【CGも】ゲ制作者が出会うスレ【声優も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し教授
04/08/13 11:10ID:aK0OPLcV書き込む人は、自分の職種
(プログラマー等)を記載。
企画物の紹介・募集可。
募集等は、出来るだけ詳しく記載のこと。
各職種ごとの質問も可。
質問には、その筋の人が解決策を伝授すること。
当然荒らし、準ずる行為は禁止。
因みに、1はシナリオライター。
0059名前は開発中のものです。
05/02/23 21:21:30ID:YaXgMieKもっと大々的に色んなスレッドに書き込もう。
0060名前は開発中のものです。
05/02/23 21:40:08ID:ICfaukms一応、あらすじ以上のも書いてあるんですが、
もし一本道以上のものにするなら、芸風の違ったシナリオさんがいると
面白いかな、と。
企画者はまったくいらないかというと、そうでもないと思いますよ。
企画者、というよりはまとめとか雑用、ピンチヒッター的な役割なので、
ある程度全部の分野に手を出せるといいんですが。
>>58
そもそも、マルチが嫌われるのはひとつのスレで回答があると、
そのスレだけしか参加しないから、とのこと。
人員募集関連スレや、特にきまりのない雑談スレなら、
ある程度は寛大にみてくださると思いますよ。
もちろん、まったく関係のないスレにマルチするのはちょっと下衆ですが。
0061名前は開発中のものです。
05/02/23 21:50:25ID:9nAAxmIe0062名前は開発中のものです。
05/02/23 23:04:07ID:ICfaukmsははは。
どうぞお好きなように。どうやって荒らすのかよくわかりませんが……。
皆さんの忠告通り、この板で単発スレをつくるのは賢い判断では無いようです。
一応、もともと活動していた某板の住人に絵師さんがいらっしゃったので、
そちらに依頼してみます。
ただ、もう少し粘ってみようかとも思ってます。
とりあえず、某板の関連スレで作業開始しました。
興味のある方はレスをよろしくお願いします。
0063名前は開発中のものです。
05/02/23 23:40:42ID:iEMxePPhもっとサイトで宣伝して欲しい。
0064名前は開発中のものです。
05/02/23 23:41:52ID:+Cb5/PsT穏やかじゃないねぇ
穏やかじゃないけど・・・
荒すのにそのスレッドに妙な文字列を書き込んだりAA貼ったりするのは得策じゃない。
周囲から見ればそれでも健気に活動を続けてるDQNのほうに対する好感度が上がっちまうことがある。
コツとしてはそのスレの住人として外部に攻撃するのが一番いい。
例えば今回の例で言うと、>>54のコピペを色んなところに貼りまくるという方法がある。
そこで>>55みたいな正当な書き込みがあったとしても、「おまえが氏ね」などと返すと良い。
0065名前は開発中のものです。
05/02/24 02:15:54ID:mHJc9olq音楽を担当したいです。
0066名前は開発中のものです。
05/02/24 10:25:17ID:X7dmbazFありがとうございます。
ただ、今はちょっと活動スレを晒すのは危険っぽいので、
あとで捨てアド晒しますのでもう少しお待ちください。
なお、活動場所はこの板ではありませんので、
コピペやら荒らしなんかは意味はないですよw
時間の無駄なので、もっと自分のためになることをするほうが
人生のためになると思いますが?w
たとえば、作品として残ることとか、資格取得の勉強とか。
人間、馬鹿なことに時間を使うとあとは後悔しか残りませんしね……
0067名前は開発中のものです。
05/02/24 11:03:45ID:yjHiRjbM0068名前は開発中のものです。
05/02/24 11:45:42ID:VmVF1yZZキチガイにマジレスイクナイ
平然とマルチできる時点で頭おかしいんだから
0069名前は開発中のものです。
05/02/24 11:53:59ID:kuoVIWeA相当のチキン野郎だなw
0070名前は開発中のものです。
05/02/24 11:57:21ID:kuoVIWeA0071名前は開発中のものです。
05/02/24 14:04:31ID:fte37LDCそこまで必死になる理由がわかりませんよ。
つくるために必死なおいらはともかく、
マルチは悪、って決め付けてるのもどうかと……
某板、っても100%あなた達には見つかりませんよ。
少なくとも、頭を使わないと、ね。
音楽を担当したい、という>>65さんへ、
以下のアドレスにアクセスして、メールを送ってくださいな。
ttp://www.geocities.jp/yuzuhakonoha2000/
ゲームとはまったく関係無いのでご注意を。
0072名前は開発中のものです。
05/02/24 17:47:27ID:9ivNnEUUhttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50
ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。
0073名前は開発中のものです。
05/02/24 18:16:23ID:7JeQJ8fT0074名前は開発中のものです。
05/02/24 18:18:01ID:7JeQJ8fTゴミが
0075名前は開発中のものです。
05/02/24 18:58:30ID:Q+Hd12L2>まったく関係のないスレにマルチするのはちょっと下衆ですが。
>>71下衆確定だな。
関係ない板でも色んなところで見たが。
例えば自己紹介板がどう関係あるわけ?
007665
05/02/24 19:04:11ID:mHJc9olqメルアドがどこに書いてあるのかわからない・・・。
音楽担当が活動するのは作品完成間際か一折完成してからでしょうから
もうすこし様子を見ていることにします。
0077名前は開発中のものです。
05/02/24 22:13:18ID:fte37LDC残念ですが、それは私ではありませんよ。
多分、このスレを読む限りでは誰かが悪意を持ってやっているようです。
>>64を読む限り、そういう無駄なことをする輩がいるようで、
私はこの板のスレにしか書いていませんから……。
自己紹介板にマルチしたところで、叩かれるのも相手にされないのも
予想できますからね……。そのうち、ニュー速あたりにスレが立ちそうな悪寒。
>>65
下の方の[意見 ○]のところです。
作業状況は、適時レスしますので様子見でお願いします。
作業状況
・シナリオ
オープニング〜主人公の近辺紹介、程度の内容は未推敲ですが、
とりあえず書き終わりました。
・スクリプト
スタート画面及びセーブ・ロードシステムのテスト
→とりあえず基本的なところは吉里吉里なんで大丈夫かと。
→問題はフォントと、セーブポイント。サウンドノベルなだけにどこでもセーブ可能が王道?
・グラフィック
シルエット作成 キャラごとに色変えようかな、なんて思ってみる。
(男2種類 女2種類 犬1種類)
背景画像(学校・廃墟)を資料庫より発掘。
→学生時代の映画撮影用に撮ったものの利用を検討中。
・音関連
フリーMIDI作者の友人に効果音依頼。 曲のほうは保留。
007877 ◆9pVGJRTYcs
05/02/24 22:15:13ID:fte37LDCほかに制作者の方がいらっしゃれば、シナリオとスクリプトの批評を
お願いしたいのですが、どうでしょうか。
0079名前は開発中のものです。
05/02/24 23:56:01ID:8vkKiGAm>多分、このスレを読む限りでは誰かが悪意を持ってやっているようです。
嘘つけ、おまえだろ
レスするのが面倒になったら今度はどこかの誰かに責任転嫁か
まぁ所詮マルチを分かっててするような奴のことだかららな
0080名前は開発中のものです。
05/02/24 23:57:55ID:8vkKiGAm頭おかしいんじゃないの?w
アレフ(元オウム)に入信する信者と一緒だな、
例えDQNであっても信じてついていく様はまさにその通り、おまえも社会のお荷物だから氏んでいいよ
0081名前は開発中のものです。
05/02/25 00:07:32ID:6pBi4mJKゲ製板だけで真面目面してる香具師だぞコイツは。
0082名前は開発中のものです。
05/02/25 14:18:25ID:bKpNLYch私がやっている、と考えるより、他人が私を装っている、と
考える方が理にかなってると思うのですが……。
>>61、>>64を見れば、明らかに悪意をもっている人がいるのは明白ですしね。
>嘘つけ、おまえだろ
の根拠がまったくわかりませんし。ただの予想ですよね?
そんなに嫌なら、運営さんにマルチ主のアクセス禁止を依頼してはどうでしょう?
悪質なマルチは度を越えれば(大量コピペ)規制対象ですし。
わざわざ不利益をこうむるようなマルチは行いません。
私は特に興味が無いので、エロゲー板には出入りしませんし、
B級グルメ板にマルチする暇があれば、作業してますよ。
作業状況
シナリオ 進行なし
スクリプト シナリオのスクリプト化
グラフィック 背景の一部水彩化(フォトショ)
音関連 友人から効果音サンプル、利用位置検討
0083名前は開発中のものです。
05/02/25 16:26:43ID:L/ML6UOX0084名前は開発中のものです。
05/02/25 17:15:50ID:4kmzQNKV>の根拠がまったくわかりませんし。
「マルチを悪と決め付けるな」という発言から、このマルチ厨=DQN
DQNはキチガイだから何をするか分からんからな。
犯罪者を信用しろと言うのと同じで無理な話。
今回は犯罪ではないが、道徳的判断力の欠如という点で一致している。
というかコイツは全ての板にマルチしてねぇか?
俺の行く板では結構見るが。
しかも常時ageだから上のほうにあったり。
>>76も頭おかしいよな。
きっと親が精神異常だから自分も正常だと思って社会生活してるんだろうな。
0085名前は開発中のものです。
05/02/25 17:34:52ID:Lx9OTZ/z潰されたくなければ、これこれこういうサウンドノベルマルチのURLを出せ、と。
一つのスレッドに一人くらい知ってる奴がいるはずだ。
早速準備始めるか。
0086名前は開発中のものです。
05/02/25 17:49:03ID:Dp/ReS/9ウチのスレッドが荒らされたらお前責任取れよ。
0087名前は開発中のものです。
05/02/25 19:22:08ID:4oalQJV+>>コピペやら荒らしなんかは意味はないですよw
と言いつつスレッドは晒せないただの腰抜けちゃんだから。
口先だけの三文妄想企画者。
だいたい文字だけの開発状況や説明だけで参加しようとは思わないし
開発してるってスレッドが分からないということはスレッドなんかないんじゃない?
前にも似たような香具師がいて、開発に協力(その時は絵師募集だった)した奴は絵だけとられてdずらされた
今回もスレッドを晒さないことからその可能性が高い
008877 ◆9pVGJRTYcs
05/02/25 20:51:13ID:bKpNLYch一応、本業との兼ね合いもありますのでご容赦を。
シナリオのスクリプト化やら、背景加工やらは結構時間がorz
>>84
マルチ厨認定されてしまいましたか。
そこまで嫌悪感を抱いているのならばすみませんでした。
確かに、私がマルチをしたのは事実ですが、
実際に行ったのはゲーム製作技術板の2つのスレッドのみです。
それ以外に関しては、私の関与するところはありませんのでご容赦を。
一応、総括としまして、かなりの板にコピペがあるようなので
(>>81氏及び>>84氏のレス内容より)、かなり悪質なことから、
コピペ主の規制を運営の方に相談してみたいと思います。
私以外の何者かがやっている、ということなので、
私個人では>>86さんの言うとおり、責任をとることができません。
そのため、現在大量コピペされている、という文章を検索し、
その書き込みを行った方のアクセス規制、という考えにいたりました。
最終的に言えば、文字列のコピぺによる荒らし、という規制対象なので、
アクセス禁止を規制議論板の方に相談する、ということです。
今回のことでご迷惑をおかけした諸氏にお詫び申し上げるとともに、
運営板の方を含めて、私個人としてこの問題の関係を図ろうと思います。
>>85の内容に対する>>86氏のいう「責任」は以上のような行動でとる、
ということです。
幸い、規制議論の荒らし報告スレ等々での報告人の方に面識がありますので、
相談に乗ってもらえるようです。
ということで、早ければ数日中にコピペに関しての対策に
なんらかの結論がでると思います。それまではどうかご容赦の程をお願いします。
0089名前は開発中のものです。
05/02/25 21:20:23ID:bKpNLYchご指摘ありがとうございます。
たしかに、文字だけだと信憑性にかけますね。
絵の持ち逃げ、ということですが、基本的に趣味の作品なので、
協力してくださる方がいらっしゃれば、という前提です。
最終的に完成するかわからないのは、素人の常ですので……。
私としては精一杯努力して、提供絵師さんや素材主さんの努力に
応えられるような作品をつくるつもりです。
ただ、現在の状況を見る限りスレッドを晒すと荒らされることは
ほぼ確実、目に見えておりますのでメールアドレスの公開で容赦いただきたいと思います。
連絡用アドレス amsixamsix@excite.co.jp
009077 ◆Exppe9rwuw
05/02/25 21:35:43ID:bKpNLYch文字以外、ということでスクリーンショットです。
なにぶん素人なので完成度はまだまだ低いです。
いっしょにやってくれる、という方募集しています。
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up7317.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up7318.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up7319.jpg
シナリオはサンプルですので、もう少し考えたいと思います。
0091名前は開発中のものです。
05/02/25 21:38:59ID:bKpNLYchhttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up7319.jpg.html
ロダは 苺は甘い? Sn1 7317 7318 7319 です。
0092名前は開発中のものです。
05/02/25 21:57:09ID:uh0AM1BAほらな、見てみろよ。
結局スレッドはないんだよ。
メールなんて送れば何されるか分かったもんじゃない。
>>90
そのゲーム用の素材をタダで書かせてdずらだろ。
プロジェクトサイトも晒さない。
本拠地のスレッドも晒さない。
削除や規制依頼するならおまえの書き込みだろ、自分の糞くらい自分で始末してから氏ねや異常者。
0093名前は開発中のものです。
05/02/25 22:03:25ID:1fc+Zunw>>77
↑
こいつ何でこんなに必死なの
>かなり悪質なことから、
こいつが一番悪質なんだけどな
>>>85の内容に対する>>86氏のいう「責任」は以上のような行動でとる、
>ということです。
結局他人に尻拭いさせるところにハゲしくワラタw
他人に迷惑かけることしか知らないんだなコイツは。
>なんらかの結論がでると思います。
"思います"だってよ。
お前のような馬鹿の思い通りに世の中動かねーんだよ。
009477 ◆9pVGJRTYcs
05/02/25 23:02:07ID:bKpNLYch内容を簡単にまとめると、
私(>>77)のマルチか、それとも悪意のあるコピペなのか、ということは
さほど問題ではなく、大量のコピペを行う、ということに問題がある、ということ。
荒らしの場合、規制議論板での報告を行う必要があり、
さらに荒らしの種別として容量潰しのためのコピペ・AA・文字羅列の書き込み、
関連性の無い大量のコピペなどが個人規制対象になる、ということです。
今回の場合、機械的な定型文のマルチ、ということで、
マルチの事実があれば、個人規制の対象として検討できる、とのことです。
なお、規制検討のためにマルチで書き込まれたスレのアドレスと、
元とされたコピペなどが必要だということです。
規制が発動すれば、私がやっていないことも証明されますし、
何よりもみなさんの気分を害するコピペ主を規制できます。
なので、>>84氏などマルチを見かけた方はぜひスレを教えていただきたいのですが。
私としても、私の名を語るマルチは不愉快ですし、これ以上迷惑もかけられません。
広範囲の板にわたるマルチですので、ぜひ協力お願いします。
009577 ◆9pVGJRTYcs
05/02/25 23:08:25ID:bKpNLYch今回のような、2つのスレッドで行うマルチは、
規制や削除ガイドライン的には特に問題が無い、とのことです。
問題になるのは、スクリプトや連続コピペ、板を超えたコピペだそうで、
そちらには比較的強気に個人規制を行っているようです。
ですが、たしかにマルチはマナー違反です。
心から皆様に謝罪し、反省する所存であり、今後一切このようなことは行いません。
今回のことで、本当に身にしみました。
とにかく、現在広範囲の板にマルチを行っている人を規制し、
皆さん心の平安を取り戻すことが先決かと思いますので、努力する所存です。
0096名前は開発中のものです。
05/02/25 23:32:45ID:dQ9j9e/9いちいちうぜぇからしぶしぶ確認してやったらやっぱり問題がねーだろクソ共。
騒ぎ立てるんならコピペ厨に当たれやハゲ。ちょっぴりモナー違反しただけだボケ。
こいつらにかまうと俺まで厨扱いされちまいそうだから俺は悪くねーんだけど謝ってやるか。
もう一度言うがガイドラインには合ってるぜ。勝手に2ch仕切るな自治厨共が。
腹が立つからマルチ厨をあぶりだして俺と同じ目にあわせてやるぜ、ビチクソが。
と、仰っておられます。
0097名前は開発中のものです。
05/02/25 23:47:22ID:UZESSU/y一から仕切り直すしかないな。
ここでの態度だけでもう終わってるから。>>62,66,71 等
煽りに煽り返すような輩とは一緒にいたくないから。
変にちゃねら気取らない方が良いよ。一応礼儀ってものを(ry
本業とやらに専念したら?
片手間にやるつもりなら一人でやれよ。
0098名前は開発中のものです。
05/02/26 00:01:33ID:u1c41/Mo0099名前は開発中のものです。
05/02/26 00:01:52ID:urJhOeteそうですね。
ま、とりあえず規制関連は手を抜かずにやっときます。
0100名前は開発中のものです。
05/02/26 21:26:28ID:Ps6SC7i+http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50
ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。
声優と、グラフィッカーをはげしく募集していますよ。力を試してみませんか?
0101名前は開発中のものです。
05/02/26 23:42:13ID:At5i6lkT0102名前は開発中のものです。
05/02/27 20:06:00ID:tjd9YUMBサイトを見るとマヂで動いてるのな。これからどう瓦解していくのか・・・
0103名前は開発中のものです。
05/02/27 20:29:21ID:xoltjPyr量を投入するのは素人の発想だと思う
0104名前は開発中のものです。
05/02/27 21:06:53ID:Dcq2aW/n無駄にファイルサイズが増やすことしか頭になさそうだ。
0105名前は開発中のものです。
05/03/03 01:21:01ID:aOYQVUKM音やってくれる人がいそうなので。
宜しければ気軽に参加してみて下さい。
同人サイキ、偽ガルーダで、曲ファイルの入れ替えが出来ます。
wavまたはoggに対応してます。質問は掲示板にて。
http://www.geocities.jp/psyact_dev/
0106名前は開発中のものです。
05/03/03 22:04:58ID:w7QcgKY10107名前は開発中のものです。
05/03/05 20:59:44ID:UeHY7Pffリダーとして何ができるんだ?
0108名前は開発中のものです。
05/03/10 15:16:52ID:RKlmqBg6なんで変に反発するかなあ・・・
0109名前は開発中のものです。
05/03/10 21:06:37ID:ysm947xx0110名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 16:01:59ID:aEELEUnLグランプリ:「tough guy! 2005特別編集バージョン」
2005年国際博覧会賞:「MICHILD」
石川賞:「夏と空と僕らの未来」
トム・シート賞:「Spiral rhythm」
ファイナリスト:「砂色の空」
ファイナリスト:「ウンコがしたい」
JDAFの応募規定に”違反”しているにも関わらず無理やり応募した上記の作者に敬礼!!
よくぞ”違反を恐れず”に応募してくれた!
君達は作品の力でJDAFの応募規定を”捻じ曲げた”!すごいぞ!すごずぎる!
”有 名 無 実”となったJDAFの応募規定(もはや意味無し)に乾杯!
JDAF2007には気兼ねなしに既に発表・受賞・TV放送された作品を応募しよう!!!
0111名前は開発中のものです。
2005/07/12(火) 02:49:45ID:VdPX3n/d0112名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 21:58:58ID:71EghbLS0113名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 12:34:07ID:j0juThhj声優とかを募集したい場合、どこいきゃいいんだ?
どの板が適当か検討つかねぇや。
0114名前は開発中のものです。
2006/12/06(水) 17:28:02ID:TAVnwB4+声優総合@2ch掲示板
http://anime.2ch.net/voice/
0115名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 00:47:27ID:UOCI4Y2rスレが過疎ってますねorzガーン...
0116名前は開発中のものです。
2006/12/22(金) 02:41:31ID:TgYnxXVV0117名前は開発中のものです。
2007/01/31(水) 02:54:53ID:2eZ8BZ8X0118名前は開発中のものです。
2007/08/18(土) 03:00:13ID:na2WB04r声優さん探してるんだけど・・・
0119名前は開発中のものです。
2007/11/05(月) 04:33:59ID:Hta9i8Bqやっぱ無理?
0120名前は開発中のものです。
2008/01/24(木) 23:13:54ID:Mzcaq05Uこの単価だと、どれぐらいの品質が期待できる?
ツクール作曲で1/10000の確立で出るぐらい
絵の上手い素人が写真をトレスしたぐらい
この認識はずれてる?
0121名前は開発中のものです。
2008/01/25(金) 03:19:13ID:RK3wtNCF俺ならバカにするなと思うよ。
ちなみに俺は格安で承る貧乏音屋。
それでも1曲1万円を切ったことはない。
0122名前は開発中のものです。
2008/01/25(金) 07:25:14ID:KJh+gYjk探せばいいと思うよ。
1万円より安い人もいっぱいいる。
0123名前は開発中のものです。
2008/01/29(火) 09:29:01ID:AMDHPnCM格安の素材集を探した方が良いかと
新規の制作で請け負う人はいないと思われ
0124名前は開発中のものです。
2008/01/29(火) 09:30:31ID:AMDHPnCM1000円自給換算で代替1時間(でも安いと思うが)
1時間で作れる曲というと、あらかじめストックしてあるのを渡す(=素材集と同じ)か、
自動作曲ツールということになります
0125名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 01:40:56ID:NhXm2sgeBGMは正直キツイ
その報酬だったら、素直に無償で募集した方がマシじゃないかな
0126名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 03:35:59ID:Rjv7Tx9w0127名前は開発中のものです。
2009/04/10(金) 03:10:02ID:qZRQa3fz0128名前は開発中のものです。
2009/08/24(月) 13:35:37ID:Vv72jLVU声をつけてほしいんですが…やっぱりスレ違いですね、すいません
0129名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 17:42:29ID:puaJRA1v単ラインでいいので弾いて録音して渡し
こういう場面なのでストリングを重めにしたアレンジで
とか注文してやると早く済む。
俺はいつもそうやってきた
「○○の音楽のような感じで」ちゅうても、作曲者が同じ場面で同じ情景を思い浮かべ、
同じ感覚を持っていてくれないと抽象的な注文では満足できない結果になるからな。
0130名前は開発中のものです。
2009/11/14(土) 21:13:10ID:J9aboR9Y音楽そこそこ以上詳しくないとできないと思う……。
0131名前は開発中のものです。
2009/11/15(日) 19:41:19ID:LmMqCYV8場面のお膳立てをしてやると、単音だけで十分に伝わる。
0132名前は開発中のものです。
2010/01/07(木) 16:05:33ID:4ItCtcBu吉里吉里が基礎の基礎だけ(Cは現在勉強中)
もしかしたら簡単なお手伝いくらいはできるかもしれません。
ロック系でよければ時間はかかりますが、数曲なら楽曲提供もできる…かと思います、
みたいな低スペック人間ですが、よければ。
とりあえず趣味でちょこちょこやってるんで、プロジェクトが完成するなら
楽しんでやれればそれでいいかな、と思ってます。
0133名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 11:52:41ID:RV55UOmn0134名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 13:41:45ID:+74LH2axメロディがある分、やりやすいとは思うし。
ただ、クラシック・ジャズをまともに書ける人は限られてくるだろうな。
0135名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 00:08:56ID:0s96rfKcメロディカモン!
0136名前は開発中のものです。
2010/04/24(土) 00:10:10ID:0s96rfKcこの板さびれてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています