トップページgamedev
938コメント366KB

■ゲーム会社の給料教えろ!■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーいじ04/08/28 03:41ID:LDSSXxvc
ゲーム業界の給料を報告しあうスレッドです。ゲーム不況が叫ばれているけど、ホントの所どうなの?

【手取り】    ××万 
【ボーナス】   年2回××万 
【身分、役職】   正社員 派遣 バイト チーフ 部長 社長など
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄 スポーツクラブ 住宅手当など 
【職種】     プログラマー 企画 デザイナー など
【業界歴】    ×年
【会社の規模など】 大手 中小 フリーランス (社員××人でも可)
【配偶者、家族】 扶養家族はいるか?嫁、子供、親など   
【住宅】 独り暮らし 実家など
【借金】 車 マンション など
【一言】     ゲーム業界、会社等に一言
0663名前は開発中のものです。2009/12/28(月) 13:49:20ID:zeKI4dyI
>>662
経験なしの一年選手じゃどうしようもないんじゃね?
才能以前の問題
0664名前は開発中のものです。2010/01/12(火) 13:04:04ID:Rg9Uw9Y2
社長がどういう人かによる。
うちは有限から株になって待遇が急転したが、外注扱いの時点で危険な感じがする。
勝手に20代前半と仮定して話させてもらうが、溜め込む前に親にでも相談しなされ。
疲れ果ててると正常な判断できんから、頼る時は頼っちまえ。
0665名前は開発中のものです。2010/01/17(日) 12:58:52ID:pLnZ1HNl
>>657とか、他にも外注扱いにされてるやつの書き込みがいくつかあるけど
つまりそれって最近話題の偽装請負じゃないか。
0666名前は開発中のものです。2010/02/27(土) 17:21:16ID:sY/252IV
Matなんとかとかいう会社は、給料やすいな。
一応経験者なのに、新卒の給料で、
いままで経験してきた技術をだせとほざく・・・
新卒の給料しかもらってないんだから、新卒なみの仕事でなにが不満。
そして、休日出勤は当たり前。(代休はなし、残業代もなし)
基本、忙しくなくても終電は当たり前。
なんで、こんな安い給料でこんなに働かなきゃいけないんだろうか・・・
0667名前は開発中のものです。2010/02/28(日) 12:25:05ID:c/TB2ebv
自分の待遇をどうしてほしいか、はっきり言ったほうが良いと思う。
それで退職することになっても、それはそれで仕方ないし、そうなるのは遅いより早いほうが良い。
何も言わないで、察してほしい、というのは、会社どうこう以前にコミュニケーション不全だ。
0668名前は開発中のものです。2010/02/28(日) 18:24:40ID:IjcYUL2V
>>667
退職することになってもというか、
他の会社決まり次第、もうやめるつもり。
この会社にいても技術力つかないのはわかったし。
0669名前は開発中のものです。2010/03/01(月) 09:52:06ID:x/MnfwXY
転職して待遇下がったなら、要するに自分の商品価値も考えずに、調子コイて前の会社を飛び出したってだけだろが。
そんで、再就職先がなくて、そういう低待遇のトコに滑り込んだだけだろ?
大体、管理職のスキルでも持つか、客寄せパンダとして使える程度の知名度がある奴ならまだしも、ただの無名のスタッフレベルの人間に高い給料払う会社があるかよ。
そんな奴が技術力とか笑わせるよ。求人広告の読み方を学ぶほうが先じゃないか。
そうでなきゃ、転職繰り返した挙句にデバッガーのバイト軍団の班長あたりにでもなって、素人のバイトを前に元経験者って自慢する毎日が関の山だな。
0670名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 22:14:18ID:EACoHZXd
>>669
はっきりいうと、この会社意外にも内定はあったし、
提示された給料も高かった。
今の会社を選んだ理由は、今までの会社よりは、
適当な会社ではないと思ったから入っただけ。
事実、今の会社の社員に給料のはなししたら、
その社員も、4,5年ちかくはたらいてるけど、
新卒なみの給料しかもらっていないといわれた。
0671名前は開発中のものです。2010/03/02(火) 22:21:08ID:EACoHZXd
まーなんといおうと、
Matなんとかは給料安い。
今までかかわってきた会社とくらべると、
ダントツで給料やすい。
0672名前は開発中のものです。2010/03/03(水) 13:45:56ID:X1HNg4xl
新卒並みって月20万しかもらってないってこと?
0673名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 00:34:29ID:KtgxqsRM
>>672
月18万・・・
いままで、4,5社ほどゲーム会社いったけど、
この会社が一番低い。
ぶっちゃけ、新卒のときの会社のほうがまだもらってた
0674名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 13:02:17ID:9EAzztOj
このスレの給与分布を分析してみた。

180 +
100 +
90 +
85 +
60 +
55 +
50〜54 ++
45〜59 +
40〜44 +++
35〜39 +++
30〜34 +++++++++++++++
25〜29 ++++++++++++++
20〜24 ++++++++++++++++++++++
15〜19 +++++++++++++++++++++++
12〜14 ++++++

数値は月給で単位は万。
手取りと額面が混在しているけどそのまま。ネタっぽいのもそのまま。
年収による報告は一律に14分割で月給に換算。
年齢、ボーナス、残業代、副業、社会保険、交通費は無視。
0675名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 20:49:23ID:+Nd135nr
これは酷いな。
公務員にでもなって個人でゲームを作ったほうがマシな気がする。
0676名前は開発中のものです。2010/03/04(木) 22:06:41ID:KtgxqsRM
ちなみに、Matなんとかは、
休日出勤ばっかりなのに、代休でねーし、
仕事を、前倒ししようものなら、
時間あいたからって、どんどん仕事わたすぞ。
それなりの、給料もらってんならそこまでしてもいいけど、
新卒の給料で、やらせようとすっから、まじでたちが悪い。
それに、仕事の仕方が、専門学校みたいな感じで、
仕事すっから、まじでたちが悪い。
0677名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 08:28:32ID:n+6jbGUL
>>675
個人製作だとデザインやプログラムや音楽や教養など一つの能力がどんなに高くてもそれだけでは完成しないからどうなんだろうな。
素材とか駆使しても多彩な能力を要求されることに変わりはないよ。
0678名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 21:36:21ID:znhC1xY4
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
0679名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 04:50:33ID:iLRXBZvK
http://www.marioclub.co.jp/index.html
任天堂のデバッグチームの方がお前らよりも待遇よさげな件について
0680名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 20:45:05ID:DRoJeu0b
ほんとうに、Matなんとかは、
給料安いくせに、おかしなこというやつが多いな。
なんで、新卒の給料で、サービス残業してまで、
よりよいものをつくらなくちゃいけねーんだよ。
たしかに、いいゲーム作るためには、残業とか休日出勤とかするけど、
お前の会社は、まず最低限の給料すら払ってないくせに、
なにほざいてんですか?って感じなんだが。
悪いが、こんな安い給料で、サービス残業をする気にはなれん。
0681名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 20:58:40ID:DRoJeu0b
新卒の給料しか払わねーくせに、
なにほざいてんですか、社長。
どんだけ、安い給料で、こき使う気ですが・・・
まじで、Matなんとかはありえねー
0682名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 21:16:26ID:lQuJL4Jo
ゲーム会社なんか就職するものじゃないよ
一流企業の中で、さらに一流の会社ならともかく

自分は一般職就いたおかげで色々な見識が身に着いた
例えばデータベースの運用などを、ブラックな仕事をせずに覚えることができた
定時で帰れるから開発のネタを好きなだけ考えることができる
誰にも邪魔されずに自分の世界を表現できる
ゲーム会社に行ってたら、今ごろ熱意が残っているだろうか?
0683名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 00:14:46ID:ka73+bug
おまえら、Matなんとかという会社だけはやめておけよ。
外面はかなりまともな会社に見えるけど、入ってみると、
すげーグダグダな会社だぞ。
それに、新卒(18万)なみの給料で、
すげーこきつかわれるぞ。
0684名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 03:53:27ID:a4HFu8dM
安い給料でも別に問題無い、という職人気質の人間でないと
ゲーム業界で生き残るのは難しい。

もらえる金に不満がある?今すぐゲーム業界から離れろ。
0685名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 03:57:45ID:a4HFu8dM
大体、自分が好きなことを好きなだけやるだけで、男一匹が食うに困らないだけの金を
得られるというのに、不満に思う方がどうかしてる。
余計な金が貯まらないから、一生をゲームプログラミングに捧げる事ができる。こんな
素晴らしいことが他にあるか?無いだろう。

金を得ることが目的なら、ゲーム業界から離れろ。
0686名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:13:40ID:BKJT8pe+
>684
それ、職人気質じゃなくて奴隷気質だから。
0687名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:37:05ID:ka73+bug
>684
安い給料でも別に問題ない、という職人気質というが、
経験者なのにもかかわらず、新卒の給料で奴隷のように働かされたら、
普通、文句いわねーか。
それに、俺は、そのMatなんとかという会社で、一応ゲーム会社は5社目なんだが、
その中でも、かなり安いから文句いってるんだが・・・
というか、あんたマゾですか?
0688名前は開発中のものです。2010/03/10(水) 23:44:38ID:ka73+bug
>685
自分が好きなことを好きなだけやるだけで・・・
というが、一応ビジネスなんだから、
それなりの仕事をしたら、システム系の会社よりは安い給料でも、
給料上げるのが当たり前だと思うが・・・。

0689名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 00:26:10ID:gPosn4sH
自分を安売りしたくなければ、いい経営者を見つけることだ。
ゲーム作りに理解があって、貢献に対して正当な報酬を保障してくれるような。

もしいなければ、自分が経営者になるか、あきらめるか、どっちかだな。
0690名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 05:29:11ID:bCkArKGl
Matなんとかってどこよ
0691名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 05:34:40ID:bCkArKGl
マトリックスか
0692名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 22:19:36ID:oGEmts3S
むしろ経営者になれるようなクリエイターになればいいのでは
自分で鯖建てて絵も描いて音楽も作ってシナリオとプログラムを書く
もちろん営業活動もやる
それくらいできるようになったらゲームで商売やってもいいと思う

社員になるなら会社を選べ。一般会社からゲーム会社に転職するのは可能だが、
ゲーム会社から一般会社に転職するのは難しい。
俺は理系大を卒業できなかったので、ゲーム会社をすっぱり諦めた
コネはあったけど中小ゲーム会社には入らなかった。その判断に間違いはなかった
いいとこの大卒取って大手狙う以外の方法は絶対に勧められない


0693名前は開発中のものです。2010/03/11(木) 22:36:58ID:zBUMscFG
某所よりコピペ
>>775
無能では稼げなくなっただけで、ゲーム業界は
まだ健全だとおもうけどなあ。
むしろファミコン〜PS時代が異常。
さっさと膿を出しきるべきかと。

大手では有能な人間は、7号やら他の業界には逃げないよ。
地位を確保して適当に好き勝手に仕事してる。
あんまり知られてないと思うけどゲーム業界は
ほかの業界に比べて年収の格差が不当と思えるほど大きい。
みんなが稼げてないと思うのは大間違い。
中小は大手に搾取されるのがデフォだから、
優秀でも無能でも稼げないだろうね。

オレの感覚では他の業界に脱出してるのは、
大手の無能な層と中小で大手に就職できなかった層。

ちなみ有能か無能かにゲー専卒かどうかはあんまり関係ないと思う。
優秀な人間は、学歴が極端にいいか、わるいかどちらかの層にかたよる。
中途半端な学歴の層は人数多いにも関わらず優秀な人間はほとんどいない。
まあ、どの層も8割方無能だからゲー専にも無能は多いのは同意だけどね。
0694名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:07:07ID:GDN/aCYS
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
西浦死ね
0695名前は開発中のものです。2010/03/12(金) 22:57:52ID:GDN/aCYS
なんで、土日でなくちゃならねーんだよ。
そんな契約した覚えはねー。
つーか、クソ安い給料で土日でるわけねーだろ。
平日に関しては、しかたねーから、いうこと聞いてやるが、
そこまでする気はねー。
0696名前は開発中のものです。2010/03/13(土) 23:20:02ID:7ygUhLB8
思い切って独立しちゃえよ。
案外生きていけるし、何より気分的に楽だよ。
0697名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 00:28:41ID:vctqcky0
そう思ってリバーヒルから独立してできた会社が
次々に倒産しているわけだけど。

やはり経営的にはライン数を増やして規模を大きくしたほうが安定する。
独立ってのはその逆の方向。
0698名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 00:48:37ID:CeqBmR/5
この男の嫌がらせには、ほんといやになる。
まじで、西浦死ねばいいのに。
0699名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 01:00:22ID:vctqcky0
西浦って誰?
0700名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 07:50:55ID:A9nbqofy

【手取り】 36万 年俸12分割払い
【ボーナス】 インセンティブ
【身分、役職】 年次契約 チーフ
【保険、福利厚生など】 フルセットある
【職種】 デザイナ
【業界歴】 16年
【会社の規模など】 大手
【配偶者、家族】 扶養家族なし 離婚歴あり 子供はいない
【住宅】 独り暮らし
【借金】 車
【一言】 できれば同業他社に転職したい。新しい上司がアホすぎる
0701名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 15:31:32ID:CeqBmR/5
Matなんとかだけはやめておいたほうがいい。
経験者を、新卒の給料(18万)で雇って、
安い給料で、終電もしくは徹夜、そして、代休なしで休日出勤させるクソ会社。
なおかつ、この状態がROM提出前とかではなく、いつもこの状態。
そして、この状態でがんばっても、一向に給料はあがらない・・・(5年ちかくいる社員から聞いた情報)
経験者として、最低限の給料がほしいとおもうならこの会社はほんとやめたほうがいい
俺は、違う会社見つかった時点で、こんな会社辞める
0702名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 15:32:28ID:CeqBmR/5
Matなんとかだけはやめておいたほうがいい。
経験者を、新卒の給料(18万)で雇って、
安い給料で、終電もしくは徹夜、そして、代休なしで休日出勤させるクソ会社。
なおかつ、この状態がROM提出前とかではなく、いつもこの状態。
そして、この状態でがんばっても、一向に給料はあがらない・・・(5年ちかくいる社員から聞いた情報)
経験者として、最低限の給料がほしいとおもうならこの会社はほんとやめたほうがいい
俺は、違う会社見つかった時点で、こんな会社辞める
0703名前は開発中のものです。2010/03/14(日) 20:59:31ID:CeqBmR/5
まー、採用情報に書いている情報は、
まったくのうそばっかりだからな、この会社。
ほんと、外面にすごいだまされた。
実際、入ってみると、最初に言われていた条件とまったく違うから、
まじでふざけんなって感じ。
0704名前は開発中のものです。2010/03/15(月) 02:01:54ID:KqOhwNMe
はやく西浦死なねーかなー。
こいつのいやがらせにはもううんざり
0705名前は開発中のものです。2010/03/16(火) 20:24:40ID:0liRuxrQ
【手取り】 18万 (配給額は基本給+裁量労働手当で23万)
【ボーナス】 年2回 30万〜40万
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 保険  
【職種】 企画
【業界歴】 5年目
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 無し
【住宅】 アパートで独り暮らし
【借金】 0円 
【一言】 人並みに給料上げてくれ。

ちなみに福岡な。
ゲーム業界のハリウッドにとか阿呆なこと言ってるけど
こんな有様。
有能な人がガンガン抜けて行く。
この間はシングが潰れたし、実際問題結構ヤバイよ。
0706名前は開発中のものです。2010/03/16(火) 22:29:05ID:fmdZ73es
>>705
5年目でそれは相当きついね
0707名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 00:40:10ID:PpHdQJAW
>>705
まさに、Matなんとかと同じ状況というか、まだまし。
0708名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 00:43:37ID:PpHdQJAW
つーか、Matなんとかは、手取り18万ももらえない。
基本給+裁量労働手当で18万だから、
そこから保険とかひかれると、
手取り15万くらいしかもらえない。
そして、こんな安い給料なのに、経験者として今まで経験したこと出せとか、
やる気が・・・とか精神論ばっかり語る。
語る前に、最低限の給料渡してからほざいてほしい。
0709名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 00:47:17ID:PpHdQJAW
そして、代休とかないのに、
ふつうに休日出勤を、当たり前のように要求してきやがる。
この会社にいると、ほんと安い給料で、こき使わるし、
少しでも不満いうと、周りからいやがらせのように、
陰口とかたたかれて、自分から辞めるような状況をつくって、
やめさせようとする。事実、おれは今それをやられてるし。
0710名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 01:09:39ID:PpHdQJAW
つーか、Matなんとかは、ほんと卑怯。
そんなに、辞めさせたいんだったら、
会社からきればいいのに、
こちらから辞めるような、状況を作って、文句言わせないようにしようとするし。
話し合うとか関係なく、会社がいらないと思うんだったら、
お前らが雇ったんだから、最後もちゃんと責任とって、
はっきり言えばいいじゃねーか。
ほんと男らしくねーというか、恨みしかないな。
0711名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 01:12:41ID:PpHdQJAW
つーか、一か月くらいで、2,3人辞めるとかまじでありえねーんだよ。
それに、辞めていったやつらの理由が、
体をこわしたとか、精神的につらくなったとか、
あきらかに、会社のせいで辞めるようなものばっかり。
もう、ほんとこの会社ありえねー
0712名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 18:45:42ID:MCYUnX1w
ここで文句言っても何も変わらんぞ。
不当労働ってことで訴えればいいじゃん。
次の会社探せば良いんだし。
ゲーム業界なんて経験者なら就職先一杯あるじゃん。
0713名前は開発中のものです。2010/03/17(水) 20:22:18ID:Zel+iT0g
>>705
五ツ星を目指して・・・とかいってるとこですよね?
新卒で営業・宣伝・広報の職種で志望してるんですけど、>>705さんは技術系?事務系?

中小企業なのと出来たばかりの会社なのとで給与体系に関する情報が全く無くて困ってます。
賞与も「インセンティブボーナス制度あり」と記載されているだけで、
賞与の何%がインセンティブなのか、大体いくらぐらいになるのかとかもわからなくて・・・。
ちなみに関東の私大卒です
0714名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 09:36:59ID:wHJ1kpmb
>>713
詳しくは何も言わん。
俺は開発部署。

給与体系に関する情報は企業秘密だから他の会社もそうそう出てないよ。
HPに載ってる給与体系は一例と考えた方が良いし。
インセンティブボーナスっていうのは、賞与であって賞与じゃない。
ゲームがたくさん売れて利益出たら皆に還元するよってやつ。
ゲーム売れないともちろん出ない。
だから100万以上の賞与もあれば、10万前後の賞与もありえるってやつね。
0715名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 21:58:42ID:yT/v4a9k
明日、休日出勤求めてきやがったら、
まじで、死ねって感じなんだが・・・Matなんとか
つーか、絶対休日出勤なんかしねー。
新卒の給料しか、払わねーくせに、休日出勤もとめてんじゃねーぞ
0716名前は開発中のものです。2010/03/18(木) 22:43:09ID:meCCASHv
明日って休日なの?
0717名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 01:28:55ID:1j9KYJef
>>714
回答ありがとうございます。というか詮索してすいませんでした。
開発部署でインセンティブボーナスというのは理解できるのですが、
事務職(営業など)も、個人や部署の営業成績によりボーナスが決まるのでしょうか?

個人的に>>714さんの会社の未来は明るいのではないかと思うのですが、
>>714さんから見てその会社の未来は明るいと思いますか?

質問ばかりですいませんでした><
0718名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 02:20:52ID:+U3t0hlJ
参考までに伺いたいのですが、
Matなんとかって新宿にあるゲーム会社ですか?
0719名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 20:17:45ID:Rk6LBUzk
>>718
ご想像にお任せします
つーか、やっぱり今日、休日出勤に関してきりだされた・・・
でるわけねーだろボケが。
せっかくの3連休をなんで、こんな会社のために、使わなくちゃならねーんだよ。
こんな安い給料で、休日でるわけねーだろ、カスが。
0720名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 20:54:46ID:Rk6LBUzk
つーか、こんなくそ会社のために、
なんで、奴隷のように働かなきゃいけねーんだよ。
つーか、違う意味で、ここの連中頭おかしーんじゃねーのか
0721名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 21:04:05ID:Rk6LBUzk
後、Matなんとかに出向してる、外注の連中がまじでムカつく。
つーか、会社辞めた瞬間に、おもいっきり悪い噂流しまくってやるけど
ほんと、死ねばいいのに
0722名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 22:04:41ID:+U3t0hlJ
>>719
回答ありがとうございます。
というかゲーム業界の下請け会社ってMatなんとか以外でも
どこも同じようなものなんでしょうか?

自分はゲーム業界へ就職希望ですが、
調べれば調べるほど就職したくなくなってきましたが;
0723名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:02:52ID:3jL6KPBo
>>722
どこも同じだから来るべきではないよ
0724名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:45:59ID:Rk6LBUzk
>>722
どこも同じではない。
おれが、なんでこんなにこのMatなんとかに対してムカついてるのは、
この会社で、ゲーム会社は5,6社で、
その前の会社と比較すると、かなりMatなんとかはおかしいので。
実際に、内定後、提示された金額が、あまりに経験者として雇う金額ではない、
提示をされるため、その時点で断る人も多々いるし、
それではいっても、試用期間中に会社の仕事の仕方等で、
あまりに提示された金額とは見合った仕事内容(奴隷のように働く)ではないため、
試用期間中に断る人も、かなりいる。
0725名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:52:37ID:Rk6LBUzk
俺から言わせれば、セガにいたころよりひどい・・・
つーか、あの会社よりひどい会社があるとは思いもよらなかった。
ほんと、会社のサイトみると、かなりまともそうだけど、
実際はかなり違うし、それに採用ページの情報は、かなり嘘。
実際に、提示されている金額(最低保障額)よりも低いし、
はっきりいって、経験者優遇と書いてあるが、全然優遇はされていないなー
つーか、募集内容に最低でもゲーム会社の経験が1,2年ある方とか書いてあったくせに、
経験者を新卒で雇って、今まで経験してきたことを出せとほざくからね。
新卒の給料しかもらってねーんだから、
新卒以上のことするわけねーだろ、ボケがって感じ。
0726名前は開発中のものです。2010/03/19(金) 23:54:21ID:bhF6Vr1V
辞めればいいのに。
0727名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 00:27:46ID:L6KxNr7y
セガからマトリックスでそのあとはどこに行くのかな
0728名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 00:39:28ID:C1g8jcak
辞めたいよねー
0729名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 08:58:30ID:tfiI3OxC
>>727
トー○かD○Eしかないだろう
0730名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:20:56ID:IUFcTceW
文句言って誰かがなんとかしてくれるのを待つタイプの人なんだな
0731名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:28:14ID:Vh+jXgZ6
ゲー専はそんなのばっかりですw
0732名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:29:22ID:C1g8jcak
>>730
すでに、上司とその点に関して、話したけど、
なにも変わりそうにもなかったから、
ただ単にぶちまけてるだけ。
0733名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:33:15ID:C1g8jcak
>>730
というか、行動を起こそうとしても、
この会社の社員たちは、この会社がはじめてのやつらばっかりで、
ほかをしらないので、このMatなんとかが普通だと思っている連中の集まりです。
だから、俺ひとりが行動を起こそうが、鎮圧されるわけでー・・・
0734名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 11:39:08ID:C1g8jcak
>>731
ゲー専はそんなのばっかりですw
というか、この会社の人間、ほとんどがゲー専なんだけど・・・
だから、みんな会社のいいなりなのか
0735名前は開発中のものです。2010/03/20(土) 12:08:55ID:tfiI3OxC
ゲーム開発者の平均年収、既婚率は 初の実態調査
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000019032010&cp=1

平均年収は518万4995円
日本ではプロデューサー、米国ではプログラマーが高い
繁忙期が慢性化している日本
既婚者は30代で47%、40代で67%
満足度は高いが、「生活の質」向上が課題
0736名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 02:21:34ID:ZxgSSnXp
スレチかもしれないけど、提出書類にウィンドウパーツってかいてあったんだが
ウィンドウパーツってなに?
ぐぐってもでてこない(´・ω・`)
0737名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 04:06:01ID:LONtBw8z
・・・?ゲーム系の会社の提出書類か?前後の文章出せるか?
単語順入れ替えたり文末変えたりして、ばれない様にいじってな。
0738名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 05:18:37ID:eF3WgSqY
大手メーカーの給料以外の待遇(退職金、住宅手当、残業手当て等の各種手当て有無
福利厚生等)を知りたいんだが、みんなオラに力を貸してくれ。

■■会社名■■

+++手当+++
○通勤手当
×残業手当
×退職金
×ボーナス

+++福利厚生+++
◎スポーツクラブの優待


みたいな書き方で頼む。
0739名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 05:41:25ID:viwnCWCm
デザイナーの求人の話なら、GUIをデザインして提出しろってことでしょ。
閉じるボタンとかチェックボックスとか描いて送ればいいよ。
もしプログラマの求人に書いてあるならマジで意味不明だけど。

「ウィンドウパーツ」というのは一般的な用語じゃないし説明不足だと思うけど、
求人広告欄が小さいならやむを得なさそうだし、意味不明とまではいえないんじゃないだろうか。
0740名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 06:56:35ID:NPPpWtpK
■■会社名■■
Sで始まるところ

+++手当+++
○通勤手当
×残業手当
×退職金
○ボーナス
自分のいる部署は年1回
人事評価によってだいぶ変わる

+++福利厚生+++
◎スポーツクラブの優待
あったような気がするが覚えていない
保養所とかも親会社絡みであったような気がする
周囲で福利厚生とか活用している人がいないからわからない
0741名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 07:31:22ID:eF3WgSqY
>>740
dです。
Sってソニー?スクエニ?
住宅手当はどうっすか?(テンプレに書くの忘れてた・・・)
スクエアは昔けっこう住宅手当出てたって聞いたことあるんだけど。
0742名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 07:33:24ID:eF3WgSqY
あ、Sならセガもあった・・・。
サイバーコネクトツーもギリ大手かな?
0743名前は開発中のものです。2010/03/21(日) 08:43:08ID:t8l95byU
どうみたらCC2が大手になるんだw
0744名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 17:17:59ID:uzHb+HNT
Mat○○○よりは、かなりましだと思うけどな。
嫌味な上司はいるわ、給料安いわ、休日出勤当たり前(出ないと嫌味がすごい)
こんな会社より、やばい会社をあまりないと思うが・・・
0745名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 22:32:45ID:uzHb+HNT
つーか、よくMat○○○って、訴えられねーよな。
あんだけ、休日出勤とかさせておいて、代休もよこさねー、
ボーナス・給料があがるわけでもねーし、
プロジェクト休暇を出すわけでもねーし、
なんで訴えられねーんだろうか?
一応、裁量労働制とってんだろうから、
プロジェクト中いそがしくても、
ちゃんと、ROM提出後などに休暇とか与えてんなら別に問題ねーのに、
そのまま奴隷のように働かせるからね、あの会社は。
つーか、このごろ思ったのは、もしかしてMat○○○って裁量労働制を勘違いしてんのか?
労働基準監督署に、ちゃんとみなし残業関連の届け出してんのか調べっかな。
ほんと、この会社ムカつくから。
0746名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 23:51:46ID:pwG92/0s
>>738
■■コ七ミ■■

+++手当+++
○通勤手当
×残業手当
×退職金
×ボーナス
×住宅手当

+++福利厚生+++
◎スポーツクラブの優待
0747名前は開発中のものです。2010/03/22(月) 23:52:13ID:DzydYDEw
なんで辞めないの?
0748名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 00:20:25ID:OFT/d51c
>>747
一番の辞めない理由は、
この会社の、おれの上司にあたるやつに恨みがあるので、
そいつに、やり返すまでは、辞めない。
つーか、泣き寝入りするつもりはない
0749名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 06:19:38ID:Bomyqms7
マトリックスのセガ出身者は今頃迷惑してるだろうなw
0750名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 14:28:38ID:rGUDXK/+
【手取り】 16万(保険やら色々あわせると20万)
【ボーナス】なし
【残業代】なし、土日出勤毎週あり、たまに日曜休み、朝9時から夜10時くらいまでの勤務が普通。代休なし。
【身分、役職】正社員
【保険、福利厚生など】 保険
【職種】 プログラマー
【業界歴】 5年目
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 無し
【住宅】 実家
【借金】 0円 
【一言】 うちの会社こんなんだが、この状況は実際どうなんだ?
0751名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:02:28ID:OFT/d51c
社員共のいやがらせキター。
聞こえてないと思って、マジでうぜーこの会社の連中
つーか、早くつぶれればいいのに、Matなんとか
0752名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 22:11:45ID:OFT/d51c
つーか、そんなに辞めさせたかったら、
いやがらせなんかせずに、クビきればいいじゃん。
この偽善会社が。
0753名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 06:09:44ID:Hy4sunIO
>>746
> ×残業手当
> ×ボーナス
> ×住宅手当
コラコラ、Konmaiならちゃんと貰えてるでしょうに。
不満だから×って事?
0754名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 22:47:46ID:y+6nQAf0
あー、今日も社員共のいやがらせがすごかった。
社長は、朝礼でやる気がとか精神論語って、
社員共は、おれのモチベーションを下げる。
素晴らしいね、Matなんとかという会社は。
0755名前は開発中のものです。2010/03/24(水) 22:59:36ID:OZwVnLHN
>>753
ん?住宅手当、残業手当は出ないぞ。
ボーナスも無いだろ。
ボーナスぽい形で夏と冬にまとめてもらうことは
可能だけど、でも年俸制だからボーナスとは違うし。

君、成りすまし?
0756名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 08:11:45ID:1tSU8sTq
>ボーナスぽい形で夏と冬にまとめてもらうことは可能だけど
これまとめてもらう前に辞めたら、
かなり減らない?
0757名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 23:17:48ID:c/xhJu/T
>>756
減る。
0758名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 23:38:12ID:s4Bg3r9Z
>>757
それってなんもメリットないの?金利分増えるとか。
0759名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 23:41:04ID:c/xhJu/T
金利分増える?
0760名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 03:09:24ID:BiXM6IwP
>>755
いや、どっちもちゃんと出るし、ボーナスもあるけど?
おたく、職種は?
0761名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 10:02:46ID:hQ0nwyCH
年俸制400万で12分割だったら毎月の給料は約33万だけど
16分割だったら25万まで減る
夏冬2、2だったとしても受け取る前に辞めるor辞めさせられたら
50万失う可能性があるわけか
0762名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 21:52:14ID:xluiMXSv
>>760
まず君の職種を教えてもらおうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています