2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/08/22 15:06ID:jr0FUGdXそれらのスレを(・∀・)ニヤニヤ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )しながら見守るスレ。
基本的にゲー製板以外で行きましょう。
全体を通して、製作スレでの処世術を学び取るのもまた良し。
企画に参加するも良し。
スレ紹介の際は一言現状説明を入れて貰えると皆助かるかも。
0041名前は開発中のものです。
04/08/25 00:28ID:y26S9FR2「あんた下手だから要らない」とか言ったら他の人間まで去る可能性と、
切ったヤツが荒らしに変わる可能性の両面の危険性がある。
褒めれば褒めたで図に乗るし、後から上手いヤツが現れても手遅れだ。
所詮は結束力の無い集団という事を考えれば大作なんて夢の又夢。
そんで一番損をするのはシナリオライター達だな。
最初に動かないとならない上に地味で労働力と時間がいる。
しかも原稿が出来上がっても完成する確率は極めて低いと来てる。
中途半端に進むと音楽や絵にも影響が及ぶので、参加する奴らは義務としてやってほしい。
と、愚痴。
0042名前は開発中のものです。
04/08/25 00:35ID:L+dbnp8zあんたよくわかってるな。
物凄い勢いで同意
0043名前は開発中のものです。
04/08/25 01:17ID:R+nYQDuT0044名前は開発中のものです。
04/08/25 01:29ID:Z2lD2N11苦労した経験のある奴の意見だな。
痛いほどわかる。
付け加えるなら、途中で抜ける奴が多いっていうのも問題のひとつ。
匿名掲示板ゆえ、いつでも無責任に抜けることが可能なのが怖い。
理想はまず、ライターがエンディングまで話を作ってからメンバー募集すること。
立ち絵、イベント絵の指定も済ませておく。
んで、絵師が現れたらまず原画を先に仕上げてもらう。
原画さえできていれば、その絵師が抜けても着色やってくれる人が現れれば問題なし。
2chの場合、大半が「作ろうぜ」と勢いでスレ立てるところから始めるから失敗に終わる。
でもって設定厨がわいのとわいのと騒いで、ちぐはぐな設定が生まれる。
厨設定を元にライターが話を作るが、元々ちぐはぐなので途中で破綻。
またまた設定厨が騒いで混沌としてくると、絵師や音師が離脱してトーンダウン。
あとは廃墟へ一直線。
基本設定、キャラ設定は一人の人間でやった方がいいね。
2chのような場所で設定出し合ったら収集つかない。
設定厨を沸かさないためには、完結したプロットを募集するとこから始めないとだめだ。
0045名前は開発中のものです。
04/08/25 01:32ID:Eh9RB4I/同意。
シナリオ:サンプル程度じゃ反応も少ないから作ったゲームの出来でしか評価されない。
さらにスタッフの中で一番最初に動かなければいけないから頓挫したときに
被害が大きい。しかもシナリオは好みが別れるから当然叩かれる。
グラフィック:サンプル1枚晒すだけでファンが出来たりして中心になりやすい。
しかし絵は叩きやすいため集中砲火を浴びやすい。
しかも制作では負担が圧倒的に大きい。
サウンド:いまいち評価しにくい感があるから作業中は放置ぎみ。
どこのスレでも足りない事が多いため貴重。
スクリプト:素人でも一応形は作れるから簡単と言われ軽視されがちだが
実はすごく大変な作業量のため可哀想な職。
0046名前は開発中のものです。
04/08/25 01:47ID:aOSedM3K0047名前は開発中のものです。
04/08/25 02:10ID:y26S9FR2「だから〜、こういう設定で〜、こういう方が〜、ボクチン的には好みで〜」
じゃあそれを四百文字詰め原稿四十枚に目一杯書いてもってこいよと。
そもそもトーシロどもが支離滅裂な事言いやがって。世界観が一つの物語の中で一致してねぇぞと。
漫画スレなんてのも虹にあったが、そこに出てた小説なんて読めたもんじゃなかったしな。
0048名前は開発中のものです。
04/08/25 02:14ID:Uw9jU1loあれだけ世界観の一致してないキャラを全部出そうってんだから
0049名前は開発中のものです。
04/08/25 02:19ID:7kKBSIuk2ch企画全般がポシャっているのは、みんなあまりに最初から気合入れすぎているからだと思う。
駄目で元々な覚悟でまったりやりながら、じょじょにギアを上げていく形で進めないで、
いきなりトップギア全開で突っ走ろうとするからエンストしてしまうのよ。
駄目でもいいや〜的感覚で始めて、スタッフ同士の結束を固めていく事が、まず大切だと思うよ
いい物を作ろうとするんじゃなくて、いい仲間を作る所から始めた方がいい。
馴れ合いうぜーとか言われたら、スレで馴れ合わないで、見えない所で馴れ合えばOK。
0050名前は開発中のものです。
04/08/25 02:23ID:7kKBSIukそんぞょそこらの商業ゲームより凄い事になりそうなんだけど、
あの設定を、ちゃんとした一本のゲームでまとめきれるのかどうかってのが、見ていて心配。
今はモチベーション高いからいいけど、後々行き詰ってきた時、それを乗り越えられるかどうか、
そこに掛かっていると思う。
あそこのシナリオは、重圧に負けずに頑張って欲しい。
0051名前は開発中のものです。
04/08/25 06:18ID:kRvo0pC40052名前は開発中のものです。
04/08/25 08:32ID:mk0nEJym「駄目で元々」程度に考えてると、逆に結束は弱まってしまうよ。
ちょっと行き詰まっただけで「駄目で元々だしね」って投げちゃう奴出るから。
「完成しなくても設定作りが面白ければいいじゃん」っていう設定厨と同じ発想。
面白さ&楽しさだけを求めて参加してる奴にはゲーム作りなんて絶対無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています