トップページgamedev
1001コメント277KB

■□Winning Eleven 8 patch part8□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/08/09 22:37ID:9/ApCOpa

過去スレ
part1:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063711420/
part2:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066996319/
part3:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068191807/
part4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068964371/
part5:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071178933/
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/

まとめサイト
http://a5.ctktv.ne.jp/~skyntb/

参考サイト
海外
ttp://www.evo-web.co.uk/
国内
ttp://ps2check.hp.infoseek.co.jp/index.html
うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
■sage進行
0362名前は開発中のものです。04/09/22 20:39:38ID:lqeheVWm
>>360
CDからオプションファイルをうpする方法
次のソフトウェアがいるで。
1. PS2MENU ⇒ ttp://ps2dev.org/files/ps2menu_2_24b.zip
2. PS2 SAVE BUILDER ⇒ ttp://www.ps2savetools.com/download.php?op=getit&lid=56
3. CDGENPS2
ステップ1
最初に、おまいのメモカにオプションファイルがあるか確認して。
PS2 SAVE BUILDERを起動して、FILE メニュー ⇒  OPENをクリックして、メモカにうpしたいセーブデータ(XPSなど)を選択して。
そしたら、PS2 SAVE BUILDERが、セーブデータのファイルを表示するわ。
そのうち、一番でっかいファイルを右クリックして、好きなフォルダー内に抜き出してーや。
ステップ2
メモ帳開いて、次の文章をコピペして、SYSTEM.CNF って名前で、セーブしてや。
BOOT2 = cdrom0:\PS2MENU.ELF;1
VER = 1.10
VMODE = NTSC
ステップ3
CDGENPS2を起動して、次のファイルをドラッグしてや。
SYSTEM.CNF(ステップ2で作ったやつ) , PS2MENU.ELF、 それとセーブデータから抜き出したファイルが入ったフォルダ(ステップ1参照)
で、ドラッグしたSYSTEM.CNFのところを右クリックして、LBAを12231に設定してや。
それで、イメージ作成してや。IMGボタン押せばええやん。イメージサイズは、めっちゃ小さいで。
ステップ4
作ったイメージを、いつもPS2のバックアップ取るみたいにして、CD−Rに焼いてや。
ステップ5
PS2起動させてSMとかでブートさせて、すてっぷ4で焼いたCD−Rに強制入れ替えや。
で起動したら、△ボタン押して、セーブデータの入ってるフォルダー選ぶ。
"copy to" ってなるから、Xボタン押す。R1ボタン押して、cdfs:\を選択して。
そしたら、CD−Rの中身が映し出されるはずや。
そしたら、オプションファイルを選んで、△ボタン押すねん。
そしたら、CD−Rのオプションファイルがメモカにコピーされるわ。終わったら、PS2再起動してみ。
追記: PS2MENUは、memory card exploit :0に対応してんで。
036336004/09/22 23:24:31ID:QvFRgd0A
マルチばれましたか
お詫びに動作報告です
>>361の関西弁じゃない版がうpロダに揚がっていたので
その通りやってみたところ最初はだめでしたが2枚目のCD-Rで起動しました(MODです)
メモリージャグラーいらずなのでかなりいい方法ですね
これは他のゲームでやるときは12231とかを変えればいいのかな
ステップ5の起動後の画面でディレクトリが点で表されていたので最初は迷いました
0364名前は開発中のものです。04/09/22 23:53:51ID:5WGzC7Hs
グラフィックスタジオでユニ入れ替えるとき、
入れ替えたBMPの襟のところの黄緑色の部分を透過設定にするには
どうしたらいいんだろ?
view alpha maskを押すとTMパッチで入れ替えてあったユニは
黄緑色の部分が白くなるけど、自分で入れ替えたやつは全部真っ黒になる・・・
0365名前は開発中のものです。04/09/23 00:08:38ID:oC3A434s
>>364
お前の質問はレベルが低すぎて痛々しい
チュートリアル探してこいよ
0366名前は開発中のものです。04/09/23 00:55:58ID:gnY+DIuX
>>364
右上にあるモザイク状のところから、透明にしたい色(ピンク・黄緑・水色)をスポイトで指定。
すると「A色」がその色になります。
右下の「Only A」「AB」「ALL」の中から「Only A」にチェックを入れて、その色を透明にしましょう。
透明にするのは、view alpha maskの2個となりのボタンを押します。
こんな感じで。
0367名前は開発中のものです。04/09/23 01:24:21ID:uSMHN7Qq
>>366

THXです!!!
恥ずかしながら7のときからユニ襟の透過設定どうやってやるのか、
ずーと知りませんでした。

辞書引きながら英語のチュートリアル見たりもするんですが、頭悪いからダメですね・・・
0368名前は開発中のものです。04/09/23 07:08:01ID:oJOmBxHM
211さん
やっぱり何度やっても速度が出ないんですけど…

211さんのサーバーにうpお願いできませんか?
光じゃないですけど…
0369名前は開発中のものです。04/09/23 07:16:53ID:7vVtw0oJ
faceファイルを作りたいんですけど、いろいろなチームの顔写真(できるだけ大きく)が載ってるサイト知りませんか?
0370名前は開発中のものです。04/09/23 11:30:57ID:iSCmnnS9
>>369
weysかクラブ公式
頑張ってね
0371名前は開発中のものです。04/09/23 19:41:21ID:Ky+1hFDR
このパッチはダウン版にあるオプションファイルとはどう違うんでしょうか??
0372名前は開発中のものです。04/09/23 19:51:32ID:xkSJN7Ya
>>368
速度が出ないならその速度で落とせよ。
上げるのも大変だとわかってるのか?
消えてるわけでもないのに、上げ直すかボケ。
0373名前は開発中のものです。04/09/23 20:01:21ID:89Dt8aIn
>>371
違いますん。
0374名前は開発中のものです。04/09/23 20:37:54ID:Ky+1hFDR
パッチはBGM加えたりユニをリアルにと書いてあるけどオプションファイルもフラッグとかユニとか変えれるのでは
ないの??
PC版しかやったことないので違いがよくわからない
0375名前は開発中のものです。04/09/23 21:38:08ID:kkoLbGNp
>>372
6時間以上かかるのが6個もあるうえに10MB越えたあたりで
必ず終了になっちまうんだよ!

生えてもねえガキが利いた風な口たたくな!
俺は211さんに頼んでんだよ!
0376名前は開発中のものです。04/09/23 21:39:50ID:Ju1Othg6
レジューム機能あるので落とせば?
0377名前は開発中のものです。04/09/23 22:19:46ID:Qmfuaolp
うお!久々来たらあほ多いな。
ほっとけほっとけー!
オレモほっといて。

オマエラOLEパッチを基礎に個人でいじってるのが大多数なのかね?
WENDETTAはイタ語バージョンのみか。
どんでもいいけど、
 発売>パッチ>冬のマーケット終了>パッチ>573改悪版発売>パッチ>
毎年こんな感じだよね。
さーコレから一年がんばりましょうみなさん!
                           
0378名前は開発中のものです。04/09/23 23:34:43ID:uSMHN7Qq
とりあえず211さんのTMパッチベースに一部ユニ入れ替え

178 ボカ            HOMEのみ AWAY誰か持ってたらUPして
179 リバープレート        ○
180 クラブブリュージュ      ○
181 アンデルレヒト ○
182 
183 スパルタプラハ
184 AEKアテネ
185 オリンピアコス ○
186 パナシナイコス        ○
187 ベンフィカ            ○
188 ポルト              ○
189 S・リスボン           ○

今作ではフェネルバチェなくなった?
0379名前は開発中のものです。04/09/24 01:29:53ID:+3S9T7Av
>>378
182 Cruzeiro

そこに挙がってるいくつかはEVO-WEBでアウェイもGKもあるよ
0380256 ◆Y8ORiGuvPs 04/09/24 02:33:38ID:O5k19XCQ
暇だったから>372で煽ってしまった。
すまん。
0381名前は開発中のものです。04/09/24 04:06:22ID:nypaAmse
TMパッチ更新されてた。
0382名前は開発中のものです。04/09/24 04:42:55ID:i5euAL0H
パッチ始めて当てようとしてるものですがOLEパッチ(外国人が作ったのかな?)が評判いいみたいなので
OLEパッチを当てようかと思います。

0612.zip WE8ベース 0609+移籍他修正 英字ファイル

現在アップローダで一番上にアップされているこれはOLEパッチを基礎に日本人が作ってくれた最新版ということで
これをとりあえず当てておけば問題なしと考えてよいですか?
突っ込み求む
0383名前は開発中のものです。04/09/24 05:20:19ID:NIb29LOP
>>382
とりあえず義務教育はしっかり受けとけ
0384名前は開発中のものです。04/09/24 07:48:28ID:3SQKrjUX

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  )) ←>>382
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
0385名前は開発中のものです。04/09/24 09:45:09ID:SQgjO05E


     ∧____∧     //
     | ━ ┥    //
    (  ´ 3`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⊂13  ̄つ  < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
     y  人   // \_______
    (___)__),//
         //
        >>382
0386名前は開発中のものです。04/09/24 18:42:21ID:9jq2/v3N
tatoタン神降臨!!
AFSExplorer 3.3, WEPictureDecoder 1.80 & new plug-ins
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0387名前は開発中のものです。04/09/24 20:30:51ID:9Y4xie12
Added palette # to the image description of WE8 flag images.

おっ!!
0388名前は開発中のものです。04/09/24 22:15:00ID:KXl1pBsn
>>379

dクス

ただ

Forum > Download&Upload Area > WinningEleven8 > Graphics > Club

で、ユニキット探したけど、全然上がってなかったです_| ̄|○
探すとこ違ってたら教えてください・・・

ISS Extream Forumには、ボカとリーベルの最新ユニに入れ替えた
スクリーンショットがあったんですけど・・・

http://img6.imgspot.com/u/04/235/05/DSC05435.JPG
http://img6.imgspot.com/u/04/235/05/DSC05439.JPG
0389名前は開発中のものです。04/09/25 07:04:47ID:LNNNbFx4
>>388
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15239
↑りーべル
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15053
↑クルゼイロ

完成したら公開して〜_| ̄|○
0390名前は開発中のものです。04/09/25 08:20:14ID:9K1tRPXI
フラッグもマンドクセ

チーム数多くて個人ではどうしようもねーや
0391名前は開発中のものです。04/09/25 08:22:16ID:L3I6WJJU
フラッグも画像集めから(;´Д`)
急にFTP落ちたね
TMパッチ落とせないや。。。
039238804/09/25 14:05:53ID:0ite+4e4
>>389 dクス
0393名前は開発中のものです。04/09/25 20:12:28ID:L3I6WJJU
FTP
アク禁にされたかも
もうだめぽ
0394名前は開発中のものです。04/09/25 20:43:45ID:SDnNe0Pe
素晴らしいパッチが出ましたね
中国人製か、やるなあ
0395名無しさん04/09/26 01:35:20ID:69KHmOgz
>>394
詳細キボンヌ
0396名前は開発中のものです。04/09/26 05:46:16ID:9NCA0Gcd
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15587

これか
0397名前は開発中のものです。04/09/26 09:01:38ID:wfJSWpdH
今更INTの話で悪いけど256氏のパッチってFTPのどこにあります?
探してるんでけどみつからない
0398名前は開発中のものです。04/09/26 09:17:22ID:/A/GkP26
ナショナル及びクラブチームのIDナンバー(でいいのかな?)
の対応表持ってる方、又はDLできるトコ知ってる方いませんか?
0399名前は開発中のものです。04/09/26 11:36:18ID:F75YcmqT
All-Kits Final 1.0 By SunJun途中で切られて落とせない。他にリンク先ないですか?
0400名前は開発中のものです。04/09/26 16:03:44ID:wHK/CubS
All-Kits Final 1.0 By SunJun

レビューだれかお願い。現在最強ですか?
0401名無しさん04/09/26 16:30:57ID:69KHmOgz
>>400
恐らく皆DL中だと思うぞ。
0402名前は開発中のものです。04/09/26 16:42:50ID:gTUyZqpK
おそらく最強。
フィオレンティーナが入っていたけどユニが少し違う。
evo-webで最新ユニ拾ったほうが良いかも。

ちなみにwendetta1.6出たな。
0403名前は開発中のものです。04/09/26 17:09:51ID:5YCIf9u6
俺的にはJONYOBOの最新版が最強だな。
フィオは無いがプレミアとブンデスのチームが入れ代わってたりしてる
0404名前は開発中のものです。04/09/26 17:46:10ID:cDVAyEDn
メニューその他日本語のTMPatchが最強!





になるように応援してます。
0405名前は開発中のものです。04/09/26 18:07:13ID:8RtZ3QNj
All-Kits Final 1.0 By SunJun

これ落としきった人はユニの出来がどんなもんか教えてください
0406名前は開発中のものです。04/09/26 18:23:03ID:aRrVgMgB
>>403
新チームのユニはどう?リアル?
0407名前は開発中のものです。04/09/26 18:30:22ID:LXFVFEAT
All-Kits Final 1.0 By SunJun
より抜粋

NATIONAL TEAM: 90%, ENGLAND: 90% FRANCE: 85%,
GERMANY: 80%, DUTCH: 30%, ITALY: 40% SPAIN: 40% OTHERS: 85%

とのこと
ちなみにこれはFIX前の状態。
ざっとみてヘルタのGKはデフォ
後は時間が無いから全然みてない。
OPムービーやタイトルはデフォだと思う。

>>403
>プレミアとブンデスのチームが入れ代わってたりしてる
どうゆう意味?1部2部の昇格降格がってこと?


0408名前は開発中のものです。04/09/26 18:48:08ID:h2g//TcE
>>407
Premiership-
Crystal Palace not Leeds United
Norwich not Leicester City
WBA not Wolverhampton

for bundesliga:
Arminia Biefield not 1860 Munich
FC Numberg not FC Koln
Mainz 05 not Eintracht Frankfurt
てこと
0409名前は開発中のものです。04/09/26 19:20:01ID:RBJlDaSM
SunJun発狂しそうなほどおせーYO!
0410名前は開発中のものです。04/09/27 01:32:12ID:gK2LRasU
ネズミーパッチ作ってよ

↓こんなやつ
ミッキーマウぁすぇfrgthyじこlp@;
0411名前は開発中のものです。04/09/27 14:50:47ID:SJevDdf3
つまんねーんだよ
0412名前は開発中のものです。04/09/27 15:39:46ID:8jxCSPji
早く能力全部いじれるエディタ出ないかな・・・
そのために発売日に買ってからマスターリーグ1度もやってない
0413名前は開発中のものです。04/09/27 18:33:53ID:9D548xqG
TMパッチ最新版、移籍対応にフィオ追加(・∀・)イイ!!

でもフィオレンティーナのチーム実況がアンコナのままだったよ(´・ω・`)
0414名前は開発中のものです。04/09/27 18:46:55ID:1QSc4hzV
チーム実況はあきらめるしか無いんじゃない?
フィオなんかは6あたりから引っ張ってくれば直せそうだけど、
増えたセリフもあるだろうし。
0415名前は開発中のものです。04/09/27 21:48:10ID:8jxCSPji
>>413
でも、オプションファイル無しの状態でやると、背番号ばらばらじゃない?
それにUploaderの方のオプションファイルで移籍先無しの選手まで復活して
るよね(ex.クラウディオ・ロペスとか)。
これらのめんどくささを打開するためにUploaderからオプションファイル
入れると今度は、フィオレンティーナのフラッグがアンコナになっちゃうんだ
よね・・・。
ふぅ〜、どうするか・・・。
041641504/09/27 21:56:16ID:8jxCSPji
あれっ?俺、>>412とは別人なんだけど、なんでIDが同じなんだろ・・・。
0417名前は開発中のものです。04/09/27 22:48:44ID:gk0wlTzA
串が同じだったりとか色々でたまにあること
0418名前は開発中のものです。04/09/28 05:57:24ID:W8bWTQNn
誰か最強と名高いAll-Kits Final 1.0 By SunJun をいくらかましな場所にアップしてくれないか?
0419名前は開発中のものです。04/09/28 06:07:47ID:W8bWTQNn
All-Kits Final 1.0 By SunJun  とjonboyoの比較レビューできるやついませんかい?
0420名前は開発中のものです。04/09/28 07:16:39ID:BNh80Xyv
komchidaきそうだな
0421名前は開発中のものです。04/09/28 13:44:41ID:ayrXm50Y
>>418
しつこい

>>419
前者のが04-05ユニは多いよ(多分)
tmも結構いい
0422名無しさん04/09/28 17:56:19ID:Tyhb/t3V
All-Kits Final 1.0って実況名はきっちり差し替えられてる?
0423名前は開発中のものです。04/09/28 21:24:09ID:bqM57EfT
>>422
られてるよ
0424名前は開発中のものです。04/09/29 00:32:40ID:vw8l7R03
TMpatchの最新版の奴はプレミアのユニだけJONBOYOみたいに降格組と昇格組が入れ代わってるんだけど、選手やチーム自体が降格組のままになってるので、オプスレのデータで降格組のユニに戻すか、自分で3チームまるごと作り代えないといけないんだけど。誰も気付いてないのかな?もしかして
042521104/09/29 00:55:13ID:dcj9GQln
まじっすか。作った本人も気づいてなかった・・。
0426名前は開発中のものです。04/09/29 03:08:41ID:9uxKEIyY
sunjyanのパッチ、選手のパラメータの3巡目から表記がばぐってるのは俺だけ?
始めてパッチ当てたけど結構感動しました。
これ移籍もしてあるし名前も変えてるからオプションファイルいらないですね。
0427名前は開発中のものです。04/09/29 04:46:04ID:hSlnNwho
wendettaの時代も終わったね
6ふぇのクラブパッチはすごいよかったのに
0428名前は開発中のものです。04/09/29 09:22:51ID:desxm+3g
パッチを当てたISOから AFS Explorer-v3.3 で抜き出した DATA J.AFSを開いて
確認をしたらきっちりパッチのデータに書き換えられているのですが、いざDVD-R
に焼いて起動させるとパッチの当たっていないノーマルのデータのままになって
しまいます。全く原因が分かりません。分かる方おられましたらアドバイス
お願いいたします。
0429名前は開発中のものです。04/09/29 10:28:54ID:A2jh7sCA
>>428
他のデータのオプションファイル読み込んじゃうとデータ変わらないよ、
メモリーカード無しでパッチディスク起動してみ。
043042804/09/29 11:49:55ID:desxm+3g
>>429
レスありがとうございます。
メモリーカード無しでもだめでした。OLEMIXのパッチの場合、オープニングと
チーム名だけは変わってるのですがその他はノーマルのままです。
AFS Explorer-v3.3 で DATA J.AFSを開く時に
「AFS coherency check...
 Coherence error:Overlapped file(s) found in descriptors!
 AFS file is corrupted!
 Do you want to lord it,anyway?」
 というようなメッセージが出るのですがこれは普通ですか?
0431名前は開発中のものです。04/09/29 12:26:02ID:DPnagLDj
PES4出たみたいだけどWE8と操作性とかって変わるのか?
同じだったらPES4のユニをWE8に移植するんだけど
0432名前は開発中のものです。04/09/29 14:56:46ID:szEozhTU
evo見ろよ
0433名前は開発中のものです。04/09/29 18:22:47ID:qvc2AWxt
ftp重いって言ってる人多いけど






ffftp使え。 以後重たいとかNG。
0434名前は開発中のものです。04/09/29 23:01:50ID:G3fBv8hA
ブラジルとかポルトガルとかのNIKEユニ
背番号ちゃんと丸の中に納まってる?

TMパッチは、HOMEが大丈夫なんだけど、AWAYとGKユニは
全般的にはみ出してたので、最新版で直ってなければ、自分で
直そうと思ってるんですけど・・・

SyunJunの方はまだダウンロード中なので、もう当てた方、確認してもらえますか?
あ〜、遅い
0435名前は開発中のものです。04/09/30 00:01:29ID:c4cTQUcQ
>>434
>>426
「SunJun」ね
チョット上見りゃあ書いてるんだから確認してから送信しろよ
0436名前は開発中のものです。04/09/30 01:18:02ID:+VIF8RZJ
sun jun パッチ あんまり細かいところはわからんけどパラメータ表示が文字化けしてるのは致命的ではないかい
0437名前は開発中のものです。04/09/30 05:45:20ID:hcIDaZUT
PES4ゲッツしたけどほとんどWE8の使い回しだな メニューから音楽まで
海外でも573商法健在でヴィオラは03-04ユニだしミッコリ、ルーニー、
稲本あたりは移籍してない

セリエとリーガーの04-05ユニと顔グラが1部更新+追加されてるから
移植できるのはそれくらいかな デコとか似てた
0438名前は開発中のものです。04/09/30 15:52:22ID:fecyd+iK
よし俺も探すとしよう
0439名前は開発中のものです。04/09/30 18:05:34ID:3ks008bd
>>435
こまけーなぁ
姑かおまえは
0440名前は開発中のものです。04/09/30 18:58:44ID:aYydTWOi
特殊実況があるのは全部で26人みたいです。
そのなかでゲーム上では実名じゃない人の実況もあります。
・ボクシッチ(暴走機関車)
・バティストゥータ(バティゴール)
・エムボマ(黒豹)←ゲーム上にいない
・ミヤトビッチ(バルカンの速射砲)
あとエムレはゲーム上では実名だが実況名がエムレ・ベロゾールとなっていていくらゴールを決めても言ってくれません。特殊実況ではエムル・エムレ・ベロゾグルと実況し
ニックネームもボスポラス海峡の''マラドーナ''というので権利上使えなかったんだと思う。
ゲーム上では存在しないがデータの中にこの5人の実況があります。
あとクラシックスの選手の実名が全部ありました。
0441名前は開発中のものです。04/09/30 19:41:55ID:ltmLQKKf
>440
WE8の話ですか?それともPES4?
クラシックの実況名、どの辺にあるのか教えてほしいです。
0442名前は開発中のものです。04/10/01 00:43:52ID:jmn0utNA
ペスって英語だよ、英語
0443名前は開発中のものです。04/10/01 00:57:49ID:1HsFTzEM
>>439

おいおいパラメータが文字化けしてなんの能力がわからなくなってるんだぞ。
別に鈴木の顔が黒人だとかのレベルじゃないだろ!

同じ現象おきてる?
0444名前は開発中のものです。04/10/02 14:13:53ID:6fE9ZG6I
we9 all kits 2004/2005 とかいうパッチ出たけどどうですか?
0445名前は開発中のものです。04/10/03 09:59:05ID:AXVGwzPZ
保全
0446名無しさん04/10/03 17:13:51ID:sW53Uuzu
sunjunって実況名は差し替えられてないじゃん・・・
ちょっとがっかり。

レッジーナにコッツァとかいるし、移籍も結構いい加減だね。(他にも結構ミスがあった。
0447名前は開発中のものです。04/10/03 19:12:53ID:mepXdCrh
>>446
報告乙。
些細なことでもまだあててないパッチの情報はかなりありがたいっす。
0448名前は開発中のものです。04/10/03 19:27:38ID:MqXccVPM
今回、CDへリッピング出来るん?
0449名前は開発中のものです。04/10/03 21:12:10ID:OmWZFjmN
チーム名実況が本物に入れ替わってるパッチはどれ?
0450名前は開発中のものです。04/10/03 21:53:56ID:WYWMccio
>>448
できるん

>>449
TMさんのは入れ替わってるよ
045145004/10/03 21:54:57ID:WYWMccio
なんかヤフオクで祭りやってるよw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54699695
0452名前は開発中のものです。04/10/03 22:45:57ID:bUtMQb7s
>>451
今作はメモカでここまでできるのか、ぜんぜんやってないから知らんかった。
でもちょっとスレ違い。
045345304/10/03 23:32:18ID:3lYYTvXP
TMさんのパッチを当て、ユニだけを入れ替えし焼いて起動させたんですが、
チームセレクト画面で止まってしまいます。
何が原因なのでしょうか?教えて下さい。
0454名前は開発中のものです。04/10/04 01:02:20ID:n4YotbvV
>>453
ユニを差し替えないで焼いてみて普通にプレーできたら
ユニを差し替えた時が問題

まずは自分で問題点を絞っていけ
0455名前は開発中のものです。04/10/04 02:15:25ID:ChVclwCR
sunjunパッチ当てたらリーガの入場で両チーム同じユニと顔になったり
パラメータ表示が文字化けしたので違うパッチ当てを検討してるんですが、

sunjunの次に今お勧めなパッチってあります?
0456名前は開発中のものです。04/10/04 03:35:34ID:Re4aohjH
>リーガの入場で両チーム同じユニ
これはパッチを当てたからなったんじゃなくて元からそうゆうふうにできてる。
理由はリーガの試合を見たらわかる。
0457名前は開発中のものです。04/10/04 05:03:31ID:YvdEhIlj
どゆこと?wowow見れないんで教えて下さい。
ベッカムが入場時二人とかになるからな
0458名前は開発中のものです。04/10/04 11:07:59ID:ZPa9idYq
TM氏のパッチってV3が最新?
0459名前は開発中のものです。04/10/04 15:26:08ID:9FgzIcUb
>>458
そう。fixが出てる。

>>455
顔も?顔は違うんじゃないの?
おすすめはjonboyo。
0460名前は開発中のものです。04/10/04 16:11:31ID:ZPa9idYq
>>459
thx
jonboyoってTM氏のより完成度高いのかな?
V3で気になったのはデンマークのユニがまだヒュンメル(現在はアディダス)なのとイングランドのアウェーが古い点。
どこかに新ユニ画像は公開されてないのかな?
あったら次はTM氏が入れてくれると期待してるんだけど。

後、TM氏へ。
ナイキユニ(ブラジルやアーセナルなどの90シリーズ)のネームがストレートなのがちらほら見かけられました。
アーチなので修正したほうがよろしいと思われます。
参考になったら幸いです。
0461名前は開発中のものです。04/10/04 17:45:30ID:sEvytQTc
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15587
SUNJUN FIX2.0来たぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています