トップページgamedev
938コメント366KB

■ゲーム会社の給料教えろ!■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーいじ04/08/28 03:41ID:LDSSXxvc
ゲーム業界の給料を報告しあうスレッドです。ゲーム不況が叫ばれているけど、ホントの所どうなの?

【手取り】    ××万 
【ボーナス】   年2回××万 
【身分、役職】   正社員 派遣 バイト チーフ 部長 社長など
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄 スポーツクラブ 住宅手当など 
【職種】     プログラマー 企画 デザイナー など
【業界歴】    ×年
【会社の規模など】 大手 中小 フリーランス (社員××人でも可)
【配偶者、家族】 扶養家族はいるか?嫁、子供、親など   
【住宅】 独り暮らし 実家など
【借金】 車 マンション など
【一言】     ゲーム業界、会社等に一言
0081名前は開発中のものです。04/09/14 21:59:28ID:QrQFla+K
>>79
世の女性は一週間は溜め込むらしいからな。

>>80
>【一言】     残業代全部でるのがイイ!
|ω・`)ウラヤマシー タダバタラキナンテヤルキデナイヨー
0082名前は開発中のものです。04/09/14 22:31:38ID:CQtWSWyU
>80
貯金しろよw
0083るーいじ04/09/14 23:36:06ID:1uMpNIH4
75>株ってもうけてるんだ〜スゲーおれもやってみたいな〜
80>ほんとに残業代でるのうらやましい〜ボーナスも沢山貰ってるな〜さすが
大手!
面白いテンプレが増えるの面白いな〜もっと増えるといいな
00847504/09/15 00:04:17ID:/4xq4x6N
>>83
去年辺りから、株は馬鹿でも儲かるぐらいいいらしいw
ってことで去年からはじめたんだけど。
株雑誌みてよさげな評価の銘柄につっこんだだけでホントに儲かったw
これからもこんなに儲かるのかどうなのかは知らないけど。
俺の月収よりはいいみたいw
0085名前は開発中のものです。04/09/15 00:39:23ID:C+ts1G+l
【手取り】15万弱
【ボーナス】なし
【身分、役職】正社員
【保険、福利厚生など】年金 健康保険
【休日、残業】週休二日 休日出勤は今のところなし
【職種】デザイナー(グラフィッカー)
【年齢】20代後半
【業界歴】1年半
【会社の規模など】中小(社員20人くらい)
【配偶者、家族】なし
【住宅】独り暮らし
【貯金、借金 財産】貯金50万、親に借金50万
【一言】給料安いし、上司面する先輩がムカつくので早く別の会社へ転職したい…
0086名前は開発中のものです。04/09/15 01:12:53ID:JVnp331d
> 【一言】給料安いし、上司面する先輩がムカつくので早く別の会社へ転職したい…

実際上司じゃねーの?
部下じゃないだろ?
この業界役職ついてなくても上司ってのはいるじゃん。
0087名前は開発中のものです。04/09/15 01:41:20ID:PtrDk+1L
実力がないのにとか先輩面すんな
とかじゃない?
0088名前は開発中のものです。04/09/15 01:41:59ID:PtrDk+1L
訂正
実力がないのに先輩面すんな
0089名前は開発中のものです。04/09/15 02:14:29ID:JVnp331d
実績が無いやつが言える言葉じゃないね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。04/09/15 03:12:18ID:Fpj2glPI
一言助言するならその先輩をどうにかしたら?
半分趣味みたいな仕事だし、オタクだからという逃げ口上で
大人の振るまいが出来ない人がいるからね。
でも少数の会社の場合、先輩に嫌われると結局社長に
あることないこと告げ口され居場所がなくなるかも。
その先輩は社長に取り入るのが上手いからその位置にいる公算が大。
我慢するか、別の会社に就職するのを決めてから大きな動きに
出た方がいい。
0091名前は開発中のものです。04/09/15 09:59:22ID:8xbXyhXJ
ある程度の我慢は必要。
ウザい先輩の一人や二人で辞めてたらキリがない。
まあ無理に居座る必要もないけどね。
0092るーいじ04/09/15 23:20:32ID:t8EPgB0Y
75>そうなんだー景気も回復しそうだし、株買うなら今がチャンスなのかな?虎の子
の貯金を株に使ってみようかな?
85>おれと同じデザイナーだ!やっぱりデザイナーは給料安いな〜(涙)嫌な先輩いるなら
転職したほうがいいよ。この業界のよい所は転職が比較的楽に出来る事だと思う。
20代なら何とかなりそう。
0093名前は開発中のものです。04/09/16 07:55:20ID:8PeSzDaT
そして破滅へ・・・
00948504/09/16 19:47:33ID:IyP6YyGy
>>86
上司と先輩の違いってさ、「何かあったときに責任取れるかどうか」
じゃないの?
ウザイ先輩は、例えば漏れが何かしでかしても、責任は取らなくていい
ポジションだと思う。ディレクターやってる役職が別にいるから。
なのに何かにつけて命令口調。「俺は別の仕事してるから」とか言って。
お前の仕事は2chカキコだったか?と小一時間(ry

スレ違いスマソ
0095名前は開発中のものです。04/09/16 20:02:03ID:+LjglWi2
最初の4行がないとその先輩とやらの立場がわからんわけで。
最初のカキコだと気に入らん上司がいてムカツク、とも読めるわけで。
00968504/09/16 20:47:51ID:IyP6YyGy
>>95
一言ってあったから簡潔にまとめただけだよー
くどく言うなら、「ただの先輩であって、決して上司ではない社員が、
さも自分が上司であるかのように、人に業務を命令するからムカつく」かな。

↓次の給料晒しトゾ
0097名前は開発中のものです。04/09/16 21:29:22ID:+LjglWi2
蒸し返して悪いけど、開発の体制的にそれ(人に業務命令)ってどうなの?
進捗の報告やらなんやらで「なんで君がその仕事を?」ってならんのかな?

とりあえず、ディレクタに相談すれ。

0098名前は開発中のものです。04/09/16 21:30:53ID:3OlOIp19
>>97
>「なんで君がその仕事を?」ってならんのかな?
なるわけねーだろ。
こんな整備されてない業界でw
0099名前は開発中のものです。04/09/16 21:37:30ID:+LjglWi2
そうか?
うちも中小だけどその辺はしっかりするように心がけてる。
整備されないのは、個々の会社の体質かと。
1〜2年目の奴に作業を多めに振って間に合わなかったら
それこそ上司の責任だし。上司というかディレクタ。

まぁ、なかなか上手くいかないけどね。
0100名前は開発中のものです。04/09/16 21:41:34ID:3OlOIp19
>>99
>1〜2年目の奴に作業を多めに振って間に合わなかったら
>それこそ上司の責任だし。
そう?上司の責任になんてなったことないよ。
0101名前は開発中のものです。04/09/16 21:48:57ID:+LjglWi2
遅れるのを放っておいたら管理者の責任ですよ。
当人が黙り込んで報告していなければわかりませんが。

進捗報告、やってないの?
事前にわかるじゃん。
無理っぽい −> がんばれ!できるって!
は対処にならないのは経験則でわかるだろうし。
破綻しないように動くのが上司やディレクタ、リーダーさんたちでしょ。
遅れに対処しなくて、それを咎められないなら駄目な会社。上層部。
さっさと他を探した方がいいと思うが。
0102名前は開発中のものです。04/09/16 22:03:50ID:v18Brkfl
>101
常識で考えるとそうなんだけどね
なぜかこの業界常識から逸脱したことを平然とやってのける人が多いんだな
しかも集まるところには、なぜかとことん集まるんだな
>85さんは腕に自信があるならさっさと他を探したほうがいいかもね
0103名前は開発中のものです。04/09/16 22:03:54ID:3OlOIp19
>>101
それは確かにあるべき姿であって
俺もそうなってることが望ましいけど現実はw
0104名前は開発中のものです。04/09/16 22:13:29ID:iTmNA3I6
そういうゴミみたいな会社は安い人件費で人が雇えなくなったら
消えていくよ。

そういう会社を支えているのは自分だって自覚しような。
0105名前は開発中のものです。04/09/16 23:11:06ID:lXgEqBxn
85は、デジドカを目指してるのか?それとも業界に夢見るゲー専生?
大手だろうが中小だろうが、実績>権限>年功で立場が決まるのが普通だよ。
大体、だったら何で最初から大手に入らないんだ?
0106名前は開発中のものです。04/09/18 22:17:01ID:4Vtn8jW3
【手取り】    20万
【ボーナス】   無し
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 
【休日、残業】 週休二日、残業100時間以内
【職種】     プログラマー(メイン)
【年齢】    35歳
【業界歴】    7年、ヒット作4本その他数本手掛ける
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 既婚   
【住宅】 賃貸
【貯金、借金 財産】 ほとんど無い
【一言】 死ね
0107名前は開発中のものです。04/09/18 22:57:51ID:q5tPmI40
既婚で20万はきつくない?
嫁さんも仕事があるなら別だけど。
結構な実績もあるっぽいからもう少し待遇のいいところにいけそうか気もするけど。
0108名前は開発中のものです。04/09/18 23:40:44ID:4Vtn8jW3
田舎暮らしだから近所に景気のいいゲーム会社が無いのです。
かといって引っ越せない事情もあるから仕方ない。
0109名前は開発中のものです。04/09/19 01:43:47ID:gtxxr9fs
この業界で田舎って数箇所しかないような。
札幌、福岡、岐阜、、これもあまり田舎じゃないか(岐阜なら名古屋にすぐ行けるし)

あとどこかあったっけ。。。
0110名前は開発中のものです。04/09/20 05:15:02ID:gIDmjFga
そんな田舎じゃ家賃も2万切ってたりするだろうし、まあまあじゃねー?
ボーナスなしってのがアレだが。ヒット要因にプログラムがまったく影響しとらんのかね。
0111名前は開発中のものです。04/09/20 05:29:19ID:cthGbLNE
> ヒット要因にプログラムがまったく影響しとらんのかね。

下請けだった場合は職種によらず出ない場合が殆ど。
まぁ、次から仕事がしやすくなるとかあるかもね。
0112名前は開発中のものです。04/09/20 12:43:43ID:be5Yn/gi
地方の下請けだったらこんなもんでしょ。

手取りでいくと13万(新人)〜20万(ベテラン)ぐらい。
ボーナスは余程経営状態が良いところでない限り出ない。

それでショボいゲーム作ってるかと思いきや実は結構
でかい仕事してたりするんだよね。それで売れても儲かる
のはクライアント(都心部などに集中)ばかり。
広告に何億もかける位だったら少しは開発に還元しろと思う。
0113るーいじ04/09/20 23:04:56ID:PJTQpWu5
106>ほんとにメインプログラマーにしては安すいね〜もっと貰ってもイイと思う。
メインプログラマーって一番負担がかかるポジションなのに〜
ほんと開発にもっと還元してほしいよ。
0114名前は開発中のものです。04/09/20 23:24:14ID:ORjbCpHt
熊本の西合志にマックスファイブって会社があるよ。
狂牛病騒ぎがあったとき、牛が公園で見つかったんだっけ。
0115名前は開発中のものです。04/09/20 23:55:03ID:j9+2YhzY
>114
ココ?
ttp://www.hoshigami.net/link/main.html

平成14年9月19日
株式会社マックスファイブより独立 有限会社パイングロウ設立

会社がやばくなったら別会社立ち上げて元会社つぶして続けるところあるけど
ゲーム会社でもそうなのかな?
0116名前は開発中のものです。04/09/21 09:41:02ID:N3j53Svv
18歳 上京。ゲー専入学。学校は行かずに時給300円で丁稚。交通費も出ない。
19歳 ゲー専中退。講師の斡旋でエロゲーの下請けへ時給980円。
20歳 大手に就職活動するも全滅。バイト先関連会社へ正社員採用で手取り16万円。
22歳 大手へ派遣され、リーダーに誘われてプロジェクト単位の契約社員になる。手取り13万円。
23歳 プロジェクト消滅で解雇。ゲーム業界から足を洗ってWeb系に転職。手取り21万にアップ。
    入社してすぐに大手に吸収されて親会社へ移籍。全社挙げてのビックプロジェクトへ配属されるも給料は同じ。
    そして、ダンピングや横領など黒い噂を残して。中国人とカナダ人のプロジェクトリーダーが突然の帰国。
24歳 リーダー不在のまま暗雲立ち込めるプロジェクトに救世主が!!システム開発専門の子会社設立。尻尾切りキター。
    不憫に思ってか、関連子会社の偉い人が引き抜いてくれて手取り28万にアップ。

そして今。
【手取り】    40万
【ボーナス】   なし
【身分、役職】   リーダー
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄
【休日、残業】 週休二日
【職種】     システムエンジニア
【年齢】    25歳
【業界歴】    7年?
【会社の規模など】 社員800人
【配偶者、家族】 なし
【住宅】 独り暮らし
【貯金、借金 財産】 貯金200万、自社株100万円相当。

金が欲しいならゲーム業界はやめとけ。
というつもりだったけど激動の職歴だな。漏れ。○| ̄|_

0117名前は開発中のものです。04/09/21 11:55:40ID:mj17+Cxh
ゲーム会社の給料じゃないね。
0118るーいじ04/09/21 22:49:35ID:HhrsNlWk
116>ここはゲーム会社の給料をさらす所だよ。レスをよく読んで欲しい、大手だと
それなりに給料は良いし、中小でも手取りは多いとは言えないが生活は出来るレベル
。厳しい事を言うが116は単にゲーム業界の底辺でしか経験できなかっただけでは
ないだろうか?たしかにゲーム業界は人気のある仕事で競争率も高いので金が欲しいの
ならおれもゲーム業界は進めない。でもお金では買えない魅力はある。
0119名前は開発中のものです。04/09/21 23:00:12ID:SgxkSwyW
>>118
やめとけw
悔しさに耐えかねた必死の反撃にしか見えないw
0120名前は開発中のものです。04/09/21 23:30:44ID:pTVz+xdj
>お金では買えない魅力

自分で金だして会社起こしてゲーム作るより、社員になるほうが魅力なのか?
0121名前は開発中のものです。04/09/21 23:56:29ID:mj17+Cxh
>>120
それは就職するのと難易度は同程度なのかい?
0122名前は開発中のものです。04/09/22 01:41:26ID:D2UsAWrf
>>121
負けず嫌いの典型ですな。頭も悪いみたいだからあんまり書き込みはしないほうがよい。
0123名前は開発中のものです。04/09/22 05:21:56ID:grnTrgxZ
121だけどチームで会社興しましたが。
就職に比べるとえらく厳しから言っただけなんですが。
煽られるほどのこと書いてねーでしょ。
まぁ、頭は悪いけど。リアルで。

0124名前は開発中のものです。04/09/22 08:57:02ID:4pOWWgXJ
ナムコの開発陣が独立して会社興したところを知ってるけど、うまく
いかなくて死にかけてたよ。いくら有能でも大資本から離れると
途端に厳しくなるみたいだから止めといたほうがいいよ。
0125名前は開発中のものです。04/09/22 11:00:01ID:HBrkeJly
>>116
大手でプロジェクト単位の契約社員で思い当たるのは青山通りのアレなんだが、
あそこってそんなに給料安いのかな・・・

大手でプロジェクト単位の契約社員で手取り13万って何処なんだろう。
0126るーいじ04/09/23 00:38:24ID:952nEehr
次の人給料さらしてください!
0127名前は開発中のものです。04/09/23 00:49:37ID:0sULLXRp
>>126
もう、いーだろw
20万ぐらいが平均で
役職ついて30万ってとこじゃねーの?
底辺だろ?この業界w
0128名前は開発中のものです。04/10/11 16:14:39ID:xmOwfsRS
>>126
ゲーム会社じゃなくてIT関係にコイヤ!
FreeBSD(・∀・)イイ!!
0129名前は開発中のものです。04/10/11 16:17:34ID:xmOwfsRS
>>126
ワシ 土日休み 平日11時〜21時
月収約40万・・・年収500万

これでも安くてなける(;´Д⊂)
0130名前は開発中のものです。04/10/11 21:27:22ID:VVsMMel+
>>129
年齢と勤続年数カモン
0131名前は開発中のものです。04/10/13 12:03:25ID:aZ3vj2fi
>>130
年齢25さい
まだ1年目
0132名前は開発中のものです。04/12/21 23:39:39ID:ElF7yBuU
>>129
何が不満なんだ
0133名前は開発中のものです。04/12/24 17:00:00ID:aAVlXJF1
シリコンバレーでは賃金の安いインド人に職奪われて大変みたいですね。
年収1500万が引継ぎ終わったら無職だそうです。
言語の問題もあるのですぐに日本もそうなるとは思えないし
とくにエロゲーなんかだと無理っぽいですが
今後、日本にも続々と印度から入ってきそうなのでしょうか>現場の人
0134名前は開発中のものです。05/01/16 14:20:40ID:LN+vbxHd
とりあえず職場にインド人はまだいません。
0135名前は開発中のものです。05/02/14 01:59:37ID:+6eyZLJF
【手取り】    28万
【ボーナス】   なし
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険
【休日、残業】 週休二日
【職種】     デザイナー (3Dメインだが、全般可能)
【年齢】    35歳
【業界歴】    12年?
【会社の規模など】 社員30人
【配偶者、家族】 既婚
【住宅】 一戸建て
【貯金、借金 財産】 貯金100万 借金なし 財産土地・家
【一言】 もっとくれ
0136名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 23:33:30ID:NK/A2LfB
【手取り】    21万
【ボーナス】   なし
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 年金 健康 雇用保険
【休日、残業】 週休二日
【職種】     デザイナー (主に3D)
【年齢】    33歳
【業界歴】    6年?ぐらい
【会社の規模など】 社員15人
【配偶者、家族】 未婚
【住宅】 マンション一人暮らし
【貯金、借金 財産】 貯金45万 借金なし 財産土地・家
【一言】 いつ会社がつぶれてもおかしくない・・・
0137名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 01:23:00ID:lnGUVjuF
c
0138名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 02:52:03ID:27rqfK7v
【手取り】    180万 
【ボーナス】   秘密 
【身分、役職】   役員
【保険、福利厚生など】 年金 社保 住宅手当 
【休日、残業】 水・日 
【職種】     秘密
【業界歴】    34年
【会社の規模など】 大手
【配偶者、家族】 扶養家族はいるか?嫁、子供、親など   
【住宅】 ばついち 子供は向こう
【貯金、借金 財産】 貯金1400万 株2700万
【一言】早いもん勝ち
0139名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 07:39:28ID:rr+oGkbu
【手取り】 時給650円 (東京都最低賃金違反)
【職種】 プログラマー
【業界歴】 2年
【会社の規模など】 小 (大半がバイト)
【一言】 ゴミぐらい事業ゴミ袋に入れて出せ(市役所にちくったら出すようになった)
     同じ会社内で働いているのに請求書を書かせて外注扱いにするな
     時給650円なのに市に申請するとき時給750円にするな(2chに書いたら720円に上がった)
0140名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 17:49:07ID:xAFvwUpA
>>139
他行った方がいいぞ
0141名前は開発中のものです。2005/05/26(木) 17:28:57ID:TToEdr1d
会社の名前もどこかで公表した方が面白いな。
0142名前は開発中のものです。2005/05/27(金) 04:06:27ID:yZomoqcp
【手取り】  30万他副収入5〜20万 
【ボーナス】  フリーなので無し 
【身分、役職】  フリーなので無し
【保険、福利厚生など】  フリーなので無し
【休日、残業】 毎日が日曜日だったりそうでなかったり
【職種】 ゲーム系3D以外なら何でもやる
【業界歴】 16年
【会社の規模など】 中規模からそれ以下
【配偶者、家族】 無し   
【住宅】 一戸建(親からの受け継ぎだが
【貯金、借金 財産】 リフォームローンあり、貯金無し
【一言】
大手で働いてたが体力的についていけなくなった
大プロジェクトで自分が手を入れられる部分というのは
ごく僅かで歯車になった気分になるよ
自分の色が出せて作ってる実感が欲しければ小規模がイイ
0143名前は開発中のものです。2005/05/28(土) 22:12:57ID:YzdwffcG
ゲーム作ってる会社に未来はないような。
XBOX2、PS3、レボリューション。
どのゲーム機で開発すればいい?
新作売り出してもユーザーはゲームに興味持ってるかな。
中古で安く買ったゲームで満足してるんじゃない?
0144名前は開発中のものです。2005/05/28(土) 23:59:59ID:MsKmwoOr
どの機種が魅力かは人夫々でしょうが
むしろ、どれなら作りやすいか?
環境やライセンス等の問題のほうが重要になってくるでしょうね
ゲームの品質が抜きに出ない場合は宣伝力の勝利で・・・
結局金次第だったりorz

多分皆さんゲーム離れしてると思いますよ・・・
0145名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 10:02:33ID:adcJkoyb
そりゃ糞みたいなゲーム製造しまくって金渡して宣伝しまくってもな
実際ツマランと判ったらユーザーが離れて当然なわけで

自分達で首締めてるとしか思えない光景だからな
0146名前は開発中のものです。2005/05/31(火) 23:16:43ID:xc3qomr6
コナミの超有名ソフトのプログラマーと知り合いだけど、
勤続5年で年収は400ちょい超え程度しか貰ってなかったよ。
残業代出ないし、住宅手当とか家族手当もなしで。
話では、コナミは原則、年2%以上年収が上がらないらしい。
0147名前は開発中のものです。2005/06/13(月) 20:45:40ID:cWzkRkbo
やっぱ皆大卒?俺今専門なんだけどやっぱ大学出るべき?
あとエロゲー会社の人は家族にそれ伝えてる?
0148名前は開発中のものです。2005/06/13(月) 23:57:25ID:ibp7bn+8
大学行っておけば他の進路が見えてくるし、知識・見識が広がって良いこと尽くめかと。
0149名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 01:25:10ID:r0jm9TNJ
給料以前の問題がたくさんあるので、こちらを参考にどうぞ

ゲーム業界の労働環境を語るスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119115204/
0150名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 01:31:13ID:hm553ul5
Amazon.co.jp: 本: ゲーム屋のお仕事―それでもゲーム業界を目指しますか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839915490/
これ見たら酷かった
一気にいく気なくした
0151名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 03:39:20ID:gJaDMTHG
>>150
良かったな、道を誤らなくて orz
0152名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 11:19:58ID:VXbJjCjq
年齢も書いてください。

【手取り】    72万
【ボーナス】   年2回120~50万
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 健康保険 住宅手当 
【休日、残業】 週休二日 土日
【職種】     プログラマー 
【年齢】    22歳
【業界歴】    1年
【会社の規模など】 大手
【配偶者、家族】 嫁 親   
【住宅】 一軒屋
【貯金、借金 財産】 貯金1800万くらい 車
【一言】 (´ー`)
0153名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:13:33ID:bg/6OQ4f
大手で22才で既婚で高給取りで一軒家住まいで業界歴1年、
って物凄く身元が調べられそうなんだけど大丈夫か?
つかうそっぽ過ぎるんだけど。
0154名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 22:43:40ID:oPWbNQ0A
いつも定時くらいで帰るから
プロジェクトリーダーにリアル( ゚д゚)ポカーンされている。
そんな俺は手取り21万のプログラマ。

ゲーム業界って歯ごたえある?
0155名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 05:44:43ID:pupqVo2I
>>153
日本の大手ゲーム企業でこの手取りって全盛期の任天○位か?(多分こんなに貰えないと思うが)
東大卒で1流会社入った奴の初任給でさえ手取り平均30前後が普通だが
幾らなんでも夢見すぎだろ
0156名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 07:55:40ID:C38Ceji3
まぁ新入社員に72万も与える裕福な会社は日本には無いわな
0157名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 10:46:29ID:zwbHuRsH
ホスト
0158名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 14:30:42ID:kQW1DPV3
>>152ハ嘘。スマネ
現実
【手取り】    27万
【ボーナス】   年1回20~40万
【身分、役職】   正社員  
【休日、残業】 日
【職種】     プログラマー 
【年齢】    35歳
【業界歴】    12年
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 親   
【住宅】 マンション
【貯金、借金 財産】 貯金18万くらい 
【一言】 (('A`)
0159名前は開発中のものです。2005/08/30(火) 15:33:46ID:JETCFJu0
【手取り】    ('A`)
【ボーナス】   ('A`)
【身分、役職】   ('A`) 
【休日、残業】 ('A`)
【職種】     ('A`) 
【年齢】    ('A`)
【業界歴】    (・∀・)
【会社の規模など】 ('A`)
【配偶者、家族】 ('A`)  
【住宅】 ('A`)
【貯金、借金 財産】 ('A`)
【一言】 ('A`)
0160名前は開発中のものです。2005/09/13(火) 00:51:09ID:WmKg/NmW
もっと知りたい
0161名前は開発中のものです。2005/09/13(火) 23:11:20ID:Qw0IOiil
【手取り】    23万
【ボーナス】   年2回40万+決算賞与
【身分、役職】   正社員  
【休日、残業】 週休2日 残業5〜10h/月
【職種】     技術職 
【年齢】    26歳
【業界歴】    3年
【会社の規模など】 大
【配偶者、家族】 とくになし 
【住宅】 賃貸
【貯金、借金 財産】 貯金100万くらい 
【一言】 経費がもったいないから残業すんなって言われた
0162名前は開発中のものです。2005/09/15(木) 13:56:17ID:7zS0zNbL
【手取り】   18万
【ボーナス】   年2回
【身分、役職】 正社員  
【休日、残業】 週休2日 残業大杉
【職種】 デザイナー
【年齢】  25歳
【業界歴】  3年
【会社の規模など】 中
【配偶者、家族】 一人暮らし 
【住宅】 1LDK
【貯金、借金 財産】 全部無し 
【一言】 コ○ケで荒稼ぎ
0163名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 05:13:38ID:iwXGGgcV
 
0164名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 00:09:22ID:NRaKtrt7
age
0165名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 07:43:20ID:p2vDsV2C
【手取り】    30万 
【ボーナス】   年1回20-30万
【身分、役職】   正社員
【職種】      企画 
【業界歴】    10年
【会社の規模など】 大手
【配偶者、家族】 嫁   
【住宅】 3LDK賃貸
【借金】 沢山
【一言】 
0166名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 10:53:21ID:Ito3FngU
ゲーム業界しか経験ないので 普通の企業の年相応の給料額とか言われてもピンとこないのだが

どんな感じよ?
0167名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 13:58:37ID:J1P983ny
>>166
(年齢+1)万
くらいが平均って言われてるよね。
つまり例えば25歳なら手取り26万てことだな。

他業界っていっても、給料は業界や会社によって差があり過ぎるだろうから数人程度に聞いても参考にならんよ多分。
0168名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 07:15:57ID:fe8yrgVM
>167
あれ?
年齢×14ぐらいが年収だって聞いたよ?違うんかな?
あと手取りではないと思ふ。
0169名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 16:48:38ID:AA3FUXFZ
俺の給料は350円なのか?
0170名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 23:56:57ID:az84r7/b
↑350万円
0171名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 22:59:06ID:WCCHIdEZ
 
0172名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 00:58:31ID:cmh0rKxz
【手取り】     30万 
【ボーナス】    売れたらその都度出る
【身分、役職】   正社員
【職種】      PG 
【業界歴】     10年
【会社の規模など】 零細
【配偶者、家族】  嫁   
【住宅】 4LDK持ち家(35年ローン)
【借金】 本当に死ぬまでに返せるのか心配
【一言】 PGだったら30までにフリーになったほうがいい。年収は倍以上変わる
0173名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 04:05:03ID:0SIlVT7m
3Dやりたいならゲーム業界以外のが良い。
0174名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 04:05:52ID:0SIlVT7m
>【一言】 PGだったら30までにフリーになったほうがいい。年収は倍以上変わる

30までフリーのが良いの間違いだろ?
01751722005/10/23(日) 14:26:17ID:C0SzmU81
>>174
スマン。間違い。
正確には

PGだったら30までフリーになったほうがいい。(フリーだったら)年収は倍以上変わる


>3Dやりたいならゲーム業界以外のが良い。
禿同。ゲームの3Dは制限がキツい。
マジで3Dやりたいなら、映像関係に行くべきだな。
0176名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 18:41:29ID:x5flWY2l
倍以上増えるのか減るのか・・・
0177名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 22:28:23ID:eOQkKfW6
>>143
マジな話しすると、DS。
これが一番コストが低い割に売れる。
コンバーターもついてるし、ゲームの内部を組むだけ。
0178名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 03:15:18ID:RiAQ9p1L
>>177
コンバータくらいPSPにも付いてくるぞ。
サウンド・画像・モデル・シーン・動画まで。
OS上で動いてるゲームに好き勝手されたくないからなんだろうけど。

DSの方が商売になりそうだけどね。
0179名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 04:44:32ID:MZZkNbRo
【手取り】    55万 
【ボーナス】   ゲームが売れたらボーナス% 
【身分、役職】   派遣チーフ(フリーの期間契約)
【保険、福利厚生など】 フリーなんでなし 
【職種】     企画とデザイナーとシナリオとCG監修
【業界歴】    15年
【会社の規模など】 中小【今居るのは】
【配偶者、家族】 嫁、子供(男の子2歳)   
【住宅】 マンション
【借金】 なし
【一言】 はっきり言って同ソで短期間で稼いでる方がお金にはなる
    妻は同人で稼いでる月収かわらん(>< 
0180名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 23:39:41ID:CkgpiG4C
同ソってそんなもうかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています