トップページgamedev
1001コメント252KB

【願望】F-1 SLG製作スレ【実現】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/24 01:27ID:29nXpVmZ
2chの有志たちでF1SLGを作りたい。プログラムが出来る人は神。

・3Dのレースゲーとは違ったドラマが欲しい
・プレーヤーメインでドラマ重視
・ノベルっぽいレースゲー(ノベルではない)
・自由にチーム・エンジンの組み合わせが出来、好きに移籍らせられる

まだやったこと無い人は特に「ドライバーズライフ2004」でもやってみてください。
ドライバーズライフ2004をやってみて、アイデアを出し合い実現する為に。

下記の既にあるタイプの様なゲームを作り、それを超えた物を完成させるのが目標。

ドライバーズライフ2004
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se333488.html
F1-SLG 2003
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se201400.html?g

下記のような人を募集
・ドライバーズライフ2004が面白かった人
・C言語が出来る人
・MIDIで簡単な音楽と効果音が作れる人(ちなみに私は多少出来る)。
・その他色々
0002名前は開発中のものです。04/08/24 02:15ID:NiTVXE6I
0000 0000 0000 0010 get
0003名前は開発中のものです。04/08/24 04:20ID:1tcD+kFa
0000 0000 0000 0011 get
0004名前は開発中のものです。04/08/24 11:51ID:c2GOrTP8
アドベンチャーつくるのか?
0005名前は開発中のものです。04/08/24 12:05ID:itSQdrwO
>>1はなにをするんですか?
0006名前は開発中のものです。04/08/24 15:07ID:C1CNh7zd
どうせ監督(見てるだけ)とかだろ
それよりドライバーズライフの作者を
手伝った方がいいとおもう
0007名前は開発中のものです。04/08/24 15:09ID:Iyd/Q/lY
というか手伝ってやってくれ
0008名前は開発中のものです。04/08/24 16:01ID:5wBL+Coz
じゃあ手伝いスレに変えちゃう?
0009名前は開発中のものです。04/08/24 16:40ID:EXkPwgKl
そうだな。手伝ってあげよう
0010名前は開発中のものです。04/08/24 16:44ID:5wBL+Coz
作者さんの掲示板にも遊んだ人たちが要望沢山書いてるんだよね。
遊んだら分かるけど、チームメイトの成績も分かったら面白さ倍増だな。きっと。
0011名前は開発中のものです。04/08/24 16:47ID:KQivcKKg
まさかとは思うけどゲー業界に「企画志望です!」とかって言ってて
話を聞いてみりゃ「お前それじゃ○○のパクリじゃねーか!」という
馬鹿が多い

ってのは
>1みたいな人のこと言ってるの?
0012名前は開発中のものです。04/08/24 20:42ID:Jrqnh7nh
レースを題材にした非ドライビングシミュレータ系のSLGを作りたい、
って解釈でいいんかね?
ウィニングイレブンに対するサカつくみたいな。
興味のある題材ではあるんで、納得のいく企画になるなら
プログラムはやってもいいぞ。
個人的にはF-1よりはWRCの方が好きなんだがな。
総合競技な分ドラマが作りやすい気もする。
0013名前は開発中のものです。04/08/24 21:56ID:pIaWIpSi
>>11
違うんじゃないか?
例えばコナミが野球ゲームつくったあと他社が野球ゲーム作ったらパクリか?
結局そんなこといってるとキリがなさすぎるだろ。
>>12
そうだと思われる。
1が言ってる様にドライバーズライフ2004やってみた。俺は面白かったけど、もうチョット内容が濃くなったら良いとおもった。
WRCからF-1に移籍できたりその逆が出来たり、IRLとか入れても良いかもしれん。

俺としては、ノベルじゃないんだから永遠ループ出来たら良いと思った。
1ループ=1シーズンで、何シーズンでも遊べる機能。
0014オレー04/08/24 22:05ID:bF8QnGcF
F3あたりからステップアップがいい。
0015名前は開発中のものです。04/08/25 12:01ID:5XGQAOBC
1回吉里吉里かhspあたりでなんかつくってみるか?
0016名前は開発中のものです。04/08/25 12:15ID:cPxupFc2
レース結果がランダムに変わるのも面白いんじゃないか?
0017名前は開発中のものです。04/08/25 13:12ID:fs42JOjg
PSのF1シミュレーション+童夢の野望みたいなのは無理かな。
ゲームは0年目から始まって最初はスポンサー契約とかから
始まって各会社と契約して一年目の準備から入るの。
一年目になったらテストから始まってチームの発表やら
合同テストとかしてシーズン開幕でその結果からスポンサー探したり
スタッフ変えたりとかして進めてく
0018名前は開発中のものです。04/08/25 15:38ID:LyMu8pkV
そういやPSでもうあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています