トップページgamedev
264コメント95KB

クムドールの剣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/11 13:34ID:EmvgCmY+
あの名作を誰か作ってくれ
0026名前は開発中のものです。04/12/25 20:28:17ID:F3Xgd3GW
射撃?
0027名前は開発中のものです。04/12/26 10:57:20ID:7ty+X0FQ
あのいかれた絵を書いてくれるんだったら作ってやr
0028名前は開発中のものです。05/02/06 15:26:32ID:/MnHJJiG
誰か頼むわ
0029名前は開発中のものです。05/03/01 19:46:32ID:UqvohCmf
あげ
0030名前は開発中のものです。05/03/03 01:42:32ID:TU1N4ha2
これで俺もタイピング練習したわ〜。
なんかミスしちゃいけない扉みたいなのがあって、
それをクリアしないと先すすめないとかいうやつ。
汗かいたなー。
0031名前は開発中のものです。05/03/10 16:37:31ID:18s1Pdkn
たしか9801版とMac版があったな。9801捨てなきゃよかった。
0032名前は開発中のものです。2005/07/16(土) 22:47:36ID:7I5Vqjbk
「クムドールの剣」はタイピングソフトの神
ブラインドタッチをマスターする目的は、
途中でゲームをクリアするため手段と変わった。
友達に勧めたいと思ったのに、もう無いなんて・・・。


クムの実
0033名前は開発中のものです。2005/07/17(日) 00:39:55ID:y2fcAIwy
仕様提出すれば作ってくれるって人いるのに仕様を出さないのかこのスレは(;´Д`)
0034Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo 2005/07/17(日) 02:06:49ID:S2gKy98c
昔の英語版のウイザードリーって
呪文を「タイピング」してとなえてたんだよね
0035名前は開発中のものです。2005/07/21(木) 16:47:46ID:YDfwpExb
0036名前は開発中のものです。2005/08/30(火) 11:29:36ID:RXxfKYUA
懐かし過ぎあげ
0037名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 14:36:40ID:RYUWtIyA
キャラ移動はFとJでキャラを回転させて、スペースで前進だっけ?
それしか覚えてねえ・・・
0038名前は開発中のものです。2005/09/02(金) 19:47:48ID:BIR04G8G
スペースで回転じゃないか?
どっちだったか忘れたが。あー、歩くだったような気も。

やったの12,3年前だからなぁ。
0039名前は開発中のものです。2005/09/03(土) 15:44:43ID:fVDZlEu0
テッテテテ テッテッテー テッテテテ テッテッテー
テッテテテ テッテッテー テッテテテ テッテッテー
とかいう曲未だに忘れられない

主人公の性別選べたよなこれ
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:57:07ID:eR8MQR4f
すんげく懐かしい…。またやりたいなあ、クムドールの剣。
当時当時小学校6年生だった。(現在24歳)
あれでブラインドタッチおぼえたもんな。
最後のほうの「魔法の壁(だっけ?)」が死ぬほどある場所で挫折しかけたが、
いちおう全クリしたよ。
0041名前は開発中のものです。2005/09/14(水) 04:38:26ID:AOGk2CG8
そういやテクポリで矢野健太郎がレビュー漫画描いてたような気がする。
あとこれと前後してコンピュータの中を冒険するRPGみたいなのも覚えてるなー。
そっちは遊んだことないんだけどなんとなく面白そうだったような希ガス。
0042名前は開発中のものです。2005/09/19(月) 18:31:50ID:by5xHVlv
ワードプロセッサでやった記憶が居るよ
あの頃は、画面が青だったし液晶ですらなかった
0043名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 20:42:55ID:seVohYzS
で、仕様書いたら作ってくれるらしい人がいるので覚えている限り列挙
・Fで前進、スペースで90度右回り、Jでメニュー
・戦闘は敵の呪文と同じ文字列をタイプ。呪文タイプ中は時間と共にライフが減る。
 敵は倒れると卵になり、卵はミスタイプ無しでないと倒せない(ミスタイプすると消える)
 敵を倒すと経験値とお金(ちなみに通貨単位はスパイス)が手に入る。(卵が消えた場合は減る)
 経験値が多いと呪文返しをしたときのダメージが増える。
・ビッグハンドという教練イベントがある。
 ここではホームポジションと各キーを押す指の説明(ex bは左手の人差し指)と
 タイピング練習が出来た。練習をするとタイプ速度とミスタイプ数に応じた経験値許容量(経験値の最大習得可能値)が増える。
 許容量以上の習得経験値は無効になるのでこまめな練習が必要になる。
・洞窟にはボス的存在として「呪文の壁」が存在し、これはミスタイプなしでないと倒せない。
 (ミスタイプした瞬間にやり直し)

基本的なゲームシステムはこんな感じのはず。
あとはRPGなのでイベントや特殊アイテムがあるがその辺はまた次回
0044名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 21:06:20ID:MxyfniVa
[F J スペース]は最初から持ってて、街を進むに連れてだんだんキーの数が増えていくんだよな
[ASDF][JKL;][GH][RTYU][IOP@][QWE][VBNM][ZXC][4567][123][7890][<>?_]ってふうに
街の名前もアスドフとかジュクルン グー ルチュ イオーパとか対応してたのが、すごい好きだった
0045432005/09/21(水) 22:14:37ID:seVohYzS
>>44
そうか! 今更気づいた。確かにそうだ。
何気に小学校の頃だから10年ぐらい前かな?
当時は家にスーファミすらなくて、ひたすらMacでこれやってた。

英語配列のキーボードだったから、中学入って日本語配列に矯正するのに苦労したw
0046名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 23:37:16ID:6tQagKnz
おお、すげえやりてえw
0047名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 21:43:23ID:lDhjtrLo
鯨のスリッパage
0048名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 09:29:43ID:9EJgq0FH
風見タヌキage
0049名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 09:59:11ID:0M/DbA4A
>>43
残念ながらそれでは仕様書とは言えない
0050名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 00:48:50ID:ci13Upk4
絵はどんなんなの?AA?
0051名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 14:07:40ID:x8HdsOS1
言葉じゃ形容しがたい絵。
0052名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 15:59:08ID:u+vTdoHl
人間キャラがヘン
赤い
0053名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 23:00:39ID:C4XkufrX
map

ttp://emperor.yz.yamagata-u.ac.jp/ob_hp/2003/fujimoto/link_dir/kumu.html
0054名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 23:20:10ID:ArXeMf8v
タマオリンage
0055名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 11:19:08ID:jCxcH9Gj
なんか頭の悪いのが多いな
仕様書いたら作ってくれる人がいるんだから書けばいいのに、なんだ>>43とか小学生の作文か?
移動/戦闘画面はどうなっているとか(ドラクエ風なのかポートピア風なのかなど)、どうするとクリア/ゲームオーバーなのかとかもっと細かいルールを書かないとやった奴らが懐かしがってるだけじゃねえか
仕様ってのはまったく見たことがないやつが脳内でプレイできるレベルかかないとだめなんだよ
せめてボードゲームができるくらいに細かくかけや
0056名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 15:51:25ID:LH/Fucl4
仕様が古すぎてわからない人の方が多そう
調べても情報みつからんし
かくいう自分もパラメータマックスで始まるふざけたオープニングを
おぼろげに覚えてる程度
0057名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 17:28:30ID:sVoF5/1g
せめてスクリーンショットがあればいいんだが・・・
0058名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 20:51:53ID:pwq7OuZL
ぶっちゃけ………プロジェクトEGGに要望出せば?
0059名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 23:40:09ID:MJ9qlG4x
ドリームポイントage
0060名前は開発中のものです。2005/10/28(金) 11:34:09ID:UvSmizUc
ttp://www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=5267
ttp://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=10366
なんとか復刻応援
0061sage2005/10/29(土) 20:26:06ID:2sIpZo0V
スクリーンショット

http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000005553
0062名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 10:11:16ID:kWO/eOBE
>>55
お前が書(ry
>>61
GJ
0063名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 02:12:29ID:UZ/E+Gnh
とりあえず萌えキャラを追加すべきだな
0064名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 16:23:26ID:De1/Nvih
ここにもあります。しかもWIN版っぽい?

なんとかみんなでなりませんかねぇ

でたら、少々高くても買うけどなあ、アスキーさんよ
0065名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 16:26:07ID:De1/Nvih
やべ 入れ忘れた ここです

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=12906

一度やったら忘れられない、一度やったらとまりません

いやでもブラインドタッチが身につくんやけどなあ、みんな知らんだけ、

それが激しくもったいない・・・
0066名前は開発中のものです。2005/11/25(金) 23:31:42ID:UZ/E+Gnh
ここの人は
クムドールの完全再現がしたいの?
クムドールのようなRPGがしたいの?
0067名前は開発中のものです。2005/11/27(日) 03:39:46ID:2CcroINW
私は完全再現派、

あの独特の世界観が忘れられない、アイテムの着色タラコ、敵のエフ、セミコロン・・・

みんなはどうなんだろう
0068名前は開発中のものです。2005/12/07(水) 23:54:07ID:Ksc3vlw4
ネタもないけれど〜
ムシャクシャしたか〜ら〜
取り合え〜ずageてみ〜た♪ 
               カッキーン
0069名前は開発中のものです。2005/12/09(金) 20:44:28ID:a090VCkp
再現派!
Windows版に期待age!
0070名前は開発中のものです。2005/12/11(日) 23:14:19ID:B7OM+A3X
まだ、FDで持ってますよ。
0071名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 02:46:31ID:4tfiFb5f
韓国が剣道は韓国期限とかほざきだしたのはこれのせいか
迷惑なはなしだ
0072名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 17:16:31ID:jRSqSXa6
>>68

あっちゃん格好イイ!
0073名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 13:14:56ID:U7UtAYi5
ケンドールって名字を見るたび思い出す
0074名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:22:51ID:8HUVSCyt
>>72
たまたまこのスレ覗いて見たけどコイツのレスでスゲエ気分わりい・・・
0075名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 12:33:18ID:GuPZ9nOV
懐かしい。99年ごろに小学校で発掘されてみんなでやったよ!
お金に名前がかいてあるんだよね。
0076名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 12:53:40ID:lbljA//x
はいはい復刻復刻。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10366
ちなみにローカルルール違反。>>1は削除依頼か、プロジェクトページと成果ぐらい出せ。
0077名前は開発中のものです。2006/02/28(火) 21:20:18ID:85Qoyzlh
とりあえずマップエディタを作ってみましたが、データ入力が面倒なので公開します
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/pub/eval060228.lzh

>>53 のマップ画像が必要です
0078名前は開発中のものです。2006/02/28(火) 22:59:45ID:FXbw0b7d
ち、ちょっwwww
ここまでするならjpgから自動化出来るだろwww
0079名前は開発中のものです。2006/05/02(火) 23:14:47ID:G7CzoFa8
ナツカシス
0080名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 20:12:31ID:nckY+CPU
age
0081名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 02:12:00ID:5mw19yIa
今更だが復刊ドットコム、交渉が2004年で止まってるのね
期待して待っていたのに・・・
0082名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 05:37:12ID:G5nluqQI
確かに・・・アスキーに直接電話か手紙出してやろうか。それとも広報活動を展開するか。

ソフトに二万出すわ正直もしWINで出たらw

出せコラアスキー
0083名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 07:51:53ID:h2hkGUwi
今、タイピングの練習をしているのですが、どうしてもあの前にやったクムドールの剣が欲しいです。
作れたらいいのに…
0084名前は開発中のものです。2006/07/17(月) 11:35:25ID:YHfaY/oN
明確な仕様書とデータが揃えば作れそうなものだと思うけど
0085782006/08/28(月) 17:17:08ID:nL2Q4j3S
誰もやらないみたいだから責任もって自動化ツール作った。

ttp://rerere.sytes.net/up/source/up13091.zip

>>53の画像をbmpに落としたものと、マップチップを並べたものが必要。
出力形式は>>77のエディタ互換にしといた。

サンプルとして処理結果もkumap.txtとして同梱しといたが、
kumap.jpgがズレてたり縦横比が違ったり
縮小時に補完されてたりテキストが入ってたりという理由で誤認識もある。

>>53がPNGのような可逆圧縮で置いといてくれると精度が上がるかも知れない。
0086名前は開発中のものです。2006/08/30(水) 21:52:21ID:+BOY7eYa
78さん使って下さいな。
DL kumu
ttp://deaikei.biz/up/up/1794.gif.html
0087772006/08/30(水) 23:16:05ID:fHHK+aKc
エディタを作った者です
見やすいデータが出てきましたので、エディタを修正しておきました
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/tool/tool1.html

さらなる情報提供お待ちしています
0088782006/08/31(木) 00:56:52ID:KTKfT16j
>>86
激しく乙カレ
扉開いてないし、こんなキレイに揃えるの大変だったんじゃないか?
時間節約のために8x8に縮小してやってみたら一発で認識した。

>>87
同じく乙。
うちの環境ではマップ最下部の左から数えて17マス目が壊れるっぽい。
山チップをセットしているのに草原になる。
0089名前は開発中のものです。2006/08/31(木) 04:59:51ID:KWKrgxLz
元ネタ知らないけど何やら楽しそうなゲームだね
0090名前は開発中のものです。2006/09/02(土) 13:30:20ID:KU5nXQsH
俺は結構楽しみにしてるんだよな。がんがれ。
0091名前は開発中のものです。2006/09/03(日) 02:49:03ID:aAK5H6o9
うわー
椿さんのゲームでこれだけクリア出来なかったんだ(不器用で…)
今でも怪しいけどやりたい…
0092名前は開発中のものです。2006/09/05(火) 17:11:07ID:4U0y6oOB
湖底村から浮上するとバグ画面になってドリームポイントを経由せずにライフを全てゲットできる

やったことある人挙手↓
0093名前は開発中のものです。2006/09/15(金) 21:51:09ID:9i1zeSvV
調べてみたら尾もシロウそうなので作ってみたいがやったことない
0094名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 00:14:12ID:NiVZlUFi
是非作ってくれ
0095名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 06:32:33ID:BTSNQhqQ
挑戦してみますね。
0096名前は開発中のものです。2006/09/17(日) 07:13:26ID:Eeqde3/U
神降臨age
0097名前は開発中のものです。2006/09/18(月) 01:41:22ID:5orzmqxs
俺もHSPでがんばってみる。
0098名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 14:11:59ID:Hbta+mSI
神降臨ウレシス

>>97
IDがorz
0099名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 17:24:48ID:yWQ1SGXU
ゲームの詳細が書いてあるページがないなぁ
どこもRPG型のタイピングソフトとしか書いてない
0100名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 07:08:52ID:MM9GlbB+
情報の少なさが最大の難関だな
0101名前は開発中のものです。2006/09/20(水) 09:00:55ID:XfU3ZyzJ
想像で作ればあら不思議。
パクリゲーのはずがオリジナルに。
0102名前は開発中のものです。2006/09/23(土) 07:13:47ID:6YJh6d3b
知ってる人が作らないと駄目だろ・・・
0103名前は開発中のものです。2006/11/12(日) 21:52:23ID:b3RaVSUZ
おお懐かしいな。こんなスレあったんだ。

俺が工房のときにN88-Basicでクム剣をそのまま組んだことがある。
今PC98シリーズが仕入れの奥に眠ってるんで、
来週までにそいつをサルベージしてみようかと思う。
この辺の環境を使えばWin機でも遊べるかも。あまり期待せず待っててくれ。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/prog/basic/
0104名前は開発中のものです。2006/11/26(日) 06:25:30ID:JZh4yWe2
おぉ。2.3年前からずっと復刻しないかしないかと思ってたけど
こんなとこまで話が進んでたのか。
てかエミュ(Anex86)使うと、うちにPC(windows2k)
で再現出来るよ。ただドリームポイントに入った瞬間バグって
落ちちゃうからやっぱ復刻かな〜って思ってた。
ここにアップしたいんだけど、エミュはともかく
romはちょっとまずいから上げられない。。。
0105名前は開発中のものです。2006/11/26(日) 19:16:45ID:Zhkkbe5W
普通にnyに落ちてて笑
0106名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 15:03:51ID:U6okAqPd
つ【PC―98】
0107名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 22:16:19ID:U6okAqPd
>>92

∀・)ノ
0108名前は開発中のものです。2007/02/24(土) 02:19:25ID:UPHBvOE+
復活?
0109名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 22:14:08ID:3TXWXHf8
<チラシの裏>
ドリームポイントに入った瞬間バグって落ちちゃうのはコピー物。
プロテクトはずさないと駄目。
</チラシの裏>
0110名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 11:22:59ID:kqK7QcOE
>>109
同様の場所で落ちました。
イメージ化したソフトのプロテクト解除って難しいんでしょうか...
実機も壊れてしまってクリアできずじまいです。
復刻してくれればなー。
0111名前は開発中のものです。2007/04/13(金) 19:57:39ID:aAQWIZ5k
当時MS-DOSのdisccopyでコピーしたのがそのまま動いたのはプロテクトが外されていたって事か。
0112名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 10:40:39ID:GKqrpKvk

「クムドール空港到着まであと02分です。管制塔からの応答が無いため強制着陸します。
「緊急事態発生。レーダーが使用できません。
「サブ推進装置停止。原因不明。
「環境維持システム停止。原因不明。
「データバンクアクセス不能。原因不明。
「地上まであと
「9999923992999999999999999 52- 8932-9432232
「e\23irq3rijfkldsfaklsdfakm;ckadmcap3i2riof
「$ $嘘唄欝 蔚 饅姨厩

どし−−−−−−−−−ん!

あなたは、お金を全部ばらまいてしまった。
ショックで経験値(exp)を失った。
キーボードのキーが抜けてしまった。
ライフをかろうじて一つ残した。
0113名前は開発中のものです。2007/04/27(金) 15:57:06ID:GS1aNAPS
ぜひ復刻キボン
こちら23ですが幼稚園時代にこれでタイピング勉強してました。
音楽がすきだったような・・・
01141132007/04/27(金) 16:10:12ID:GS1aNAPS
いや、小学校かな?その暗い前の名作ですよね
0115名前は開発中のものです。2007/07/18(水) 20:20:04ID:gsAUH6WE
なつかしいな。リア厨の頃クリアしたっすよ、なんとか。
ラストダンジョンやばいね。敵から逃げるとたまに暗闇をかけられて
周りがいっさい見えなくなるからダンジョン攻略どころじゃない。
かといっていちいち戦ってたら回復アイテム足りないし、もうどうしようかと思ったよ。
ラスボスはラスボスで異常な長文を書かされるし。しかもミスしたらはじめから。
後うんざりしたのは、家買うのがインサイダーズ以上につらいんだああぁ
変なとこリアルにすんじゃねえ!
まあそれも含めていい思い出ですが。
0116名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 03:55:46ID:xYZARDqc
役に立つかわからんが覚えてる限りかいてみる
とりあえず戦闘画面とシステム@フィールド雑魚

ドラクエ1の戦闘シーンに近いものがある。敵は単体のみの出現。

フィールドを歩いているとランダムで敵出現
背景はフィールド画面そのままで、画面中央に黒塗りの四角い枠があらわれ、そこに敵のグラフィックと名前。
グラフィックの下にローマ字の羅列。
klak dksa kakl klak jdkaのような4文字無意味綴りが5セットくらい。
無意味綴りではあるが、そのパターンは20種類ほどしかなかったはず。
これを全て打ち込む事で敵にダメージを与えられる。
ミスタイプをするとダメージ。また、時間経過に比例してライフが減る。
自ライフはこんな感じのゲージ表示→■■■□□
縦線で区切りはつけられているが、ゲージは連続的に減少する。
敵に与えるダメージ量は経験値による。はっきりしたレベルのようなものは存在しない。
Exp 439/620 のような感じで経験値が表記されているだけ。
終盤以外の敵はそれなりにExpを溜めていれば十分1発でしとめられる。
敵を倒した後は敵のグラフィックが消えて卵のグラフィックが現れる。
同様に下にローマ字が表示され、それをミスなしで打ち込めばアイテムやお金、経験値がもらえる。
卵ミスっても経験値とお金はもらえたかも?
また卵と戦闘中はダメージを受けなかった気がする。
戦闘終了後は四角い枠が消え、マップ画面に戻る。

わからんとか言われそうだが、俺も記憶があいまいだからこれくらいで簡便。
雰囲気がつかみたいって人は下記リンクから色々調べてくれ
ttp://www.hpfree.com/rocky75/oekaki/kumu/
0117名前は開発中のものです。2007/10/10(水) 04:04:53ID:xYZARDqc
やっぱ卵と戦闘中もダメージ受けたかも。
ミスったらダメージ&そこで戦闘終了だった気がする。

あとゲージの減少率とかも経験値で減った気がするがこの辺も記憶が曖昧。

現在でも十分タイピング練習ソフトとして通用すると思うんだが、もったいないなあ。
0118772007/10/12(金) 21:55:50ID:Ef/C8jF9
とりあえず、マップ上を歩くところから始めてみました
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/preview/eval20071012.lzh

さらなる情報提供希望
0119名前は開発中のものです。2007/10/12(金) 22:36:46ID:LKIKgliF
乙&gj
マップの雰囲気はこんな感じだった
とりあえず思い出した事を書いときます

白い木は石化した木で通過はできない。
石化解除のスクロールというものが存在し、それを使用すれば3列の長いローマ字羅列が現れる。
ノーミスで全て打ち込めば木の石化が解除され、他と同じような緑の木になる。

町に重なると自動的に町に入る。
町の中は上から見下ろし型で、FC時代のドラクエから余計な物(壺とか)を排除した感じだったんだけど、
詳細がよく思い出せない。
とりあえず宿屋、修練場、アイテムショップがあったと思う。
宿屋はベッドに話しかけると、スパイス(通貨)を払えと言われ、払うと画面が暗くなり体力全回復だったかな。
アイテムショップはNPCが立ってて、話しかける事でアイテムが買える。
修練場には黒い手のオブジェがあって、それに話しかけるとタイピングの練習ができる。

どうも具体的な事となるとうろ覚えで申し訳ない。
現物が出てきたら、大学にあるPC98で試せるかもしれない。
0120名前は開発中のものです。2007/10/13(土) 05:13:22ID:YgJ01bVZ
最悪だ。
現物発見したのにドライブがディスクを読み込んでくれない。
他のFDは読み込むんだが。
PC98時代のゲームFDは今のOSじゃ読み込めないとかないよな?
0121名前は開発中のものです。2007/10/13(土) 20:35:22ID:YgJ01bVZ
同じ製作者のゲームでクムドールの後に出た作品の「時の標」というものがある。
ドリームポイントとかのマップ絵はこんなんだったはずだから、少し参考にでも。
ttp://mukou.sakura.ne.jp/stellar/maps/index.html

かなり昔のレスでドリームポイント(ラストダンジョン)まではできたって人いるんだが
途中まででもできるだけ羨ましい。
0122名前は開発中のものです。2007/10/15(月) 15:07:47ID:IpkfhNuB
昔ログインの墜落日誌に載ってた
0123名前は開発中のものです。2007/10/15(月) 19:39:09ID:zAZ59Zst
あれは旦那がチューリップだったのが未だに謎だな
0124名前は開発中のものです。2007/10/16(火) 09:35:36ID:aAKMVGn9
>>120
3モードに対応したFDDなら読み込めると思うよ。
0125名前は開発中のものです。2007/10/18(木) 09:00:28ID:aWrrLRiE
>>124
d、買ってくる
0126名前は開発中のものです。2007/10/19(金) 10:24:21ID:AQ9+U7T7
>>120
読み込もうとする本体がPC98、おっとPC-98xxじゃないと、
ドライブ A のディスクはフォーマットされていません。
今すぐフォーマットしますか?
はい(Y) いいえ(N)
のメッセージがでる事もあるYo。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています