2chキャラで戦略SLG作ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/08/18 23:34ID:DJrC9Zuc0002名前は開発中のものです。
04/08/18 23:35ID:fID9WE2C{___{==O}}.}⌒ ⌒ー-::,,.}ユ、 ∧∧
r「-‐ヾ、ァ'´,::'´/ハヾ::、、ヽ、ノ < 2
ハ _,、_/:::/::::/ ノ }ノ \i} ト、 < g
. /:..l`ト⌒ヾ.、::/⌒` ⌒`// .:ヽ. < e
{:::::|::iヽ、 、 ){ァ'T.ヽ .ハヾ/ハ::::::::l < t
ヾ、::l ヽ 'ヾ:l {__ツ {ツ.'{ノ .l:i::ツ. < !
ヾ ハ ,__ト, ''.'' (⌒ ツ::} レ'^ < !
〉ニ,,_ノヽ` ー‐''´ヾシ' < !
l、 ノl/iニ)、ヾ、 <!!
`} '´ 〈 〉^ツ ∨∨
/ == `ー' 〉‐っ
/、_...._ ヾ〉┘
〈ー、 ,,..,, .``ヽ、... ,べヽ
 ̄ ~`´iー`ヽ、_,,..=-、ハノ
l | | l
{,、,、,i, l,、,、|
[ ェュソ[ ,ェ}_
F=ィ⌒ヽ =ィ'⌒ヽ
[、_ノ⌒l_ノ⌒}
0003名前は開発中のものです。
04/08/19 00:11ID:qZiOQ6Yd>>1は何をするんだ?
0004名前は開発中のものです。
04/08/19 00:34ID:Pw0GpLM7プレイ
00059マズー YahooBB220014216013.bbtec.net;」
04/08/20 20:00ID:tbZU7Hk+0006名前は開発中のものです。
04/08/20 20:30ID:BTD+adgpSLG好きなんだけど、あんまりフリーなのが無いのでちょっと期待。
0007名前は開発中のものです。
04/08/20 22:12ID:NQqgE8S1そのことについてなんも触れてないからなんでもいいんじゃねぇか?
それこそツクールでも
0008名前は開発中のものです。
04/08/20 23:32ID:hRc0lkp/0009名前は開発中のものです。
04/08/20 23:45ID:di9+RvF30010名前は開発中のものです。
04/08/21 01:19ID:jR5X/AD70011名前は開発中のものです。
04/08/21 11:27ID:YdPqIpuN0012名前は開発中のものです。
04/08/22 00:46ID:8KEHtogG期待
0013名前は開発中のものです。
04/08/23 10:07ID:U1WL9PQw技とか攻撃に2chテイスト散りばめたら面白そうになる予感
0014名前は開発中のものです。
04/08/23 21:48ID:JKHRUQuC0015こんなかんじ?
04/08/23 22:15ID:9vMuzByI★ ┃1 0 ┃n( ゚Д゚) | ⊂(´∀` )┃1 0 ┃ ψ
┗━━┛ | ┗━━┛
----------------------------------|----------------------------------
∧∧ | /\ /\ /\ /\ /\ /\
_|\( ゚Д゚) |// ヽヽ// ヽヽ// ヽヽ// ヽヽ// ヽヽ// ヽヽ
\- ==== >- |/ / / / / / / ヽ
∧∧ ∧∧ | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
_|\( ゚Д゚) _|\( ゚Д゚) | ∧_∧ o
\- ==== >- \- ==== >-.| ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
∧∧ ̄レ ̄ ̄  ̄レ ̄ ̄ .| ∧_∧ o
_|\( ゚Д゚) ∧∧ | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
\- ==== >_|\( ゚Д゚) | ∧_∧ o
 ̄レ ̄ ̄ \- ==== >- | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ ∧_∧ o
∧∧  ̄レ ̄ ̄ ∧∧ | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
_|\( ゚Д゚) _|\( ゚Д゚) | ∧_∧ o
\- ==== >- \- ==== >- | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
 ̄レ ̄ ̄  ̄レ ̄ ̄ | ∧_∧ o
∧∧ .| ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
_|\( ゚Д゚) |
\- ==== >- .| ∧_∧ o
 ̄レ ̄ ̄ | ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
---------------------------------|
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ |
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ |
0016名前は開発中のものです。
04/08/23 22:28ID:Xua3I1Irカコ(・∀・)イイ!!
0017名前は開発中のものです。
04/08/24 06:10ID:FqWFxqIhこんな感じで作ったらおもしろそうだね
0018名前は開発中のものです。
04/08/24 19:26ID:e07SXXcoもちろんですとも
0019名前は開発中のものです。
04/08/24 20:37ID:S+rPg9uHメダロットみたいなの・・・?
0020名前は開発中のものです。
04/08/25 19:29ID:eRci2g75君は何歳だ(汗
なんていう俺もゲームボーイウォーズ世代だが。
0021名前は開発中のものです。
04/08/27 01:47ID:vYxY+Zq00022名前は開発中のものです。
04/08/27 04:00ID:mtOodNzZ0023名前は開発中のものです。
04/08/27 13:38ID:PRL2sSt1普通に大戦略っぽいものに見えるけど。
0024名前は開発中のものです。
04/08/27 18:15ID:6vY+LyQJ俺も大戦略っぽく見えるけど。
して、言語どうするよ
B
rァ C
C++
C#
D
織田信長
その他
0025名前は開発中のものです。
04/08/27 20:52ID:VrRci9YDってか1が立て逃げした時点で諦めるべきでしょ
0026名前は開発中のものです。
04/08/27 21:13ID:hNG3UZUT他の香具師が作れば問題ない
0027名前は開発中のものです。
04/08/27 22:16ID:1lSQbcS70028名前は開発中のものです。
04/08/27 23:46ID:dBu0wa4O0029名前は開発中のものです。
04/08/28 04:05ID:oGXQmJf0日本発、次世代言語: 織田信長
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1047230229/
0030名前は開発中のものです。
04/08/28 09:59ID:DfCyznKlいるよー
0031名前は開発中のものです。
04/08/28 10:01ID:LrWaGaQD0032名前は開発中のものです。
04/08/29 15:50ID:0Zx2NsFP1ならトリップつけて栗(´Д`;)
0033名前は開発中のものです。
04/08/29 16:23ID:lP3Unalc>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
>この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
いるよじゃねえよチンカス
0034( ’ ⊇’) ◆Et9DC.e1eg
04/08/29 16:28ID:WKf0eF3/0035名前は開発中のものです。
04/08/31 01:26ID:QPpkXuif大戦略for2chみたいなのか完全檻かどっちか定めて下さいよ!
0036名前は開発中のものです。
04/09/01 03:33ID:sfa43uK90037名前は開発中のものです。
04/09/01 18:50ID:Ft7Tsv650038名前は開発中のものです。
04/09/02 04:49ID:PEWEk0QgBalance of Power みたいな
0039名前は開発中のものです。
04/09/02 20:21ID:ZHOxAlIC戦闘だけいきなり3Dで創ってみるかな(無謀か・・
0040名前は開発中のものです。
04/09/02 23:39ID:Mam61I1r2Dでしかも地面は茶色海は青色なだけという手抜きな悪寒。
0041名前は開発中のものです。
04/09/03 20:59ID:QZy66vWgまぁ、それは後回しにするか。
今日は初期化とかもしてみた。
Delphiのお勉強もした。
終わり。
0042名前は開発中のものです。
04/09/04 09:48ID:xCh0Pf+d乙
0043名前は開発中のものです。
04/09/04 23:36ID:ovRl1hCiリアルのせいで時間がない・・・。
原色だとユニットと被るとき見えなくなることが判明。
透明化して合わせてみたけどイメージとわアワネー!!
0044名前は開発中のものです。
04/09/07 18:34ID:tLuNnTMfまだssすら撮れる状態じゃないーーーー!!!
0045名前は開発中のものです。
04/09/07 19:21ID:1OHTh2n9応援してますよ
0046名前は開発中のものです。
04/09/07 19:25ID:BcIN9XwW今の現状は大体レベル2.8ぐらいかな。
だけど、マスの大きさ考えてなかった・・・・おrz
0047名前は開発中のものです。
04/09/07 20:07ID:Sg95pSX8マップエディタができたらあげるつもりだったけどもう無理。
二日間の空白の時間でアルゴリズム考えてみたけど考えるとダルクナッテクル・・・。
から一旦止めます。
では
0048名前は開発中のものです。
04/09/07 20:18ID:TE7uXyrt本当に迷惑かけてすいませんでした。
また戻ってきます。
0049名前は開発中のものです。
04/09/07 20:32ID:VVZylBjp0050名前は開発中のものです。
04/09/07 20:49ID:lMP8A977コテハンじゃなくてもいいので名前を付けてください。
IDが違うってことは全員別人?
0051名前は開発中のものです。
04/09/13 13:03:24ID:yb05uT6d0052名前は開発中のものです。
04/09/14 15:48:28ID:Dr7OKF+Oモナーなんてモナ板以外じゃめったに見掛けなくなったし。
0053名前は開発中のものです。
04/09/14 22:02:59ID:7DKUrfxC2ch 全体ですでに10個以上スレ立ってるし、
全部のスレで人員募集すれば軽く1000人は集まると思うぞ
0054名前は開発中のものです。
04/09/15 00:08:24ID:slcW490Vモナーは消極的だが占領重視とか、
ギコ猫は好戦的だが補給軽視とか、
0055名前は開発中のものです。
04/09/15 20:37:31ID:kWx/GTJHソレダ(・∀・)
0056名前は開発中のものです。
04/09/15 21:30:17ID:jsYLIE0Gマコリンペンはー?('A`;)y-~~~
0057名前は開発中のものです。
04/09/16 00:22:10ID:Fz/nKx1Bまだ若いのに2chキャラとしてはタカ派に描かれてるし日本刀持ってるからな。
ガンガン責めてくるキャラに設定すると良いかも知れん。
皇族だし強めに設定して欲しいわな。個人的には皇太子殿下のAAのが好きだがw
0058名前は開発中のものです。
04/09/19 11:45:11ID:gyygVop8こんなかんじ
モナー :アメリカ型(陸○、海◎、空◎ コスト×)
ギコ :ソビエト型(陸◎、海△、空△ コスト○)
マコリンペン:日本軍型(陸×、海◎、空○ コスト△)
ニダー :北朝鮮型(陸×、海×、空× コスト◎)
0059名前は開発中のものです。
04/09/19 12:17:03ID:rDjdi9syマコリンペン浮いてんなぁ・・・
どうしてもマコリンペンじゃなきゃダメなのか?
0060名前は開発中のものです。
04/09/21 00:16:03ID:I7OblYFYなんかおまえが生半可な軍事知識しかないことはわかった
0061名前は開発中のものです。
04/09/21 07:29:16ID:yR9UpatHネタやゲームとしてまともに成り立つかは別ですが……。
0062名前は開発中のものです。
04/09/22 20:21:39ID:SE29GOV4空にモナーってのが今一想像つかないかなw
0063空爆隊
04/09/22 21:01:12ID:dJI0m6d8/ / ヽ
| | モ |
\ ,\ ノ
V У
\/
∧⊥∧
( ´∀`)
( つつ●~*
) ) )
(__)__)
___
-==___==-
0064名前は開発中のものです。
04/09/22 21:02:36ID:SE29GOV4バルーンファイト(・∀・)イイ!
0065名前は開発中のものです。
04/09/24 11:08:46ID:/Gc6BWqh/ / ヽ
| | ギ |
\ ,\ ノ
V У
\/
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
0067名前は開発中のものです。
04/10/06 21:07:02ID:IFraP8K50068名前は開発中のものです。
04/10/06 21:25:21ID:dc02nEy0キャラを後から変えられるようなシステムにすればいいかと
例えば、
まず、ユニットの性格、陸・海・空を決める
↓
強さの差異となる体力値を決める
例:雑魚50〜ボス200
↓
命中率100を振り分ける
例:対陸50%対空30%対海20%
これは固定割り振りでもいいかもしれない(対陸タイプ・対空タイプ・対海タイプ・万能型など)
体力100で対陸50%だと、陸キャラに1ターンで50削れる
体力200で対海0%だと、海キャラに攻撃を与えられない
という風に単純でいいと思う。
レベルアップの概念があるとするのなら
レベルアップ毎に命中率が3〜5UPとか
レベルアップ毎に体力値が5〜10UPとか
だから、陸・海・空じゃなくて
厨房・荒らし・マターリ という区分でもいいわけなんだな。
0069名前は開発中のものです。
04/10/06 21:40:27ID:dc02nEy0両方陸ユニットで体力値100で対陸50%同士が対決した場合
☆ ▲
1ターン目 100vs100
先攻☆
100×50%で相手に50のダメージ(100-50=▲50)
後攻▲
50×50%で相手に25のダメージ(100-25=☆75)
☆ ▲
2ターン目 75vs50
先攻▲
50×50%で相手に25のダメージ(75-25=☆50)
後攻☆
50×50%で相手に25のダメージ(50-25=▲25)
☆ ▲
3ターン目 50vs25
先攻☆
50×50%で相手に25のダメージ(25-25=▲0)
▲は全滅した
0070名前は開発中のものです。
04/10/06 21:49:42ID:dc02nEy0街(1ターンに10%ずつ回復)や
本部(1ターンに30%ずつ回復)とか
補給ユニット(攻撃はできないが体力値300持てる。それを隣接するユニットに分配)
が必要となってくる…とすると本格的になるのか………うーん。
0071名前は開発中のものです。
04/10/06 22:09:44ID:dc02nEy0ユニットは32×32のビットマップで
最大160×160から25キャラを画像位置から取得
キャラ画像は64×64のビットマップで
最大320×320から25キャラを画像はユニットと同位置から取得
数字はユニット番号
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│@│A│B│…│ │仮定として、
├─┼─┼─┼─┼─┤各ユニットに登録できる
│ │ │ │ │ │スタート時の総体力値は3000
├─┼─┼─┼─┼─┤これを各ユニットに分担させる
│ │ │ │ │ │200×15ユニットでもOK
├─┼─┼─┼─┼─┤25ユニット総出撃なら分配など
│ │ │ │ │ │個人の采配に委ねられる
├─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │ │…│25│出撃しないユニットは体力値を0にしておけば
└─┴─┴─┴─┴─┘カウントされないのが理想かも。
勝利条件
相手の本部を占領したら勝ち
板(マップ)に点在するスレッド(街)を全て占領したら勝ち
0072名前は開発中のものです。
04/10/06 22:18:31ID:dc02nEy0キャラ画像は固定
キャラ毎の情報をやりとりする形が望ましいのかも
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│陸│陸│陸│陸│陸│もしくはここまで固定させておくとか
├─┼─┼─┼─┼─┤陸@〜陸Hという位置付け
│陸│陸│陸│陸│給│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│空│空│空│空│空│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│空│空│空│空│給│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│海│海│海│海│給│
└─┴─┴─┴─┴─┘
CPUが存在するのなら
強いCPUの場合
体力値200ユニット多め
弱いCPUの場合
体力値50ユニット多め
0073名前は開発中のものです。
04/10/06 22:23:41ID:dc02nEy0ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/8531/1074243249/l50
0074名前は開発中のものです。
04/10/10 16:53:39ID:j7+4wf7m0075名前は開発中のものです。
04/11/27 14:04:42ID:SBLZCcfa0076名前は開発中のものです。
04/12/01 17:57:10ID:2WDZDt2M2ch風に変えても差し支えはないと思う。たた、相性が必要
例えば、マターリ空間・殺伐空間・厨房空間として
対マターリユニットとして荒らしキャラを登場させたり
マターリキャラは厨房空間に移動できないなどは可能かと。
問題はキャラを揃えるのがマンドクサって事かな
とりあえず25キャラ集められばあとは調整の段階に移れるわけだし
0077名前は開発中のものです。
04/12/11 21:44:10ID:jbNSDPu1そのまえに人いないわな
0078名前は開発中のものです。
05/02/18 17:05:30ID:TC5mn3oG0079名前は開発中のものです。
05/02/21 19:03:42ID:MZ3Y9hHJ( ´ {}`)のいぽーも仲間に入れてよー
l|l|l|l|l|l|
( )
|||
(__)_)
0080名前は開発中のものです。
2006/07/30(日) 13:36:54ID:n7HCUyi/1年半ぶりにカキコしておく。
0081名前は開発中のものです。
2006/08/05(土) 19:39:11ID:YPREqjzG0082名前は開発中のものです。
2006/08/12(土) 15:26:34ID:sCfB4spy|\|
ノ ゝ
0083名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 12:03:25ID:XaM/5H7VでもVIPでやるお。( ^ω^)
0084名無しさんX ◆rI2swnhWG2
2006/08/28(月) 15:24:05ID:+74gXzIq0085名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 17:49:24ID:x97VHJgP0086名前は開発中のものです。
2006/08/28(月) 20:15:16ID:oLXjYfnZまぁ、がんばれ
0087名無しさんX ◆rI2swnhWG2
2006/08/28(月) 21:11:01ID:+74gXzIq0088名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 14:01:57ID:rChZK9oe作るって言うだけなら猿でも出来る
0089名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 05:13:52ID:+FXZFI4r0090名無しさんX ◆rI2swnhWG2
2006/08/30(水) 06:46:18ID:hb7fDFOz乗っ取っておきながら素人ですまん。
0091名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 17:20:59ID:zm+GKQHj何でもいいからうぷしてくれ
0092名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 17:37:11ID:rEVdRNP60093名前は開発中のものです。
2006/08/30(水) 17:48:50ID:hIEgt9w5大戦略
スパロボ
FE
FFT
などいろいろあるが。個人的にはスパロボが好き。
0094名無しさんX ◆rI2swnhWG2
2006/08/30(水) 20:38:23ID:6elhUhVRこんな感じの戦闘画面のやつです(ペイントで作成)
ttp://gamdev.org/up/img/7372.jpg
0095名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 00:31:40ID:RTC9z+seそれぞれの兵器に味気ないしなぁ。
2chキャラにフィットするかどうか。まぁガンガレ。
0096名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 06:37:44ID:7LwgFocY2chキャラということならそれぞれのユニットが独立しているゲームが良いかな。
0097名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 07:53:26ID:iz6GQFtF0098名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 13:10:52ID:Cuc9Jz4O時間掛かると思うし、ちょくちょくSS上げていく。
0099名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 20:27:06ID:Cuc9Jz4Oiアプリで作ろうと思ってみて、できそうなら他にも移植を試みるという流れでやってみる。
0100名前は開発中のものです。
2006/08/31(木) 20:36:47ID:vjtVISBs0101名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 09:23:36ID:o6ydENHv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています