トップページgamedev
1001コメント429KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー04/08/06 18:25ID:M+/J1YxD
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0519オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 01:08ID:cnG7/iWA
>>518
さっき見つけたけど、自作してるやつもいるぞ
ttp://www.echna.ne.jp/~kim/Kim4/Link.html
クラッチペダルも作って、どっかのキー(できればアナログ)の線につなぐといい。
マジで作ったらゲーム側は対応してやるぞ。
0520名前は開発中のものです。04/08/25 01:23ID:R0+h8bqY
いずれオレーの会社から発売することを願う。
0521名前は開発中のものです。04/08/25 01:26ID:yueMERFe
>>519
こんなとこもあるぞ
ttp://www.mitene.or.jp/~oz-/cockpitseisaku.html
はっきり言ってやりすぎ
0522名前は開発中のものです。04/08/25 02:07ID:R62i3rcK
マダー
0523名前は開発中のものです。04/08/25 02:22ID:gVKX7psE
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
      \____/   \__________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ      。・  ゚  ★
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ 。・゚・。・・。・  。  キラ
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ   ★・。゚・
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)   ・。゚ ・
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄  ☆         ★
                      ★
          キラ
                  ・ ゚     ・
                   ★          ☆
               ☆             ゚    ・
             ・     。    ☆
                 。           ★
           ★     ・       ・      ゚
                        ・
       ,.-、          日⌒日
     /- -\        ノ(゚)(゚)丶
 nn  | (゚) (゚) |  nn  OO人∈∋人OO     _________
 \\/ 〜〜 ヽ// ( ( ||___|| ) )  _|〓〓〓|_
    |       |   ( てノ  m  iろ )    彡彡ミミミ
   /       ヽ     て|      iろ    [(゚)二(゚)]
   |_______|      =―--=       \ё_/
     | ││ |         ||   ||        /◇\
      └┘└┘       ==  ==     | ■λ■ |
0524オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 02:28ID:cnG7/iWA
またせたな!
タイヤがゴマカシではなくちゃんと全部スリップ率で計算されている。
パラメータはまだ調節する必要はあるけどな。
レッカサーキットの狭さに驚け。
0525名前は開発中のものです。04/08/25 02:42ID:gVKX7psE
早速劣化の第一コーナー前後のイン側の網を突き破って奈落の底に・・・
0526名前は開発中のものです。04/08/25 02:47ID:O931imyT
オレーヤードのコース外走ると無茶な方向にすべるぞ。
0527オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 02:48ID:cnG7/iWA
>>525-526
オマエラ免許取り消し
0528名前は開発中のものです。04/08/25 02:52ID:wO3e2AGQ
感想

マリオサーキット1(SFC版)
スリップしねぇぇぇぇえ。
ジャンプ後の着地時に急加速してる。
F1もどきで、真横からの視点にする、
停車から加速したときの前輪の動きが変。
バック時はもっと変(これは前からだけど)。
0529オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 02:56ID:cnG7/iWA
>>528
スリップはタイヤのグリップ率
ジャンプ後の急加速はエンジンの慣性が高いため(エンストしない)
タイヤの動きはゴム弾力係数

全部パラメータ調整をすれば解決することだ。だんだん直していく。
0530名前は開発中のものです。04/08/25 03:02ID:NnWk1Kr2
オレーかなり面白いぞ!!
ただ俺はハンコン持ってなくて、ジョイスティックでやってるから
ちょっと左右に動かしただけで思い切り車がぶれる。
0531名前は開発中のものです。04/08/25 03:05ID:gVKX7psE
Nで吹かしたまま1に入れてもおとなしく加速していくのって変じゃない?
0532オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 03:05ID:cnG7/iWA
イチオウ言っておくが、最初から宣言しているように
シミュ「より」+味付けの挙動にする方針でいる。
グリップはやや高めだ。キーボード野郎が多いからな。

ヲタゲーにすんなと言う奴とか、マリオだとか言うやつとか
両極端なんだよオメーラ。
0533名前は開発中のものです。04/08/25 03:07ID:yueMERFe
>>530
俺もだよ
劣化サーキット狭いなぁでもちょっと短い
タイトルの画像が荒くなった気がするけど俺だけかな?
0534名前は開発中のものです。04/08/25 03:44ID:yueMERFe
画面の縦横の設定前のバージョンと同じにしたら良くなった
しかしグリップ高すぎ
ヤマザキでオレーヤードを走ると・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
0535オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 08:32ID:cnG7/iWA
      ∧_∧ オハヨー
      (  ´Д`)     うるせーなぁ。
    /  俺  \     今日はパラメータを調整する。
   / /\   / ̄\     少しはましになるはずだ。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0536名前は開発中のものです。04/08/25 08:34ID:7Ft9ulWo
グリップが高くてミニ四駆で走ってる気分になってきた。
知らんが。
0537オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 08:42ID:cnG7/iWA
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、      ______________
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    /  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/     | わかったわかったうるせーな。グリップさげてやる。
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     |   テメーラ後悔すんなよ。
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     .ノ   
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ̄\  
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
0538拿滅 ◆5N3PBHNITY 04/08/25 09:28ID:5YXhrx2l
180SXの内装データ。
再現度は甘め。後で差し替えを頼むと思う。
http://gamdev.org/up/img/1095.zip
0539オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 09:47ID:cnG7/iWA
>>538
乙!!これで180SX出せるぜ
0540名前は開発中のものです。04/08/25 10:15ID:o+0CBFWA
前のバージョンのようなごまかしがきかないところはいいと思う。
要望があるんだが、ブレーキングドリフトができるようにしてほしい。
ハンドルを切る→ブレーキング→リアが流れる
みたいな感じで。
0541オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 10:16ID:cnG7/iWA
>>540
おう!!次のはスゲー流れるぜ!
0542名前は開発中のものです。04/08/25 10:20ID:gVKX7psE
>>534
>>536
藻前達、車のセッティングしてる?
ここで晒してみな。
0543名前は開発中のものです。04/08/25 10:56ID:7Ft9ulWo
>>542
キモヲタじゃないんでやって無いです。。
だからこそデフォに質を求めてるのであって。
0544オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 11:02ID:cnG7/iWA
      ∧_∧ アー ダル
      (  ´Д`)     >>542
    /  俺  \      次からギア比をいじれるようになる。ヨロシクドーモ
   / /\   / ̄\    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    >>543
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)    協力できねーならしばらく黙ってろ。
  ||\            \  完成するまでな。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0545オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 11:12ID:Ob/Ov5qI
まあ固定セッティングについての意見は歓迎する。文句言わないとどうしようもねーからな。
0546名前は開発中のものです。04/08/25 11:47ID:SgyTaRRD
次期バージョン告知フォーマット。

テンションを保つためにも
お願いしマース!

【リリース予定日】
yyyy/mm/dd (+-X day)

【予定変更項目】
・あああああああああああ
・いいいいいいいいいいい

【その他特記事項】
0547オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 11:54ID:Ob/Ov5qI
 |リリース予定日は
 │   2004/8/25 16:00くらい(±2時間)
 └────────────y────┬────────────
                   ∧_∧     .| 特記事項
                  (  ´Д`)    .|     なし
                 /     \     \
              _  | |     | |_      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       ∧∧
            ./\.\            \   /⌒(゚Д゚ )
      ∧_∧/.   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | |     (~冫
     ,(・∀・ )⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.- | |    /.| |
   ⊂二丶    ノ ノ  /.              .\\\  /.| | .|
      ⊂二二二 ノ\/                 \(_)⌒Y⌒〜
   ____∧______________________
 /
 | 予定変更項目は、各パラメータの変更、ユーザーギア比セッティング、間にあえば180SX追加
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0548名前は開発中のものです。04/08/25 12:07ID:bWmvZAqQ
Oh, 出されたテンプレを使わないとはFuckだ!!! fuck!! fuck! fxxxxxk!!!

【リリース予定日】
2004/8/25 16:00くらい(±2時間)

【予定変更項目】
・各パラメータの変更
・ユーザーギア比セッティング
・180SX追加

【その他特記事項】
なし
0549名前は開発中のものです。04/08/25 12:41ID:BH2MdHUf
http://gamdev.org/up/img/1096.jpg
勢いつけて壁にぶつかったら壁にめり込んで不可解な動きをしたあと↑こうなった。
ワロタ
0550名前は開発中のものです。04/08/25 13:03ID:PbJvAhs0
修正案:
・ダメージ表現が若干過剰、ガードレールなどにこすり付けると車体がグシャグシャに変形してしまう。
・運転手のヘルメットがデカイ。
・せっかく壊れるんだから内蔵部品もあると嬉しい。
・車体の各種ダメージを表示する(車体の絵があってダメージ受けた部分は緑→黄色→赤となる)。
0551名前は開発中のものです。04/08/25 13:09ID:PbJvAhs0
・車体が壊れるのに部品が外れたりしない。
・場合によっては運転手がダメージ受けてムチ打ち、気絶、負傷などなるとリアル(何
0552名前は開発中のものです。04/08/25 13:12ID:DrF1tzP1
・エロい格好のお姉さんが出てこない
0553名前は開発中のものです。04/08/25 13:59ID:SgyTaRRD
>>547
サンキュー!
これからもお願いします
0554拿滅 ◆5N3PBHNITY 04/08/25 14:00ID:5YXhrx2l
以前のオレーの話だと運転手は怪我もするし事故死するらしい。
部品落ち、パーツ交換は将来的にできるようにと考えてるけど、
内臓部品は今のところ予定ない。。。どうなるかわからない。

エロイ格好のお姉さんは作ってみたい(*゚∀゚)=3
0555名前は開発中のものです。04/08/25 14:58ID:PbJvAhs0
スピードメーターとタコメーターはもう少し左にするかブレーキバーと同じ左にしないとメーター類がアクセルバーと重なってる。
0556名前は開発中のものです。04/08/25 14:58ID:PbJvAhs0
↑左ってのはアクセルバーの事ねw
0557名前は開発中のものです。04/08/25 15:28ID:13Wbf76h
180SX Type X ですか?
0558名前は開発中のものです。04/08/25 16:35ID:13Wbf76h
まだ爆走モードが直ってないっぽいな
0559オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/25 17:10ID:Ob/Ov5qI
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  予定が狂った・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 次リリースを明日に延期する!!!!!!!!
 ││ │   \________
 (__(__)
0560名前は開発中のものです。04/08/25 17:23ID:ZcQJMnD5
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
0561名前は開発中のものです。04/08/25 17:23ID:SgyTaRRD
爆走モードって、タイヤグリップとドラッグで解決するんだっけ?
0562名前は開発中のものです。04/08/25 17:26ID:NWGbGUCk
>>559
全然かまわんよ!
楽しみが伸びるだけだ!!!
頑張れよ!
0563名前は開発中のものです。04/08/25 17:31ID:SgyTaRRD
ひとまず、俺としては完璧な予定よりも、
オレーの情熱が続くのを祈るだけだ。
なんまんだぶ。なんまんだぶ。
0564名前は開発中のものです。04/08/25 17:48ID:czA1jNjU
大阪が舞台の

食いだおれーす
0565名前は開発中のものです。04/08/25 19:09ID:8ylxfkIF
劣化サーキット
スタート位置の手前のコーナーの壁ですり抜け
0566名前は開発中のものです。04/08/26 00:49ID:aBFnvxkV
ゲーム中にコントローラ設定やサスなんかのセッティングを
変えられるように出来ませんか?
再起動に時間かかるし、今後デフォ設定なんか煮詰めるのに良いのでは。
0567名前は開発中のものです。04/08/26 00:52ID:MtTfiUmg
0825版にC1のデータがまるまる入ってるのは…
0568名前は開発中のものです。04/08/26 01:13ID:4zstER64
一般道が出来るのが楽しみだよ
0569名前は開発中のものです。04/08/26 01:46ID:fOzBRnie
http://www.gametrailers.com/gt_vault/t_flatout_xbox.wmv
オレ1の最新ムービー見たけど、マジすげーな。感動したよ。↑これな

0570オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/26 06:05ID:3aT3i6o+
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /     >>561
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i / ギアボックス、エンジンとかの駆動系がらみにも問題あるかも。
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ>>562
.─|. イ80)  )l.  | )|   スマネーナ。
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ >>563
>  ヽ、._   _.l_//    中止はネーヨ。
__     ̄ /、‐'´  >>564
       , ‐'´‐-ヽ   大阪よくわかんね。
、. _,. ‐''"!\      >>565
-、シ ̄//  |`‐- 、.._   再現しねーぞ。もっと詳しく
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、>>566
 / ̄   !   |  !    なるほど。設定の再読み込みをつけるか。
>>567
 まるまるじゃねーぞ。
>>568
 一般道は結構メンドイ。
>>569
 人が飛ぶのは考えてたが、こうやって実際みるとモータースポーツファンとしてかなり躊躇してしまうな。
0571名前は開発中のものです。04/08/26 09:02ID:u4qSCQf9
http://gamdev.org/up/img/1103.zip

1.JPG : ウインドウ、フルスクリーン共こうなる
2.JPG : ウインドウモードで視点 '1'
3.JPG : フルスクリーンモードで視点 '1'

WinXP-PRO DirectX9.0a
RADEON9600PRO VRAM128M

いつのバージョンからおかしくなったのかはわからんが
手元にある20040417バージョンでは問題なし。
0572名前は開発中のものです。04/08/26 09:19ID:u4qSCQf9
書き忘れ
ドライバ カタ 6.14.0010.6387

DirectXとVGAのドライバを最新にして、もっかいやってみる。
0573名前は開発中のものです。04/08/26 10:16ID:u4qSCQf9
http://gamdev.org/up/img/1104.jpg

ミラーとシグナルランプは出るようになった。

もしかして、CAR SELECT のヤマザキの頭が無いのと
左右の豆腐状のものって仕様?
0574オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/26 10:39ID:3aT3i6o+
                n_ バイト代はいったぜ!!!
                /_E|     我が軍の資金がまた少し増える。
       Λ_Λ  / /■□■    
       (;´Д`) / / ■□■□ >>573
        /⌒  . <  □■□    それで正常のようだ。
       / へ    .\/  /      
     / /   \  /  /   >左右の豆腐状のものって仕様?
    / /      \ 援 
   巛ゝ        \ \|    仕様だ。豆腐はあとで消す。
               \ \   Car Selectではドライバーは描かれない。
             / /)  .)  ヤマザキは胴体までがボディ(着ぐるみ)で
           l⌒ / _/  /   頭がドライバーだ。
           ノ /  (  い
          (_ノ   丶_)
0575名前は開発中のものです。04/08/26 10:49ID:nmdp9YQn
( ´Д`)キモッ
0576名前は開発中のものです。04/08/26 11:22ID:u4qSCQf9
了解。
んじゃ走ってくるぜー
0577名前は開発中のものです。04/08/26 13:14ID:XNF1Wxzj
ところでオレーはブリーフ派?トランクス派?
ブリーフ派は精子の量が少なくなり、
玉の位置や大きさが左右で違ってしまう恐れがあるんだぞ。
俺は病院で言われてからトランクス派になった。
ブリーフ派の人は伸び縮みしやすい素材のをはいたほうがいいってさ。

どうでもいいが看護婦(今は看護士と呼ぶが)に射精量チェックされるのは恥ずかしいな。
個室から看護婦が出て行かないのを横目にシコシコするなんて、
気のせいかいつもより遠く多く出たような。
0578名前は開発中のものです。04/08/26 14:16ID:yW2rGIlM
ニューバージョンは何時ごろ出るの?
0579名前は開発中のものです。04/08/26 14:37ID:m7AH/VJ/
俺はどのぐらい出るの? 濃い?
0580名前は開発中のものです。04/08/26 15:49ID:GWEpquVX
ニューハーフバージョンは何時ごろ出るの?
0581名前は開発中のものです。04/08/26 16:38ID:F3kPbqXp
はい。テンプレート。

 |リリース予定日は
 │   
 └────────────y────┬────────────
                   ∧_∧     .| 特記事項
                  (  ´Д`)    .|     
                 /     \     \
              _  | |     | |_      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       ∧∧
            ./\.\            \   /⌒(゚Д゚ )
      ∧_∧/.   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | |     (~冫
     ,(・∀・ )⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.- | |    /.| |
   ⊂二丶    ノ ノ  /.              .\\\  /.| | .|
      ⊂二二二 ノ\/                 \(_)⌒Y⌒〜
   ____∧______________________
 /
 | 
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582名前は開発中のものです。04/08/26 16:46ID:qysDVGjQ
さて、明日のリリースを待つか(w
0583劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/08/26 18:50ID:QQl8mezi
>>408 いつの日か、そんなかんじの馬鹿ゲーを作ってみたいw
>>442 どうも。他の車にも同様のpsdファイルが入ってますよ。

レッカサーキット本当に狭いなw
データ作成の実験用とはいえ、あまりにさみしい風景だったんで
板ポリゴン使って、いろいろ改造中。
今、コースのサンプル動画をレンダリング中なんで、終わったら動画をUPしときます。
0584名前は開発中のものです。04/08/26 19:29ID:KFWzbT5l
>>583
劣化さんそういうゲームあるんスよ・・・・
GTAって言って。
0585名前は開発中のものです。04/08/26 20:03ID:qysDVGjQ
人を轢くシミュレータを作れば良いんじゃね?
車種と速度その他を設定してry
0586名前は開発中のものです。04/08/26 20:06ID:bf9Toz0m
ダイハードトリロジーってゲームの中の
ダイハード3は人轢けるし血もフロントガラスに付く(ワイパーで落ちるが)しかし、死なない
ジャンプで人が燃えるんだがそれでも死なない
0587名前は開発中のものです。04/08/26 20:10ID:aBFnvxkV
>>585
スーパーモナコGPとかX68kの天安門でもやっててkds....
0588劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/08/26 20:22ID:QQl8mezi
>>584…なんというか、すさまじいゲームだw
HP見るとハイチ人とキューバ人の悪党がたくさん出てくるみたい!?

草木を植えたり、道路に擬似的な影を表現したりしてみた
レッカサーキット(動画と静止画数枚。3Dデータは含まず)
http://gamdev.org/up/img/1106.zip

ところで、次回UPするときの参考のため
コースを、いくつののセクターに分割したのか教えて欲しい。
0589名前は開発中のものです。04/08/26 20:40ID:qysDVGjQ
god job
0590名前は開発中のものです。04/08/26 21:19ID:u+cCQ2Xz
0でリセットしたらタイヤが消えた。↓
http://gamdev.org/up/img/1107.jpg

もう一度0を押したら直った。
0591オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/26 22:23ID:7wmNvDad
.               |    もうちょっとだけ待てなチョメーラ。
      ∧_∧     ||     
      ( ;´Д`).   |||           >>588
    /     \.   |||| バチーン!!     イイゾー。俺ヤードがカスんで見える。
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..セクターとかは前返したのと一緒だ。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' )  `あのデータに遠方壁を分割しただけだ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .'´ , .(
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ↑
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   >>577
     .||              ||
0592スラ ◆seupPKU1wA 04/08/26 23:33ID:99W8XMSO
http://......................................?????
http://...............................????????
http://............................??.._?.._?????
http://........................??.._.._????????
http://........................??.._?????????
http://.....................??????????????
http://.....................?.._????????????
http://..................??????.._??.._???.._??
http://..................?????.._?.._.._?.._???.._?
http://..............???????.._??.._?????.._?
http://..............??????????????????
http://..............??????????????????
http://..................???????????????? <このゲームすごいな応援させてもらうぞ
0593名前は開発中のものです。04/08/26 23:38ID:KFWzbT5l
劣化サーキット雰囲気は良いのだが
木のアルファ抜きが甘い
木テクスチャのアルファ、もっと小さめの範囲をとるとか、バックカラーを木に近い色にするとかしたほうがよさげ
0594オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/26 23:42ID:QuxLhEvh
>>592
ドモ

>>593
遠くの木のことを言ってるのなら、LOD用の低解像度テクスチャのせいだな。
俺がテキトーに解像度落としたやつだ。

テクスチャ全部について、
縦横1/2
縦横1/4
縦横1/8
が必要なんだが、そっちで綺麗に作れる?>劣化
0595名前は開発中のものです。04/08/27 00:20ID:ETbgyYTg
事故ったら衝撃で人が飛ぶようにしてくれ。
で、回転しながらブーメランのように戻ってきて運転再開と。

俺のデスクトップはもう非力すぎなんで、後で別PCで試してみるよ。
0596名前は開発中のものです。04/08/27 00:24ID:x52HCjY0
で、いつ出るんだ?
0597名前は開発中のものです。04/08/27 00:40ID:5a+w6Rlj
おいおい昨日じゃなかったのか?
0598名前は開発中のものです。04/08/27 00:48ID:ftgHyjZb
オレーだって忙しいんだよ。高校3年生なのにバイトなんかして・・・。
このゲームの製作資金にするために必死なんですよ。グスン。
0599名前は開発中のものです。04/08/27 01:50ID:ETbgyYTg
ゲームに関して酷いデスクトップで試してみたぞ。0825のやつ、再起動後の初回起動時にこんなエラーがでる。
で、ファミコンがバグった時のような表示。
|There was insufficient video memory to use the
|hardware device.

|Switching to software rasterizer.
メモリ不足ってこったなorz 一番下の文が訳せなかったが。
で、二回目からは何故か起動できるが、マップロード中画面であぼーんさ。

一応環境を書いておこう。ウンコマシン情報もあったほうが良いだろうからな。
【OS】Windows XP Home SP1     【RAM】512MB
【CPU】AMD Athlon 1.33GHz

【グラカ:最悪orz】S3 Graphics ProSavage + utilities
【チップ】S3 ProSavage KM133(TM)
【ドライバ】s3gnb.dll
【メモリの合計】8.0MB !

まあ、こんな糞環境は放置だわな。
明日は違うマシンを触れると思うので、そっちでプレイして感想を書くことにする。
ということで600get権を譲ってやったぞ。ありがたく受け取れ↓
0600名前は開発中のものです。04/08/27 02:59ID:j9E3ONPy
>>599
下の文は「(ハードウェアでは動かせないので)ソフトウェアラスタライザー(ソフトウェアエミュレーション)に切り替えます」だ。
まぁVGAの問題だわな。

オレー、そろそろビデオカードの最低ラインを決めといたほうがいいんじゃないのか?(今の段階での)
0601名前は開発中のものです。04/08/27 06:49ID:VvD/Js30
最低ラインってDirectX7世代のビデオカードではないの?
0602名前は開発中のものです。04/08/27 06:55ID:x52HCjY0
DX7世代にも幅があるC
0603劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 04/08/27 07:45ID:m4c2QjMg
>>593
次回はきちんとαの外側、数ドットにも木の色をはみ出して
塗っとくんで、幾分マシになるかと思います。

>>594 了解。
α付き画像は、Zソートして後ろから描画するってのが
一番確実だと思うけどw
俺の経験では、D3DRS_ALPHAREF のα項目に多きめな値(0x000000A0とか)
セットしておいて、αが255に近くないと描画しないように
しとくと、Zソートせず拡大縮小しても、縁が幾分マシに表示されるよ。
あと1bitα付き画像のミップマップを作るときは、αに関しては
リニア補完しないほうがよさげ。
0604名前は開発中のものです。04/08/27 09:24ID:TSmmwWiM
MidTownMadness2並にてかってるのは仕様ですかそうですか
0605オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/27 12:06ID:WVEbgvWG
よう。
なかなかまとまらなくて遅れてる。ワリーな。も少し待て。

>>595
そんな不条理は嫌いだ。

>>599
http://web1.nazca.co.jp/hp/oree/manual/index.html
ここは見てるか?オンボード野郎は
TEXTURE=2 とか TEXTURE=3でやってみろ

>>600-602
イチオウ、GeForce2MXあたりが最低ラインと考えてる。

>>603
ALPHAREFは8にしてたが、でかくした。
たぶんこれで大丈夫じゃねーかな。
コースのαソートはできれば無しにしたい。

>>604
そのへんは後回しだ。
0606名前は開発中のものです。04/08/27 12:11ID:DHGLL9cy
外路地の木についてだけど。どうしても角度によって平面を分かる部分があるので木を十字に組んで欲しい。
0607名前は開発中のものです。04/08/27 13:25ID:5lVVTcJG
Escキーで一時停止、「リスタート、コース,車両変更、セッティング、終了」みたいなメニューを出してくれ。
あとぼろぼろになった車の一発修復キー。
0608名前は開発中のものです。04/08/27 13:34ID:7F/BGkr+
最近、後輪が浮き上がって走れなくなるっていう壊れ方が多い気がするんだが
気のせい?
0609名前は開発中のものです。04/08/27 13:37ID:PRL2sSt1
>>608
こっちは前輪が浮き上がって走れなくなる。

壊れ方に車体のフレームの要素をいれないからただグチャグチャに変形するだけってのが現段階での最大の欠点のひとつ。あと当たり判断の角度も計算に入れないと速度だけでダメージを出してるので時速100キロぐらいでガードレールに擦るだけでも凄い事になる。
0610オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/27 13:39ID:WVEbgvWG
>>606
俺も十字のほうがいいと思う。>>劣化

>>607
修復は0リセットでできるだろ。リードミー読んでるか?
メニューは手が空いたとき早めにつける。

>>608
最近ダメージが車軸にもおよぶようにしたのだ。大事に乗れ!
0611オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/27 13:43ID:WVEbgvWG
      ∧_∧ マァマァ   >>609
      (  ´∀`)      今のダメージは、オマエラを楽しませるためのオマケだからな。
    /  俺  \      ダメージ以外の意見のほうが欲しい。
   / /\   / ̄\     ダメージがデバッグに支障でるかもなので
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    ダメージオフ機能をとりあえずつけるか。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0612名前は開発中のものです。04/08/27 13:43ID:PRL2sSt1
ところでこのゲームはオートマは無いの?
0613オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/27 13:46ID:WVEbgvWG
>>611
>角度も計算に入れないと速度だけでダメージを出してるので

全然違うぞ。
接触時間が長いとああなってしまうってのが正解だ!
0614オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/27 13:47ID:WVEbgvWG
>>612
もうすぐ付ける
0615名前は開発中のものです。04/08/27 14:09ID:5lVVTcJG
>>610
readme読んでなかった。というか見落としてた。スマソ
0616名前は開発中のものです。04/08/27 19:08ID:7vCKC8s+
>>1-1000
おい、お前ら!!
0617名前は開発中のものです。04/08/27 19:09ID:Ho6xs8zE
>>569
22秒くらいのところでオレーって言ってる
0618名前は開発中のものです。04/08/27 19:35ID:ETbgyYTg
柵にぶつかったりした後の煙は、iniのどこで消せる?アレが非常に重い。
ENVMAPもFADEもともに0にしたが、それでも煙がでる。完全OFF機能plz

今日は今年買ったノートPCで試してみたぞ。メモリが256Mしかないこと以外は性能良し。
0809と0825を試してみたが、0809だと固まってしまった。0825は至って良好。TEXTUREを2,3に設定すれば超快適。
旧デスクでは、0809だと固まるのに0825だとOSが強制終了ダイアログを出してくれるのよ。
この間に何があったのかは知らんが、OSもオレーもGJだ

C1の改修終了を待っているぞ、がんばれオレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています