トップページgamedev
1001コメント391KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー04/09/13 19:19:50ID:p0yf9Q10
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0320名前は開発中のものです。04/09/28 21:56:25ID:pdzOea36
12月までこのダメポなゲームでガマンします。
0321名前は開発中のものです。04/09/28 21:56:44ID:4CQ3LcuI
パソコンを買う前は3Dゲームとか分からない人が多い
どこかのメーカー品のパソコンを購入
パソコンを買ってネットで知識を得る
自分のパソコンにAGPがついてないコトを知る
自作したいがメーカー品を買ったせいで金が無い
(´・ω・`)
だからオンボーダーが多いのは仕方ないと思いまっする
3Dのレースシミュなんだからオンボードは切られても仕方ないと思ってる
頑張って一日でも早く自作するようにするよ、俺
0322オレー ◆zleDpM1D6w 04/09/28 22:02:56ID:OsH5Pj6Z
               ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  / >>320| ゜Д゜ )`=―≡―
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
0323オレー ◆zleDpM1D6w 04/09/28 22:09:59ID:OsH5Pj6Z
>>321
なるほどな。
TEXTURE=3で描画距離短くして、画面解像度を下げればオンボードでも動くかもしれないぞ。シラネーケド。
0324名前は開発中のものです。04/09/28 22:17:25ID:4ui6Ytuf
NVIDIA製のGF4 MX440 64MBを使ってるけどこれでは無理?
0325名前は開発中のものです。04/09/28 22:23:11ID:y0wf0qAr
>324
dxdiag実行して自分で確かめろ。
オレーに負担かけんな。
0326名前は開発中のものです。04/09/28 23:12:29ID:1U6eN+wR
ブレーキ中にサイドブレーキでさらに減速できた。
フォーミュラカーのABSも挙動おかしかったけど
(ABSなのにハンドル効かない)
フォミュラーはABS禁止なんだったけか?
s10で試そうとしたらABS無しでもロックしなかった。


>321
PCIのVGAって手もあるぞ(PCI Expressは別物)
数が少なくなってるし、効果も焼け石に水かもしれんが。

>324
サブがGF4MX420D 64MBなんで試してみたが普通に動いたぞ。
メインのRade9600のが表示がオカシイ・・・。
0327名前は開発中のものです。04/09/28 23:15:00ID:WNL2Jo10
まぁこれのために新パソを買うまでもないな。
0328名前は開発中のものです。04/09/28 23:15:49ID:wxcrOhJR
俺の9600proと8500の表示も駄目だな。
0329オレー ◆zleDpM1D6w 04/09/29 18:23:54ID:S7wcVru/
     ,-――,∩   1up    >>324
    (__(俺)⊃           やってみればわかるだろ。
    ( ´∀`)   1up
   ⊂‖ ‖/             >>326
    ノ゚  ゚̄γヽ    1up       ブレーキ類は速度を直接変えてるわけじゃない。
    (__丿 \__ノ_            ただタイヤの回転を減速もしくは止めているだけだ。
     ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄   だからサイドブレーキでロックするほうがフルブレーキよりも減速できたってことだろうな。
       (´Д`)>>327)|        フルブレーキが弱いんだろう。
         U U U U |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       >>328
      |                 「オカシイ」とか「駄目」とか全然役にたたねーよ。何億回言わせるつもりだ。
      |
0330名前は開発中のものです。04/09/29 19:29:49ID:ZrNt0um9
つまりフルブレーキしてもブレーキロックしないってことか
0331オレー ◆zleDpM1D6w 04/09/29 19:32:21ID:S7wcVru/
>>330
車種によって変えているが、たしかかなり弱めになってる。
デジタルデバイス用のブレーキ率上昇率を遅くして、ブレーキパワーをもっとあげておこう。
0332名前は開発中のものです。04/09/30 00:29:12ID:Eq2iE8SW
コーナーリングしながらのフルブレーキングで
かえってグリップが良くなる感じがするのは
そういう事だったのか。
という事はABSは今の所意味無し?
0333オレー ◆zleDpM1D6w 04/09/30 06:05:36ID:eBQYo6PI
>>332
そーいうことだ。ABSとTCSは今回機能していない。
このへん直してから出すべきだったな!!ワリ
0334名前は開発中のものです。04/09/30 12:21:46ID:o9H8+jBf
次バージョンにキタイ
0335名前は開発中のものです。04/09/30 12:27:25ID:Eq2iE8SW
サイドブレーキでロックしたほうが減速っていうのは
ロック状態でのタイヤと路面の摩擦の加減とかどうなの?
確かにロックすれば軸速度からいえば急減速だけど
サイドブレーキ緩めてグリップ回復すればもっと速度が回復するような気がする。
ロック時の制動力強すぎ。

とりあえず4WDとS10が加速しない件とブレーキの件が解消したバージョンおながいします。
0336名前は開発中のものです。04/09/30 22:39:57ID:DhxqeiD/
そろそろ中間テストの時期じゃないのか?
0337名前は開発中のものです。04/09/30 22:52:15ID:LAxGhXw4
>>336
数日前に終わりますタ。
0338名前は開発中のものです。04/09/30 22:54:07ID:Ox3cXEnw
お前にゃ聴いてない
0339名前は開発中のものです。04/10/01 01:07:15ID:WzMR2kTm
3年だと月1くらいでテストあるっしょ。
0340名前は開発中のものです。04/10/01 01:35:34ID:4K817hDz
無いって
いや俺は無かった
0341名前は開発中のものです。04/10/01 02:39:20ID:hF9qhAUg
Tashiro is the best of all.
Tashiro is all.
Tashiro is black devil.
Tashiro has strong penis.
Tashiro says "MINI NI TAKO".

We love Tashiro, forever.
0342名前は開発中のものです。04/10/01 12:48:26ID:dUeatuhk
責任とって、週末SUGOに行ってきます。
0343名前は開発中のものです。04/10/01 13:21:43ID:NNcif6i+
SUGOいな。
0344拿滅 ◆5N3PBHNITY 04/10/01 13:51:45ID:d1fn9X9z
>>342
撮影する余裕がある所で写真いくつかお願いします〜。

とくにピットのあたりの風景が知りたい。
コース本体の場合統一できるテクスチャは統一してしまうので
路面、砂場などの質は違っていても同じにせざるを得ない。
林や土手の壁の雰囲気は知りたいかも。
こっちはビデオもあるのでついででOK。。。
0345名前は開発中のものです。04/10/01 18:23:19ID:dUeatuhk
週末SUGO行けなくなるかも…。
0346名前は開発中のものです。04/10/01 18:44:21ID:d1fn9X9z
>>345
都合優先でOKですよ。

今まで出してきたオブジェクトもひっくるめて、
段落が着いたら全部作り直すので大丈夫。
0347名前は開発中のものです。04/10/01 20:44:27ID:paMuFdG/
がんばれオレー
チンコ握って応援してるぞ
0348名前は開発中のものです。04/10/01 22:48:23ID:m8kPdij5
誰か可哀想な >>343 の相手してやれよ…。
0349名前は開発中のものです。04/10/02 11:06:27ID:R/Q5wNSd
コーナリング中のブレーキング時は接線方向へアンダーステアだ。
回転モーメントも一瞬にして消えてしまってるようだ。

0350オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/02 16:06:51ID:SDGZZsOS
てめーら久しぶり。

>>335
ああ、次に期待しろ。

>>336
近いな。

>>339
今月、1個どころじゃねー。だがこの作戦には影響ない。

>>341
氏ね

>>347
変な応援の仕方スンナ。

>>349
修正しておこう。
_____ ______
       ∨
      ドーモ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
0351名前は開発中のものです。04/10/02 20:05:36ID:zCxiZaZA
>>350
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
   /∵∴/  ''''''  '''''' \
   |──| (●), 、(●)  |
   |∵∵|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .: |
   |∵∵\ `-=ニ=- ' . ノ <よう、そろそろ燃料投下してくれよ。
    \∵ | \_`ニニ´__/
   / \|__ | |/\
  │ ∴∵━━( ( )二: )
  │∵∴/__|__|\|
   | :/∵|  \_/ ||
   ○ |∴ \____/ |
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
0352名前は開発中のものです。04/10/02 21:04:40ID:7bAQhazN
オレー、NHKスペシャル見てるか?
800馬力8輪電気自動車だとよ。時代の流れは案外速いぞ。
0353名前は開発中のものです。04/10/02 21:19:16ID:M4+h3Ytp
あー、俺も見た。300km/hで何も考えずに走れるようなテストコースがあっても良いな
0354名前は開発中のものです。04/10/02 21:25:15ID:RLjHEUJj
12000まできっちり回せ
0355名前は開発中のものです。04/10/02 21:50:24ID:RLjHEUJj
ランエボ負けちゃった。スレ違いスマソ。
0356名前は開発中のものです。04/10/02 21:52:34ID:2ja2Sdxb
エリーカすげぇ。。。
0357名前は開発中のものです。04/10/02 21:53:52ID:8aWbFvmJ
>>341
田代は最高。
田代こそ全て。
田代は暗黒の悪魔。
田代は強靭なティムティムを所持している。
田代は「ミニにタコ」と言う。

私たちは永遠に田代を愛する。
0358名前は開発中のものです。04/10/02 22:04:10ID:zCxiZaZA
>>353
そこで谷田部ですよ。

片山右京運転で160km/h到達までの時間が
ポルシェ 9秒台
エリーカ 7秒台
エボと競争した部分では見た目でエボは倍以上かかってるなぁ。

で、このゲームは加速や最高速度は実際の車でのデータに近づくように作ってるの?
0359名前は開発中のものです。04/10/02 23:13:00ID:sj7g91rW
オレーがそんなこと考えてるわけ無いだろ
0360オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 05:34:13ID:72/pMAxv
>>351
まだ燃料ってほどの変化がないが、早いうちに修正版うpする。
サーバーも作り始めたから、そのうち簡単な通信機能も入れるぞ。

>>352
クソ。見逃した。
電気自動車のほうが楽なコードになるんだけどな。

>>355
どういう勝負かワカンネーけど、8輪は卑怯だ。

>>358
近づくようには心がけるが、ハコ車についてはオマエラの協力が必要だ。

>>359
ウルセー馬鹿!
0361名前は開発中のものです。04/10/03 09:00:10ID:oq4/kmMD
通信機能期待 age
で、とりあいずどの程度の通信機能をつけるつもりなんだ?
0362オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 09:37:44ID:72/pMAxv
>>361
まず、ラップ&セクタタイムのクラス別ランキングだ。
0363名前は開発中のものです。04/10/03 09:39:33ID:nTopJmHP
レースゲームにコレを求めるのはバカだが、指示器ほしいw
0364名前は開発中のものです。04/10/03 12:28:44ID:IAaOXLd1
じゃワイパーも
0365名前は開発中のものです。04/10/03 12:43:07ID:JhsOqrHw
車名 排気量(cc)               0→100km/h(秒)
スカイライン4ドア25GT−xターボ 2500    6.7
キャパ 1500                    13.5
レガシーツーリングワゴン 2000         6.6
プログレ 3000                   8.2
ロードスター 1900                 8.6
ランクル100 4660                10.2
ハリアー3.0FOUR 2994            8.0
キューブ 1300                   13.5
ボルボ 2000                    11.0
シャリオグランディス 2400           11.8
アリストV300 3000                6.2
マークUクリオス 3000              8.8
エルグランド4WD 3300              13.2
S-MX 2000                     12.3
マークU25グランデG 2500           9・3
イプサム 2000                   12.7
GTR 2600                      4.8
セルシオ 4000                   8.2
オデッセイ 2200                  11.1
CR-V 2000                     11.3
テラノ 2700                     15.7
0366名前は開発中のものです。04/10/03 12:58:08ID:nTopJmHP
電気自動車って加速が良いのか…
130km/hくらいからも加速が利くんだって?
0367名前は開発中のものです。04/10/03 13:02:27ID:X9rOwHfo
未だにガソリン車シミュレートに没頭するオレーは時代遅れ。
Mr.Analogとでも呼んでやろう。
0368名前は開発中のものです。04/10/03 13:06:01ID:cKeWVkW7
格好いいなMr.Analog。
俺をそう呼んでくれ。
0369名前は開発中のものです。04/10/03 13:10:28ID:RCTzFzCW
ヘッドライトは自動?手動?
最近では自動でヘッドライト点ける車種もあるみたいだけど。
0370名前は開発中のものです。04/10/03 13:15:01ID:xVRHHK83
>365
コンマ3桁まで。
あと0−1000m、0−400mも。
0371名前は開発中のものです。04/10/03 13:15:05ID:jXBRHlvg
>>368
Ya Mr.Anal!
0372名前は開発中のものです。04/10/03 13:51:31ID:zttKllPS
ダウンフォースの調整って出来たっけか?
200km以上出すと
ほんの少しハンドル切っただけで、後ろが滑り出して走りにくい。

あと、F1みたいなやつの空気抵抗大きすぎるのと、パワーが足りない気が・・・。

ま、オレーよ頑張ってくれ。
0373名前は開発中のものです。04/10/03 14:25:14ID:i9BaawvJ
>>368
Hi, Mr.Anal(ry w
0374オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 21:26:47ID:26lcnzju
ドモ。

>>363-364
どっちもいれる。ウィンカーは、周回遅れとかクラスが違って道を譲るときとか使う。
ただ、モデルがそれ用になってねーから、後でな。

>>365
ゴクロウ。参考にする。車種が微妙だけどな。

>>366
電気モーターはトルク特性がいいからな。
電流の調節だけで、ギアチェンジもいらねえ。

>>367
馬鹿。アナログのほうが難度たけぇんだポチョムキン。

>>369
手動でいいだろ。

>>372
今度ウィング調整つけておく。
0375名前は開発中のものです。04/10/03 21:36:07ID:LSJFpr7t
すみません。前から気なってたんですけどポチョムキンって何ですか?
おしえてくささい。
0376名前は開発中のものです。04/10/03 21:40:39ID:pAQYVVsS
>>374
ウイング弄ると見た目も変わるの?
調整で思い出したけど車高の設定したときに間違えたら
とんでもない車高になってそのまま描写されてた。
セッティングはGUIにして範囲外の設定に出来ないようにおながいします。
0377名前は開発中のものです。04/10/03 21:51:46ID:YaD7v2a+
三人称視点のとき、メーターの周囲が黒っぽくなってて、
ポリゴンがバレバレなんだが、これは俺のビデオドライバーのせいか?
HPのスクショでは、きちんとメーターだけが、表示されているようだが。
0378名前は開発中のものです。04/10/03 22:21:26ID:4F1d1rTE
sage
0379オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/03 22:24:58ID:26lcnzju
>>375
ロシアの戦艦とか潜水艦の名前。

>>376
GUIは後でな。別ツールで作業するような形にする予定だ。
ウィングは、フォーミュラのリアだけは見た目変わるようにするかも。しないかもしれないが。

>>377
それで正常だ。
以前は完全に透過になってたが、バックによって見えなかったりするので今のようになった。
038037704/10/03 22:34:55ID:YaD7v2a+
>>それで正常だ。
そうなのか。メーターはαぬきやってんのかと思った。

ポチョムキンって自作自演という意味かと思ってたけど違うんか
0381名前は開発中のものです。04/10/03 22:39:39ID:goUHWgnF
>>375 やらせ
0382名前は開発中のものです。04/10/03 22:41:40ID:7r8h7r4C
ttp://www.hi-it.net/~kusanagi/kodomo/ringo/3-ringo-supureya.htm
誰かこのすばらしい車体を作ってくれ。
0383名前は開発中のものです。04/10/04 02:43:25ID:ldwype09
>>382
なにかと思えヴァ、農道のフェラーリか・・・。
0384名前は開発中のものです。04/10/04 04:19:53ID:9xEj/YQH
ポチョムキンって名前を見るたびに、なぜか童顔マッチョなホモを想像してしまう。
0385名前は開発中のものです。04/10/04 10:51:02ID:/Vp9ZBT6
ウホッ
0386名前は開発中のものです。04/10/04 13:23:20ID:sB09DPma
オレーが製品のレースゲーに満足してないから、このゲームの製作をしてるのは知ってるけど。製品のレースゲーでもっともましだったと思う作品は何?
0387オレー ◆lQfjqZEwZ6 04/10/04 17:44:52ID:6zgucy4o
>>386
マリオカート以外に考えられんな。
0388オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 17:54:48ID:nRTchqy4
>>386
どれがましっていうか、結構いいのが出てるんだが、どれも足りねえ部分があるんだよ。
FFBとか走行感はEAのF1がいいが、対CPUバトルはGP3とかGP4が良かった。
最近のだと、TOCA RaceDriverが楽しそうだけど買ってねーからワカンネ。
挙動については、そんなにうるさいほうじゃない。オマエラのほうが厳しいかもな。
0389オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 17:56:08ID:nRTchqy4
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>387
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'  
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
0390名前は開発中のものです。04/10/04 18:43:36ID:YahFEAWw
俺もマリオカートに一票。個人的にスーファミのな。

ただし!オレーとは目指すものが真逆だ!!!
0391名前は開発中のものです。04/10/04 19:17:17ID:LC10kLs+
ま今のオレーGPじゃファミコンのF1にも勝てんな
0392オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/04 19:23:44ID:0vmgnlEv
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )←>>391
         \_    ノ
  ∩_   _/   /   >>390
  L_ `ー/ /   /      マリオカートもレースの楽しさがあることは認めるが
     ヽ  | |__/ |      レースの要素と勝つための手段が全然違う。
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
0393名前は開発中のものです。04/10/04 21:27:41ID:7FGX5rbU
http://www.showtime.jp/info/game/00589/img/contents_image.jpg
0394名前は開発中のものです。04/10/05 07:32:41ID:x85tR3ns
≡鈴≡鹿≡に≡逃≡げ≡腰≡ジ≡ャ≡ッ≡ク≡現≡る≡
0395名前は開発中のものです。04/10/05 12:39:52ID:g6WymYRX
>>393
これ何のゲームだ?
0396名前は開発中のものです。04/10/05 14:00:00ID:JZtv5G5T
gtじゃねーの
0397名前は開発中のものです。04/10/05 14:16:42ID:V8crvx93
>>395
GT4だな
0398名前は開発中のものです。04/10/05 17:33:39ID:sCOkUOrh
オレーの大嫌いなGTか
0399オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 17:56:38ID:Cv1mxM9E
――--、..,  >>394
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ジャックは嫌いじゃねーけどさ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
0400オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 18:01:53ID:Cv1mxM9E
       _,,,...-――-,,.._     ( >>393
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   (  たまにURLだけ貼ってくやついるが
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (   何のURLで、何言いたいのかくらい示せよな。
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (   
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /   >>398
     ヾ >、_____,,,ィ.     グラツーな。俺にとってはGT=JGTCだ。
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
0401名前は開発中のものです。04/10/05 18:10:36ID:sFAzvFcS
C1やっぱり広すぎない?
首都高BOLと比べても余裕有り過ぎのような・・・
いくらゲーム性を考えても一車線に二台並べるのもどうかとおもう。

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 次まだぁ?
0402名前は開発中のものです。04/10/05 18:24:57ID:ektiupPs
>>401
長いから一周しかしないんだろうな。

ところでスクショを見てると思ったんだけど、AIについては初歩的なものは既にあるの?
0403名前は開発中のものです。04/10/05 18:28:51ID:ektiupPs
C1だけど、フォーミラーなどは継ぎ目でぶっ飛んで運転不能に陥るから早期修正を希望。

外車の製作についてはいつ頃になりそう?
0404名前は開発中のものです。04/10/05 18:37:09ID:sFAzvFcS
>>402
あ、広いって言っても道幅の事です。
長いというかオンライン化して最終的にSBOLみたいな感じにするんだったら
さらに湾岸が有っても良いと思う。
0405名前は開発中のものです。04/10/05 18:37:17ID:sdA9O6Ab
早く対人戦できるようにしてよ。
0406名前は開発中のものです。04/10/05 18:58:46ID:ektiupPs
A/T/Vの表示をもう少し上にしないとウィンドウモードで表示したらウィンドウの端に隠れてしまう。
0407名前は開発中のものです。04/10/05 19:01:50ID:ektiupPs
こっちとしても道路幅は、忠実しても別に十分な道路の幅はあると思うけどね。
いつも一車線だけでも十分だし(軽自動車だから体感速度が遅いからだと思うけど)。せめて現在の3分の2ぐらいにはして欲しい。
0408名前は開発中のものです。04/10/05 19:59:18ID:ektiupPs
3人称視点でC1やると地上などの作りこんでない部分が見えることがあるので修正よろ。
0409名前は開発中のものです。04/10/05 21:04:04ID:IYUoL/JC
今日はプロジェクトXでF1やるぜ!
0410名前は開発中のものです。04/10/05 21:53:46ID:5SDjVRmI
ホンダエンジンすげーな
0411名前は開発中のものです。04/10/05 22:12:35ID:IYUoL/JC
強引に参入するなんて大迷惑だとオモタヨ。
0412オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 22:22:51ID:Cv1mxM9E
>>401,407
正確につくると、劣化サーキットくらいの広さになるぞ?
オマエラそこで300キロのフォーミュラカーレースやれんのかよ。

>>402
実験段階だ。挙動が決まるまでは進められない。

>>403
外車ってなんだよ。ランボルギーニだっけ?

>>404
湾岸なんてまっすぐなだけだろ。
別サーキットを増やしたほうがいい。

>>405
今、鯖を書いてるところだ。
ところでオマエラ、登録にはメアドとかつかわねーほうがいいか?
ひとり1IDを守れるならばそうするが。
0413オレー ◆zleDpM1D6w 04/10/05 22:24:09ID:Cv1mxM9E
>>406
スクショうpしろ。

>>408
キニスンナ。

>>409-411
糞。また見逃した!
まー本で読んだからいいけどな・・・
0414名前は開発中のものです。04/10/05 22:38:19ID:KIqeghM4
>>412
>ID
みんな守ると思うけど、将来はメールにしたほうがいいんじゃない?

あとID制にするんじゃなくてインターネットリバーシみたいな
何も登録する必要無しで繋げるようになってもいいんじゃない?(よくわからんな
MMOじゃないんだし、保存するデータったら勝敗記録タイムスコアくらいじゃん。
それくらいならクライアントに持たせても。
0415名前は開発中のものです。04/10/05 22:41:43ID:5SDjVRmI
>>406
ディスプレイの解像度と同じ大きさを、iniファイルで指定しているため
タイトルバーの分だけ下に隠れてしまっている、と邪推してみる。
0416名前は開発中のものです。04/10/05 22:41:46ID:D7kNWFw5
>>413
>スクショうpしろ。
http://gamdev.org/img/img-box/img20041005224024.jpg

0417名前は開発中のものです。04/10/05 22:45:32ID:sFAzvFcS
>>412
正確でなくても良いが現状は広すぎ、って事。
とは言っても今のバージョンだと比較的まともなのは
Zと山崎だけで広く感じるのは仕方ないのかもしれんが。
2車線で3台ギリギリ並べるぐらい広さでいいんじゃない?
GTRとランエボがあるバージョンではどうだったんだろう。
オレーはリアルで首都高乗せて貰った事あるの?
0418名前は開発中のものです。04/10/05 22:45:33ID:D7kNWFw5
マルチプレイでロビーなどは、作るの?
0419名前は開発中のものです。04/10/05 22:53:42ID:dXJExE3E
>>418
メッセンジャーくらいは欲しいけど、多人数で話し込むならここでも良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています