トップページgamedev
1001コメント347KB

2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/22 15:06ID:jr0FUGdX
色々な場所で色々なゲーム製作企画が進行している。
それらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
基本的にゲー製板以外で行きましょう。

全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
企画に参加するも良し。
スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0593名前は開発中のものです。04/09/04 19:25ID:r3os2wIF
有志で小品を・・・スレが細々とシナリオあげてるのは泣けるな。
60kってのは少ないのか多いのかわからんが、64氏乙。
内容はともかく、ここのは完成にもっていけそうだな。
0594名前は開発中のものです。04/09/04 20:01ID:YhuIiHcF
>>592
なんともないぜ。
0595◆hGMvueVmyQ 04/09/04 20:03ID:B4OxInLp
>>585
もーその展開飽きたよ。
ただ言えるのは、分業制が成功への早道という幻想に如何に多くのネラーが囚われてしまっているか
それを思うと泣けてくるってこと。
エロゲの開発はセルフマネージドタイプが望ましいと俺は思う。
0596名前は開発中のものです。04/09/04 20:07ID:/lP1N5Tr
>>557
ヲチするなら、もう少し見る場所が無かったのかと・・・。

駄板のスタッフが、置き手紙残して離脱しちゃってるじゃん。
0597名前は開発中のものです。04/09/04 20:11ID:rDT6VIV6
絵板の名無しのレスより。

>754 :...φ(・ω・`c⌒っ :04/09/04 18:49 ID:KR360h1G
>>753 同意
>いまさら統一は無理でしょ
>一方あるいは両方に、いままで作った物を捨てろと言うようなものだし

この「いままで作った物がもったいない」って発想が一番ヤバイんだがなあ。
これからその「いままで作った物」の何十倍のブツを作らなくちゃいけないのに。
今あるわずかなブツのために将来苦労するより、いっそ捨てたほうがマシ。
二つの企画を統合するなら、傷口が浅い今しかないと思うんだけどな。
理想を追いすぎて現状が見えてないのは、どのスレも一度は通る道か。
0598名前は開発中のものです。04/09/04 20:12ID:YhuIiHcF
>>595
もうなんでもいいから。わかったから。
とにかくもうお前は迷惑掛けるなって言いたい。
もうレスしなくていい。俺もレスしないから。
0599名前は開発中のものです。04/09/04 20:17ID:rp0miWXa
>>597
統合=「絵師が分散するから片方の企画捨てろよ」
誰が言って誰が納得するんだよ
0600名前は開発中のものです。04/09/04 20:23ID:8u1N5L6T
統合によって、当事者同士の小競り合いを起こさせるよりは今のままの方が傷は深くならないだろう。
それに絵の寸法さえ同じなら、片方が潰れても片方に移したり、企画間で共有出来るだろうし。
別の企画だからって絵師を分ける必要性はねぇよな。
0601◆hGMvueVmyQ 04/09/04 20:47ID:l6QJuthM
>>598
をい、俺がいつ迷惑かけたよ?
具体的に言ってみろ
0602名前は開発中のものです。04/09/04 20:54ID:xSd92X07
>>598
ほっとけ
エサやるな
0603名前は開発中のものです。04/09/04 21:12ID:8u1N5L6T
>>598
全面的にお前さんの方が悪いんじゃないか?
0604名前は開発中のものです。04/09/04 21:51ID:2R4rRca/
単純に絵板の絵師の大変さを数字にしてみた。

ノベルはヒロインを少なめに3人として立ち絵に差分含めて1人に20枚は欲しい。
イベント絵は差分含めて20枚としても立ち絵と合計で80枚。
ちなみにかなり少なめで書いてるからこの通りに作ったら不満が出るだろう。

カードはCB5は1〜5のカードをそれぞれ5種類として25種類。
それぞれにダメージ、攻撃の差分を5種類加えるとして計125枚。
さらに特殊能力用のカットインが各カードに必要なので計150枚。
ストーリー性を持たせるためにノベルパートを加えようとしたら立ち絵と
勝った時のご褒美グラフィックが対戦相手分必要。
GIZINは枚数を予想する事しかできないが少なめに見て30枚とする。
これにカットインやらなんやら加えて70枚越えはするだろう。
さらに変身要素で全ての絵が倍になるのも決定済み。

他のスレはノベルの約100枚を二人くらいで描いているが、
今3人で少なめに見て300枚以上を描くのは無理じゃないか?
絵板だから絵師なんていくらでもいるという考えなら別にいいが楽観しすぎとも言える。
ついでにカードの絵の使い回しだがGIZIN=擬人化がコンセプトなので
使い回しすると結構厳しいような気もするが実際やったら気にならないかもしれないから保留。
0605名前は開発中のものです。04/09/04 22:01ID:FhQn7kPi
>>604
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093782463/
0606名前は開発中のものです。04/09/04 22:11ID:2R4rRca/
>>605
なんで転載してるの?
0607名前は開発中のものです。04/09/04 22:15ID:R8+sEfTB
スタッフにしてみれば恐ろしい現実だからだろ。
0608名前は開発中のものです。04/09/04 22:43ID:7cBUEToJ
>>604
そうやって考えると、絵師の背負う負担はヤバイくらい大きいな。
破綻するとしたら、やはり絵師不足で完成しなくて、
ズルズル長引いてみんなやる気が無くなって終了、ってパターンかね。
0609名前は開発中のものです。04/09/04 23:15ID:st7+TegC
>>604
カードは鬼のように枚数必要だな。さらに補助カードとアイテムカードも必要だし。

スレ読み返して気付いたがCB5は10月、Gizinは年内完成らしい。
0610名前は開発中のものです。04/09/04 23:53ID:9Ihm72sF
そこで

ぼくのかんがえた○○カード

ですよ!!

なんだ?
喪板のライターオフ会でてるみたいだぞ。
シナリオもあげずにいい身分だな
0611名前は開発中のものです。04/09/05 01:14ID:yOnsyYTy
たかだか2ちゃんの企画でフリーのゲーム作るのにシナリオあげなきゃ休日まで拘束されるのか
すげえ理屈だな
脳腐ってるんじゃねぇの>>610

まー喪板のライターは糞揃いだけどな
0612名前は開発中のものです。04/09/05 01:24ID:TFJFrQ+i
>>611
お前から見て毒のライターはどう?
0613名前は開発中のものです。04/09/05 01:37ID:yOnsyYTy
どこ行ったら読めるのかわからんかったので試作版で判断
キャラが全員雷電じゃん
ようするに状況説明キャラ

でもまぁ試作シナリオなんで判断不能
システム周りはスゲェな
0614名前は開発中のものです。04/09/05 01:48ID:P/6XQFRp
キャラが全員雷岩じゃん
ようするに相撲キャラ
0615名前は開発中のものです。04/09/05 01:52ID:cwtUBZv9
知っているのか、雷電
0616名前は開発中のものです。04/09/05 01:52ID:vN1Sxig2
キャラが全員雷じゃん
ようするにラフ以下
0617名前は開発中のものです。04/09/05 02:00ID:TFJFrQ+i
>>613
感想どうも。
0618名前は開発中のものです。04/09/05 02:22ID:khcy9aBw
素のNスクに日にちスプライトを貼っただけのシステムに驚く>>613萌え。
0619名前は開発中のものです。04/09/05 02:32ID:DJnznXGI
ライター
絵師
音楽
システム

これで各ゲー製スレを順位付けするなら、どんな風になるだろう?
0620名前は開発中のものです。04/09/05 02:54ID:RmehAd9p
>>619
絵板の香具師達は総じて高い気がするな。絵師はプロ並、音師もセンス超有り、
文師は必殺仕事人と来たもんだ。カードゲーならシステムは高得点つくしな。

ライターのレベルはバラツキあるらしいけど(ボソ
0621名前は開発中のものです。04/09/05 03:00ID:jKq1C1UW
>>620
>絵師はプロ並 ヘタとは言わない(むしろ上手いほう)だけどプロ並みは言いすぎじゃん?
>音師もセンス超有り 超・・・?
>文師は必殺仕事人と来たもんだ。 スクリプタ?どうだろ
>カードゲーならシステムは高得点 システム自体は目新しいモノはないと思う。作りはともかく。
0622名前は開発中のものです。04/09/05 03:05ID:RmehAd9p
>>621
文師=ライターって事で頼む。
0623名前は開発中のものです。04/09/05 03:40ID:s4Sk96uD
>>619
完成したら出来は関係なく満点だが、それ以外は0点だな。
0624名前は開発中のものです。04/09/05 04:05ID:bPbnwcJV
ま、そうだわな。
いくら糞と叩いたところで完成させてしまえば
じゃあおまえに出来るのかよ戦法も出来るしな
0625名前は開発中のものです。04/09/05 09:43ID:bWHuS+sn
一応ヲチスレだし最近の現状。並びは板の並び順。

創作文芸@サウンドノベル企画5−鬼哭島殺人事件
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082377880/
スタッフが足りなくゲームの形にはなっていないがシナリオは進行中。

同人ノウハウ@俺達がエローゲ作るスレ[三代目[ウィルス駆除中!]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1083465671/
板が板だけに役に立つレス等はあるがスタッフが夏のサボり申告するなどハイーキョ(・∀・)の予感

無職・だめ板@どうせ無職だしエロゲ―でも作ろうぜ その6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092020451/
スタッフからスレを離れて制作する旨が伝えられたので事実上の終了。

独身男性板@【悪魔】毒男板でエロゲ作ってます【天使】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1087991810/
ほそぼそと進行中。エンジンを変えたので動作確認用のゲームを出した。

モテない男性板@モテないし俺たちで理想のギャルゲー作ろうぜ!12
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092586891/
体験版をバージョンアップしてから完成まで持って行く方法で進行中。

FF・ドラクエ板@FFのギャルゲーをマジで作るスレッド・16
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1036905891/
一週間スタッフの書き込みがないから一見廃墟だがこのスレいつもの事。進行中。

ギャルゲー@ギャルゲー☆制作スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077559566/
3企画同時進行中だったが現在はギャルゲーX(仮)のみ生存・・・か?
0626名前は開発中のものです。04/09/05 09:45ID:bWHuS+sn
ゲーム制作技術板@【同人】有志で小品を完成までもってくスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081146591/
シナリオが完成。絵師を募集しながら進行中。

ゲーム制作技術板@【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064057035/
誰もいなくなり旧スタッフを咎める内容で食いつないでいたが、初代スタッフの復帰でどうなるか?

Leaf&Key板@葉鍵板でなんか制作してるヤツ統合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087663784/
次々とスタッフが蒸発。失敗した所では確実に見られる名無しの反省会中。

エロゲネタ&業界板@ゲーム制作してる奴等がゲーム作る廃墟 構想3年
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087068269/
いろいろあった壱が来た事で絵師は去り、壱も逃げた事で再び廃墟に。

エロゲネタ&業界板@粛々とエロゲーを製作するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093766027/
壱と名無しの雑談スレ。

お絵かき等板@希望を失わずにエロゲーを作るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/
ノベル1つとカード2つの3企画が同時進行中。
0627名前は開発中のものです。04/09/05 10:25ID:JPSDQ8p+
>>619
順位つけると荒れそうだから、動きが活発なとこだけ一言コメントしてみる。
・絵板=スタッフ一人一人の能力は高いが烏合の衆。
・喪板=すべてにおいて中途半端。
・毒板=企画・シナリオは纏まっているが絵が絶望的に駄目。
・小品スレ=企画がゲームのワンシーン的なものなので判断不能。

シミュレーションRPGのキャラに例えればこんな感じ。
・絵板=攻撃力は高いが防御力が低く、常に即死の危険性を孕んでいるキャラ。
・喪板=初期パラメータは総じて高いが、成長が遅く中盤で本隊から外されるキャラ。
・毒板=攻撃力は低いが防御力が高く、いい武器を持たせれば前線で活躍するキャラ。
・小品スレ=NPC。

いずこも一長一短。
短所を克服できれば、どこもそこそこ良い物出来上がるんじゃない?
0628名前は開発中のものです。04/09/05 10:39ID:DJnznXGI
絵板の復帰したライターが面白そうな構想を話してたけど、あれの実用性ってどうなんだ?
0629名前は開発中のものです。04/09/05 10:44ID:RmehAd9p
>>628
難しいだろうな。狭いビルの中で部屋ごと……って言ってもどのルートも似たり寄ったりの
話しか出来ないと思うけどなぁ。
0630名前は開発中のものです。04/09/05 10:59ID:Zi/FZCXk
絵板は着々と儲が増えていってるな。
崩壊への序曲って感じがして恐ろしくなってきたよママン(つд;)
0631名前は開発中のものです。04/09/05 11:00ID:DWDhi0oI
>>627
元祖FEに例えるとこんな感じかw
・絵板=オグマ
・喪板=ジェイガン
・毒板=ドーガ
・小品スレ=ザガロ

>>628
それよりこっちの流れが気になる。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1092899449/n774-776
これは新規参加ライターの先走りなのか、総監に人事権があるということか。
同時3企画進行はやっぱグダグダやな。
0632名前は開発中のものです。04/09/05 11:13ID:u+vhELzt
>>631
オグマはHPも防御もイイ成長しますYO
というわけでHPが低く回避頼りのナバか怪力バーツで。
0633名前は開発中のものです。04/09/05 11:27ID:DJnznXGI
総監は駄目だろ。あれは現場を見てない感じ。
大変さが分かってない社長が、責任者に勝手に仕様変更だとか五千円で新しいソフト作れとか言ってる状態。
ライターが衝突してシナリオが既に矛盾し始めてる所もノータッチだしなw

足引っ張ってしまうライターを切るってところで考えると、復帰したライターの構想は使いやすいと思う。
自己責任でライターは物語を担当するし、逃げても物語そのものを無かった事に出来る。
0634名前は開発中のものです。04/09/05 11:45ID:RmehAd9p
>>633
別に衝突って程の事でもないと思うぞ。このスレは状況を拡大解釈しすぎの感有り。
元いた方をメインかチーフに持ってくれば簡単に解決しそうな希ガス。
0635名前は開発中のものです。04/09/05 12:22ID:DWDhi0oI
>>634
俺はあっちが楽観視しすぎのような気がするが。
仮にどっちかのライターをメインに据えると、残ったほうはサブになる。
サブはメインが指定したものを書いていく立場だから、一種の上下関係が生まれる。
この、メイン>サブの構図がハッキリしている方が作業は順調なんだが
書きたいものが自由に書けないサブを引き受ける殊勝なライターなんてめったにいない。
そんな状況にノベル志望の新ライターが参加表明した上、総監が「よそに行ってもらうかも」

あー、なんか破滅の序章?みたいな。
0636名前は開発中のものです。04/09/05 12:22ID:8Vd/LuI6
そこで4企画め、登場ですよ。
0637名前は開発中のものです。04/09/05 12:24ID:KVMJce/i
そろそろお絵描き等にも「絵アドバイス厨」が出てきそうな悪寒
0638名前は開発中のものです。04/09/05 12:29ID:Yfb8RTNi
破滅ってあーた、たとえスレが滅茶苦茶になっても、企画ごとスレ立てたりサイトに避難してダイジョブ。
ひとがちりぢりばらばらになっちゃって、縮小再生産になるだろうけどね。
それより、なんで総監が仕切ってるのか和姦無い、壱よりゃマシだけどさ。
各企画のチーフが直接話し合えばいいじゃん、それがやでみんなだまってんのか?
0639○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk 04/09/05 13:09ID:vGdj+HAH
厳しいお言葉ありがとうございます。真摯に受け止めたいと思います。


ライターの衝突をどうするかという事ですが、140さんの部屋ごとにキャラ
を配置し、以降ほぼ関わりのないよう進むという案を採用したいと考えています。
また現状において、140さんがシナリオ監修という形になっています。
そこで、少女を140さん、109さんは柴崎よりに進行していただこうと思っています。
いずれにしろ、内容、被りに関するすりあわせは今後きっちり行っていかなければなりません。

また新しく表明したライターの方は
>補佐に回るつもりでしたが、純愛を任されてしまうかも知れません
の一文に対する牽制としてあのような事を書き込ませていただきました。


絵描きに関してですが、ノベルの原画、CG担当がカードゲームに手を貸しているため
全体の絵描きが足りないように見えている原因だと思います。
試験的に必要な枚数が揃った後は、ノベルチームの原画・CGはカードゲームには
参加を制限するつもりでいます。

また、カードゲームの絵描き参加はまだ正式な募集をしていません。
双方ともまだ募集をかけられる段階ではないと判断しています。
むしろ、現段階から募集した場合の混乱が心配です。


またこのような仕切り行為に関してですが、私が総監見習として表明をした際、
「強引に進めていったほうがいい」というご意見が合った事から、このようなスタンスを
取らせて頂いております。
またカードゲームに関しては、それぞれお二人をチーフとして見ております。

以上に、さらにその考え方はまずい、そのやり方は破滅を招く、等ありました場合
遠慮ないお言葉で叱責していただけると嬉しく思います。
0640名前は開発中のものです。04/09/05 13:19ID:RmehAd9p
>>総監督
ああ、それダメ。109の意見待った方が良いと思う。
140は戻ってきたばっかだし、その間頑張ってくれた109の意見無視すんのは
良く無い。過去ログ見ればわかるけど、109は伏線使い。無理に140の構想に
合わせると破綻するぞ。
0641名前は開発中のものです。04/09/05 13:24ID:Ri0T6Ku/
このスレでは作品の内容についての批評よりも
プロジェクトの進行具合を中心にヲチしたほうがいいね。
0642名前は開発中のものです。04/09/05 13:25ID:DJnznXGI
伏線伏線言ってるが、分かりやすく一般受けしやすい方が良いんじゃないか?
小手先の器用さだけで選ぶと一部にしか受けなくなるぞ。
下手に新鮮さや目新しさを追求するとおかしくなる。

それよりも、総監が本物なのか気になるんだが。
0643名前は開発中のものです。04/09/05 13:28ID:Yfb8RTNi
>○山
あーた、こんな口ばっかりのスレの意見聞いてもしょうがないでしょ、現場の声を聞きなさい。
0644○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk 04/09/05 13:33ID:vGdj+HAH
>>640
了解しました。しっかりとした話し合いを持ちたいと思います。
ひいてはお二人の反応待ちとさせて下さい。

>>642
残念ながらホンモノです。
あちらのトリップはこちらでも有効のようなので見比べてください。

>>643
こちらも現場と同様、重視するべき対象と考えています。
理由と致しましては、あちらでの名無し発言とこちらの名無し発言が
酷似している場合があるからです。
一般的な声を聞くことにより、内輪的な流れ一辺倒にしない事もまた大切
であると思いますので。


また追加ですが、個人的に何があろうとも

・つまづいた場合の全責任は自分が負う。
・どんな混乱、衰退があろうとも、最後まで付き合う。
・常に完成を望む。

参加を表明したとき、最初に自分で決めた事は守りたいと思っています。
何かあればご意見お願いします。

このスレの方々ともども、お付き合いいただければ幸いです。
0645名前は開発中のものです。04/09/05 13:35ID:KVMJce/i
つまづいた場合の全責任は自分が負う

なんて軽々しく言わないほうがいいぞ
0646名前は開発中のものです。04/09/05 13:41ID:DJnznXGI
総監が本物か疑うのは、
>現状では、部屋ごとにわけてキャラヲ増やすよりも、少女、柴崎、に絞った方が良いと感じました。
>部屋ごとにキャラ を配置し、以降ほぼ関わりのないよう進むという案を採用したいと考えています。
この二つ文の矛盾。上は絵等板。下は>>639
0647 ◆jboqyJZSxk 04/09/05 13:58ID:vGdj+HAH
>>645
何かまずいのでしょうか。軽軽しく言っているつもりはないのですが・・・。
また、これはわたしが自分の心にいいきかせた事です。実際に向こうで書き込んではいません。

>>646
上は現状での話です。140さんと109さんしかいない状態では
そう分けたほうが折り合いがつきやすいと考えたのです。
また、キャラを絞った方が早く形の完成にたどり着けるだろうという考えもありました。

下は将来的な展望として、キャラが増えた場合そうならざるを得ないと考えてです。
混乱させてしまい、申し訳ありません。
0648名前は開発中のものです。04/09/05 14:04ID:0FESAhlI
346 名前: 壱 ◆hGMvueVmyQ [sage] 投稿日: 04/09/05 13:59 ID:LV2rXn5F
>>345
2chの様な流動性の高い場所での企画に監督なんかいらねーんだよ、君は馬鹿か?
スタッフ拘束して神輿に担がれたいなら他所でやれ蛸助
0649名前は開発中のものです。04/09/05 14:04ID:KVMJce/i
>>647
まあ、いいんだけどさ
責任なんかどうとるんだ?とりようのないもの確約してもしょうがないだろ。
少し肩の力抜いたほうがいいぞ。
0650名前は開発中のものです。04/09/05 14:07ID:Yfb8RTNi
>>644
>つまづいた場合の全責任は自分が負う
あーたそりゃむりでしょ、いくらなんでもおおげさ
あーたがやめる位しか責任の取り方思いつかないけど、それじゃリスクないやん
責任を取るってのは、たとえば作品が売れなくて赤字のときけつを拭くとかでしょ
0651名前は開発中のものです。04/09/05 14:11ID:Yfb8RTNi
たとえば上司が「おれが責任をもつから」と言ってくれれば部下はやりやすい
もし失敗しても上司が何らかの策をうってくれるから安心して仕事できる
でも責任のとり方をまだ聞いて無いけど、あーた一人の気持ちの問題な気がする
スレが潰れたら新しい場所用意するとか絵師連れてくるとかさ、何かないと
0652名前は開発中のものです。04/09/05 14:12ID:l1uWd+XL
>○山@総監見習 ◆jboqyJZSxk

あんたの作業方針は正しい。
各スタッフにやりたいことやらせてたらグチャグチャになるのは火を見るより明らか。
多少強引でも、作業全体のことを考えて仕事を割り振るのが正解。
ノベル希望のライターに「やりたい仕事はできないかもよ」とハッキリ言うのも好感が持てる。

ただ、はっきりいうとあんたの役回りは恨まれ役。
使えないスタッフの切り捨て、ヘタレ参加志望者の門前払い、作品にそぐわない素材の廃棄。
決定権を持つ代わりに、こういう嫌な仕事が全部回ってくる。
今はまだスレが祭り状態に酔っているからいいけど、近いうち必ず混乱は起きる。
そのとき精神的苦痛やプレッシャーに押しつぶされないよう健闘を祈る。
0653 ◆jboqyJZSxk 04/09/05 14:16ID:vGdj+HAH
>>649
わかりました・・・。そうします。

>>650>>651
そうですね。それ以前に潰さないようにしないといけませんからね・・・。

>>652
はい。肝に命じておきます。
0654名前は開発中のものです。04/09/05 14:16ID:RmehAd9p
>>652
つっても、新規ライターは109の推薦状持ってたからいいんじゃね?>したらば
こいつは何も悪くないと思う。総監督もしたらばの流れは読んでおいた方が良いね。

ま、どっちにしろ監督頑張れ。未来に幸あれ。
0655名前は開発中のものです。04/09/05 14:23ID:KVMJce/i
お絵描き等の流れ全然読んでないんだけど
カードゲームでたくさんカード絵が欲しいなら
>>625-626
の各ゲー製スレの絵描きに募集かけてみたらどうだ?
1、2枚でイベント絵なしなら結構描いてくれそうじゃね?絵師ってのは基本的に
「描きたがり」だし。
そうすれば各ゲースレ対抗みたいな感じだし、玉石混交で面白い気がする。

もちろん、期間厳守でな
0656名前は開発中のものです。04/09/05 14:29ID:Yfb8RTNi
あーた、引き抜きのマルチじゃ、叩かれんの必至でしょ。
0657名前は開発中のものです。04/09/05 14:32ID:Yfb8RTNi
まあそもそもフリーでやってんだからスレに拘束されるいわれもないと思うけどね、あたしゃ
でもヲチは引き抜かれると困るから荒れる原因のもとになる、職人はヲチのものじゃないんだけどね
0658名前は開発中のものです。04/09/05 14:34ID:KVMJce/i
引き抜きって程描いてもらわんでもさ。一、二枚なら気楽なもんじゃん、と
思ったんだが、そうでもないかもな。
まぁ俺がポッと出で思いついたことなんで軽く聞き流してくれ
だからこっちに書いたんだしな
0659名前は開発中のものです。04/09/05 14:36ID:KVMJce/i
どーでもいいけど>>Yfb8RTNiは稲川スレの住人か?
あたしもね、嫌いじゃないんだ。稲川。
0660名前は開発中のものです。04/09/05 14:40ID:uGd6sPn9
>>655
別にわざわざゲーム製作系スレじゃなくても、
総合雑談スレッドとか、比較的絵師のレベルが安定してるスレッドでもいいと思う。
0661名前は開発中のものです。04/09/05 14:42ID:DJ9uEMrp
>>652
元葉鍵スレ住人ですか?


あの悲劇を繰り返さないことを願う。
0662名前は開発中のものです。04/09/05 14:43ID:Yfb8RTNi
>>658
制作スレは身内で固まりがちで、スレ同士の交流ってあまりないんよ。
>>659
あたしゃそのスレの住人じゃないけど、昔の稲川が活躍した頃の時代はちょっと好きかもね。
0663名前は開発中のものです。04/09/05 14:45ID:KVMJce/i
>>660
レベルの安定って意味ではゲー製の絵師は安定してるとおもってな。
毒以外はそこそこかと。
でもまあいいや。聞き流してくれ。
0664名前は開発中のものです。04/09/05 14:53ID:uGd6sPn9
>>663
確かに安定してるわな。少なくとも名乗り上げてる絵師はゲームに使う絵として最低限のレベルはあるし。
ほじくり返してごめんね。
0665名前は開発中のものです。04/09/05 15:23ID:DJnznXGI
虹、脳、絵等の全体に募集とかな。
分家スレ立てて、独自に募集を掛けるとかってどうだ。

あと、総監はここで言った事、絵等でも言った方が良いんじゃないのか?
このスレでもライターのどっちがメインでサブでって話になった事からも、
絵等のスレでも分かってない可能性があるだろ。
0666名前は開発中のものです。04/09/05 15:30ID:bWHuS+sn
マルチはやめたほうがいいぞ。
ネタナド完成時に各ゲーム制作スレとエロゲ、
葱の全スレに宣伝レスしたバカがいて
けっこう大きな問題になってたはず。
0667名前は開発中のものです。04/09/05 15:44ID:s4Sk96uD
他板(スレ)に宣伝っても肝心の絵描きよりも荒らし煽りを呼び込むことになるだろうし、
できれば板(スレ)内のみで作って素材が足りないなら規模縮小なり使い回しで遣り繰りするのがいいと思うが。
0668名前は開発中のものです。04/09/05 15:56ID:9QOBcXK9
つーか板が板なんだし、募集テンプレ作って、自スレで定期貼りすりゃ多少なりとも集まると思うんだが。
ゲーム任されるのは気が引けるけど、一枚くらいならいいかな?って香具師もいるだろ。
0669名前は開発中のものです。04/09/05 16:05ID:E6Vb3Sfd
>666
ネタナドの場合は作品の出来がそこそこ良かったからあれ見てプレイして
「宣伝もたまにはやくに立つもんだ」という意見がスレに書きこまれた事実がある。
ゼロの状態でスタッフ集めるためにマルチするんじゃウザがられるのは必至だろうが。
0670名前は開発中のものです。04/09/05 18:03ID:jblEya49
ネタナド良かったかアレ?
0671名前は開発中のものです。04/09/05 18:14ID:rwGkrMH+
製作板のシナリオを読んでみた

>原稿用紙111枚と4行
>総行数 2224行
>総文字数31635文字

量的にはそこそこある。短編小説ってのが言いえて妙。

ストーリー よくある話。ただ、サブキャラが攻略できるようになると萌え
文章表現 あんまいくない。上手くは無い。酷い、ってほどでもないけど……

点数つけるとすれば良くも悪くも65点くらい。
ただ、今後弄り始めると結構化けそうな予感。
0672名前は開発中のものです。04/09/05 18:37ID:E6Vb3Sfd
>670
フリーゲームとしてはレベル高い方だと思う。
今後2ちゃん発であのレベルに達するものが出るか微妙。
0673名前は開発中のものです。04/09/05 19:30ID:qZ+KP1xc
>>672
そうか?
フリーでもっと面白いのは一杯ある。
例えば1999クリスマスイブとか。
0674名前は開発中のものです。04/09/05 19:35ID:rwGkrMH+
あれは別格かもね。
吉里吉里のノベル強さを証明した作品だし。
0675名前は開発中のものです。04/09/05 19:40ID:0FESAhlI
>>673
え。
1999クリスマスイブってあれ、2ch発の作品だったの!?
0676名前は開発中のものです。04/09/05 19:46ID:S4L9Wwxv
>>675
もっと落ち着いて文章読もう
0677名前は開発中のものです。04/09/05 20:02ID:0FESAhlI
>>676
>>672の「レベル高い方」と「今後2ちゃん発で」の発言、およびレスの流れを考えたとき、
最高、ではなくレベル高い方と表現しているのに>>673がまさか一般のフリーソフトを
比較として挙げるとは考えにくかったから。
すまんかった。>>673はただ単にフリーソフトとしてもネタナドの出来は良いものでないと
言いたかっただけなんだな。
0678名前は開発中のものです。04/09/05 20:11ID:DJnznXGI
解釈の問題じゃないだろ。この場合。
0679名前は開発中のものです。04/09/05 20:29ID:mwJwyuqT
675は悪くないぃ!
673が脊髄反射レスと見切れなかった天然さんなだけだ…。見切っていたのかもしれんが。
0680名前は開発中のものです。04/09/05 20:35ID:RUQdS3+v
2ちゃん発そのものが、少ないんじゃないか。
0681名前は開発中のものです。04/09/05 20:36ID:RUQdS3+v
もしかして、みんなで遠まわしな嫌味言ってるのか。
0682名前は開発中のものです。04/09/05 20:53ID:E6Vb3Sfd
フリーソフトの秀作というとひとかたが思い浮かぶけど、
ネタナドはひとかた並に面白かったという意見が多くみられたぞ?
……まあ俺は若干信者入ってるのでこれくらいにしておくけど。
0683名前は開発中のものです。04/09/05 20:58ID:mwJwyuqT
>682
そういえばその意見は気になってたんだ。ひとかたはかなり夢中でやったからな。
やってみっかな〜。
しかし17万文字っつーと、500文字/1分換算で、6時間弱か…。
0684名前は開発中のものです。04/09/05 21:00ID:DJnznXGI
ネタナドがレベル高いなら、並のフリーのゲームってどんなにつまらないんだ。
というかフリーなら、ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gc/gc.html
これとかフリーだぞ。
素人作品や個人作品、同人作品というジャンルで分けるべきじゃないか?
と揚げ足取りしておく。
0685名前は開発中のものです。04/09/05 21:00ID:JRn0Ngeu
ネタナドは何にしても良作。
それは今も変わらないし、今後もかわることはないはず。

しかし、次の2ch発ゲーはカードのやつかな?
0686名前は開発中のものです。04/09/05 21:04ID:xnS2HwMu
ネタナドは絵と音楽をが無かったとしても、さして評価は変わらなかった
だろう気もする。
0687名前は開発中のものです。04/09/05 21:10ID:0FESAhlI
>>684
読み物ゲーのフリーソフトの話をしているときに他ジャンルのを持ってくる?
その意見を通すなら読み物ゲーの、そういった古くなった市販ゲームを
無料配布しているものを引き合いに出さないとあんまり説得力無いような。
0688名前は開発中のものです。04/09/05 21:13ID:7VdTEgWQ
面白かったって言ってる人が結構居るんだから
一定の水準は十分満たしているんだろうきっと

ムキになって面白くないと言い張ってる人は
自分の価値観は絶対のものだ、という考えを改めるべき
0689名前は開発中のものです。04/09/05 21:25ID:RUQdS3+v
>>688
じゃあ俺がストレートに言うと、ネタナドはツマラン。
君が面白いと言っても、俺はつまらん。
これは、他人がどうこういおうと変らん。
0690名前は開発中のものです。04/09/05 21:31ID:NjL2rRPn
1つのゲームを、最高だと言う人がいる。最低だと言う人がいる。
人それぞれ趣向も違うし、それが当たり前。
その本音をガンガン言えるのが2ちゃんねる。本音言う奴を貶せるのも2ちゃんねる。

とりあえずスレ違いなので、続きはこちらで。
NETANNAD -ネタナド- 制作スレ part6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090535400/
0691名前は開発中のものです。04/09/05 21:32ID:JRn0Ngeu
荒れそうだからこのへんで。

製品のゲームでさえ意見がわかれるのに、
フリーのゲームで全員が面白い、なんて思うことはない。
とにかく、それは自由。

このスレはあくまでもヲチスレ
0692名前は開発中のものです。04/09/05 21:33ID:7VdTEgWQ
>>689
ああ、それでいいと思うよ。
お前にとってネタナドはつまらない。
それはお前にとっは事実なんだろう。

だが一方で面白いと思ってる人もいるんだからさぁ
そんな人たちの気分をわざわざ害すこともないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています