■□Winning Eleven 8 patch part8□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/08/09 22:37ID:9/ApCOpa過去スレ
part1:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063711420/
part2:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066996319/
part3:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068191807/
part4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068964371/
part5:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071178933/
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/
まとめサイト
http://a5.ctktv.ne.jp/~skyntb/
参考サイト
海外
ttp://www.evo-web.co.uk/
国内
ttp://ps2check.hp.infoseek.co.jp/index.html
うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html
■質問する前にテンプレ、ログを読む
■sage進行
0320名前は開発中のものです。
04/09/17 19:05:06ID:LUtWMlM1ナイキユニの丸の中に背番号が入ってないでずれてるチームが何チームかありました。
あと韓国ユニの襟のところがおかしくなってました。
0321名前は開発中のものです。
04/09/17 22:21:51ID:LUtWMlM1今回の実況ファイルは数字しか書いてなく見分けがつかないんです。
0322名前は開発中のものです。
04/09/17 23:18:42ID:dpORu+RL0323272
04/09/17 23:20:04ID:ziQQl3sVレスありがとうございます。
いただいた情報を元にcdgenで再構成したのですが、
SMから起動してロード中にはなる(画面は暗くなる)のですが,
そこで止まってしまいます。
もう少し色々といじってみようと思います。
>>314
こちらの環境はSCPH-10000、SMCD3.0にて起動なのですが、
SMCDからの起動時に赤画面で止まってしまいます。
CDの容量が650MBを越えているからでしょうか。
ripkitで生成された「KF_WINNING_ELEVEN_8.iso」の詳細は、
ファイルサイズ:690 MB (724,492,288 バイト)
CRC:C199C6D7 MD5:79594C7DDCDCEDC7626387120A289949
なのですが、ISO自体が間違っている可能性もあるかも知れないです。
引き続き、CD化を試行錯誤したいと思います。
0324名前は開発中のものです。
04/09/18 00:20:01ID:lQcUAaBAそれからWinning_Eleven_8_JAP_Rip_Engine.exeを起動してDVD/ISO !!で何分か待ちます。
KF_WINNING_ELEVEN_8.isoが出来たらCDmageでM1/2352で開いてsave asでmode 2/2352で保存
出来たファイル(.bin .cue)をneroで焼くって感じです。
あと起動はSMCD3.0のあとにCDLoaderを使いました。
そうしないとスローインで止まっちゃうんで。
あと私のはムービー途中で止まってしまいます。もし同じ症状が出ればボタンを押して回避してください。
ちなみにSCPH-50000で起動させてます。
0326名前は開発中のものです。
04/09/18 01:07:38ID:J+7FWHPA自分もできなくて悩んでたけどおかげさまで
インポ成功!ありがとう!
0327名前は開発中のものです。
04/09/18 06:58:37ID:ZQ7qFgGijonboyo
0328名前は開発中のものです。
04/09/18 18:30:34ID:bIci7m6sこれ、漏れもなるんだけど。あきらめてたが、同じ人がいたとはね。
頭と腕と足だけ画面上に浮いてキモー。
211氏のように、きれいにユニを変えるにはどうすればいいんだろう?
0329名前は開発中のものです。
04/09/18 19:59:56ID:buV3Iz4aチーム選択画面でフリーズするんです?
0330名無しさん
04/09/18 21:45:06ID:M4BUNGKM0331名前は開発中のものです。
04/09/18 22:32:12ID:T9SM5tYTC:\Downloads\WEndettaWE8ITA1.6ADDONpart1.rar何処にあんの?
0332名前は開発中のものです。
04/09/18 22:34:01ID:Sk1nwATrpart1の場所を聞かれたらpart2
part2の場所を聞かれたらpart3を指定したら解凍できたよ
0333名前は開発中のものです。
04/09/18 22:43:07ID:T9SM5tYTMuito agradecido.
0334272
04/09/19 05:48:57ID:9nsdGyOmレスありがとうございます。
私の場合、Winning_Eleven_8_JAP_Rip_Engine.exeを起動して「DVD/ISO !!」
をクリックすると、別ウィンドウでDOSプロンプトが立ち上がり、
そこでバッチ処理が行われるのですが、その処理の途中で
「指定したプログラムが実行できません。」というエラーメッセージが
出てしまい、ISOが生成できません。
当環境はWIN2KなのですがXPでも同じ症状でした。
恐らくDOSプロンプトのプロパティが何か違うのかもしれませんが、
ググッて調べてみても分かりませんでした。
とりあえずripkitの「files.bat」を分割してお手製のBATファイルを作り、
段階に分けてバッチ処理を行ってISOを生成してみたのですが、
SMCD3.0からCDLoaderを通してみても起動できませんでした。
(画面は赤から黒に切り替わるが、そこで止まる。)
やはり生成したISO、その中でも「DATA_J.AFS」と「SLPM_656.57」に
問題がありそうです。
0335272
04/09/19 05:52:45ID:9nsdGyOmという訳で、RIPしたCDから起動できている方でご協力頂ける方は、
「KF_WINNING_ELEVEN_8.iso」および、その中の「DATA_J.AFS」と「SLPM_656.57」
のCRC32と容量(バイト)をお教え下さい。
よろしくお願い致します。
0336211
04/09/19 15:17:39ID:nN7pe0Hkそれは透過度が100%透過になってるからです。
パレットマネージメントの真ん中くらいにあるview alpha maskを押して白い所ほど透過、黒い所ほど非透過です。
正常に映るユニと見比べればよくわかるとおもいます。
0337318
04/09/19 16:22:25ID:zGGMwNAW早速やってみます。また見当違いな試行錯誤をするところでした。
アリガトウ!
0338はくたん
04/09/19 17:10:46ID:UZiLuGOA0339名前は開発中のものです。
04/09/19 21:54:41ID:X0fqZK1/はくたん以外にはね
はくたんによろしくメカドック!わん!わん!
0340名前は開発中のものです。
04/09/19 22:32:22ID:14RhZL9+ISOが724,492,288 バイト/CRC:26AA1E5
DATAが638,001,152バイト/CRC:EC5EF2FA
SLPMが2,237,808バイト/CRC:A1CBB72B
0341名前は開発中のものです。
04/09/20 01:42:24ID:3F1RX/HcシエナのGKユニ改造して作ったパレルモHOMEユニでは、いかんともしがたい
セリエはユニデザインちょくちょく変えるから嫌いだ・・・
ブレシアは今期デザイン最悪
0342272
04/09/20 06:24:41ID:lrtiqhQT貴重な情報レス、本当にありがとうございます。
自分のファイルと比較してみたのですが、
容量はあっているものの、CRCが全然違いました・・・。
くじけそうですが、もう少し頑張ってみます。
0343名前は開発中のものです。
04/09/20 09:01:16ID:jRUcAbwVユニはどれくらい入ってるのかな?
0344名前は開発中のものです。
04/09/20 10:03:23ID:r1BNAtkyビデオはデフォ
ユニはtm-patchより少ない
イタ語
pesとweは登場しないチームに所属する選手
実況はデフォ
降格チームは差し変えられていない
ってとこです。
0345名前は開発中のものです。
04/09/20 10:39:32ID:xQJFXIkA選手名は本名までありますか?
0346名前は開発中のものです。
04/09/20 10:46:40ID:r1BNAtkyfamily nameだけです。
jonboyoのほうがいいっすよ。
0347名前は開発中のものです。
04/09/20 13:38:11ID:UD7CaxG10348名前は開発中のものです。
04/09/20 17:02:13ID:F8YPNHoPttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5491.bmp
0349211
04/09/20 21:55:08ID:ZOTPnd7A2と3UPしなおしときました。
OPファイルの移籍も含めた選手データ簡単にパッチに反映させられるんですね。
知らなかった。
0350名前は開発中のものです。
04/09/20 22:32:30ID:XJ/s7jhR次作には移籍なんかも反映していただけるとうれしいです。
期待します!
0351名前は開発中のものです。
04/09/21 00:30:44ID:EQOFgKlG>OPファイルの移籍も含めた選手データ簡単にパッチに反映させられるんですね。
>知らなかった。
詳しくお願いします
0352名前は開発中のものです。
04/09/21 03:20:20ID:ihU01JbyFTP遅すぎてどうにもなんないんですけど…
前みたいに他のトコロにうpしてもらえませんか?
0353211
04/09/21 11:46:15ID:FU9+yi/Q簡単に説明するとXps2Para 0.05というtoolがxps形式のOPファイルからpara_we8.binを自動生成してくれます。
あとはこれを入れ替えるだけです。para_we8.binはboot.afs-boot_0.afsにあります。
Evo-WebのEditing/Updating Players Ability/Stats Permanently 4 ML というスレッドにくわしく載ってるので
これ以上のことはそちらを見ればわかると思います。
>>352
そんなに遅いですか?時間帯や環境にもよると思いますが、
少なくとも自分の家からでは80kb/s程度は出てるんでそんなに問題はないかと・・。
もし自宅が光なら自鯖にUpしてもいいんですけどね・・。
サイズが大きいせいですぐ消されちゃうんでこれ以上はご勘弁ください。
0354名前は開発中のものです。
04/09/21 12:11:09ID:1oHA6mTV>>352は時間ずらして試したりしたか?自分の面倒を他人に押しつけるなよ
0355名前は開発中のものです。
04/09/21 12:37:46ID:Z45xwJvT試行錯誤すればわかるもんだな
0356名前は開発中のものです。
04/09/21 15:59:22ID:3/wIBDcS今帰宅して試したところ2〜3kb/sで4時間だの5時間だのでますね。
午後7時や10時午前4時や5時に試した時もそんなもんですね。
以前うpしていただいたときは5分とか10分で落とせたんですけど…
ちなみにこちらの環境はADSL8メガで実測で3.5メガぐらいです。
0357名無しさん
04/09/21 21:57:57ID:9Z8tWecP> >>351
> 簡単に説明するとXps2Para 0.05というtoolがxps形式のOPファイルからpara_we8.binを自動生成してくれます。
これって移籍も反映されるってことは、選手修正の並びも入れ替えたとおりになるんでしょうか?
0358211
04/09/22 01:07:58ID:JmNmHgCJなにぶん選手データについては素人なもので・・・。
もし愚問だとしたらすみません。
0359名前は開発中のものです。
04/09/22 06:49:36ID:ADKJUoNlWEditorを使ったときみたいに、デフォルトで移籍した状態が
反映されているかということでしょう。
答えは反映されます。
但し、スタジアム名、リーグ名、チーム名、WENは反映されません。
選手関連のデータのみ反映されるようです。
>357
何事も百聞は一見にしかずなので、自分で試したほうがいいですよ。
0360名前は開発中のものです。
04/09/22 19:32:10ID:QvFRgd0Aこれをisoにパッチするにはどうすればいいでしょうか?
0361名前は開発中のものです。
04/09/22 19:52:21ID:BuMtKf6Aマルチしちゃイカンね
0362名前は開発中のものです。
04/09/22 20:39:38ID:lqeheVWmCDからオプションファイルをうpする方法
次のソフトウェアがいるで。
1. PS2MENU ⇒ ttp://ps2dev.org/files/ps2menu_2_24b.zip
2. PS2 SAVE BUILDER ⇒ ttp://www.ps2savetools.com/download.php?op=getit&lid=56
3. CDGENPS2
ステップ1
最初に、おまいのメモカにオプションファイルがあるか確認して。
PS2 SAVE BUILDERを起動して、FILE メニュー ⇒ OPENをクリックして、メモカにうpしたいセーブデータ(XPSなど)を選択して。
そしたら、PS2 SAVE BUILDERが、セーブデータのファイルを表示するわ。
そのうち、一番でっかいファイルを右クリックして、好きなフォルダー内に抜き出してーや。
ステップ2
メモ帳開いて、次の文章をコピペして、SYSTEM.CNF って名前で、セーブしてや。
BOOT2 = cdrom0:\PS2MENU.ELF;1
VER = 1.10
VMODE = NTSC
ステップ3
CDGENPS2を起動して、次のファイルをドラッグしてや。
SYSTEM.CNF(ステップ2で作ったやつ) , PS2MENU.ELF、 それとセーブデータから抜き出したファイルが入ったフォルダ(ステップ1参照)
で、ドラッグしたSYSTEM.CNFのところを右クリックして、LBAを12231に設定してや。
それで、イメージ作成してや。IMGボタン押せばええやん。イメージサイズは、めっちゃ小さいで。
ステップ4
作ったイメージを、いつもPS2のバックアップ取るみたいにして、CD−Rに焼いてや。
ステップ5
PS2起動させてSMとかでブートさせて、すてっぷ4で焼いたCD−Rに強制入れ替えや。
で起動したら、△ボタン押して、セーブデータの入ってるフォルダー選ぶ。
"copy to" ってなるから、Xボタン押す。R1ボタン押して、cdfs:\を選択して。
そしたら、CD−Rの中身が映し出されるはずや。
そしたら、オプションファイルを選んで、△ボタン押すねん。
そしたら、CD−Rのオプションファイルがメモカにコピーされるわ。終わったら、PS2再起動してみ。
追記: PS2MENUは、memory card exploit :0に対応してんで。
0363360
04/09/22 23:24:31ID:QvFRgd0Aお詫びに動作報告です
>>361の関西弁じゃない版がうpロダに揚がっていたので
その通りやってみたところ最初はだめでしたが2枚目のCD-Rで起動しました(MODです)
メモリージャグラーいらずなのでかなりいい方法ですね
これは他のゲームでやるときは12231とかを変えればいいのかな
ステップ5の起動後の画面でディレクトリが点で表されていたので最初は迷いました
0364名前は開発中のものです。
04/09/22 23:53:51ID:5WGzC7Hs入れ替えたBMPの襟のところの黄緑色の部分を透過設定にするには
どうしたらいいんだろ?
view alpha maskを押すとTMパッチで入れ替えてあったユニは
黄緑色の部分が白くなるけど、自分で入れ替えたやつは全部真っ黒になる・・・
0365名前は開発中のものです。
04/09/23 00:08:38ID:oC3A434sお前の質問はレベルが低すぎて痛々しい
チュートリアル探してこいよ
0366名前は開発中のものです。
04/09/23 00:55:58ID:gnY+DIuX右上にあるモザイク状のところから、透明にしたい色(ピンク・黄緑・水色)をスポイトで指定。
すると「A色」がその色になります。
右下の「Only A」「AB」「ALL」の中から「Only A」にチェックを入れて、その色を透明にしましょう。
透明にするのは、view alpha maskの2個となりのボタンを押します。
こんな感じで。
0367名前は開発中のものです。
04/09/23 01:24:21ID:uSMHN7QqTHXです!!!
恥ずかしながら7のときからユニ襟の透過設定どうやってやるのか、
ずーと知りませんでした。
辞書引きながら英語のチュートリアル見たりもするんですが、頭悪いからダメですね・・・
0368名前は開発中のものです。
04/09/23 07:08:01ID:oJOmBxHMやっぱり何度やっても速度が出ないんですけど…
211さんのサーバーにうpお願いできませんか?
光じゃないですけど…
0369名前は開発中のものです。
04/09/23 07:16:53ID:7vVtw0oJ0370名前は開発中のものです。
04/09/23 11:30:57ID:iSCmnnS9weysかクラブ公式
頑張ってね
0371名前は開発中のものです。
04/09/23 19:41:21ID:Ky+1hFDR0372名前は開発中のものです。
04/09/23 19:51:32ID:xkSJN7Ya速度が出ないならその速度で落とせよ。
上げるのも大変だとわかってるのか?
消えてるわけでもないのに、上げ直すかボケ。
0373名前は開発中のものです。
04/09/23 20:01:21ID:89Dt8aIn違いますん。
0374名前は開発中のものです。
04/09/23 20:37:54ID:Ky+1hFDRないの??
PC版しかやったことないので違いがよくわからない
0375名前は開発中のものです。
04/09/23 21:38:08ID:kkoLbGNp6時間以上かかるのが6個もあるうえに10MB越えたあたりで
必ず終了になっちまうんだよ!
生えてもねえガキが利いた風な口たたくな!
俺は211さんに頼んでんだよ!
0376名前は開発中のものです。
04/09/23 21:39:50ID:Ju1Othg60377名前は開発中のものです。
04/09/23 22:19:46ID:Qmfuaolpほっとけほっとけー!
オレモほっといて。
オマエラOLEパッチを基礎に個人でいじってるのが大多数なのかね?
WENDETTAはイタ語バージョンのみか。
どんでもいいけど、
発売>パッチ>冬のマーケット終了>パッチ>573改悪版発売>パッチ>
毎年こんな感じだよね。
さーコレから一年がんばりましょうみなさん!
0378名前は開発中のものです。
04/09/23 23:34:43ID:uSMHN7Qq178 ボカ HOMEのみ AWAY誰か持ってたらUPして
179 リバープレート ○
180 クラブブリュージュ ○
181 アンデルレヒト ○
182
183 スパルタプラハ
184 AEKアテネ
185 オリンピアコス ○
186 パナシナイコス ○
187 ベンフィカ ○
188 ポルト ○
189 S・リスボン ○
今作ではフェネルバチェなくなった?
0379名前は開発中のものです。
04/09/24 01:29:53ID:+3S9T7Av182 Cruzeiro
そこに挙がってるいくつかはEVO-WEBでアウェイもGKもあるよ
0380256 ◆Y8ORiGuvPs
04/09/24 02:33:38ID:O5k19XCQすまん。
0381名前は開発中のものです。
04/09/24 04:06:22ID:nypaAmse0382名前は開発中のものです。
04/09/24 04:42:55ID:i5euAL0HOLEパッチを当てようかと思います。
0612.zip WE8ベース 0609+移籍他修正 英字ファイル
現在アップローダで一番上にアップされているこれはOLEパッチを基礎に日本人が作ってくれた最新版ということで
これをとりあえず当てておけば問題なしと考えてよいですか?
突っ込み求む
0383名前は開発中のものです。
04/09/24 05:20:19ID:NIb29LOPとりあえず義務教育はしっかり受けとけ
0384名前は開発中のものです。
04/09/24 07:48:28ID:3SQKrjUX|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J )) ←>>382
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
0385名前は開発中のものです。
04/09/24 09:45:09ID:SQgjO05E∧____∧ //
| ━ ┥ //
( ´ 3`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂13  ̄つ < Barcollo ma non mollo(七転び八起き)
y 人 // \_______
(___)__),//
//
>>382
0386名前は開発中のものです。
04/09/24 18:42:21ID:9jq2/v3NAFSExplorer 3.3, WEPictureDecoder 1.80 & new plug-ins
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0387名前は開発中のものです。
04/09/24 20:30:51ID:9Y4xie12おっ!!
0388名前は開発中のものです。
04/09/24 22:15:00ID:KXl1pBsndクス
ただ
Forum > Download&Upload Area > WinningEleven8 > Graphics > Club
で、ユニキット探したけど、全然上がってなかったです_| ̄|○
探すとこ違ってたら教えてください・・・
ISS Extream Forumには、ボカとリーベルの最新ユニに入れ替えた
スクリーンショットがあったんですけど・・・
http://img6.imgspot.com/u/04/235/05/DSC05435.JPG
http://img6.imgspot.com/u/04/235/05/DSC05439.JPG
0389名前は開発中のものです。
04/09/25 07:04:47ID:LNNNbFx4ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15239
↑りーべル
ttp://www.evo-web.co.uk/forums/showthread.php?t=15053
↑クルゼイロ
完成したら公開して〜_| ̄|○
0390名前は開発中のものです。
04/09/25 08:20:14ID:9K1tRPXIチーム数多くて個人ではどうしようもねーや
0391名前は開発中のものです。
04/09/25 08:22:16ID:L3I6WJJU急にFTP落ちたね
TMパッチ落とせないや。。。
0393名前は開発中のものです。
04/09/25 20:12:28ID:L3I6WJJUアク禁にされたかも
もうだめぽ
0394名前は開発中のものです。
04/09/25 20:43:45ID:SDnNe0Pe中国人製か、やるなあ
0396名前は開発中のものです。
04/09/26 05:46:16ID:9NCA0Gcdこれか
0397名前は開発中のものです。
04/09/26 09:01:38ID:wfJSWpdH探してるんでけどみつからない
0398名前は開発中のものです。
04/09/26 09:17:22ID:/A/GkP26の対応表持ってる方、又はDLできるトコ知ってる方いませんか?
0399名前は開発中のものです。
04/09/26 11:36:18ID:F75YcmqT0400名前は開発中のものです。
04/09/26 16:03:44ID:wHK/CubSレビューだれかお願い。現在最強ですか?
0402名前は開発中のものです。
04/09/26 16:42:50ID:gTUyZqpKフィオレンティーナが入っていたけどユニが少し違う。
evo-webで最新ユニ拾ったほうが良いかも。
ちなみにwendetta1.6出たな。
0403名前は開発中のものです。
04/09/26 17:09:51ID:5YCIf9u6フィオは無いがプレミアとブンデスのチームが入れ代わってたりしてる
0404名前は開発中のものです。
04/09/26 17:46:10ID:cDVAyEDnになるように応援してます。
0405名前は開発中のものです。
04/09/26 18:07:13ID:8RtZ3QNjこれ落としきった人はユニの出来がどんなもんか教えてください
0406名前は開発中のものです。
04/09/26 18:23:03ID:aRrVgMgB新チームのユニはどう?リアル?
0407名前は開発中のものです。
04/09/26 18:30:22ID:LXFVFEATより抜粋
NATIONAL TEAM: 90%, ENGLAND: 90% FRANCE: 85%,
GERMANY: 80%, DUTCH: 30%, ITALY: 40% SPAIN: 40% OTHERS: 85%
とのこと
ちなみにこれはFIX前の状態。
ざっとみてヘルタのGKはデフォ
後は時間が無いから全然みてない。
OPムービーやタイトルはデフォだと思う。
>>403
>プレミアとブンデスのチームが入れ代わってたりしてる
どうゆう意味?1部2部の昇格降格がってこと?
0408名前は開発中のものです。
04/09/26 18:48:08ID:h2g//TcEPremiership-
Crystal Palace not Leeds United
Norwich not Leicester City
WBA not Wolverhampton
for bundesliga:
Arminia Biefield not 1860 Munich
FC Numberg not FC Koln
Mainz 05 not Eintracht Frankfurt
てこと
0409名前は開発中のものです。
04/09/26 19:20:01ID:RBJlDaSM0410名前は開発中のものです。
04/09/27 01:32:12ID:gK2LRasU↓こんなやつ
ミッキーマウぁすぇfrgthyじこlp@;
0411名前は開発中のものです。
04/09/27 14:50:47ID:SJevDdf30412名前は開発中のものです。
04/09/27 15:39:46ID:8jxCSPjiそのために発売日に買ってからマスターリーグ1度もやってない
0413名前は開発中のものです。
04/09/27 18:33:53ID:9D548xqGでもフィオレンティーナのチーム実況がアンコナのままだったよ(´・ω・`)
0414名前は開発中のものです。
04/09/27 18:46:55ID:1QSc4hzVフィオなんかは6あたりから引っ張ってくれば直せそうだけど、
増えたセリフもあるだろうし。
0415名前は開発中のものです。
04/09/27 21:48:10ID:8jxCSPjiでも、オプションファイル無しの状態でやると、背番号ばらばらじゃない?
それにUploaderの方のオプションファイルで移籍先無しの選手まで復活して
るよね(ex.クラウディオ・ロペスとか)。
これらのめんどくささを打開するためにUploaderからオプションファイル
入れると今度は、フィオレンティーナのフラッグがアンコナになっちゃうんだ
よね・・・。
ふぅ〜、どうするか・・・。
0417名前は開発中のものです。
04/09/27 22:48:44ID:gk0wlTzA0418名前は開発中のものです。
04/09/28 05:57:24ID:W8bWTQNn0419名前は開発中のものです。
04/09/28 06:07:47ID:W8bWTQNn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています