【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291名前は開発中のものです。
04/10/11 20:43:50ID:q6J2CNDBゲーム作成を行なう際の「共同制作」って、どういうものなんでしょう?
大概は知り合い同士で、作ったりするのだろうと思うのですが、
私、ゲーム作りしそうな友達が居ないので、どうしようもないんです。。
でも、自分ひとりでやっていると、
今自分が作っているものが、上手く言っているのか上手くいっていないのか、わからなくなり、
なんか頭の中に、ごちゃごちゃとした悩みが生まれてきて、
自己満足に過ぎないんじゃないかっていうのに、悩まされて、
作りきれないことが多々あるんです。
だから、共同制作をしたいと思っているんだけど・・・
初めて出会った人同士で、共同製作をして、
内容を0からはじめるなんていうコトはあり得るのでしょうか?
(っつか、初心者と、好きこのんで共同制作してくれる香具師なんて居ないかもしれないけど、、)
それと、共同制作ってどういう形でやるのでしょうか?
特にネットで離れた人同士の場合は。。
なんかお題を出し合ったりして、次に会うまでに企画を作ってくるみたいな感じなのでしょうか?
それとも、チャットを多用して、作りあうのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています