トップページgamedev
1001コメント347KB

2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/22 15:06ID:jr0FUGdX
色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
基本的にゲー製板以外で行きましょう。

全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
企画に参加するも良し。
スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0064名前は開発中のものです。04/08/25 18:53ID:JD2VXp4g
>59
〆切を有効に活用してたのはなんつってもネタナドだな。
本家蔵等発売という天から与えられたような〆切だったからなあ・・・。
初回版が出たときの作業スピードは眺めていて胸がすく思いだった。
0065名前は開発中のものです。04/08/25 19:11ID:W+KJvLXW
>>49
馴れ合いと結束は全然別物。
各自が与えられた仕事を確実にこなすことで信頼が生まれ、結束に繋がる。
チャットやメッセで雑談してんのは単なる烏合の衆。
0066名前は開発中のものです。04/08/25 19:44ID:7kKBSIuk
>>65
いや、うち一応、それで完成させてるから(;´Д`)

とにかく自分にプレッシャーかけまくるのは良くないよ。
一人が気張ったって仕方ないんだし、周りの本気がどの程度の物かをまず知る所から始めないと。
0067名前は開発中のものです。04/08/25 19:57ID:ky014ijV
大抵の人は、2ちゃんねるより現実の仕事とかが大事だからね。
ダルくなったら抜けるだろうし。
仕事を休んでまで、2ちゃん企画を優先する人ぁ早々居ないでしょう。
0068名前は開発中のものです。04/08/25 20:04ID:SQHtNWqY
>>66
スレのURLキボンヌ
0069名前は開発中のものです。04/08/25 20:12ID:7kKBSIuk
>>68
完成させた所は限られているんだから、想像してよ(w
0070名前は開発中のものです。04/08/25 20:27ID:SQHtNWqY
とりあえずネタナドかエロDQと予想してみる。この二つの場合
・板の性質上、同じ嗜好の人間が集まっていて結束しやすい
・元となる商業作品があるので企画倒れしにくい
っつーところが他の板と違うように思えるんだけど、実際どうなんだろ?
0071名前は開発中のものです。04/08/25 20:28ID:ky014ijV
>>69
ドラクエか、夏カノンですか。
0072名前は開発中のものです。04/08/25 20:52ID:MDDff3IW
>70
ネタナドについていえばその2つはまったく当てはまらない。
葉鍵板は昔は創作熱にあふれるとこだったけれど今は冷えきってる。
作られるもの端から叩かれて誰も創作しないのが現状。
ネタナドにしたところで葉鍵ではほとんど語られていない。
元となる商業作品なんて数行のキャラ紹介だけだったし。

あそこはなんといってもスタッフの執念だろう。
一回は企画倒れしてるし名無しの数も少なかった。
でも連中はものすごく頑張ってた。
ライターは毎朝3時に起きてシナリオ書いてから出勤してたらしい。
0073名前は開発中のものです。04/08/25 22:11ID:y26S9FR2
各人のやる気は大事だな。

シナリオ書いてると絵師の存在って大事だよな。
上手い絵師ならそれだけでやる気が出るが、ヘタレに愛されるともう(ry
0074名前は開発中のものです。04/08/25 22:19ID:tZuOypzV
>>73がそんな贅沢を言えるシナリオを書いているかどうかは置いといて、
エロゲ制作スレの場合、最低限「抜ける」絵じゃないと成立しないのは現実でしょうな。
0075名前は開発中のものです。04/08/25 22:45ID:L+dbnp8z
ここシナリオが多いみたいで居心地いい(´∀`)
0076名前は開発中のものです。04/08/25 23:39ID:KdL6eJQe
メッセ、チャットってのもまぁ利用する人次第だね。
ちなみに悪い例。
http://yonyon.sakura.ne.jp/chat/chatultraframe.cgi葉鍵板の公開チャット。
製作とは遠くかけ離れた馴れ合いになってる。
0077名前は開発中のものです。04/08/25 23:58ID:y26S9FR2
どの位のレベルの絵がゲームにできるボーダーラインになるかな?
俺からすればネタナドのあれがギリギリな気がするんだが・・・。
0078名前は開発中のものです。04/08/25 23:59ID:JPrUt+eR
ヨリタケがボーダーか・・・
0079名前は開発中のものです。04/08/26 00:04ID:40urVVZU
オレからすればこれが限度
ttp://maysuyan.e-city.tv/
0080名前は開発中のものです。04/08/26 00:18ID:q/TJ5z+v
>>79
シェアならアウト。フリーならセーフ
ってかひどい絵だなw
0081名前は開発中のものです。04/08/26 00:23ID:a0UqgPyA
そんな伝説の絵を持ってくるなんて
0082名前は開発中のものです。04/08/26 00:34ID:61ut1or8
>>60
つまんなかった場合でもせめて詳細な理由で指摘する事が職人の労をねぎらう事になると思うんだが。
もし自分が作っていたり、古くからヲチしていた作品が一言で切り捨てられても
納得できるだろうか?十中八九ただの荒らしだと思うだろう。

あと俺は詳細な指摘を批判している所を見た事無いんだけど。
例としてあげた発言も無職板の名無しの発言、スタッフの能力を不等号で表した時、
ツマンネとかの一行感想連発した時で参考にはならないと思うんだが?
0083名前は開発中のものです。04/08/26 00:42ID:VZp6iIMU
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


やると決めたら心につっかえ棒をしろ
      心  ( ゚д゚)  
       \/| y |)


必ず…と。
        ( ゚д゚)  必
        (\/\/
0084名前は開発中のものです。04/08/26 01:04ID:ecNPss74
もっとニヤニヤ(・∀・)しながらの叩きメインを期待して立てたんだが
何かとてもまともなスレになってるな。まぁ良い事なんだが。

煽りメインに製作スレ回ってる人、もっと書き込めよ(・∀・)
0085名前は開発中のものです。04/08/26 01:07ID:7+9Dtu0J
喪板は短期集中で本格的に叩けば儲名無しと叩きで面白い戦争が出来そうなんだけどな
0086名前は開発中のものです。04/08/26 02:08ID:ymzb6f3H
でも、スタッフもヲチして遊んでるフシがあるし、企画潰したりしたいだけなら無意味だろうな。
0087名前は開発中のものです。04/08/26 02:15ID:wHzOhqX9
何を言う。企画が潰れたら元も子もないじゃないか。
生かさず殺さずってのが原則だろ?
0088名前は開発中のものです。04/08/26 07:57ID:ymzb6f3H
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
0089名前は開発中のものです。04/08/26 09:00ID:9wVqxZiO
>338 名無しさん@毎日が日曜日 sage 04/08/26 02:12 ID:XbSvLNIP
>いるけど荒れるかもしれないと思うとスレに書きづらい


無職板。
荒れる荒れないを気にしてしまったら、もう2ちゃんで出来ないと思う訳だが。
ネタナドのライターみたいな「荒らし煽り上等щ(゚д゚щ)書き込み無いよりゃマシだ」
くらいの気概は欲しい所だな。
0090名前は開発中のものです。04/08/26 09:19ID:fYrzafO4
2ちゃんだから叩いて当然ってやつも問題だけどな、2ちゃんねらー云々以前に。

俺が今までで学んだこと
・金の話をするとその企画はもう絶望的である
だけだ
0091名前は開発中のものです。04/08/26 09:59ID:V9OOk/N7
こんなのがあったのか
知らなかった
製作中の椰子が愚痴るスレでつか?
0092名前は開発中のものです。04/08/26 10:33ID:fYrzafO4
正確には、製作中・すでに離脱済み・年季の入ったヲチャが
客観的に意見を述べたり、自スレでいえない愚痴をこぼす
BAR 製作 です
>>1がバーテンです
0093名前は開発中のものです。04/08/26 10:51ID:V9OOk/N7
成る程
んじゃ愚痴ります
 
スレスト、サンキュー。
0094名前は開発中のものです。04/08/26 11:02ID:kf3LjDYG
      ああ、ちなみに叩き煽り大歓迎ですよ。ウォッチですから。
      そういうのをするのもされるのも嫌だ、ネタとして楽しめない、人としてどうか
日M[]0  なんて真面目な方はちょっと合わないんではないでしょうか。
==−  ええ、建設的なんてクソクラエです。
   ∧_∧  / ̄\
  ( ・∀・). /    ∇
  ( つ∧[]0    ┴ \「
  |  ~~/.       日\
       /           \「

     『BAR ハイー(・∀・)ーキョ』
0095名前は開発中のものです。04/08/26 12:27ID:xRY3jb79
煽りや叩きも結構だが「俺はこういうのが好き」「俺ならこうする」ってのはやめとけ。
主観的な意見は誰の役に立たんから。
0096名前は開発中のものです。04/08/26 12:46ID:fYrzafO4
コードやサブルーチンの記述に関する指摘に関してだけはそうは言えないけどな。
0097名前は開発中のものです。04/08/26 13:39ID:NZDa93Lm
>>1の狙いとは少しズレたけどいいスレに育ちそうな予感
今までのウォッチスレって嫌いだったけどここは悪くないw
0098名前は開発中のものです。04/08/26 14:01ID:LW9ap9bb
実力の無いヤツがあれこれ言ってるんじゃなく、
制作に荷担し、頓挫して被害を受けた元メンバー(主にシナリオ)が集まってるからな。
実情を知ってたりノウハウがあったりで実益的な場所だ。
0099名前は開発中のものです。04/08/26 14:25ID:rwZ4Ftgh
ぶっちゃけ、こいつはヤバイと思われる製作者を伏せ字でカムイン
0100名前は開発中のものです。04/08/26 15:08ID:NZDa93Lm
一般論にしようよ。
特定の個人に絞ったらこのスレが悪い方向にいってしまう
0101名前は開発中のものです。04/08/26 15:12ID:fZUuC8pa
ヲチスレよりも、製作者や名無しのガス抜き場所として使うのが正解だろうね。
失敗談からは得るものも多いし。

このスレ見てると、やっぱいずこも設定厨に悩まされているんだなあとオモタよ。
まともなプロットも書かずに設定ばっか投下してきて、
自分の設定が採用されないと荒らしにジョブチェンジするからねぇ(;´Д`)

特にライターに言えることだけど、参加前に判断基準として自分の過去の作品を出さなきゃだめだね。
CGやサウンド担当者は最初に過去の作品を見せることが多いけど、
ライターは「やりたい」でそのままスタッフ入りしちゃうケースが多い気がする。
作品例のひとつも出さないライター志望は、設定厨と思って間違いないんじゃないかな。
0102名前は開発中のものです。04/08/26 15:22ID:LW9ap9bb
>>101
お絵描き板のライターはいきなり作品書いてるみたいだが。
0103名前は開発中のものです。04/08/26 15:33ID:fYrzafO4
モテない板の新規ライターは登場の仕方がワロタ。
駄板は作品じゃないけどプロット投下したらそれで揉めた。
0104名前は開発中のものです。04/08/26 15:47ID:ljPeHP9K
つーか、ぶっちゃけ無職板の天狗のような煽らーはスタッフから見てどうなん?
やっぱり勘弁プリーズ?
0105名前は開発中のものです。04/08/26 15:52ID:kwhOmck/
就職もできないやつに
まともなゲームが作れるわけがない
0106名前は開発中のものです。04/08/26 16:08ID:So+xdksy
>>102
あそこの盛り上がりを見ていると、既に破滅の臭いが漂っている悪寒が…。
これまで2chで頓挫した企画、2ch外に脱出した企画の黄金パターンを踏襲してると言うか。
出来たての板だから人がまだ少ないけど、人口増えてきたらいろいろ揉めそう。
0107名前は開発中のものです。04/08/26 18:10ID:Qkp7LlZ5
>>106
とりあえずスタッフは集まったみたいだし、問題はこれからでしょう。
まとめ役が頑張ってるから順調にいけそうだけど、逆に言えば
まとめ役が抜けたり音信不通になったら大変な事になるでしょう。
スタッフの離脱、荒らし、色々あるでしょうが是非頑張って欲しいところです。

自分も2ちゃんねる内で制作しましたが、やっぱり「この人ならついて行ける!」
と思えるリーダーがいるのは、非常に重要な事だと思います。
0108名前は開発中のものです。04/08/26 18:18ID:xIGNYs3j
このスレの住人から見て、ぶっちゃけ虹芽ってどう?
0109名前は開発中のものです。04/08/26 18:27ID:3T+m5All
>>108
製作スレの半分ぐらいは何かしらの形で首突っ込んでそうだな彼は。
誰か彼のコテハンまとめてよ。
0110名前は開発中のものです。04/08/26 19:02ID:LW9ap9bb
>>107
あそこは名前は多いけど実際に動いてるのが何人いるんだか。
人間としてレベルの低いのが居るみたいだし。(「許された唯一の〜」とかさ)
0111名前は開発中のものです。04/08/26 19:03ID:gX6cbkIv
一応お絵描き板からリンク張られて見にきてみました。

色々な失敗談、こうするとだめというのがわかってとても参考になります。
まだまだどうなるかは解りませんが、一つ静観のほどをよろしくお願い申し上げます。
0112総監見習@お絵かき板04/08/26 19:09ID:gX6cbkIv
失礼、名前を付け忘れました。
自称むこうの総監見習です。どうぞお手柔らかにお願いします。

>>110
そうですね、私は人間としてのレベルが低いと自分でも思います。
これを機に、日々直す努力をし続けていきたい所存です。
宜しければ応援よろしくお願い致します。
0113名前は開発中のものです。04/08/26 19:10ID:Qkp7LlZ5
>>110
そのことを指摘されても、逆ギレせずちゃんと
「以後気をつけるように致します。申し訳ございません」
と謝ってるよ。これは偉い。
スタッフの逆ギレは、即・企画死亡に繋がるからね……。
0114名前は開発中のものです。04/08/26 19:10ID:NZDa93Lm
2ちゃんでまともな有志を数人集めたら早い段階で2ちゃん捨てて計画的に進行。
これが最強かもしれん。「2ちゃんでやるメリット」は初期段階にしかないから。
0115名前は開発中のものです。04/08/26 20:05ID:R2kNj9cW
>>112
このスレに書いてあることはケースバイケースとは言え嘘じゃないから、
目を通しておいて損はないよ。
耳が痛いレスが多いと思うけどね。

作ろう系スレは最初はどこも盛り上がるんだけど
→盛り上がりすぎて企画が肥大化し収集つかなくなる
→人が増えすぎて意見がまとまらず内部分裂が起きる
→応援名無しが大量に沸いてスレを乗っ取られ崩壊、または2ch離脱
っていうのが毎度のパターン。
今の絵板見てると、かつての葉鍵板や無駄板とまったく同じ展開なのは気になるところでしょう。
0116名前は開発中のものです。04/08/26 20:53ID:Qkp7LlZ5
NEATNNAD初期構想
学園編・神代編・創世記編・西洋史編・東洋史編・日本史編・近未来編・宇宙開拓時代編・弥勒編
をそれぞれ行き来したりする超大規模アドベンチャー。
ttp://den.with2ch.net/log02.html

無駄板は、797というやる気満々の素晴らしい絵師を生かせなかったのが……。
あと、仕事の期限とかシナリオがチャットでスパッと決まらなかった。
「まだまだ○○さんを待とう」
「投票cgiで決めて貰おう」...etc
そして極めつけが、スタッフの逆ギレ。

総監さんは意見に左右され過ぎず、ガシガシ決めていった方がいいと思いますよ。
そっちの方がスタッフも安心するだろうし。(自分勝手に暴走をしろ! という意味では無いですよ)
「○○の理由でシステム形式は××にしますが、良いですか?」みたいな。
0117名前は開発中のものです。04/08/26 21:04ID:LMjCw/J7
>116
そしてネタナド唯一のライターはその議論を無視して突っ走ったため成功した。
0118名前は開発中のものです。04/08/26 21:19ID:LMjCw/J7
91 名前: 36 投稿日: 03/10/18 10:01 ID:Q+XMXmj7

なあ、悪い。設定に関する議論が盛り上がっているが、
そろそろ書き始めたいと思うんだ。

今までの議論で得るところは大いにあった。有志の人たち
がどんなゲーム像を抱いているのか分かったし、これから
問題として浮上するだろう点を確認することもできた。

だが現実問題として、これからいくらこの手の議論を進めた
ところで、有志全員が何の不満もなく「よし、これで行こう」
という合意にたどり着くことはないと思う。キッチリと争点
をまとめて多数決をとりでもすれば概ねの合意は得られるだろう。
だが細かい設定はやはり新参者を拒絶する要素になる。とりわけ
古参の多数決により決定された設定であれば。

それよりも何よりも、このまま漫然と設定について語り続ける
ことで今ある書く気が消えてしまうのが怖い。このスレの住人に
ガチでシナリオ書く気がある人が何人いるか知らんが、
俺は今のところ割と真剣にやる気でいる。けれども来週末まで
設定に関する議論が続けばどうなるか分からない。おそらく
そういう人は他にもいるんじゃないか?
0119名前は開発中のものです。04/08/26 21:21ID:1H50yhAP
どーでもいいけど、ここ、あくまでヲチスレな。
何か主旨が変わってきてるんで釘指し。
0120名前は開発中のものです。04/08/26 21:29ID:Qkp7LlZ5
お絵かき板のカードゲームは、水面下でひっそりと作るそうです。
絵師募集だそうな。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/442

>>117
それでも、一度は失敗してるんだけどね。
ttp://den.with2ch.net/keii.html

0121名前は開発中のものです。04/08/26 21:38ID:b9GKD15K
>>119
その下らない趣旨はもう消えたよ。
ここは疲れた人たちの憩いの場。

…と釘刺し。
0122名前は開発中のものです。04/08/26 21:41ID:1H50yhAP
だったら「スタッフ休憩所」でも作ってくれ。
明らかにスレ違いだ。
0123名前は開発中のものです。04/08/26 21:46ID:NZDa93Lm
いやいや、このスレこれで良くないか?

ヲチもしつつ、過去を振り返り、語る。
こんなメンバーが集まるスレ今までなかったよ。
0124名前は開発中のものです。04/08/26 21:49ID:q/TJ5z+v
懐かしむならいいんだけど、失敗の分析とか、こうすれば完成する論はおなかイパーイ
0125名前は開発中のものです。04/08/26 21:49ID:Qkp7LlZ5
スレ違い 板違い というならば、ゲ制作板にウォッチスレ立てる時点で……。

まぁ>>1にも
>全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
とあるんだし、良いんでは?
0126名前は開発中のものです。04/08/26 21:54ID:b9GKD15K
スレの趣旨が最初と変わることはよくあることさ。
各地のゲー制スレのように。

昔を懐かしめるのは完成したところだけだしなあ。
聞いてて面白い&有用なのは失敗談の方だね。
0127名前は開発中のものです。04/08/26 21:55ID:gi98b0IW
>>120
はぁ?
カードチームには期待してたんだがな、総監の嫌味臭いレスに屈したか・・・
0128名前は開発中のものです。04/08/26 22:04ID:NZDa93Lm
そうこうしてるうちに趣旨が変わって
このスレでゲーム作り始めたらすげー笑うw
ありえないけど
0129名前は開発中のものです。04/08/26 22:05ID:1H50yhAP
別に議論とか愚痴言うな、ってんじゃないんだが…。
>121のような「主旨が消えた」と言いきって、完全にウォッチから外れるなら別でやれって話。
0130名前は開発中のものです。04/08/26 22:09ID:NZDa93Lm
まあヲチもしつつマターリやろうよ
ヲチスレが荒れるのってみっともないし
0131名前は開発中のものです。04/08/26 22:14ID:AXcmt1dr
DQやネタなど作りたいものの共通認識がはっきりしてるモノの方が
やっぱり完成しやすいかもな。そういう意味ではジャンプのギャルゲーも
完成しそうな感じだったんだが。なんで頓挫したの?
おしえてエロい人
0132名前は開発中のものです。04/08/26 22:16ID:Qkp7LlZ5
>>131
>ジャンプのギャルゲーも完成しそうな感じだったんだが。なんで頓挫したの?

我々の想像を遙かに絶するような、粘着荒らしによって潰されました。
経緯を読んだらゾクゾクを悪寒がした。
なんか色々と詳細経緯をスタッフが書いてたけど、アドレスどこいったかな……。
0133名前は開発中のものです。04/08/26 22:18ID:Qkp7LlZ5
あー、あった。これこれ。
「ある事件の概略」
ttp://puttoh.s41.xrea.com/myrevo.html

ちなみにこちらが跡地。
ttp://eque.hp.infoseek.co.jp/
0134名前は開発中のものです。04/08/26 22:31ID:AXcmt1dr
>>132-133
アリがトン。こう見ると「2ch内企画」をつぶすのは悪意のある第三者が一人
でもいれば可能なんだな。恐ろしい
0135名前は開発中のものです。04/08/26 22:33ID:NZDa93Lm
うわー…キモい粘着ってうぜえなぁ
0136名前は開発中のものです。04/08/26 22:44ID:ouR4oBj4
>133
お…面白い!
すごくリアルな表現が手に入った!
ありがたや。
作品作りの参考にさせてもらうよ。
0137名前は開発中のものです。04/08/26 22:45ID:Qkp7LlZ5
正直、ジャンプギャルゲは完成すると思ってたので、
あのスタッフ一斉辞退宣言は衝撃的でした。
ttp://eque.hp.infoseek.co.jp/link/18.htm
0138名前は開発中のものです。04/08/26 22:47ID:NZDa93Lm
でもジャンプはまだ続いてるね。
けっこうマジで作ってるようで好感が持てるよ。
0139名前は開発中のものです。04/08/26 22:58ID:3T+m5All
>>138
そこ、初めて目にしたけど、同じ轍を踏んでたんだなぁ…としみじみ思う。
0140名前は開発中のものです。04/08/26 23:42ID:NZDa93Lm
>>139
詳しく聞こうか
0141名前は開発中のものです。04/08/27 00:29ID:yoa9onUt
完成させたいなら1人で作ればいいのに
0142名前は開発中のものです。04/08/27 00:38ID:BMLZ/5B3
総監見習のように何もできないけどとりあえず仕切りたいとかそういう奴がスレを立てて、
燻ってるヘタレが集まるんだよ。
0143名前は開発中のものです。04/08/27 00:49ID:EB/9Qa4p
「俺、こういうゲーム作るからみんな見ててくれ!」な目的で作って、
「面白そうだから俺も手伝ってやるよ」と集まってくるようなスレだったら良い作品が出来そうだが、
荒らしとかも絶えなさそうだ。
0144名前は開発中のものです。04/08/27 00:59ID:YMPDEmC2
>>142
総監見習はスレ立てた壱じゃないぞ。
つうか先に消えた壱がそのタイプやね。

まとめ役はシナリオ、スクリプト、絵、音楽について広く浅い知識を持ってる奴が向いてる。
まとめサイト作ったりチャット借りる程度じゃ名無しに毛が生えたようなもんだ。
ちなみに広く深い知識を持ってる奴は一人で作った方がいい。

しばらくは絵板のスレがヲチ対象な悪寒。
0145名前は開発中のものです。04/08/27 01:33ID:EB/9Qa4p
絵板のライター。なんかやんわりと「やりたくない」って言ってる様に見える。
0146名前は開発中のものです。04/08/27 02:28ID:BMLZ/5B3
>>144
総監見習=壱とも言えないが総監見習≠壱とも言えないだろ?
>まとめ役はシナリオ、スクリプト、絵、音楽について広く浅い知識を持ってる奴が向いてる。
総監見習がこのスキルを持っているとでも?
144はエスパーか御本人様ですか?
0147名前は開発中のものです。04/08/27 02:38ID:XmJ4ell0
(ノ∀`) アチャー
0148名前は開発中のものです。04/08/27 02:43ID:RhuOrKcG
>>146
空気嫁とは言わないが、文章嫁
0149名前は開発中のものです。04/08/27 08:31ID:DmVsckrF
総監見習は、スタッフの誰かの自演キャラだと思う
不自然なまでの慇懃無礼な態度はカモフラージュかと
たぶん壱の捨てコテでFA
0150名前は開発中のものです。04/08/27 08:33ID:9jjZXAB3
二役演じられる程能があり
それを隠していると?
0151名前は開発中のものです。04/08/27 08:43ID:DmVsckrF
俺の推理はこう
参加表明したスタッフの中で、今のところ傍観してるののどれかが壱
おちょくるとすぐに切れるから、炙り出しは簡単と思うが
0152名前は開発中のものです。04/08/27 10:17ID:wfrP1gGr
壱ならここにいるよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/l50

憶測のレスは不毛だからやめとけ。
百害あって一利なし。
0153名前は開発中のものです。04/08/27 10:22ID:LT5zniBe
長谷部とその粘着にぶっ潰された企画もあったな。
つーか俺もその粘着の一人だが。
0154名前は開発中のものです。04/08/27 10:33ID:9jjZXAB3
テスト作品も作らないうちからいきなりコテハントリップ装着するのって
ここの人から見てどうなん?
0155名前は開発中のものです。04/08/27 10:44ID:DmVsckrF
長谷部の話をするのは不毛なんだが
0156名前は開発中のものです。04/08/27 10:46ID:DmVsckrF
>152
見れない
0157名前は開発中のものです。04/08/27 10:48ID:oWOY2cJF
>>154
スターフに関しては必要だと思うけど
外野なのにコテハントリップ装着し出すヤシにロクなのはいない
0158名前は開発中のものです。04/08/27 10:49ID:JmdA10QO
>>154
騙り防止
0159名前は開発中のものです。04/08/27 14:39ID:IzlUavCQ
無職だめが面白いことになってる。葉鍵との抗争か?
0160名前は開発中のものです。04/08/27 14:53ID:uf0J26ct
2ちゃんだと結構軽視されてるけどゲーム作るうえで作業の速さはかなり重要だよね。
シナリオに関してだと514キロなんてすぐって言ってるライターから総シナリオを50キロと
言ってるライターまで様々。ちなみにネタナドのスクリプトを除いたシナリオのみの
容量は約470キロ。喪板の体験版は約250キロ。

絵に関してだと前駄板にいた絵師は1日かからずにイベント絵を色塗りまでやってたが
普通は一週間でイベント絵2〜3枚とかだろう。

音楽とスクリプトは専門外だしようわからん。

なんでこんな事言い出したかというとお絵かき板で総監見習が
2週間で試験制作終わらせると言っているがスクリプト、立ち絵、音楽まで用意するのなら
無理な発言だよなと思ったからなんだけどね。

>>159
煽った後、他スレに引き抜かれてった音師を粘着する名無しと音師のファンの名無しが
言い争ってるだけ。さらに当の本人の音師が定期的に燃料投下するから
いつまでたっても治まらない。関わっても得はないからほっとけ。
0161名前は開発中のものです。04/08/27 15:26ID:tcXRh+an
普通の人なら、2KB書くのに一時間は掛かる。
514KBなら、単純計算で257時間。
一日8時間書いたとしても、32日は必要になる。
早い人ならこれの二倍は書けるかもしれないが、それでも16日も掛かる。

ちなみに、2KBで大体千字になる。514KBなら25万7千字。
これを原稿用紙に換算すると、改行などを抜きにしても約626枚となる。
これは長編小説二本分としても問題ない量なわけで、
とてもじゃないけど直ぐに書けるような量ではない。

つまり、
>514キロなんてすぐって言ってるライター
こういう輩は危険だ。
0162名前は開発中のものです。04/08/27 15:45ID:EB/9Qa4p
ワードとかで書いて装飾とか物凄い文章だとか?
0163名前は開発中のものです。04/08/27 15:46ID:y1pKpog4
スクリプトの場合、並行作業するのか否か。
既存のツールは何なのか。
背景素材集めなどを兼任するのか。

などなどで変わってくると思いますよ。
パパッと作るなら吉里吉里よりもNScripterが楽だし、yuukinovelならもっと楽。

しかし、試験制作ってのはする必要があるんだろうか……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています