU
http://www.showtime.jp/info/game/00589/img/contents_image.jpg
0394名前は開発中のものです。04/10/05 07:32:41ID:x85tR3ns
≡鈴≡鹿≡に≡逃≡げ≡腰≡ジ≡ャ≡ッ≡ク≡現≡る≡
0395名前は開発中のものです。04/10/05 12:39:52ID:g6WymYRX
>>393
これ何のゲームだ?
0396名前は開発中のものです。04/10/05 14:00:00ID:JZtv5G5T
gtじゃねーの
0397名前は開発中のものです。04/10/05 14:16:42ID:V8crvx93
>>395
GT4だな
0398名前は開発中のものです。04/10/05 17:33:39ID:sCOkUOrh
オレーの大嫌いなGTか
0399オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 17:56:38ID:Cv1mxM9E
――--、..,  >>394
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ジャックは嫌いじゃねーけどさ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
0400オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 18:01:53ID:Cv1mxM9E
       _,,,...-――-,,.._     ( >>393
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   (  たまにURLだけ貼ってくやついるが
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (   何のURLで、何言いたいのかくらい示せよな。
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (   
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /   >>398
     ヾ >、_____,,,ィ.     グラツーな。俺にとってはGT=JGTCだ。
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
0401名前は開発中のものです。04/10/05 18:10:36ID:sFAzvFcS
C1やっぱり広すぎない?
首都高BOLと比べても余裕有り過ぎのような・・・
いくらゲーム性を考えても一車線に二台並べるのもどうかとおもう。

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 次まだぁ?
0402名前は開発中のものです。04/10/05 18:24:57ID:ektiupPs
>>401
長いから一周しかしないんだろうな。

ところでスクショを見てると思ったんだけど、AIについては初歩的なものは既にあるの?
0403名前は開発中のものです。04/10/05 18:28:51ID:ektiupPs
C1だけど、フォーミラーなどは継ぎ目でぶっ飛んで運転不能に陥るから早期修正を希望。

外車の製作についてはいつ頃になりそう?
0404名前は開発中のものです。04/10/05 18:37:09ID:sFAzvFcS
>>402
あ、広いって言っても道幅の事です。
長いというかオンライン化して最終的にSBOLみたいな感じにするんだったら
さらに湾岸が有っても良いと思う。
0405名前は開発中のものです。04/10/05 18:37:17ID:sdA9O6Ab
早く対人戦できるようにしてよ。
0406名前は開発中のものです。04/10/05 18:58:46ID:ektiupPs
A/T/Vの表示をもう少し上にしないとウィンドウモードで表示したらウィンドウの端に隠れてしまう。
0407名前は開発中のものです。04/10/05 19:01:50ID:ektiupPs
こっちとしても道路幅は、忠実しても別に十分な道路の幅はあると思うけどね。
いつも一車線だけでも十分だし(軽自動車だから体感速度が遅いからだと思うけど)。せめて現在の3分の2ぐらいにはして欲しい。
0408名前は開発中のものです。04/10/05 19:59:18ID:ektiupPs
3人称視点でC1やると地上などの作りこんでない部分が見えることがあるので修正よろ。
0409名前は開発中のものです。04/10/05 21:04:04ID:IYUoL/JC
今日はプロジェクトXでF1やるぜ!
0410名前は開発中のものです。04/10/05 21:53:46ID:5SDjVRmI
ホンダエンジンすげーな
0411名前は開発中のものです。04/10/05 22:12:35ID:IYUoL/JC
強引に参入するなんて大迷惑だとオモタヨ。
0412オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 22:22:51ID:Cv1mxM9E
>>401,407
正確につくると、劣化サーキットくらいの広さになるぞ?
オマエラそこで300キロのフォーミュラカーレースやれんのかよ。

>>402
実験段階だ。挙動が決まるまでは進められない。

>>403
外車ってなんだよ。ランボルギーニだっけ?

>>404
湾岸なんてまっすぐなだけだろ。
別サーキットを増やしたほうがいい。

>>405
今、鯖を書いてるところだ。
ところでオマエラ、登録にはメアドとかつかわねーほうがいいか?
ひとり1IDを守れるならばそうするが。
0413オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 22:24:09ID:Cv1mxM9E
>>406
スクショうpしろ。

>>408
キニスンナ。

>>409-411
糞。また見逃した!
まー本で読んだからいいけどな・・・
0414名前は開発中のものです。04/10/05 22:38:19ID:KIqeghM4
>>412
>ID
みんな守ると思うけど、将来はメールにしたほうがいいんじゃない?

あとID制にするんじゃなくてインターネットリバーシみたいな
何も登録する必要無しで繋げるようになってもいいんじゃない?(よくわからんな
MMOじゃないんだし、保存するデータったら勝敗記録タイムスコアくらいじゃん。
それくらいならクライアントに持たせても。
0415名前は開発中のものです。04/10/05 22:41:43ID:5SDjVRmI
>>406
ディスプレイの解像度と同じ大きさを、iniファイルで指定しているため
タイトルバーの分だけ下に隠れてしまっている、と邪推してみる。
0416名前は開発中のものです。04/10/05 22:41:46ID:D7kNWFw5
>>413
>スクショうpしろ。
http://gamdev.org/img/img-box/img20041005224024.jpg

0417名前は開発中のものです。04/10/05 22:45:32ID:sFAzvFcS
>>412
正確でなくても良いが現状は広すぎ、って事。
とは言っても今のバージョンだと比較的まともなのは
Zと山崎だけで広く感じるのは仕方ないのかもしれんが。
2車線で3台ギリギリ並べるぐらい広さでいいんじゃない?
GTRとランエボがあるバージョンではどうだったんだろう。
オレーはリアルで首都高乗せて貰った事あるの?
0418名前は開発中のものです。04/10/05 22:45:33ID:D7kNWFw5
マルチプレイでロビーなどは、作るの?
0419名前は開発中のものです。04/10/05 22:53:42ID:dXJExE3E
>>418
メッセンジャーくらいは欲しいけど、多人数で話し込むならここでも良いと思う。
0420名前は開発中のものです。04/10/05 22:53:55ID:D7kNWFw5
ぶつかった後などにタイヤが回り続けるのは直したほうがいいと。
0421名前は開発中のものです。04/10/05 22:55:56ID:D7kNWFw5
このゲームが世界的に見ても優作と言えるような作品になったら英語版も作ったら?(マルチプレイ搭載なんだし)
0422オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 22:59:10ID:Cv1mxM9E
>>414
ゲストも受け付けるかもしれないが、基本的には固有のIDを使ってもらう。

>>416
タイトルバーの太さのせいだな。対処しておく。

>>417
厨房の修旅のときバスで走っただけだ。しかもC1かどうかワカンネ。
C1は、もらった車載ムービーを参考にしている。

>>418
ロビーをいま作っている。最初はたいした機能ないけどな。
0423オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 23:03:25ID:Cv1mxM9E
>>419
話し込むだけがロビーじゃねえぞ。

>>420
タイヤはまた全部書き直してるから、とりあえず我慢してろ。

>>421
特に英語とか日本語とか意識してねーが、英語OSでの動作は確認しておく。
0424名前は開発中のものです。04/10/05 23:05:41ID:JQEu5lUj
青梅街道じゃあるまいし
狭くしたってレース展開がつまらないだろう?

>D7kNWFw5  しつこい奴だなお前・・・
0425名前は開発中のものです。04/10/05 23:07:09ID:7CYTNn9w
すごい車がたくさん・・・マクラーレンF1とかもあります。
(このサイト写真多いです。)
http://www.tennodai.com/~satoh/RS200/20030601supasupa/20030601supersp.htm
童夢とかあるよー(おっさんだぁ)
0426名前は開発中のものです。04/10/05 23:07:12ID:D7kNWFw5
自動操縦機能とか搭載して欲しい。
簡単なチャットをする場合に直線で走ってコースの凸凹に対する補正と速度を維持する機能(BFシリーズとかチャットやりながら作業を自動で継続してくれる―チャットに切り替える前に押しっぱなしにしたキーの動作を続けてくれるだけだけど―あれみたいな奴)。
ズルをするための過剰なものじゃない程度のね。
0427名前は開発中のものです。04/10/05 23:12:04ID:JQEu5lUj
>D7kNWFw5  変な思考だな。
レース中チャットとか会話とか・・・ドライバーがそんな事してるか?
ピットインのタイミングとかやり取りはあるだろうがなぁ。
0428オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 23:13:27ID:Cv1mxM9E
>>425
スゲ!!マクラーレンF1いいな。

>>426
チャットなあ。やっぱいるのか?
0429名前は開発中のものです。04/10/05 23:16:07ID:0F60YDHj
ボイスチャット付ければ問題ない
0430名前は開発中のものです。04/10/05 23:16:34ID:D7kNWFw5
>>427
別に、レース中にレーサーって喋ってるし。
0431名前は開発中のものです。04/10/05 23:16:37ID:KIqeghM4
チャットの代わりに公式掲示板があれば十分じゃない?
「どこどこのコースのどこどこのカーブが曲がりにくい!HELP」
とかそういったモノくらいしか思い浮かばない。
0432オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 23:22:10ID:Cv1mxM9E
レース中は、テンプレを選んで使うくらいを考えているのだが。チーム間の連絡はまた別な。
ほぼ無言の楽しさっつーのか緊張感を保ちたいんだよな。
そこらのネトゲみてーに、いちいち「乙」とかの馴れ合い挨拶は嫌いなんだよ。テンプレは「氏ね」とかな。
0433名前は開発中のものです。04/10/05 23:23:48ID:zl/cX0pM
オレー1
0434steal@ 219-122-189-19.eonet.ne.jp04/10/05 23:24:13ID:zl/cX0pM
オレー1
0435名前は開発中のものです。04/10/05 23:26:08ID:KIqeghM4
テンプレでAA使えるようにしようよ。

Ore 「よう、カスども!」(テンプレ
Age 「オレーとオナニーって似てるよね」(テンプレ
Ore 「            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;;  )  ))
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ>>Age
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/」(テンプレ

Sage「うるせー馬鹿。」(テンプレ


こんな感じで。
0436オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 23:31:29ID:Cv1mxM9E
>>435
画面のジャマだろ。
いまの予定は、感情いれるとランダムにテンプレが送られるって奴だな。
0437名前は開発中のものです。04/10/05 23:32:23ID:KIqeghM4
マジレスされちゃった・゚・(>_<)・゚・
0438名前は開発中のものです。04/10/05 23:37:01ID:y71lz1bu
ネタにマジレスしないオレーなんてオレーじゃない
0439名前は開発中のものです。04/10/05 23:40:52ID:sFAzvFcS
>>425
外車キライだし金ないからこんな車でいいよ。
ttp://www.j-body.org/forums/read.php?f=6&i=54674&t=54674

レース中チャットは無しでクラクション・ウインカー・ハザード・ライト関係があれば
事足りるだろ。
それとも昔のF1予選みたいにみんな勝手に走って、その中でオートパイロットモードなんかにして
チャットみたいな事言ってるのか・・・
0440名前は開発中のものです。04/10/06 00:39:47ID:H6xuHz4S
>>439
せっかくのスカイラインをローレルにしてた奴もいた気がする
0441名前は開発中のものです。04/10/06 02:14:28ID:33pdZPDA
>>439
これだけやるなら、何処にも無いデザインにした方がいいと思うのは俺だけだろうか・・・?
知らない人がこの車のエンジン音聞いて、

「こんなもんなの?」
って思うだろうなぁ。
0442名前は開発中のものです。04/10/06 14:09:17ID:gs3NgQ3b
     /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0443名前は開発中のものです。04/10/06 15:07:11ID:gs3NgQ3b
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0444名前は開発中のものです。04/10/06 15:12:26ID:L5iDvQ+z
テンプレのチャットてチーム制FPSなんかであるラジオみたいなやつのことか、
それとも文字を表示するだけなのかどっちなのかね。
0445名前は開発中のものです。04/10/06 17:51:26ID:kctv/HjY
>>425
俺、童夢ー零の3DCG作ったよ
ファイル形式だいぶ違うからゲームに登場させるのはむずいかもしれんけど
0446名前は開発中のものです。04/10/06 18:09:30ID:dG0wPqYv
AA使うとしたら一行で出来る奴とかならあり?

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
ウァーン!(登録してないので出せない)
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工

こんな奴。
0447名前は開発中のものです。04/10/06 21:50:01ID:75hxOHFL
チャットは没
0448名前は開発中のものです。04/10/07 00:04:41ID:ZllJJfiW
運転しながらキーボードは使えないしなw
試合の前の挨拶くらいならしたいね。
0449名前は開発中のものです。04/10/07 11:59:06ID:nVUDU520
Alt+1〜Zでショートカット入力すりゃいい
0450名前は開発中のものです。04/10/07 12:14:00ID:SHKGgTkf
                        クルッ
                             ミ _ ドスッ
                       (^^) ―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ ペイピッポォ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ペイピッポォ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\      /+
 *     (^^)     *   \         /        __(^^)
 *   ペイピッポォ  *    \∧∧∧∧/        /__ \    
  *         *     <     ペ>        | |   |  |   
    *  *  *        < 予ポ イ>        (_) (__)     
        ───────<   ォ ピ>──────
                  < 感の ッ>  
   ワーイ! ワーイ!ペイピッポォ!!  ! < !!    >(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
.  ( ^^)  ( ^^)    ( ^^) /∨∨∨∨\   (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
    │      │      │ /         \(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
. (\│/)(\│/)(\│/   __(^^)<ペイピッポォ  (^^)(^^)(^^)
               /   /__ \     \(^^)(^^)(^^)(^^)
              /    | |   |  |       \
             /     (_) (__)
0451お前はワカメ食えっ!04/10/07 12:20:13ID:l/FXNq+I
...レ...ス...ト...ラ...ン...に...半...笑...い...ジ...ャ...ッ...ク...現...る...
0452名前は開発中のものです。04/10/07 13:39:20ID:Lb7ar0Do
まあチャット以外の部分が出来て必要だったら付ければ良い罠。

それよりも今はシングルプレイ部分を仕上げないと。
0453名前は開発中のものです。04/10/07 15:37:51ID:nVUDU520
>>452の意訳

セックスよりオナニーを
0454名前は開発中のものです。04/10/07 18:32:22ID:Lb7ar0Do
>>453
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の下ネタ帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  大人の時間にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
::>>453::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0455名前は開発中のものです。04/10/07 20:51:08ID:4wqAxpSx
道標が取り外され自転車選手80人が行方不明に
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/09/80.html

自転車でありうるなら自動車でもありうるが、オレーはこういう要素も追加するのか?w
0456名前は開発中のものです。04/10/07 20:58:03ID:wDaw2FMU
すみっこでいいから、車軸速度のほかに

対地速度と
車の正面方向の対地速度を
表示してクレ
0457名前は開発中のものです。04/10/07 21:35:07ID:w7zKSgrK
>>456
追加パーツで見れたりってのもいいんじゃない?
0458名前は開発中のものです。04/10/07 23:25:11ID:iSrPhfc6
おまえ二重とびするとき「く」の字になるだろ>>オレー
0459名前は開発中のものです。04/10/07 23:28:47ID:u7CHofKJ
おまえ二重とびするとき「く」の字になるだけじゃなくて少しずつ後ろに下がっていくだろ>>458
0460名前は開発中のものです。04/10/07 23:45:02ID:iSrPhfc6
お前こそ駆け足とびするときどうしても二歩ずつ跳んでしまうだろ>>459
0461名前は開発中のものです。04/10/07 23:47:18ID:Lb7ar0Do
車内視点で左右に切った時に傾く事によってGを表現してるみたいだから
前後のGも欲しい。
車外視点だと奥に行ったり手前に戻ったりで表現してるみたいだけど。
0462名前は開発中のものです。04/10/08 00:37:47ID:IcvTHYKa
>>459
おれは前に進んじまってたぜ
>>461
もし俺がやれるならピッチ角で表現とかかな?
ドライバーの頭の僅かなブレでそれっぽさを出そうと考えるだろう。
記憶が確かならオレーは視野角の広さによるG表現なんかも考えてたっけか。
ただGの感覚はプレイヤーの頭の中で勝手に起こるんじゃないかな。
0463名前は開発中のものです。04/10/08 00:54:06ID:bsjW2jcU
このごろオレー現れないな
テスト勉強か?
0464オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/08 06:09:21ID:jaoFwYtx
            i⌒i  よう。ちょっと時間ねーから、細かいレスは後な!!
             | 〈   >>452
      ∧_∧ / .フ    マッタクダ。
      ( ´Д`)/  |    
    /     /.  ノ    >>456
   / /\ 俺 /   |      なんで必要なんだ?
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \   >>461-462
  ||\             \   傾きは正確にはGの表現じゃねーよ。Gに備えて首を傾けてる表現だ。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄   普通車のドライバーはやらねーだろうけどな。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     Gの表現については、後でまとめてやる。
     .||              ||
0465名前は開発中のものです。04/10/08 09:06:03ID:0rq0DkNB
Gがかかるとキバルよね。トイレ行っておかないとまずいぜ。
ゲーム中のGの表現として、画面が暗くなるとか、
視界周辺にプラーがかかるとかじゃ、全然リアリティが感じられない。

というわけで、オレーには、
視界中心に糸くずみたいなのがチラチラしてて、イライラするとか、
画面アスペクト比が16:1の長縦長になるとか、
画面上から天使が降りてくるとか、
G表現のリアリティを追求してほしい。
0466名前は開発中のものです。04/10/08 09:11:59ID:0rq0DkNB
そうだ!ドライバーのおけつのしまり具合を
画面にイラスト表示すればG表現になるんじゃないかw
あるいは心拍&血圧か。
0467名前は開発中のものです。04/10/08 12:13:13ID:gRggdjCI
事故る寸前の走馬灯機能もお願い
0468名前は開発中のものです。04/10/08 13:23:12ID:cRUdoiNc
新バージョン出さないからネタスレ化してきたぞオレーよ。
0469名前は開発中のものです。04/10/08 13:25:29ID:lw1Yju0e
事故った後に河の対岸からおじいちゃんに呼ばれる機能もお願い
0470名前は開発中のものです。04/10/08 16:09:39ID:QKsk+9ji
セーフティーカーが出たときには完全に自動操縦も可能にして欲しい。
一種の休憩タイムみたいなもん。チャットも出来るし(内容は事故の事なり雑談なりでも)。
0471名前は開発中のものです。04/10/08 16:25:17ID:QKsk+9ji
F1だけど、タイヤの設置の計算がポリゴンの凸凹を遠慮してるので、高速走行するとタイヤが揺れだして最後の方は勝手にスピンするから修正よろ。
0472名前は開発中のものです。04/10/08 18:24:35ID:k8yO+RAW
>471
法定速度で走るんだよ
ラジオで音楽流せるってのはだめか
0473名前は開発中のものです。04/10/08 18:35:31ID:0rq0DkNB
>>471
タイヤのポリゴン形状つかって、道路との接触判定はしてないだろ?
常識的に。
0474名前は開発中のものです。04/10/08 18:43:52ID:XzH2Plyc
久しぶりにこのスレ来て見たよ
四駆消えてるのか・・・・
後、今のヴァージョンでは外見の改造ってできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています