商業系の話になってるので参考までに…
家族が任天堂系のゲーム会社勤務なんだが、
フォントワークスの年間契約コースだとゲーム内で使うのも可だから
現在の任天堂系ソフトはそれ使ってることが多いと言ってた。
ttp://www.fontworks.co.jp/lets.html

広報用とかにモリサワの年間契約もしてるらしいけど
そっちの規約ではゲーム内フォントとしての利用は駄目だそうだ。
(>>235 >>236 >>286あたりが関連話かな)