レースゲームを作ろうぜ!Lap7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
04/08/06 18:25ID:M+/J1YxD/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0159名前は開発中のものです。
04/08/10 22:00ID:kfmOHW8Oそうだけど、逆走できる以上逆走した際の不具合も報告すべきだろ。
レースゲームの場合、飽きた人は必ず逆走するとも言われてるし。
0160オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/10 22:30ID:cleTTusJ>>157
ドモ!
ビルの出方については修正する。
>フォーミュラカーでバックするときハンドル効いてない?
これはバックのときTCSが効いてないからだと思う。これも直す。
>ローディングの画面で出る文字が出るときと出ないときある。
なんだろな。まーあとで方法変える。
0161名前は開発中のものです。
04/08/10 22:39ID:wVs3skAGカラーリングの方がカッコイイらしい
0162641 ◆2vFANM8QZo
04/08/10 22:45ID:R7SFYnCe641とHondaZではネタギレテクスチャ塗りとオレース登場車種のだが
641.( ゚д゚) Z
\/| y |\/
二つ合わせてもネタは生まれないが
( ;゚д゚)641+Z
(\/\/
ここにくだらない閃きを加える
☆ .( ゚д゚)641+Z
\/| y |\/
二つ合わされば ↓となる
( ゚д゚)http://gamdev.org/up/img/1015.jpg
(\/\/
結局の所ウケ狙いってことだな
(゚д゚ )
(| y |)
0163名前は開発中のものです。
04/08/10 23:07ID:CyL90XWa0164名前は開発中のものです。
04/08/10 23:31ID:6WEUnmm4CR068_TM付近で実際は影の部分が真っ黒にみえて微妙に辺鴨。
要望
セッティングをGUI化して再起動せずに設定を反映。
ローディングが長いのでフリーズと勘違いしないように
ダディクールのAAを表示しキラキラさせる。
0165名前は開発中のものです。
04/08/10 23:42ID:duWKZNbPギコ猫で走ってクラッシュしたら、なんだか頭とタイヤだけになっちゃって
にっちもさっちもいかなくなりました。これは仕様でつか・・・
0166エレガント大佐 ◆TINKORtZpk
04/08/11 00:39ID:fJur36G/ダディクール支援
ttp://enterkey.bbzone.net/helloda/download.cgi?fname=file1092152250.gif
ダディの外見についてのご意見お待ちしております
0167名前は開発中のものです。
04/08/11 00:49ID:1ov7qp+j/ ____|
/ >⌒ ⌒ |
/ / (・) (・)
| /---○--○-|
|─(6 つ |
| ___ |
\ \_/ / すいません、通りマスオ
/\___/.
. -= / /⌒\.\
/ / > )
/ / / /
し' (_つ
0168名前は開発中のものです。
04/08/11 00:50ID:by+FOr0S0169名前は開発中のものです。
04/08/11 01:28ID:gc76j2pZ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ /'''''' '''''':::::::\
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. . |(●), 、(●)、.:| + ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ` `-=ニ=- ' .:::::::| +
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l \ `ニニ´ .:::::/ + ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
0170劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/08/11 06:40ID:+/LcpZAxサンプル画像
http://www.gamdev.org/img/img-box/img20040811063842.jpg
データ
http://gamdev.org/up/img/1016.zip
0171名前は開発中のものです。
04/08/11 07:59ID:ROQAA4E4製作乙。とても綺麗でイイ!!
0172名前は開発中のものです。
04/08/11 10:18ID:gc76j2pZ地上デジタル波のアンテナ部分がちょっと違うような・・・
0173名前は開発中のものです。
04/08/11 10:22ID:PvOi3fGbデータ見てないけど、網網の部分はアルファで抜いたテクスチャだよね?
0174オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/11 11:15ID:di9zRBom/ ,r'"j i^'!、 ヽ 予算的にGF5900XTあたりしか買えねえ。
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l, >>162
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::| アニネタは興味ねーが、その色はいいな。
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: :::::! >>163
| ノ . : . :;i, ... ::::::.::| まーまだそんなこともある
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::! >>164
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.:::::::/ なんでダディクールだよ。
\......,,,,,,,_ .....::::::::::::::::::::::::/ >>165
オマエの近い将来の姿だ。
0175オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/11 11:22ID:di9zRBom>>170
GJ。仕事速いな!!!!
ただしダディをどこに使うかは未定だが。
>>173
そのようだ。テクスチャの造りと使い方が実にうまい。職人技だよな。
0176名前は開発中のものです。
04/08/11 11:53ID:NjE3c3Nl0177オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/11 12:00ID:di9zRBomうむ。HondaZに限らず、タイヤのパラメータの調整の必要がある。少し待て。
0178名前は開発中のものです。
04/08/11 13:28ID:e8I7Mh+a0179名前は開発中のものです。
04/08/11 13:43ID:NjE3c3Nl調整対象ね。了解!
0180名前は開発中のものです。
04/08/11 18:04ID:pXopTE/OもっさりXPにDDR333 256MBのメモリ一枚
RADEON9600SEじゃあこの程度か
0181名前は開発中のものです。
04/08/11 18:09ID:e8I7Mh+a0182名前は開発中のものです。
04/08/11 20:41ID:Rvz43+Ap奈落の淵に落ちないように走るのが緊張感があっていい。
アスレチックコースみたいなのがあるとおもしろいかも。
0183劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/08/11 22:30ID:+/LcpZAxサンプル画像
http://gamdev.org/up/img/1021.jpg
データ
http://gamdev.org/up/img/1022.zip
0184オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/11 23:02ID:di9zRBomまあそれもそうだと思って5700買ってきたぞ。
マザボがAGPx8対応じゃないせいか、AGPx4だとフリーズしやがる。
で、AGPx2で動かすしかねぇから、速いのか遅いのかワカンネ。
まー、マザボそのうち変えるにしても
DX9版の動作スペックはだいたいこのへん(GeForceFX5700)あたりに設定する。
>>180
読み込み部をもう少し最適化させてなるべく速くなるようにしたい。
>>182
もともと、文化祭用の即席コースだったからな。
このコースも少しずつ手をいれていくぞ。
>>183
乙!次のリリースに入れる。
0185名前は開発中のものです。
04/08/11 23:14ID:aGD9NfF/今時のジーフォースなら一般向けの奴でもパワーがあって
OpenGLのZバッファ深度すらちゃんと24bitあるんだそうな。
こだわりの少ない人なら、モデラーでもクアドロは不要との事。
CG板/LW3Dスレのレスを信じるなら、買える物を買うだけで充分かもよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1087187807/747
0186名前は開発中のものです。
04/08/12 01:21ID:JRWryqFB/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ././;"'゙':;;;;:"゙;ヽ ヽ ,.,;;ミヾ彡彡;、,.
l;;;;;ノヽミ;;;;/ l __ __ l \ (< ヾ
.!;;l" l l.゙ ./ (l .一) (ー,. l) ゝ !iノ!ノヽ .l
ヽ.= l l (l ,ム、 ) / i こ,_ ∨ヽ .l
> //! ノ\._ー=‐'/~`\/ 〈 、 ソ .l
l .l ll/  ̄ \ ケヽ _ノ<,,ノ
ソ ll ..::: ヽ, ヽ-、_,.──'"lヽゝ-‐ ' /ノ l
l l.l . l 。 .:;; 。 ィヘ l_)_>__l,._,.lゝ/ .l
/ l l l ..:: ゙ ... l ヽ l l l/ l
/ l l l !: ! l | | ┌──────────┐
/ l l .l ::: "゙ ヽ l l l │ /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;||
.l l l 〉\,._ ヽ .ノ ) 〉 ヽ│ |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i|
l l l l ! ノ l.. .ul l l l.│ |;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;;!│
/ l l .l ヾ;;;;;;;;;;;;;;;c---i-i─ ─ │ | ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:./│
.l l l .l >;;U;;;彡へ、!_!___,│ |` ノ( ヽ ソ |ノ|/ │
l l l ト、,,,,,,,ノ \_____ | │ | /_` ”' \ ノ |
.l .l l ! ~~7~~~~i~~~~~l /│ | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ |
l .l lヾ! / l :l / │ `、___,.-ー' | `|
/ l l./ヽ / l :,.l l └──────────┘
./ l l | l l .l l |\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 天候とアザーカーキヴォンヌ
\___________
0187名前は開発中のものです。
04/08/12 01:52ID:k3bcKeAK0188名前は開発中のものです。
04/08/12 01:59ID:ugnYfuSZ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ノ _ \ / ゝ / ̄⌒⌒ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | / / \/\ ⌒) / ゝ | / ̄ ̄ ̄ヽ
../ / ⌒ ⌒ | / / ⌒ ⌒ ヽ / ./ / ∨∨∨∨\ | | / \|
| / (・) (・) | | _| (・) (・) V |/ | .| | ´ ` |
..(6 ⌒) | | (6 > | (6 ´ っ` | (6 つ /
| ) ___ | ヽ_フ ___ | | ___ | .| / /⌒⌒ヽ
\ \_/ / .\ \_/ / \ \_/ / | \  ̄ ノ
\____/ \___/ \___/ | / ̄
波野ノリスケ 波野タイコ 波野イクラ アナゴ君
0189名前は開発中のものです。
04/08/12 03:28ID:QsaV5fdS0190名前は開発中のものです。
04/08/12 04:11ID:V0siW5Hiゲッペルスとかコミニケーションみたいなもんだろ
0191オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/12 06:08ID:70NKiMfl>>185
おう。実際5700は少し速すぎるようだ。
速いマシンで開発すると最適化を怠りそうになるから注意しないとな。
>>187
そういう方針だ。
完全シミュレーションは無理だが、このゲームに最適なモデルで作るぞ。
0192名前は開発中のものです。
04/08/12 06:12ID:V0siW5Hiビデオカードが廉価になっている今、モデリング協力者の
負荷を減らす目的でもやや強力なビデオカードを基準に
してしまったらどうだ?基準は6000円以下クラスあたりで。
それともノートユーザーを置いて行ってしまう点を危惧すべきかな?
0193名前は開発中のものです。
04/08/12 09:32ID:e6awCe33古くて遅いマシン使うのが良いと思われ。
0194名前は開発中のものです。
04/08/12 10:05ID:GMypE7gb0195名前は開発中のものです。
04/08/12 10:06ID:hQbdh5Cu動作最低スペックとして残してあるのだが、
じつはCanBeでは遅くてまともに動かないまま出荷してたりする。
某有名会社Cなんて、WinMEで動作するとか書いておきながら、
一度もWinMEでテストしてなかったりする。
そのくせ当時まだ発売してなかったWinXPはβで動作確認してた。
0196オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/12 10:34ID:70NKiMflモデリングは大変だと思うが、このままで行く。
いまの仕様でも20台とか出てくると結構きついかもしれない。
>>193
まーこのスレには貧弱なマシンユーザーが多いようだから
貧弱テストは大丈夫だろうな!
>>194
貧弱すぎ。
>>195
我々はWinMEは重要視してるぞ。
ヘビーユーザーはそんなOS捨ててると思うが
XPより前に買った普通のユーザーはそのままMEを使い続けている場合が多いようだ。
素のMEで、DirectXもドライバも更新なしで動くのが目標だ。
0197名前は開発中のものです。
04/08/12 13:36ID:cteVCICo軽かったし。
0198オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/12 13:44ID:70NKiMflオレーヤードとヤマザキを選択すれば再現されるイチオウ。まーいろいろ違うけどな。
これからゲーム性を入れていく。
0199名前は開発中のものです。
04/08/12 15:43ID:ZZ9B6FWL0200名前は開発中のものです。
04/08/12 18:01ID:GvH33EGJ0201名前は開発中のものです。
04/08/12 20:45ID:EfYH0mXO0202名前は開発中のものです。
04/08/12 20:53ID:EfYH0mXO0203名前は開発中のものです。
04/08/12 21:35ID:puyS6d8I0204名前は開発中のものです。
04/08/12 23:29ID:XjfEj8nn0205名前は開発中のものです。
04/08/12 23:37ID:GvH33EGJ態度と言葉遣いさえまともなら大学行かなくても就職できそう、三流ソフト会社に
0206名前は開発中のものです。
04/08/13 04:40ID:c0FY70otまま、そう言ういことはあまり考えない方が良いよ
実は、小学生ってことだってありえるわけだしさ
30歳越えてる可能性もあるし
三流ソフト会社に入っても将来性ないしな
0207オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 05:07ID:3jugOnim/_E| >>199
Λ_Λ / /■□■ なるべく今日。
(;´Д`) / / ■□■□
/⌒ . < □■□ >>200
/ へ .\/ / なるべく今日出す。
/ / \ / / >>201-202
/ / \ 援 大丈夫か?
巛ゝ \ \|
\ \ >>203
/ /) .) わかった調べる。報告thx
l⌒ / _/ / >>204-205
ノ / ( い 氏ねオマエラ
(_ノ 丶_) >>206
消防でもオサンでもねーし、三流じゃなくてもソフト会社行く気もあんまりねぇ。
0208名前は開発中のものです。
04/08/13 05:51ID:fPQdRdA+0209名前は開発中のものです。
04/08/13 10:30ID:0kCfI1O00210名前は開発中のものです。
04/08/13 14:00ID:a4zEiJAiパトカーは?
ランボルギーニのかっこいいやつも欲しい
トラックも欲しい
たまにジャックされるバスも欲しい
PS2に移植して欲しい
ヘリコプターと飛行機も欲しい
0211名前は開発中のものです。
04/08/13 14:29ID:cRduN+uU0213名前は開発中のものです。
04/08/13 14:36ID:cRduN+uU0214名前は開発中のものです。
04/08/13 14:50ID:YXQYaIgN急に飛び出してくるおばあちゃんの集団
0215名前は開発中のものです。
04/08/13 15:09ID:VV+Gs0n30216名前は開発中のものです。
04/08/13 15:11ID:gzwN/VuB0217オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 17:43ID:3jugOnim\
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ┬
/___ヽ|\ ┌‐┐
___|●´ー`●||| \ | 」
≦ニ( ○ ) `┐] ̄ ̄ ̄ ̄└´( ○ )Ξ≡зブブー― ン
0218名前は開発中のものです。
04/08/13 17:47ID:STfUebd60219名前は開発中のものです。
04/08/13 19:36ID:SfsPQNmG0220名前は開発中のものです。
04/08/13 21:09ID:bns5xtH00222名前は開発中のものです。
04/08/13 21:24ID:AXpe9Bdn0223名前は開発中のものです。
04/08/13 21:27ID:cRduN+uU0224名前は開発中のものです。
04/08/13 21:33ID:/VWpzxLAhttp://bbs2.orange-e.net/?id=123456
0225オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 21:38ID:3jugOnim⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \ 全然実車に似てねえよ!
/__ )´,_ゝ` ) _ //^\)
//// / ⌒ ̄_/ 実車は、もっとカッコイイしこんなに壊れやすくねーしな!!
/ / / // ̄\ 俺 | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ ) >>224
/ /U ̄/ / マジ?大変だ!
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
0226名前は開発中のものです。
04/08/13 21:42ID:bns5xtH0なんだか犯罪者の匂いがぷんぷんするぜぇ!!
頑張れよオレー!
0227名前は開発中のものです。
04/08/13 21:46ID:AcftWPEjデイリーヤマザキの看板とか?
0228オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 21:47ID:BgU7Nx9D失礼な奴だな!!!!!犯罪じゃねぇ、MOD文化だ。
0229オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 21:48ID:BgU7Nx9Dあれはヤマサキだ。
0230名前は開発中のものです。
04/08/13 21:49ID:AXpe9Bdnそれって結構モデラーに失礼な発言じゃないか?
まあなんにしろこれは壊れてるんじゃなくて凹んでるだけだから問題なし
0231名前は開発中のものです。
04/08/13 21:49ID:o0zugi/p0232オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 21:50ID:BgU7Nx9Dかばってると言え。空気のよめねーやつらだ。
0233名前は開発中のものです。
04/08/13 21:50ID:AXpe9Bdn別の逃げ方があるだろうにw
0234オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 21:53ID:BgU7Nx9Dそか。スマンかったな。本心じゃねーぞ。>モデラーの諸君。
まあ、αといっても形になってきたから対策考えたほうがいいかもな。
0235名前は開発中のものです。
04/08/13 21:56ID:SfsPQNmGでも車体に会社名とエンブレムつけるとまずいかもしれないけぢ
0236名前は開発中のものです。
04/08/13 22:01ID:bns5xtH00237オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/13 22:11ID:BgU7Nx9Dハチロク出してるフリーゲーもあったしな。てゆーかMODだと何でもあるぞ。
@会社名、車の名前、エンブレムは出さないようにする。
@微妙な車種は、MODとしてパッケージとは別に配布してもらう。
あとなんかあるか?
>>236
最高のレースゲーだから有名になる。フリーゲーだけどな。
0238641 ◆2vFANM8QZo
04/08/13 22:12ID:1+zVlJ0L俺マンマ使ってるyp・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0239名前は開発中のものです。
04/08/13 22:18ID:bns5xtH0フリーゲームとは言ってもいずれ広告でお金をもらっていくという方針じゃなかった?
有名になるなら許可をもらうことは必須だろうなぁ。
0241名前は開発中のものです。
04/08/13 22:21ID:SfsPQNmG著作権で文句いえないんじゃなかったっけw
ヤマハのアレとかホンダのソレとか三菱の…略
レースゲームにゃ使えない車だから意味無いけどw
0242名前は開発中のものです。
04/08/13 22:22ID:AXpe9Bdnでそれは有志で製作したファンサブということで。
0243名前は開発中のものです。
04/08/13 23:14ID:cRduN+uUその辺こだわらなけりゃ、まぁどうとでもなる感じ。
0244名前は開発中のものです。
04/08/13 23:28ID:AcftWPEjそれはFPSゲームでMODと呼ばれるやつだね
0245名前は開発中のものです。
04/08/13 23:33ID:vkaOoKVqわけのわかんない奴がほざくな。と。
0246名前は開発中のものです。
04/08/13 23:39ID:vkaOoKVqhttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/l50
0247名前は開発中のものです。
04/08/13 23:41ID:cRduN+uUフリーとはいえ、配布停止させられたりする場合もあるから気配りも大事だぞ。
0248名前は開発中のものです。
04/08/13 23:50ID:0kCfI1O0丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
072 名前: オレー ◆zleDpM1D6w sage 04/08/13 23:10 ID:BgU7Nx9D
最近忙しいので厨房だけ相手してられないし、
Webでの公開で叩かれるのもどうかと
面白いので実験的に公開やめてみます。
バージョンアップしたらコミケの方に流すと思いますので
気長にお待ちください。
通知はこちらですると思います。
0249名前は開発中のものです。
04/08/13 23:50ID:XCPsL9Nw0250劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
04/08/14 00:16ID:sekCG7jJ現代の広告つけて飛んでいる飛行船は、もっと小さめのやつだろうな。
使用できるポリゴン数やテクスチャのサイズが決まれば、3Dモデルを作っとくよ?
0251名前は開発中のものです。
04/08/14 00:20ID:y3rPzw3phttp://gamdev.org/up/img/1032.png
TCSを切った状態で
オレーヤードのダート部分にいくつかある段差に
突っ込むと爆走モードに突入。
0252名前は開発中のものです。
04/08/14 00:51ID:BbGST8fE俺はホイールスピンで回転数が上がったままコースに戻ると上り坂なのに100→180km/hに加速した
0253名前は開発中のものです。
04/08/14 00:59ID:BbGST8fE再度検証してみた。
段差で車体が浮く→タイヤが空回りする→トラクションが回復するまで加速するみたい
0254名前は開発中のものです。
04/08/14 01:09ID:6IZWyOdFもっとも、奈落に落ちた時も超加速するけどな。ブレーキ踏んでも。
0255名前は開発中のものです。
04/08/14 01:33ID:BbGST8fE0256オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/14 05:31ID:eTYuKbzt捏造すんなボグェ
>>249
そか。パッケージ用はαでも無難なテクスチャにする。
まあインストールのときMOD入れる必要あるから、オマエラは面倒かもしれないが、いずれはやるべきことだったからな!
>>250
ヨロシクドーモ!テクスチャは256*256のBMP2枚までという感じで、ポリ数は極力押さえて頼む。
あんまり見えるオブジェクトじゃないしな。
0257オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/14 05:38ID:eTYuKbzt報告ドモ!
速度の上乗せとか不自然なことはシテネーヨ。
たぶん今回、空気抵抗を切ったままだったから
ホイールスピンで車輪摩擦が減って、減速無しになっちまったんだろうな!
タイヤパラメーターは今後少しずつ調節していく。
あと今は駆動系をゴマカシコードから、シミュに変更中だ。
例のMOD分けが出来たらうpする。
0258オレー ◆zleDpM1D6w
04/08/14 06:07ID:fZY8wxlT~\ | / \|/~
`|´ , ,,.--ー‐t、
ィ l´ ,. , 二、ヽ 俺の連絡先だ。
/~'i lr‐=-J. !
メノハ ,。 'L,,~''>´ 。} oree1986@yahoo.co.jp
| | ‐ー くー |
| 〉. ‐- ,,,- {i
! \、 ハ}
ヽヾ ~ヽ--─--メノ
\, _,.ノ
~"" ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています