トップページgamedev
1001コメント277KB

■□Winning Eleven 8 patch part8□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/09 22:37ID:9/ApCOpa

過去スレ
part1:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063711420/
part2:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066996319/
part3:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068191807/
part4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068964371/
part5:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071178933/
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/

まとめサイト
http://a5.ctktv.ne.jp/~skyntb/

参考サイト
海外
ttp://www.evo-web.co.uk/
国内
ttp://ps2check.hp.infoseek.co.jp/index.html
うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
■sage進行
0041名前は開発中のものです。04/08/15 17:23ID:jXxHb0jj
>>40
ベースは599氏+266氏のパッチで
D1でリーガとセリエを再現、プレミアは全部再現しないでセルティックだけ残ってる
(後でボルトンにでも作り変える予定)
PES→ポルト、WE→ボカに移動or作り変え
ペルージャはフィオに作り変えたけど、セルタはそのまま・・・

チームコールは6FEと8から、選手名は6FEから、599氏パッチ
で入っていたもの以外をインポート
(エチェベリア、パンディアーニ、マレスカ、マルキオンニ等)
ただ、8からインポートしたチームコールのチーム同士で対戦すると
途中からカビラが実況しなくなる

移籍は8月10日現在までのものをスタメンクラスを中心に再現
7無印はゴール近くでのセンタリング→ヘディングが弱いので、全体的に選手の
ロングパススピードを+10ずつ上げた

希望があればオプションファイルだけでも、うpするよ
評判よかったらパッチファイル作る
0042名無しさん04/08/16 20:01ID:Cjfk+Kht
選手修正のときの並びってどこから読み取ってんの?
6FEまではSLPMから読み取ってたんだけど、今回は見つからない・・・
0043名前は開発中のものです。04/08/18 03:29ID:Bf2Pxjt7
今回DVDだからCD MAGE使えないんだな
上に同じ質問してる人いるけどもうちょっと詳しくDVDに焼く際の
AFSファイルの変更手順教えてくれないか?

質問をうざったがるのもわかるがこんなに盛り上がってなけりゃ意味ないでしょ
0044名前は開発中のものです。04/08/18 03:51ID:MBTRLhaa
ftpのWinning Eleven 8→others→Jay45777にApacheっていうツールがあるから
それ使えばCDMageみたいなことができる

使い方はソフト起動したらすぐわかると思うからそれで変更したafsをインポして焼く
0045名前は開発中のものです。04/08/18 18:54ID:7V3oV+ZF
mxs_Winning_Eleven_8_JAP_PS2でCD化しる。
音を圧縮してから音が悪くなるよ
0046名前は開発中のものです。04/08/18 19:01ID:7V3oV+ZF
>音を圧縮してから音が悪くなるよ
音を圧縮してるから音が悪くなるよorz

0047名無しさん04/08/18 21:30ID:eCaTr6BA
>>44
いやーありがとう。
>>43じゃないけど礼を言う。
0048名前は開発中のものです。04/08/19 17:08ID:9lUj/dO0
>>41
欲しいです。ぜひうpして下さい。
0049名前は開発中のものです。04/08/20 15:18ID:kSiXAs3E
http://www62.tok2.com/home/wemov/index.html

460番にUPしました
あくまでマスターリーグ構成を確認する程度で使ってみて下さい
一度D1に上がるとまず2部落ちすることないのでリーガ&セリエの再現はD1だけです
2部にはフランスとポルトガルのチームがあります
自分は、これに合わせてチームユニ編集していて、SLPM等はいじってません

2,3日後に消します
0050名前は開発中のものです。04/08/20 18:18ID:9GVSgwOJ
8のパッチ作ったからhttp://tm0203.hp.infoseek.co.jp/WE8/index.htmlに置いときました。


変更点

・背景

・ロゴ(各リーグ、カップのロゴを本物に変えた)

・音楽(いままでの流用だから、ホント変えただけ)

・看板

・スパイク

・スタジアム
    いじったのは7intにあったものだけ(新スタジアムは素材がないから)

・チーム実況
   南米チーム以外は全部本物に変更(サイズ的にそのままでは入らなかったやつは削ったからちょっと変だけど)
0051名前は開発中のものです。04/08/20 18:20ID:L1naaT27
ttp://www.winningelevens.net/
もうwe8のパッチ出てるみたい。we8's JONBOYO patchってやつ
だれか人柱よろ〜
0052JONBOYO patch04/08/20 18:36ID:UhZWkMgX
1. 3 new balls ?New CL ball (Ztinger),Fevernova,Nike Neo and Nike Aerow (as of we7i ie not perfect).
  With corresponding name in menu.

2. New Ads, including some Champions League ones

3. New cup presenting ladies x4. (faces by Open)

4. New music-Champ League music on entrance to pitch, Queen on winning cup,
  Main= Jet, others are Queens of the Stoneage,DMX, 50 cents, FranzFerdinand, Strokes, Elvis+Jxl,
  Robbie Williams (by Jimmy G) ,Mas Que Nada, Maroon5, Primal Scream & Badly drawn boy is in there somewhere!

5. Boots-bootpack by Yogui.

6. Stadiums from lomungtung- Highbury, Old Trafford, Parc des Princes (jbete), Bernabeu (Mhut),
  Millenium Stadium (me) , Dortmunds (FCH), also removed ploughed look from st10.

7. Title-by supapuffy

8. Fernando's 0.4 translation (keep up the great work!)

だそうだ
0053名前は開発中のものです。04/08/20 18:55ID:WWFe4i9T
jonoboyoをftpから落とそうしたんだけど重いからもーいーや

>>50さん
DVDisoのファイルサイズかiso吸い出したツール名キボンヌ!!
0054名前は開発中のものです。04/08/20 19:36ID:9GVSgwOJ
>>50
サイズ 2,458,384,384 バイト
ディスク上のサイズ 2,458,386,432 バイト
0055名前は開発中のものです。04/08/20 19:56ID:L1naaT27
44に書いてあるApacheってツールftpからDLしようとしたらパソコンフリーズしたDLできねー。
Apache他に手に入れる場所誰か知ってますか?
0056名前は開発中のものです。04/08/20 20:49ID:/mBt/FFm
JONBOYO欲しいけど繋がらない。
0057名前は開発中のものです。04/08/20 21:06ID:0PpHK458
>>50
早速落として試させて頂きました。
試合は問題ないのですが、そこに至るまで…
モードセレクトや、チーム選択等で背景が真っ暗になってしまいます。
その辺りでは何が何だかわからない状況に…
今後のVer.UPを期待してます!
0058名前は開発中のものです。04/08/20 21:38ID:kUcgNn3f
http://teiutrj.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/0008.txt
参考までに
0059名前は開発中のものです。04/08/20 21:51ID:/mBt/FFm
>>57
>>50氏パッチ当てたら同症状が出た。
試合に関しては問題無し。
0060名前は開発中のものです。04/08/20 22:40ID:0PpHK458
JONBOYOも落として試してみたけど、やっぱりまだまだ中途半端だね
まぁ変更箇所にユニとか変えたって書いてないから当然だけど…
けど音楽は結構いい感じかも
Wendettaがもうすぐ出てきそうな気配だから楽しみだね
0061名前は開発中のものです。04/08/20 22:48ID:9GVSgwOJ
>>57,59
原因はよくわからないです・・・が、思い当たる節はあるのでそのうちUPしなおします。
できたらAFSExplorerで背景の状態を確認してみてください。
原因がわかるかもしれません。
0062名前は開発中のものです。04/08/21 01:01ID:oDT+Ziag
>>55
0465にうぷしといた。
しばらくしたら消す予定
0063名前は開発中のものです。04/08/21 02:14ID:oDT+Ziag
ピクデコver1.7で見れる?
00645504/08/21 05:38ID:ezCFpe1t
>>62
落とさせてもらいました。アリガトウ!(´▽`)
0065名前は開発中のものです。04/08/23 00:31ID:dBovRAIt
256氏はいないのかな、もう降臨しないのだろうか…
0066256 ◆Y8ORiGuvPs 04/08/23 00:54ID:ApUdv8yX
>>65
いますよ〜。
マラソン観てます。
しかし、弄れるツールでないことにはどうにも・・・。
0067名前は開発中のものです。04/08/23 01:22ID:dBovRAIt
意外と速レスで登場してびっくり(・o・)
DVDだからいろいろ難しいようですね…
知らずに書き込んでしまいすみませんでした、マラソン応援逝ってきます
0068名前は開発中のものです。04/08/23 18:32ID:Yv+sj1nw
エディタがもう直ぐでそうだね。
やっと、しょぼユニから開放される。
0069名前は開発中のものです。04/08/23 22:12ID:LMJRaChl
256氏がここを見ていらっしゃるのだから、待っていれば発表されるだろう
0070名前は開発中のものです。04/08/24 04:58ID:1XF/lyqL
はくたんはいないのかな、もう降臨しないのだろうか…
0071マジレス04/08/24 10:05ID:2d8/Ri/t
8用パッチ作成完了しましたので、サイトにうpしました
0072名前は開発中のものです。04/08/24 12:28ID:4TdlmSze
>>71
URLを教えてください。
お願いします。
0073名前は開発中のものです。04/08/24 18:38ID:sRNIhXID
>>71
自分もおしえてほしい。

JB17.8to22.8 WE8's patch出てるみたい
0074魔(´∀` )神04/08/24 19:46ID:gMXr398P
しょぼいよ
0075名前は開発中のものです。04/08/24 20:18ID:aG9koVP5
BG_MENU_07.adxってどこで使われてるか教えれ

mode_select.afs/mode_select_snd.afs/
BG_MENU_01.adx 2.04 3,325,952 モードセレクトBGM
BG_MENU_02.adx 0.58 1,552,384 マスターリーグBGM
BG_MENU_03.adx 1.07 1,806,336 リーグモードBGM
BG_MENU_04.adx 1.23 2,228,224 エディットモードBGM
BG_MENU_05.adx 1.26 2,318,336 オプション→ミュージアムBGM
BG_MENU_06.adx 0.59 1,570,816 MLトレーニング
BG_MENU_07.adx 0.46 1,228,800 
BG_MENU_08.adx 0.26 686,080 フォーメーション設定BGM1
BG_MENU_09.adx 0.18 487,424 フォーメーション設定BGM2
BG_MENU_10.adx 0.28 741,376 チャレトレ

game.afs/game_sndbgm.afs/
BG_DEMO_HLT_01.adx 0.26 686,080 ハイライトBGM1
BG_DEMO_HLT_02.adx 1.07 1,808,384 ハイライトBGM2
BG_DEMO_HLT_03.adx 0.40 1,064,960 ハイライトBGM3
0076名前は開発中のものです。04/08/24 22:59ID:zmLaeX8j
ビギナーズトレーニング
0077名前は開発中のものです。04/08/24 23:08ID:aG9koVP5
>>76アリガトン
それ、存在すら忘れてた
0078名前は開発中のものです。04/08/25 00:39ID:E7c0PWRl
ピクデコまだ〜?
0079名前は開発中のものです。04/08/25 02:17ID:o8M/dH+x
CDからオプションファイルをうpする方法ってゆうのを7Intの時にやったのですが、
どうやってやるのか忘れてしまいました。だれかお教え願えませんでしょうか?
0080sage04/08/25 02:19ID:o8M/dH+x
すみません。sageするの忘れてしまいました。本当に申し訳ございません。
0081名前は開発中のものです。04/08/25 02:20ID:o8M/dH+x
本当にすみません。
0082名前は開発中のものです。04/08/25 06:33ID:MIfn/B6K
すみませんで済んだら警察いらねーんだよ
0083名前は開発中のものです。04/08/25 07:07ID:6+O/ysl+
82はネット893
0084名前は開発中のものです。04/08/25 08:51ID:iFzklDsm
>>79
忘れたんじゃないだろ。
オレがキミと似た質問をしたときはスルーされました。
0085名前は開発中のものです。04/08/25 09:01ID:XmKYRDHV
>>79

STEP 1; 同梱のイメージを焼く

STEP 2;メモリーカードに予めWE7Iのオプションファイルを作っておく
    (当然ですが最後に上書きされるので消されても構わないようなファイルにしておいてください)

STEP 3;STEP 1でできたCDをメモカブート等で立ち上げる。
    注意:スワップマジック2で立ち上げるとなぜかフリーズしました。
    スワップマジック2しかない方はCDLoaderを使用すればできるかもしれません。(未確認)

STEP 4;立ち上がるとMEMORY CARD1の中身が見えているはずです。
    まずコピー先の指定をするためにBISLPM-65498WE7IOPT(dir)を選んで△ボタンを押します。
画面下がCopy to MC0:/BISLPM-65498WE7IOPT/になればOKです。
    次にR1を押します。右上にSelect deviceが現れるのでcdfs:を選んで×ボタンをおします。

STEP 5;次にCDの中身が見えます。ここでBISLPM-65498WE7IOPTを選択して△ボタンを押します。
    これでコピー完了です。

8の場合は、7intのところが8になっているので流用できます。

これで誰か日本語でリネームしてOPファイルうpしてくれないかな〜
0086はくたん ◆f2xSA4XoXM 04/08/25 11:49ID:oT1FrmTA
>>70
いるけど降臨する必要も無いじゃん、荒れるし。
まぁID表示なだけマシだけど。
0087名前は開発中のものです。04/08/25 12:34ID:iFzklDsm
>>85
作ってやってもいいんだがどのオプションファイルをうpしてほしいのかオプスレから漁って指定しろ。
でもまだ移籍未反映じゃね?
0088名前は開発中のものです。04/08/25 13:06ID:DYBNsTzW
かっちょいいBGMのファイルくだしあ
0089はくたん ◆hzI5qLPxcc 04/08/25 18:36ID:JLkKA/7t
>>86
偽者のくせによくここに顔出せるね。
もうオレが来たから君は消えてね。
0090名前は開発中のものです。04/08/25 19:11ID:XmKYRDHV
>>87
お〜サンクス!
OPスレ見たけど、いまいちよく分からんので、できれば、隠し、クラシックまで
リネーム済みでユニがすべて出来ていれば最高。移籍はビッグネームだけでもよし。
あと、WEユナイテッドがフィォになってるやつがあれば。

おながいします。ぇロぃ人。
0091名前は開発中のものです。04/08/25 20:01ID:iFzklDsm
>>90
現オプスレの481のイメージ。
481をダウソしてreadmeでも読めば内容がわかる。
移籍は反映されてないから自分でやりなさい。

コピーするのはBISLPM-65657WWE8OPTとicon.sysとicon_viewだからな。(icon.sysとicon_viewはいらないかも)
85にやり方が書いてあるのだから質問すんなよ。

つーかキミ贅沢いいすぎよ。
やりかたわからなくてお願いするのならもう少し真面目にお願いしろ。

http://imgboard.s2.x-beat.com/up/upload/src/aiolos_0325.rar
0092はくたん ◆hzI5qLPxcc 04/08/25 20:18ID:JLkKA/7t
んだよ。
移籍反映されてねーのかよ。使えねえな!
0093名前は開発中のものです。04/08/25 20:36ID:F7qL1mdI
移籍反映は、マーケット閉じてから(9/1以降)らしいよ。
0094名前は開発中のものです。04/08/25 20:38ID:XmKYRDHV
>>91
有難う御座います。

たしかに生意気な聞き方で申し訳御座いません。
以後気を付けます。

85と91は僕なので、質問はしません。

移籍はセコセコやります。

サンクス!
0095名前は開発中のものです。04/08/25 21:16ID:WWlAM0wp
>>86
>>89
どっちが本物?
0096名前は開発中のものです。04/08/26 01:22ID:e4StI7Hy
はくたん氏は、別のコテハンで登場してください
0097はくたん ◆f2xSA4XoXM 04/08/26 01:30ID:cYUJk0Zx
本物というのかな。。。
もともと質問した時はトリップ無しだったけど、偽者が暴れてて付けたんだ。
>>89
君よくその鳥残してたね、前スレからの粘着さんだよねたしか?
0098魔(´∀` )神04/08/26 01:38ID:ue1xart1
うぜーよ
0099はくたん ◆f2xSA4XoXM 04/08/26 01:42ID:cYUJk0Zx
まぁ偽者の存在もあって自分自身煽りに耐性も付いたけどね。
0100名前は開発中のものです。04/08/26 01:54ID:L2gc8KxD
>>99
実社会でもまれろ馬鹿が!!!
0101はくたん ◆f2xSA4XoXM 04/08/26 02:00ID:cYUJk0Zx
そりゃ勿論ネットと現実は別物だよ。

おやすみ
0102名前は開発中のものです。04/08/26 14:51ID:rl/NVe76
リアルユニきたね、ぱっちまだかな
0103名前は開発中のものです。04/08/26 18:07ID:LM8W0WDz
>>102
まじ?
0104名前は開発中のものです。04/08/26 20:58ID:KjxVB1dd
>>102
元からきてるやん
0105名前は開発中のものです。04/08/26 23:55ID:mSgzJtSB
>>102
解析は終わってるみたいだけど、ツールが来る気配ないんだよな〜・・。
0106名前は開発中のものです。04/08/28 06:22ID:3V1AGgGU
WE8 Editorきてるやん
0107名前は開発中のものです。04/08/28 11:23ID:AhO9FmU6
WE8 EditorってX-Portってやつで作ったオプションファイルしかいじれない?

紛らわしい名前の糞ツール作るなよな
0108名前は開発中のものです。04/08/28 12:36ID:GN7xrGf6
直接言えばぁ
0109名前は開発中のものです。04/08/28 18:44ID:893ZkU04
ここ過疎板だよね
家ゲー攻略に戻りたい
0110名前は開発中のものです。04/08/28 18:47ID:y3/DlYu4
>>109
次スレよろ 漏れもそう思う
0111名前は開発中のものです。04/08/28 19:05ID:ZdcOJ6Pl
過疎なのはまだパッチが出てないからだと思われ。
攻略逝って荒れるより百万倍マシ。
0112名前は開発中のものです。04/08/28 20:02ID:Nj2vfsfj
まえはFIFA族が乱入してうざかったからな
0113名前は開発中のものです。04/08/28 20:25ID:AiyNSUAN
今更ID出ない板など行きたくも無い
家ゲは同一人物が何回もレスつけてるから伸びるんだよ
IDの無い他板を見ればわかる
漏れは厨が減って、マタ-リできるんでこの板に来てよかったと思うよ
0114名前は開発中のものです。04/08/28 22:03ID:2l6GuPYt
バカがオプスレ荒らしてるぞ
0115名前は開発中のものです。04/08/28 22:05ID:1gQ52bQI
オプションファイルのスレでこっちに誘導してる糞馬鹿がいてイヤーン
0116名前は開発中のものです。04/08/28 22:05ID:5YYHUYPk
解析は当分先だろうけど今回のマスターリーグの成長ってどういう仕組みなんだろうな?
完全ランダムじゃないっぽいから選手ごとにピーク時の年齢とかパラが設定されてるのかな?
それをいじれたら神ゲーになるんだけど
0117名前は開発中のものです。04/08/28 22:11ID:o990wuXs
842 名前:819[sage] 投稿日:04/08/28(土) 22:01 ID:311typk7
パッチはもうでてるよ
楽な方法教えてやってるのに俺が気分を害さなきゃならないんだ
まぁよく考えたらパッチ当てれないやつらしかいないからな
フラッグにしろユニにしろあんな手作業でやってばかじゃねか?
それでヤフオクで転売されていい気味だ
ちなみ俺も転売はじめます
まぁしょせんオタクさんの集まりだからな
賢い人はこちらへどうぞ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092058642/
http://weitaliagroup.da.ru/

0118名前は開発中のものです。04/08/28 22:12ID:XzMO1l+Y
ここのお馬鹿が突撃していった様で
0119名前は開発中のものです。04/08/28 22:13ID:cd2JvC04
パチスレもヴァカ抱えて大変みたいだが
この程度は仕方無いと諦めてWE8を楽しもうや。

ちなみに311typk7=o990wuXsだろうから
賢い人は相手にしないでね。
0120名前は開発中のものです。04/08/28 22:27ID:F8N9J7u2
854 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/08/28(土) 22:20 ID:311typk7
パッチ使ってる人がここ使うわけないだろ
何チーム分ユニデフォルトにしたりフラッグもどしたりしなけりゃならないんだ
それであげくのはてにはWAYS化ですか?
おまえら宗教もやってんのか?
0121256 ◆Y8ORiGuvPs 04/08/28 22:43ID:dp3WkfeY
正直OPファイルでいいや。
0122名前は開発中のものです。04/08/28 22:44ID:wUB+vKs7
WE8なんか、パッチいらんやん。
あれ以上、パッチで弄ると、余計に処理落ちする
0123名前は開発中のものです。04/08/28 22:46ID:waLvZ1TT
OPスレの生意気な奴らボコボコにしてきた
0124名前は開発中のものです。04/08/28 22:51ID:ZOV3uFCi
OPスレの奴らボコボコにしようとしたが、
俺が馬鹿すぎて逆にボコボコにされちゃった。
>>123は偽者
0125名前は開発中のものです。04/08/28 22:57ID:BVIIeGmu
自作自演でスレ汚してやったぜ
ちなみに>>123>>124は偽者
0126名前は開発中のものです。04/08/29 00:31ID:T8QbCid7
漏れはスタジアムや看板がショボ過ぎるからパッチは絶対に要る。
オプションファイルは別にいらん。
0127名前は開発中のものです。04/08/29 04:30ID:k5wNRs6s
でもさぁ パッチの方が格段にリアルさとかは上回ってていいんだけどさ
パッチっていちいち起動毎にあんな面倒な作業してんでしょ…
それ考えるとオプで我慢すりゃいいやってなるな俺は
オプくらいの手軽さでパッチくらいのリメイクさができるツールができれば
もうタマラン
0128名前は開発中のものです。04/08/29 07:11ID:O+Hm4/pS
>>121
256さんにそんな事言われたら………(涙)
0129 04/08/29 09:46ID:W8Uw8rL3
自演かよ>>128
0130名前は開発中のものです。04/08/29 11:18ID:g/ERv2xN
ftpのアドレスは分かったんですが、落とせません。
FFFTPに設定したいんですけど、ホスト名が分かりません。
アドレスをそのまま入れてもダメなんです。どこか削除したり、追加する部分はあるのでしょうか?
0131名前は開発中のものです。04/08/29 12:15ID:u5IEwNz+
>>129
はぁ?
0132名前は開発中のものです。04/08/29 12:51ID:9MUhCtCM
>>130
まずはFTPについて勉強してきてください
0133名前は開発中のものです。04/08/29 13:51ID:Ml4iOVqU
WE8を吸い出してもISOイメージが見当たらないんだけどパッチは何に当てればいいの?
教えて君でスマソ
0134名前は開発中のものです。04/08/29 15:03ID:emMxcVfP
>>133
ISOイメージを見つけてから質問してくれ
0135名前は開発中のものです。04/08/29 15:58ID:Ml4iOVqU
>>134
それがISOブースターで吸い出してもISOイメージがなかったんだよ・・・・・・orz
0136256 ◆Y8ORiGuvPs 04/08/29 17:19ID:k1I+IASH
自演とか言われたくねー。
0137256 ◆k6YSo.f4Pk 04/08/29 17:47ID:W8Uw8rL3
ごめんねー
0138名前は開発中のものです。04/08/29 18:27ID:emMxcVfP
>>135
わけわかんなくて誰もサポートできません
肝心の本体がないんじゃ
0139名前は開発中のものです。04/08/29 19:00ID:Ml4iOVqU
>>138
ごめん、無事解決した。我ながらあほなことにファイルを展開してた。
で、パッチ当てて焼いてみたんだけど起動しなかった・・・・・・
これって書き込みミスだよな?
0140名前は開発中のものです。04/08/29 19:22ID:oZle31om
氏ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています