トップページgamedev
981コメント279KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 4KB◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/09/01 02:30ID:0aJ1ufe8
とりあえずそのまま立ててみた。後はどうするか話し合って決めれ。

CWスレのお約束
「sage進行推奨・めんどいのはさっくり無視・脳内静心の法」

前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 3KB◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/

■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.29
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093074296/

【スレタイツケルノ】カードワース雑談スレ38【マンドクセ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093274749/

カードワース関連サイトをヲチするスレPart4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1090731269/

どうせモテないしCardWirth
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093733413/

■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
0261名前は開発中のものです。04/11/10 14:23:11ID:vw1IDGNP
獣人だったらイラボの1ページ目に3匹いるぞ
0262名前は開発中のものです。04/11/11 00:20:38ID:Ce3mcJRP
獣人少ないかな?
最近割にあちこちで見るような気もするが
(イラボで見かけるせい?)
…シナリオに使うにしてはチト難しいってことで
いわゆる普通のキャストよりは数が少ないかもね。

自分とこの宿面子、久々に新しく描いてみようかなあ。
…獣人で
0263名前は開発中のものです。04/11/13 23:03:29ID:gBZ8y/1Q
説明抜きで獣人が出てくるとと違和感あるからなあ。
依頼人がなんの説明もなくネコ耳だったら……


いや、女の子なら萌えますけども。
0264名前は開発中のものです。04/11/13 23:33:13ID:QSMtomT+
>>260
>>261
亜人ってカテゴリがあるからイラボ検索すればいっぱい出てくる。
0265名前は開発中のものです。04/11/14 00:36:56ID:CifnKjVT
> 依頼人がなんの説明もなくネコ耳だったら……
説明ないまま普通に進行するシナを想像してワロタ



0266名前は開発中のものです。04/11/14 13:02:38ID:FVVBdeto
久々に素材を使ってもらったのは良いが、
そういう破綻系のシナで萎えた記憶がある…
0267名前は開発中のものです。04/11/14 14:40:12ID:YYSeuel+
素材屋は使い手を選べないからな…
0268名前は開発中のものです。04/11/14 18:58:33ID:21xjkTPj
そんなに厨作者使われるのがイヤなら事前許可制にして
ウザイのは全部シャットアウトすればいいじゃん。
0269名前は開発中のものです。04/11/14 19:02:43ID:BNApCAcu
久々にしか使ってもらえないみたいだし
閉鎖したほうがいいいんじゃねーの?
0270名前は開発中のものです。04/11/14 20:26:03ID:5dsjuOiT
>>264
IDがSMトム
0271名前は開発中のものです。04/11/15 05:05:56ID:6cZWrtDs
269
他人のサイトを心配する前に
自分の国語の成績を心配すれ。
0272名前は開発中のものです。04/11/15 18:35:35ID:oXbUAeiR
国語の成績とか言ってる房はこんなとこに来てないで勉強しろよ
0273名前は開発中のものです。04/11/15 18:47:58ID:vDTa7PEr
   ∧∧
  ( -ω -) ・・・ 房
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0274名前は開発中のものです。04/11/15 20:44:40ID:ypBXxKnb
>>266
>>267
「素材」として表にだしてる以上、シナリオ内でどんな扱いになってても文句は言えないよな
まあアレだ。 
萎える扱いだったとしてもシナリオとしてイイもんになってればいいんでないか?
……、、まあ、自分の絵を使ってもらったシナリオは素面じゃ向き合えないかもしれんけど
0275名前は開発中のものです。04/11/15 23:16:49ID:5EibO+E9
>>266
そういうキャラばっか描いてるからだろ
0276名前は開発中のものです。04/11/15 23:37:35ID:vGzHJbv1
>>271-272
それ以前に、国語の成績が良さそうな素材屋なんて、
そうそういないように思われる。

まあ、俺も含めてだが。
0277名前は開発中のものです。04/11/16 00:14:01ID:DAtJytaS
>>276
クロスケ
0278名前は開発中のものです。04/11/16 00:31:46ID:mCC72hMp
糞助さん乙です
0279名前は開発中のものです。04/11/16 01:07:07ID:yF1dxFgJ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
0280名前は開発中のものです。04/11/17 12:58:56ID:xxQVwuOQ
イラボのリンク集って更新しないんだろうか。

素材のリンク集として便利なのに、
リンク切れてる所が少しずつ目立ってきてる。
0281名前は開発中のものです。04/11/17 13:35:37ID:VWY9LdIE
本当に何とかして欲しいならイラボに書け
0282名前は開発中のものです。04/11/17 18:39:39ID:U2po8hJp
引越しかなんかでリンク切れになったヘ(ry絵師か?
国語の成績なんざ気にせんでいいから自分で頼んでこい。
0283名前は開発中のものです。04/11/19 09:36:36ID:q9V9oGr8
こうも書き込みないと消えそうだな。
0284名前は開発中のものです。04/11/19 10:25:10ID:Bnjws3Nm
初代を知らない人間ハケーン
0285名前は開発中のものです。04/11/20 12:06:47ID:W8PxMPkS
この板は年単位でほっといても余裕
0286名前は開発中のものです。04/11/20 22:07:44ID:cmS9blDu
俺がアホなせいなんだろうが、
イラボ掲示板の鰤の訊いている事が解からない。
誰か教えてくれないか。
0287名前は開発中のものです。04/11/20 23:50:52ID:5KqMD2mr
>>286
イラボの現管理人が頑張らないから
白氏も必死だな。
0288名前は開発中のものです。04/11/21 23:57:36ID:6koLL2Nc
ヲチはヲチスレでどうぞ。
0289名前は開発中のものです。04/11/22 19:37:31ID:zE/kX8A3
えー、やだなあ。
だってあそこ、約1名うんこ臭い子がいるんだもん。
0290名前は開発中のものです。04/11/22 19:40:34ID:6JhOpgUL
>>289
お前自分の知りを良く見てみろ。
茶色だぞ。
0291名前は開発中のものです。04/11/22 19:43:03ID:zE/kX8A3
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもおれ、うんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0292名前は開発中のものです。04/11/22 20:09:44ID:JbycYKo4
ヒマそうだし白が管理すればいいじゃない
0293名前は開発中のものです。04/11/22 20:37:44ID:KJ1QYbP6
いっその事、あきなやぎにでもあげちゃえよ。
0294名前は開発中のものです。04/11/22 20:55:07ID:gl7aW1ce
>>293

同意
0295名前は開発中のものです。04/11/22 21:42:00ID:rmYX63Gq
てか、既にあっきーが管理人にしか見えないんですが。
貞氏がどう思ってるか知らんけど、正直管理がつらいんなら
あっきーに一任してますって明言しちゃえばいいのにね。
0296名前は開発中のものです。04/11/22 22:10:26ID:H4BxJJjV
やれやれ……

あっきー乙
0297名前は開発中のものです。04/11/22 22:13:10ID:5ng0Nws3
コミュニティで管理人が管理以外にちょこちょこ顔出すのは見てて気分のいいものじゃない。
ってかほんとスレ違いですからヲチ逝け2chの中の糞野郎供。
0298名前は開発中のものです。04/11/23 00:22:59ID:Nnbqr9QW
>>297
まあまあ。すぐオチ化するのはネタがないってことなんだろ。
中の人の心意気次第だけどさ
そう言うならネタ振って下さいよ。
住人もずっと一緒って訳でもないし既出ネタを振ってもいいのかもしれん
0299名前は開発中のものです。04/11/23 01:41:59ID:o519i8ac
では聞いてみたい。
大きい画像素材ってどのくらい需要あるもんかね?
よく背景画サイズのモンスターとか出回っているけど
実際使ってみたいって人がいるのかどうかちょっと気になる。

ある程度あるんなら俺も挑戦してみたいような。
0300名前は開発中のものです。04/11/23 09:31:08ID:Nx1uNOzp
>>299
だれかの描いたキマイラ画像とかイカ画像とかが使われているのを見たし
需要はあるんじゃないかなと思う。
0301名前は開発中のものです。04/11/23 09:40:15ID:Nnbqr9QW
竹とむ氏とかかる氏のとこで見かけたような奴かな?
>大きい画像素材
需要が亡い、ってことは無しだと思われ。これもある程度数そろうといいかもね
数揃ったら壮観だろうな。シナネタ浮かぶくらいあったらイイ!
かる氏に期待。299にも期待。
0302名前は開発中のものです。04/11/23 12:54:26ID:ug24TPfY
キマイラとかイカは受注品じゃなかったっけ?
0303名前は開発中のものです。04/11/24 02:58:45ID:Oad9SFc3
>大きい画像素材
あくまでモンスター画像に限ってですが、汎用性は低いと思います。

背景(あるいはその一部)になるようなモンスターですから、
シナリオでそのモンスターが占める存在感ってのはやっぱり大きくなってしまう。
さらにそこまで規模が大きくなってしまうと、やはり画を描かれる方の世界観もカード素材より色濃く表れてしまうので・・・
そうなると、その世界観が使用したシナリオに勝っちゃうこともあるでしょう。

いきなり素材として置いてみても、こういった素材は、
作者とちょっとでも見え方が違うとスルーされる可能性が高いように思います。
効率で言えば、受注生産が一番良いのかも。

でもまあ、まだまだ未開拓な分野なので挑戦の価値は十分にありと見ますた。
カード素材は溢れるほどあるのに、背景画像素材は枯渇状態だし。
もっと一枚絵の需要があってもいいのになと言ってみる。
0304名前は開発中のものです。04/11/25 01:08:38ID:rMsV9TcS
>やはり画を描かれる方の世界観もカード素材より色濃く表れてしまうので・・・

背景画像素材にしてもモンスター素材と一緒だとおもうけどね。
写真と違って手で描いてる以上それはどうしようもないことだし、むしろそこをイイ点だと思わないと駄目なんでは。
個人的には、シナリオを食っちゃうくらいの勢いのある代物、大いに結構だと思う。
そのくらいでないと魅力もないって。使いたいとも思えない。
0305名前は開発中のものです。04/11/28 19:36:18ID:wo+M3FgI
シナリオスレから誘導されました
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101345719/84
大体の事はシナリオスレの上記のレスに書いたのですが
カード絵描きの人から見てどうなんでしょうか?

一応、完成済のシナリオの自作絵の差し替え、という形なのですが
0306名前は開発中のものです。04/11/28 19:50:37ID:mx9l1WjS
>>305

私は絵師じゃなくてシナ作家だけど返信。

イメージと違うと断る可能性があるなら
自分のイメージに近い絵を描いてくださる絵師さんに
直接交渉をしてみてはどうでしょう?

絵に細かく注文を付けたいなら
一度下書きの時点で打ち合わせをするとか?

私も305さんと同じように最初は自作絵使っていたのですが
何枚もキャスト絵をある絵師さん頼んだのですが
想像通りの素晴らしいな絵を何枚も描いていただきましたよ。
030730604/11/28 19:54:13ID:mx9l1WjS
文章が変なところ訂正

× 私も305さんと同じように最初は自作絵使っていたのですが
  何枚もキャスト絵をある絵師さん頼んだのですが
  想像通りの素晴らしいな絵を何枚も描いていただきましたよ。

○ 私も305さんと同じように最初は自作絵使っていたのですが
  何枚もキャスト絵をある絵師さん頼ませていただきました。
  想像通りの素晴らしい絵を何枚も描いてもらえましたよ。
0308名前は開発中のものです。04/11/28 20:07:56ID:nH1K2LLD
最初から確固たるイメージ像があるなら
自分のイメージと一番近い絵を描いてくれそうな絵師に頼むのがいいと思う。
0309名前は開発中のものです。04/11/28 21:24:39ID:NxYlazfY
>>306-308
同意です。
イラボで依頼すると自分が思ってるのとは違うものも上がってきますし。
没になったものは汎用素材で…ってことに落ち着いた?ようですけれどやっぱり見ていて複雑。
意中の絵師さんに誠意をもってお願いするのが近道かと。。。
031030504/11/28 21:46:50ID:wo+M3FgI
そうですね、やはりリクエストで公募するよりも
絵柄的に合いそうな人をイラボ等で見繕ってみることにします。

例え元になる絵があったとしてもイメージ通りのものが出るとは限らないわけですし…
自分のヘタレ絵の上位互換、というような贅沢な望みである以上は自分もその分の労力は
かけなければな、と思いました

少なくとも絵柄だけでなく
今の自分のシナリオシリーズを気に入ってくれてる人じゃないとキツそうですね
かなりの数&イメージほぼ固定 なので…
0311名前は開発中のものです。04/11/29 16:02:05ID:NRaWT/6j
便乗質問。

その「意中の絵師さん」がリクを受け付けてなかった時に、
「○○さんの作風に合う(似た)絵で描いてください。」
ってイラボで注文つけるのは、やっぱり無礼千万な依頼になっちゃうのかな?
(もちろん、もっと気を遣った文章でお願いするのは当然として。)

カード絵は、全て同じ絵師さんor似た作風の絵師さんので揃えてるんだけど、
いくつかアイテムの画像が見つからないんだよね・・・。
0312名前は開発中のものです。04/11/29 16:02:40ID:NRaWT/6j
sage忘れ、スマソ
0313名前は開発中のものです。04/11/29 17:31:45ID:5wrh8nSk
どう考えても失礼だろう…。
それにそこで名前が出された絵師にも圧力を与えると思うが
0314名前は開発中のものです。04/11/29 23:10:22ID:9/zPQskw
311は305と同一人物じゃないんだよね?
……中の人同じだとしたら
依頼するときも失礼なこと書きそうで怖いな。
自分がされたらヤな事は他人にもするもんじゃないぞ。
0315名前は開発中のものです。04/11/29 23:42:15ID:E8uPiZY2
ここで質問して踏みとどまってるだけマシだけどな。こんな質問もどうかと思うが…
いっそ全部違う素材屋の絵を使ったら?逆に違和感無くなると思うぞ。
0316名前は開発中のものです。04/11/30 00:03:01ID:DGX1jBEI
無礼なお願いだという自覚はあってもあえてっていうんなら、
提示したカードと一緒に使っても違和感がないように描いてもらえないか
とかって頼んで、詳細はメールでやり取りなりすれば
いろんな作風に挑戦したい人なんかが受けてくれる…かもね
イラボで「○○さんみたいな絵で」って書いたら確かに名前出された方も引くかも

まぁそこまでして思い通りのカードをと望むのはちょっと我侭かな(´・ω・`)
シナリオに絶対の自信があって、クオリティ絶対落としたくないっていうなら仕方ないけど…
素材の画風を揃える事より、シナ自体の出来のが遥かに重要なんだから。
0317名前は開発中のものです。04/11/30 00:15:15ID:DGX1jBEI
追記だが、図々しいお願いしてくる人に限ってシナが完成しなかったりするんだな('A`)
だから逆にちゃんとシナを完成させてくれたり、他の部分でも丁寧なメールだのに気を回してくれてれば
多少の変なリクとかは許せちゃうんだよなァ、おれは
んでそのシナが面白かったりしたらもうマンマンセーだし

ってか画風似せたりしたらパクリ疑惑とかそっちのが問題か…
0318名前は開発中のものです。04/11/30 00:29:51ID:oUAJvOTa
>>316
まったくもって同意。
にしても、キャストならともかく、アイテム画像にそんなにこだわる必要あるんかな?
アイテム画像なんてそれこそ、シナリオ作者のセンス次第でなんとでもなりそうだが。そのあたりの発想の柔軟さもセンスの内だと思うけど。

人の名前出すと、どうやっても失礼だし、問題も多いね。
031930504/11/30 01:25:16ID:rS4vuWlj
自分は311は書いてませんよー

自分の場合、
多くの感想サイトに「自作のキャスト絵が…(悪い意味)」とよく頻繁に
書かれてた事から思い立った事でして

今は素材リンクを巡って探訪中です。
いいかも、と思った人ほど自分のシナリオ全く知らなさそうな感じで頼みづらい事も少々。
今は自分のサイトに募集文書いた方がいいんじゃないかと思えてきてます
自分のサイトはCWだけなので自分のシナリオに興味ある人じゃないと来ないわけだし…
0320名前は開発中のものです。04/11/30 02:33:56ID:rMHaY7SA
>>305は養成所の中の人かな?
絵師を選ばなきゃ描いてくれる人はいっぱい居ると思うけどね。
完成してるってのはそれぐらい魅力的。内容は二の次でね。
032131104/11/30 05:32:34ID:fYp8pJUP
貴重な意見、どうもです。
やっぱり失礼に当たりますか。
シナのほうは完成していて、該当のアイテムは「画像なし」にして公開してるんですが、
318さんの言うとおり、アイテムの画像なんで、無礼覚悟で突撃リクをする気は毛頭ないです。
こういう質問をしたこと自体が無礼だとしたら、お詫びのしようがないわけですが・・・。
0322321の補足04/11/30 05:44:38ID:fYp8pJUP
何度もすみません。

> 318さんの言うとおり、アイテムの画像なんで、無礼覚悟で突撃リクをする気は毛頭ないです。

人物画像でも、無礼覚悟の突撃リクをする気はないです。
ましてや重要度の低いアイテムの画像で・・・、って意味です。

ちょっと回線切って吊ってきます・・・
032330504/11/30 23:11:44ID:rS4vuWlj
>>320
養成所?違いますよー
傭兵なら出してますが
0324名前は開発中のものです。04/12/01 00:08:16ID:bNr8m5xa
>>323=305?

ここで中の人を示唆するような行為は意味無いぞ。
どうしてもやりたいのなら止めんが。
032530504/12/01 00:21:56ID:cgCcpu8m
それ以上の事はしないですよ
ノリで突っ込みしちゃったみたいな物なんで

それでは名無しに戻ります
0326名前は開発中のものです。04/12/01 11:34:45ID:x35MB6pC
またorz厨か
032732004/12/01 12:50:07ID:Zd03O9l0
>323
ああ、分かった。ブログに書いてるね。
あんたのシナなら絵描いてくれる人は必ず居るよ。
時間さえありゃ有名絵師でもいけるんじゃないかな?
と、名無しに戻った後か、スマソ。
0328名前は開発中のものです。04/12/01 16:59:22ID:JdI+MsdL
>>327
おまいも余計なこと(=1行目)書くなよ。
ここでは例え誰だかわかってても
中の人については一切触れないのがお約束だろ。
0329名前は開発中のものです。04/12/01 23:18:45ID:T5MrUUEI
>>327
そういう詮索すると自分の首もシメるぞ。

有名シナの作者だから大丈夫、っていうより
きちんと完成してるシナ、もしくは確実に完成するって分かるもの
(信用だったり、設定書?みたいな奴)をしっかりと呈示することができて、誠意と熱意さえあればどんな絵師さんでも描いてくれると思う。
少なくとも自分はそーいうのもらえば多少無理しても描く方。
完成図が見えない作業ってのはやっぱ、なんだかんだ言っても辛いっしょ……
0330名前は開発中のものです。04/12/02 01:41:11ID:TqTwuqjR
ここの書き込みを見てたらムクムク創作意欲が湧いてきて、
途中だった絵をある程度修正。
素材屋になるつもりもないけれど、こんなアニメ調(?)の絵は
はたして需要があるのか聞きたいのです。
ttp://upnamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cwmt0022.png
とりあえずネタまでに投下。
・・・拙い絵でごみんなさい。
0331名前は開発中のものです。04/12/02 10:14:06ID:dI5M27kn
さげ
0332名前は開発中のものです。04/12/02 12:24:33ID:idNvO3Fn
>>330
アニメ調ってゆか、あの人かとオモタ。
あれ、この前サイト閉鎖した大御所の人。

ある程度「顔」を描けてるから、あとは数を揃えると需要が出るよ。
単品じゃ正直つらいけど、これならさっき言った某大御所の絵と併用出来る…と思う。
さらに髪の毛の反射光ときっつい色使いを修正すると嬉しいかも。
0333名前は開発中のものです。04/12/02 15:26:31ID:qoSNNBL0
>>330
光はどこから来ているの?
0334名前は開発中のものです。04/12/02 18:53:13ID:teYNy0OE
優しく言わせてもらうなら
もちっとバランスを整えて欲しい。
0335名前は開発中のものです。04/12/02 23:47:38ID:oVi3AMKj
クラシック感漂う感じだね
色使いと光の入れ方変えて、あとは枚数だね。。。
033633004/12/03 00:21:05ID:zMm10dWI
レス下さった>332〜>335どうもありがとうございました。
はわわ、指摘してもらうと穴がどんどん見つかってよい刺激に・・・。
もうちっとがんばってみます。
ちなみに、蛇足ではありますが元ネタはイラボのリクにあったしとでございます。
ちょろっと書いて見て早々に違う人の絵に決定したので放置。

ところで、せっかくこういう機会があったものですから
名も無き絵師の面々にご教授賜りたいのですが、
皆様は、絵はデッサンの勉強などしてらっしゃるのでしょうか?
0337名前は開発中のものです。04/12/03 00:32:29ID:pQUkCoAf
>>336
してない。
ひたすら自分の目と記憶力と再現性だけを信じてる。
0338名前は開発中のものです。04/12/03 00:54:35ID:zyJlWiyn
うーん。デッサンって勉強なの? 

上手くなりたいって思って描いてるだけです。
上手い下手ってのは、脳みそん中の理想図に
どこまで近付けれてるのか、その差だと思ってる。
0339名前は開発中のものです。04/12/03 01:06:37ID:O0DqKKon
自分はデッサンしてるよ〜。
やっぱ基本は大切^^
034033004/12/03 02:21:44ID:zMm10dWI
>337〜>339
なるほど、とっても参考になります。
自分ひとりで絵を描いてみましても、長らく同じ絵を見続けていると
どこが辺なのか、はたしてデッサンというものが狂っているのかも
わからなくなってしまいまして・・・。
こういう形で先人の生きた言葉をいただけるのは滅多に無い事なので、
非常にありがたいです。
それと、もう一つ伺いたいのですが、
基本的にアンチエイリアスはかけた方が好まれるのでしょうか?
16色内にとどまるのであれば積極的にかけようかと考えてはいるのですが・・・。

ところで、修正を加えたものは上げなおした方がよろしいでしょうか?
・・・あくまでネタまでに。
0341名前は開発中のものです。04/12/03 08:04:06ID:GmDaA8qo
デッサンの勉強っつーか、デッサンが勉強なんだがねえ。
俺はデッサンってのは目で見た物の二次元再現度を上げる練習だと思ってる。
あと絵系の板とかで語られてる「デッサン」は「=バランス」だと思って間違いないよ。
本来のデッサンってのは素描とかクロッキーとか簡単なスケッチのことだよ。
よく「好きな絵を模写する」っていうのは、その絵のバランスを身につけるということだと思う。

アンチエイリアスはかけられる範囲でかけといて損はない。
好みの問題というか、その方が綺麗に仕上がるから。
俺は手線と明るい色のアンチエイリアスとして、影色をおいてる。影の方にはかけてない。
これでいつも12色以内に納めてる。
あとわかってるとは思うけど、手線の外側(背景色との境)にはかけるべからず。

あと、俺が12色以内に納めてるのは、使用者が改造するのが楽なようにしてるだけだから、
無理してする必要はない、いわゆるこだわりという奴かな。
0342名前は開発中のものです。 04/12/04 22:57:30ID:0BWlX7zp
敢えて言おう 木ネ申たんであると
ttp://www.benriweb.net/vote/vote/vote.cgi?id=yume&subdir=k2&cmd=only&incno=14&l_cnt=200184&l_id=yume
0343名前は開発中のものです。04/12/04 23:36:22ID:nPyccYDF
既出
0344玄海。04/12/06 05:30:02ID:38ILzWtD
え〜初めまして。
“使うヤツいるのか?”てな wav素材 うpしたんで、報告します。

ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0170.zip
0345& ◆VnqCvtk9jE 04/12/06 05:48:49ID:38ILzWtD
調子に乗って、もうひとつ うp しました。

ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0171.zip

一応 シナリオも作ろうかと思っていますが、
飽きっぽいんで(忍耐力が無い)んで、素材だけ先に晒しときます。
よかったら、使って下さい m(_ _)m
0346名前は開発中のものです。04/12/06 17:33:01ID:uzbUmo5F
ところで、相談なんですが・・・
音素材として、「観客の歓声」を作るに際して
『市販のライブ盤のCDから“客の歓声”の部分を抜き出して作る』…と、
やはり著作権に触れるのでしょうか?

厨な質問ですが、御教授ねがいます。
0347名前は開発中のものです。04/12/06 18:40:51ID:Ue2LcwJf
触れる。
そんなことしなくても歓声のwavを配布しているサイトがある。
0348名前は開発中のものです。04/12/06 18:43:13ID:N02KoSyJ
触れると思います
034934604/12/06 18:52:25ID:uzbUmo5F
>>347-348
御教授ありがとうございます m(_ _)m
歓声ですが、「音の社」で“良さ気”なのがひとつありました。

それ使おうかと思います。
0350駄レスの魔術師04/12/07 02:53:22ID:0Ru6l2c9
おいらかまぼこになるんじゃ
0351名前は開発中のものです。04/12/07 03:00:42ID:lhz4Ma2P
G-Toolで画像素材が公開されたが…。

以前の素材はもう出さないのかなぁ…。orz
つうか、以前に拾っといたのは使って良いのかなぁ…。
0352名前は開発中のものです。04/12/07 11:17:47ID:HaL736dl
いまだに公開停止宣言は出されていないから
それについてはたぶん問題ない
どうしても気になるんなら直接聞け

前に出てた素材がどうなるかは判んないな
でも落としてないんだよ、ホスィ… orz
0353名前は開発中のものです。04/12/07 20:19:20ID:dReMhAof
ttp://irabo.net/cgi/su2_qaboard.cgi?action=reply&mynum=845&txtnumber=log
035435104/12/12 05:25:19ID:gXSjbsBN
G-Tool素材の再公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これで心置きなく使える。


…シナが完成すればだが。orz
0355名前は開発中のものです。04/12/12 13:40:46ID:M3KZPQt3
おや、たしかに来てる
告知不十分だからわからんかたよ

でもこれで風景でデジャヴなシナリオがまた増えるんだろな
0356名前は開発中のものです。04/12/16 01:58:32ID:FAsk09l4
 
0357名前は開発中のものです。04/12/16 01:59:02ID:FAsk09l4
間違えた。復活は嬉しいな。使いたかった奴がやっと使える。
0358名前は開発中のものです。04/12/17 00:55:46ID:dNqlXb7z
>>357
IDが神。

スレ違いに近いかもしれんが。
0359名前は開発中のものです。04/12/18 06:35:21ID:FVFfFoDT
さっき気付いたが、虹で素材が公開されてた
エンジンとエディタの内部の画像
0360名前は開発中のものです。04/12/27 17:38:42ID:wALG+VI5
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U

|
|
| ミ
| ミ  サッ!   
| ミ
|
|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています