◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 4KB◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/09/01 02:30ID:0aJ1ufe8CWスレのお約束
「sage進行推奨・めんどいのはさっくり無視・脳内静心の法」
前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 3KB◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/
■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.29
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093074296/
【スレタイツケルノ】カードワース雑談スレ38【マンドクセ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1093274749/
カードワース関連サイトをヲチするスレPart4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1090731269/
どうせモテないしCardWirth
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093733413/
■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/index.html
0124名前は開発中のものです。
04/10/03 18:32:41ID:SgkZd7F3それはあるな
0125名前は開発中のものです。
04/10/03 19:10:25ID:dArfUa/t0126名前は開発中のものです。
04/10/03 23:19:17ID:c8SGaYl1改悪を多々見かけるから印象悪いけど。
0127名前は開発中のものです。
04/10/03 23:27:15ID:nbfQzrXvつーかデフォリソースのの完成度があまりにも高かったとしたら
素材作者なんて一人も要らないってことになるしな。
オレは神に感謝してるよ。
0128名前は開発中のものです。
04/10/03 23:52:56ID:1+zOW5KEとりあえずカナンの鎧と剣と隠者、賢者の杖は差し替えますね。
0129名前は開発中のものです。
04/10/04 23:38:36ID:UHimiMTn記号として完成されている感じ。だから変に改変しようとすると
ヘボくなるんだよな。
だったらイチから描いた方が良い。
0130駄レスの魔術師
04/10/05 07:05:04ID:3K4Jks9M0131名前は開発中のものです。
04/10/07 00:46:34ID:qoJtEAau0132名前は開発中のものです。
04/10/07 10:09:20ID:TXGb8bMQ0133名前は開発中のものです。
04/10/07 15:55:15ID:o3zZJUQ30134名前は開発中のものです。
04/10/07 17:36:12ID:LmUDadX1あれは合格点あげてもいいだろう
0135名前は開発中のものです。
04/10/07 18:53:09ID:ro+XbE3T↑自演とバレにくい書き込み方の一例。
上手くいくと、
「漏れは好きだけどな(*´Д`)ハァハァ」
といった擁護レスを付けてもらえる。
但し、
「ヘボ絵描きの嫉妬か(プゲラ」
などと煽られただけで終わる確率も高い。
まあヘタレ絵師は大人しく
ヲチスレで駄レスを騙ってろってこった。
0136名前は開発中のものです。
04/10/07 22:27:03ID:PFhIEYhPレスの方向性を無視して言わせてもらうと、俺も自分の絵柄が古臭いのが悩みだったり。
かと言って、今風の絵柄っていうのもよくわからんし・・・orz
0137名前は開発中のものです。
04/10/07 22:34:34ID:8Nqqlxfy0138名前は開発中のものです。
04/10/07 23:04:10ID:lD2NDyxV漏れ漏れも orz
0139名前は開発中のものです。
04/10/08 22:24:53ID:zBFVy7YR0140名前は開発中のものです。
04/10/08 22:42:21ID:Q7NzTBtHCWじゃ意外と少ないが
0141名前は開発中のものです。
04/10/08 23:36:34ID:wvwNZAvh画一的なつまらない絵を描くよりは、
個性を生かした絵柄にした方が良いと思うが。
0142名前は開発中のものです。
04/10/09 12:45:40ID:5F8J2G2Y0143名前は開発中のものです。
04/10/09 16:17:53ID:9wj+K+ru0144名前は開発中のものです。
04/10/09 19:04:55ID:RZ8sQA+7俺からするとアニメ絵ばかり氾濫してるようにみえるが。。。
個性ってどうしようもなくにじみでちまうってものでないの?
他人から見てそれが上手かろうが下手かろうが
否応もなくでてしまうってかんじの。
今風を狙って描いたところで
…どうしようもなくそれぞれの味がでちゃうのが関の山。
0145名前は開発中のものです。
04/10/09 19:15:53ID:/gRXnrZp個性的かどうかは別だろ。
他の人と違えばいいってモンじゃない。
0146名前は開発中のものです。
04/10/09 20:21:56ID:4FrYIeVvそう?CGサイトなんかで多いアニメ塗りされたアニメ絵は少ないと思うけど。
シナに使われ率の高い絵師の絵を見てそう思う。
0147名前は開発中のものです。
04/10/10 00:15:44ID:M+qWC5ga> シナに使われ率の高い絵師の絵を見てそう思う。
…って4〜5人位しか居ないようなw
だとしたらイナイよな。
0148名前は開発中のものです。
04/10/11 20:25:04ID:UVr32Y4pとか言ってる人いないんですかね。
0149名前は開発中のものです。
04/10/11 21:06:37ID:zx+yBRrd昔いた
いい絵描く人だったけど
確かリアルが多忙になったか何かでサイト畳んだ
0150名前は開発中のものです。
04/10/11 21:46:29ID:UVr32Y4p情報提供thx。
残念だなあ……。
0151名前は開発中のものです。
04/10/11 22:39:41ID:FMUXYDFqそんな絵師がいたのかー。
…だったら自分が描く!と言えないヘタレなんでどうしようも亡い訳なんだが。
そういうのに向いてる、線画の綺麗な絵師さんって誰だろなあ。
0152名前は開発中のものです。
04/10/12 05:54:52ID:dllu0Vkf0153名前は開発中のものです。
04/10/13 05:02:54ID:nhcGx1ICttp://erox.s7.x-beat.com/up/img/396.png
0154名前は開発中のものです。
04/10/14 16:12:01ID:zHBznsSA可愛いの〜
でもカードワースの絵柄とはちょっと違うね
0155名前は開発中のものです。
04/10/14 18:43:38ID:Y4xOWNg2ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
漏れは烈火ならカード化してる。
PC用に使おうかと思ったけど使っていないが。
0156名前は開発中のものです。
04/10/15 20:29:54ID:Byze/jLX0157名前は開発中のものです。
04/10/17 00:40:59ID:nRcKb1oH0158名前は開発中のものです。
04/10/17 01:03:36ID:U/x1KQjQ0159名前は開発中のものです。
04/10/19 09:28:37ID:6CXkBAcA0160名前は開発中のものです。
04/10/19 09:49:27ID:I6lEbfGb0161名前は開発中のものです。
04/10/19 11:03:39ID:nMC8Knsk無意味にageないのもマナー
0162名前は開発中のものです。
04/10/19 13:57:08ID:Tjhr9ARZここもガイドラインもイラネ
0163名前は開発中のものです。
04/10/19 19:10:04ID:IdaddTHM0164名前は開発中のものです。
04/10/19 19:26:01ID:bZQINxpM0165名前は開発中のものです。
04/10/20 01:00:12ID:hlkfCihyまあ屑スレだから見られなくても問題ないけど。
0166名前は開発中のものです。
04/10/20 05:56:46ID:ncwp3pWv0167名前は開発中のものです。
04/10/20 06:19:58ID:UcoQEcOE0168名前は開発中のものです。
04/10/20 07:53:47ID:ZF/MrioW静かなのはいいことじゃないか。
0169名前は開発中のものです。
04/10/21 01:17:28ID:fb3SKnBo0170名前は開発中のものです。
04/10/21 01:40:39ID:+uJwTIQR0171名前は開発中のものです。
04/10/21 04:32:49ID:fbhulYlH0172名前は開発中のものです。
04/10/23 21:08:22ID:UHNGVJsF. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
0173名前は開発中のものです。
04/10/23 22:22:10ID:ELHqql0mあんな厨房臭いコミュニティばっかのゲームはもう時代遅れなんだよ。
今のトレンドといえば、やっぱ自作プログラム。これ最強。
0174名前は開発中のものです。
04/10/23 23:33:42ID:DDjLelub0175名前は開発中のものです。
04/10/23 23:53:04ID:9a1/VgEuカードワースから脱皮する別のエンジン作るならまだしも
0176名前は開発中のものです。
04/10/26 16:03:23ID:U6pobO4F0177名前は開発中のものです。
04/10/26 16:34:51ID:6ZJnGWdy俺は忘れてたYO。 orz
でもここ素材屋スレだしなー
0178名前は開発中のものです。
04/10/29 14:52:45ID:hzpoNzA00179名前は開発中のものです。
04/10/31 12:23:20ID:zBrrPyaO0180名前は開発中のものです。
04/10/31 12:28:12ID:BLVBHM9p0181名前は開発中のものです。
04/10/31 13:56:15ID:kIy4RERC0182名前は開発中のものです。
04/10/31 14:36:51ID:uyszryVmまとめて素材作れやゴルァ!!
0183名前は開発中のものです。
04/11/01 07:42:54ID:+ggRIhJz自分の場合フルカラーどころか・・・
16色にこだわっているわけじゃないんだけど
絵柄的にそれ以内に色が収まってしまうのでそうしている
でも今や256色でないと相手にもされない時代なのか orz
0184名前は開発中のものです。
04/11/01 15:55:22ID:IFTyUxzV質が同程度なら、減色してあった方が親切だなってくらい。
キャラの雰囲気とかに合った絵かどうかのが大事。
>183のは、1つの個性ってことでいいんでないの?
色数が少ない=質が悪いじゃないんだし。
とマジレスしてみるw
0185名前は開発中のものです。
04/11/01 15:58:24ID:Z2IQdztR256色=ハァハァ用の“絵”
って考えてる馬鹿がここに一人。
ノシ
0186名前は開発中のものです。
04/11/01 17:31:21ID:OTkJQUI3>>178じゃないけどかいた。
ttp://upnamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cwmt0019.png
あとでまた直すかも。
0187名前は開発中のものです。
04/11/01 20:24:08ID:a4lh8l/Q0188名前は開発中のものです。
04/11/01 22:10:30ID:R070i10Y0189名前は開発中のものです。
04/11/01 23:12:10ID:Q25gkkxS0190名前は開発中のものです。
04/11/01 23:20:42ID:N8Y/pXEy256色じゃないとダメなんですかね?
っていう話題が出てくるけど。
そんなに気にしてるンかな?16色で描いてる人って。
>184氏の言う通りだと思うけどね いやマジで
良いものならどっちだってそんなに気にならんもんね。
0191名前は開発中のものです。
04/11/02 00:20:01ID:9qPFwQpCマテ、ここで何一つ素材をうぷらない奴よりも
>186 の方がはるかにマシだぞ。
おまいも素材うぷって反省しる!
0192名前は開発中のものです。
04/11/02 00:44:20ID:GIUI/aTh描いててもここに晒すなんてことしないよw
自分トコでやる。
0193名前は開発中のものです。
04/11/02 02:49:24ID:Qb4Ihxz1んだな。俺は逆に少ない色数で描ける人を尊敬してる
雑談スレとツナスレも、どちらかというと16色のが支持されてる気がするんだが・・・
喪スレあたりなら萌え重視で256色支持かもしれんが。
0194名前は開発中のものです。
04/11/02 04:03:57ID:SyVzJt6Pものすごい勢いで同意。
でもここで元ネタもらったから
こっちに投稿してもいいんでない?
ちなみに修正してる
ttp://upnamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cwmt0020.png
0195名前は開発中のものです。
04/11/02 11:15:54ID:M/fOtb9j多分191は釣りかと。
>>194
元ネタってなんだ…?何かあったっけ。
とりあえず比較対象として(勝手に)16色にしてみたよ。
ttp://upnamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cwmt0021.png
一から描き直したんで多少ズレてるけど…
小さいサイズでポップな感じを出せるのが16色の良いところじゃないかな。
セル画風にするならアンチエイリアスを含めて16色で収まると思う。
でも、256色は空気や雰囲気の表現が出来てそれはそれでいいもんだなぁ。
という訳で自分はどっちでもいい派。
0196名前は開発中のものです。
04/11/02 12:48:55ID:yoRXydzHこの絵だと16の方が俺は好きかな。
絵柄によって合う合わないがあると思う。
0197名前は開発中のものです。
04/11/02 13:45:20ID:I4ESgjjAそれってポップなのとは違うと思う。
>>194の方が自分は味があって好き。
0198名前は開発中のものです。
04/11/02 19:19:51ID:3m8aS5M0もっさりした256色よりも、パキッとした16色の方がいい。
まあ、塗りの上手下手にも左右されるけど。上手い人の256色は好き。
0199名前は開発中のものです。
04/11/02 19:36:47ID:ZTz/CHC3/_____ ヽ / |<●>|<●> | 、 \
| ,,,,, 、 ,,,,,,、 ヽ | | / / `(●●)′ \ ヽ
|( ●) (● ) |___ | / ── | ── ヽ |
|` (●●) ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ f{++++lレ_ ,-′ | ─ ,,,,,,-,、── | l
ヽ`'''`'″ /ヽ ヽ (_f{++++lレ.__ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ `'''`'″ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
0200名前は開発中のものです。
04/11/02 22:35:01ID:Rzp/aP8n0202名前は開発中のものです。
04/11/03 00:17:40ID:hVquS7+tお前もいちいち出てくんなって…。
0203名前は開発中のものです。
04/11/03 00:35:36ID:7W/OIvuA0204名前は開発中のものです。
04/11/03 00:41:12ID:7wO6faBD0205名前は開発中のものです。
04/11/03 01:46:17ID:Kg2i+3sz! r' l .! .l! / ./ l, _,!-" l !
.ヾ l l .l .! ., .l/ / l/'" /_,!. -''"
\ヾ l !, .! l ! ! _,./ r''/ /'" _..三;::
.,‐-ヘ ./| l ` ,. .l l l .!! ,// .,/ / ='",,..- '"
/ {´`,ゝ__,ヘ.| .! \,_ ,! !i ,. ! ! ' '" `; , .-'"
// \y (\( .ヽ/ ,,-゙'` > , , , '´
/ \,゙` レ'´.| / / i ,‐ 、 ,. -.,ヽ ゝ 、/,,-'"
\,..' l!| .r/ if' i" iハ | :
\ ,!ヽiヽ (i j |ー-| ;:-、j ∧
ヽノ| / /ゝ-(~"ヽ、_,ノ " 6 i / _;'
ヽ,..ヾ´i.l |r i (` ノ⌒ヽ イ 、/ ('´厨房共めーーーー!
\ l.l l ヽ ~、` ー―<__ノ_ノ ノ l' /´
\/j`‐--ゝ, . ヽ ヽ 、__ノ _,,..'!´ l /
ヾ ' '~`´\ヽ. ` -、―''" , !,,_ゝ、_丿/
\ヽ .\ 、,.;.-‐ヲノ´ .,/ _,,,,.....! > )/"` 、
ヾ .Y´ ,) ::/~` ゙.y'" /.:/(` .}
ヾ lヽ、 l ,} :::::`;ミミ / /´..:::. i^;⌒; `y
ヾ l ,ヘ ` ヽ .ノ `.::::::`ヽ i .__,;'",..::::::::::::lヘ、 ,l 《
ヽヾ _,j.l {,_`k:.. `;::::::ヾ/::'''; /,.:::::::/j !,../_,...ヽ
ヾ \ヽ /´ < ;:ヽ,;, ゝ;:::::/,....::::::::::/ { ,._ /
ヾヾ \ ,.ノ"`ヾ,.`k :::::::::::::::::::::::::/'::::::::::',ゝ ! ;<_ `j
ヾヾ ,;ヘ'"7ヾ/ <二三二^`;--‐‐ゝ; /´_=_ .,_!
\\ /´/'/ヾk ゞ二フ=二==≡=j {.`i !`、`, /
ヾ `:,.;., ' .' / `,----------'"``;、 `==="
0206名前は開発中のものです。
04/11/03 01:50:35ID:tnylMgWj0207名前は開発中のものです。
04/11/03 03:22:09ID:Kg2i+3sz0208名前は開発中のものです。
04/11/03 17:20:59ID:fODZ6SRh素材の一括DLってやっぱりあったほうがイイもんなんですかね?
あちこち見て回ったんですけど あるトコとないトコとまちまち。
最初にやっちゃわなかったら多分やらなそうな気がするンで、
どうしようかなーと迷い中。
流れ読んでなくてスマンです
0209名前は開発中のものです。
04/11/03 18:30:33ID:9TKG1HIv一つ一つ落とすのはだるい。
0210名前は開発中のものです。
04/11/03 18:53:51ID:9YLqYzz8フォルダに作者の名前がつけられてたりすると助かります。
0211名前は開発中のものです。
04/11/03 20:07:15ID:AzPbWkDW>210が言っているみたいにテキストが添付されていると嬉しい。
DLしてしばらくすると誰の素材だったのか忘れることがあるから
0212名前は開発中のものです。
04/11/04 03:56:24ID:Y2FknedQ一箇所にまとめて置いてあればIrvineでまとめて落としま
0213名前は開発中のものです。
04/11/04 03:58:22ID:Y2FknedQ各素材の使用状況が書かれてると嬉しいな。
作るオンリーなんだが、素材被るのが苦手。
0214名前は開発中のものです。
04/11/04 04:42:56ID:G+o4/dZ1「○番のカードは○○さんの○○というシナリオで使っていただきました」とか?
何か自慢っぽいってかサムイのでやり辛いな・・・
それに、使用報告だけあってそのシナリオが完成しなかったとしても
被るの嫌うシナ作者には、その素材はもう二度と使ってもらえなくなっちゃう訳だし
0215名前は開発中のものです。
04/11/04 06:15:56ID:Y2FknedQそう、それ。
使用報告がある素材は無条件で使いたくないってわけじゃなく
自分のシナに組み込む前に、他でどんな使われ方されてるのかを知りたいんだわ。
何のシナでテーマ曲のような扱いだったり
戦闘曲かと思ったらギャグに使われることが多かったり
そういうシナをプレイ済みの人と、プレイしてない俺とでギャップが出来てしまうので。
使用状況書いてあれば大雑把に調べることできるから、ありがたい。
書いてなくて、人気のある作者なら、作者ごとスルーしてしまうな。
0216名前は開発中のものです。
04/11/04 07:58:09ID:tc845FJBエエエエ(・Д・)?
・・・・それって恥ずかしくってできないでしょ。
それやったからってモノが良くなきゃ使ってはもらえないわけだし/
つか、シナリオ作者なら他の作者のシナって一通りやってるもんだと
思ってたもんで ちと驚いた。
素材屋ってそこまでやらないといけないのか。。。
0217名前は開発中のものです。
04/11/04 09:09:51ID:WOHr0Dkj管理超だるくなるっしょ。作者に問い合わせなきゃならんし、報告あっても完成までいくか分からんし、その他色々。
作者がそこまでやりたいなら自分で調べればいい。
印象強かったシナリオで使われてたのならなんとなく覚えてるでしょ。
それにイメージなんてシナの作り方次第でなんぼでも変わるもんだし。
0218名前は開発中のものです。
04/11/04 10:59:46ID:SFI8/NTd全面的に信頼できるデータでは無い。
>>216
>・・・・それって恥ずかしくってできないでしょ。
同志よ。
0219名前は開発中のものです。
04/11/04 11:24:56ID:i6KOJSHCんだな。>恥ずかしい
シナ作者は他作者のシナリオやってるって、そうでもないと思う。
細かい事忘れたが、昔ギルドに他作者のシナ全然やってません
みたいな奴が投稿してて吹いた。
0220名前は開発中のものです。
04/11/04 11:58:57ID:OXvuaxYv>素材の使用状況
0221名前は開発中のものです。
04/11/04 12:08:30ID:fLxRdohc猫コロリ〜イスタル〜リューン内線で新しい素材までが大抵はガイシュツだと思うのだが。
0222名前は開発中のものです。
04/11/04 17:05:53ID:RwDQcnzR0223名前は開発中のものです。
04/11/04 19:36:34ID:dnsRyQ16■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています