トップページgamedev
62コメント24KB

3Dアクションゲームの設計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001104/08/19 06:47ID:/FRosK6W
当方は3Dアクションゲームを作っていますが、
ゲーム制作経験もまだ浅く、3Dのゲーム制作が始めての為なかなか良い設計が思い浮かびません。
そこで皆さんのお知恵を借りつつ、
これから3Dアクションゲームをつくる人の参考になったらな〜、なんて考えてます。
皆さんよろしくお願いします。

■使用言語
C++

■プラットフォーム
DirectX9.0
Microsoft Visual Studio.NET
0002104/08/19 07:01ID:/FRosK6W
まず一番最初に困ったのがキャラクターです。
前に一度2Dのアクションゲームをつくった時は
移動→攻撃
などの状態の切り替えを関数ポインタを使い切り替えていたのですが、
ソースが膨大になり最終的にかなり見づらいソースになってしまいました。

その為今回はstateパターンを適用しようと考えています。
皆さんはどのような設計にしているのでしょうか?
0003104/08/19 07:04ID:/FRosK6W
参考までにキャラクターのインターフェイスです。

----------------------------------------
clsss キャラクター

メソッド:
void 初期化( ゲームクラス );
void 実行();
void 攻撃( キャラクター ); // 当たり判定を行った後、攻撃が成功した場合は相手のOnAttackメソッドを呼び出します。
void 描画();

----------------------------------------
0004104/08/19 08:10ID:/FRosK6W
■補足
このスレはきっかけは俺の質問だけど設計について話し合うスレです。
なんで自由に討論しちゃってかまいません。

他にも設計スレはあったけどRPGとかが中心になってるんで立てますた。
0005名前は開発中のものです。04/08/19 08:31ID:HDSOVUnn
void ゲームオーバ();
void 終了();
0006名前は開発中のものです。04/08/19 11:27ID:DiZ9VDt0
クラスがどーだ、関数ポインタがどーだとか
そんな瑣末なことはどうでもいい。
俺の為に3Dゲーム用のスクリプト言語の仕様を策定してにょ。
俺スクリプトなんて触ったことないんでどういう風にしていいかわかんねのよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています