トップページgamedev
938コメント366KB

■ゲーム会社の給料教えろ!■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001るーいじ04/08/28 03:41ID:LDSSXxvc
ゲーム業界の給料を報告しあうスレッドです。ゲーム不況が叫ばれているけど、ホントの所どうなの?

【手取り】    ××万 
【ボーナス】   年2回××万 
【身分、役職】   正社員 派遣 バイト チーフ 部長 社長など
【保険、福利厚生など】 年金 健康保険 財形貯蓄 スポーツクラブ 住宅手当など 
【職種】     プログラマー 企画 デザイナー など
【業界歴】    ×年
【会社の規模など】 大手 中小 フリーランス (社員××人でも可)
【配偶者、家族】 扶養家族はいるか?嫁、子供、親など   
【住宅】 独り暮らし 実家など
【借金】 車 マンション など
【一言】     ゲーム業界、会社等に一言
0002名前は開発中のものです。04/08/28 03:42ID:iwrqwmmx
('A`)2ゲットスンノマンドクサ
0003名前は開発中のものです。04/08/28 04:34ID:4ognimUq
('A`)3ゲットスンノマンドクサ
0004名前は開発中のものです。04/08/28 08:59ID:hk4n8tPb
tinko
0005名前は開発中のものです。04/08/28 19:11ID:pa/LIaQ8
('A`)5ゲットスンノマンドクサ
0006名前は開発中のものです。04/08/29 00:24ID:xOXlxgrD
('A`)6ゲットスンノマンドクサ
0007名前は開発中のものです。04/08/29 01:02ID:jOomCCJ/
もう寝るんでカキコ

【手取り】 30万くらい 
【ボーナス】 インセンティブしだい(当然ないときはない) 
【身分、役職】 正社員
【保険、福利厚生など】 健康保険
【職種】 プログラマー
【業界歴】 4年くらい
【会社の規模など】 中小
【配偶者、家族】 なし
【住宅】 独り暮らし 1LDK
【借金】 なし
【一言】 IT関連の同級生の年収は800万円でしたT_T
0008名前は開発中のものです。04/08/29 01:49ID:G6XdkcDY
('A`)8ゲットスンノマンドクサ
0009るーいじ04/08/29 09:06ID:PNZxIA3p
7>たしかに、ゲーム業界のプログラマーはIT関連のプログラマーより安いかも、、
でもシステム開発よりゲーム開発の方がやりがいはあると思うよ
0010るーいじ04/08/29 09:10ID:PNZxIA3p
ちなみにおれ↓

【手取り】    20万 
【ボーナス】   なし(TT) 
【身分、役職】   正社員
【保険、福利厚生など】 厚生年金 健康保険  
【職種】        デザイナー 
【業界歴】    1年
【会社の規模など】  中小
【配偶者、家族】 なし   
【住宅】 独り暮らし
【借金】 なし
【一言】 ボーナスほしい、、、でも仕事は好き、この業界で骨を埋めたい
0011名前は開発中のものです。04/08/29 10:27ID:YEtXMzS/
手取りじゃなく年収でかけよ。
1は学生なんだろうけど、ゲーム業界は辞めとけ。
落ち目の斜陽産業、もう未来ないよ。
0012名前は開発中のものです。04/08/29 12:35ID:vLI0a39M
ゲームは趣味で作って偉そうにしてるのが一番!
0013名前は開発中のものです。04/08/29 14:29ID:hd1hZHLk
月額54万ボーナスなし。大手。

昨年、エロゲー市場が、一般コンシューマ市場の規模を逆転したとか。
本当にゲーム業界って斜陽なんだな。

貯金が¥2000万近くあるので、エロゲー会社でも作ろうかと。
エロゲのノウハウないけど、プログラムなら担当できるし、
業界経験者を月額¥40万前後で引き抜けば、利益出せるかと。
貯金少ないのが不安要素。
0014( ’ ⊇’) ◆Et9DC.e1eg 04/08/29 16:35ID:WKf0eF3/
 
0015るーいじ04/08/29 16:49ID:PNZxIA3p
11>手取りの方がリアリティーがあると思ったから手取りにした。
ゲーム業界は給料は安いけど、面白いから辞めない。おれは異業種から
きたけど、つまんねー仕事で大金もらうより、面白い仕事で金もらいたい。
もちろん、面白い仕事で大金もらうのが一番いいんだけどさ

13>プログラマーなのかな?給料良くてうらやましいーおれ貯金なんて
ないよー40万なら引き抜かれたい
0016名前は開発中のものです。04/08/29 19:56ID:NDb3tFhx
>>昨年、エロゲー市場が、一般コンシューマ市場の規模を逆転

おいおい、ウソだろう
0017名前は開発中のものです。04/08/29 21:18ID:hd1hZHLk
>おいおい、ウソだろう
信じられないのは自分もそうだったが、
エロゲー会社群が故意に税金を大目に払ってるわけでもないのなら
事実。輸出統計が一切考慮されてないので、実質規模では
コンシューマに分があるって程度。

手堅いユーザーのおかげで、必ず3000本ははけるところが
エロゲ市場の特質。
0018名前は開発中のものです。04/08/29 21:51ID:6hyCXRp+
エロは強いよなぁ
ビデオデッキが出回ったのもパソコンが休息に一般家庭に普及したのも
エロの影響はデカイと言うしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています