トップページgamedev
981コメント279KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 4KB◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/09/01 02:30ID:0aJ1ufe8
とりあえずそのまま立ててみた。後はどうするか話し合って決めれ。

CWスレのお約束
「sage進行推奨・めんどいのはさっくり無視・脳内静心の法」

前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 3KB◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/

■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.29
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093074296/

【スレタイツケルノ】カードワース雑談スレ38【マンドクセ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093274749/

カードワース関連サイトをヲチするスレPart4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1090731269/

どうせモテないしCardWirth
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093733413/

■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
0829名前は開発中のものです。05/03/14 04:21:06ID:c8Aj3XUm
まずはデッサンの勉強からした方がいいと思う。
むやみに描くより基礎を学ぶ方が上達への近道
0830名前は開発中のものです。05/03/14 06:44:06ID:M8YVtfnm
いや、描け。むやみやたらと描け。
自分の快楽原則に従って描きまくり
気に入らん所は気に入るまで描き直せ、
気に入った所は何度も描け。
一人よがりと言われても気にするな。
どうせ趣味で描いてんだ。
効率を求めるな。
考える前に描け。
好きな作家がいればそれを模写しろ。
好きな漫画があればそれを模写しろ。
好きなものを好きなだけ描け。
0831名前は開発中のものです。05/03/14 07:51:35ID:CLsaCNDh
肩幅がせますぎる気がするが。
0832名前は開発中のものです。05/03/14 08:11:07ID:VOhLbmKb
やり方なんていっぱいあるし、何が自分にあってるかは実際やってみんとわからんしな。
俺のお勧めは模写。
慣れんうちはトレスからはじめてもいい。何人もの作家の絵を模写する。
慣れてきたら今度はミックス。画家なら構図とタッチを入れ替える。
漫画家ならキャラと絵を入れ替える。
そこまできたら最後は自分の絵を描いてったらいい。
とにかく枚数描くのがいいと思う。
0833名前は開発中のものです。05/03/14 08:16:00ID:VOhLbmKb
忘れてたが基本はスケブな。
アナログ→デジタルは比較的楽に移行できるけど逆はスムースにいった例をあまり聞かない。
0834名前は開発中のものです。05/03/14 09:39:09ID:yivA3FPX
あと素材としての絵、デジタルとしての絵を考えるのであれば
もう少しメリハリがほしいところだな。
境界線に線を描くか、色をはっきりと使い分けるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています