トップページgamedev
1001コメント429KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー04/08/06 18:25ID:M+/J1YxD
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0002前スレ04/08/06 18:30ID:yYI52tS1
  Lap1:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
  Lap2:  http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
  Lap3:  http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
  Lap4:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
  Lap5:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083058379/
  Lap6:  http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087726659/
0003テンプレ04/08/06 18:31ID:yYI52tS1
オレー軍 鉄の掟
・出された素材は残さず使う。
・リリース伸びても泣かない。
・オレーのギャグには大爆笑する。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   ───首都高を駆け巡る、熱い血。掻き立つ排気。

                          .,,,,,illlllll|             
                          llllllllllllll|    
                            .llllllll|               
                            .lllllllll 
       .,,iilll!!!!lllii,. llllll!!!!llllli, llllll!!!!!!!!!   .llllllll|  ,,iilll!!!!lllii,、 .llllll!!!!!llli   
       ,llll   llli llll|  .,lllll  lllll:        lllllllll .,llll!   .゙゙゙゜ llll|  ,llll|
       lllll   lllll .llllllllllllllll   llllllllllllllll!   .lllllllll .lllll  :llllllllll lllllliiiiiillll!   
       lllll,,  ,illll llll| .゙゙lllll  lllll:      .lllllllll .llllli,、  ,llll lllll
       .'゙!llliiiiiilll!゙ .lllll:   .lllli lllllliiiiiiiiiii:   llllllll|  ゙!!llliiiiiillll!゙ .llll:     

                    ギアを入れろ。シグナルはもう、光っている───

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        あの天才高校生プログラマ司令官「オレー」率いる「オレー軍」が
             ついに「オレー1グランプリ」のα版を公開!
       首都東京を走る首都高速道路を完全再現したステージの上で、
          君は華麗なドライビング・テクニックを披露できるか!?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0004名前は開発中のものです。04/08/06 18:35ID:yYI52tS1
◆オマエラの奇抜な無謀な浅はかなアイデアとか。
ここでもいいが、下のスレに書いておくと忘れなくていいかもしれない!(オレー談)
↓【Ore1GP】提案・要望のスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6180/1082542982/
◆テクスチャ置き場
http://www.geocities.jp/sat_641/
◆素材UPで良く使われているうpろだの提供HP
ttp://gamdev.org/
(メインメニュー→あぷろだ)

・簡単な現在の状況
@首都高C1を走り回ることができる。
Aゴースト機能つき・タイム計測
Bジムカーナコースを走ることもできる。
C最新のシェーダーを使ったDirectXではなく、Direct7(後にDX9版もつくるらしい)


☆オレーってどんなひと?☆
ゲーム製作を手がける団体「オレー軍」の自称司令官。愛知県在住の高校三年生。
レースゲームを作るだけあってクルマやレースには詳しい。
香ばしい言動と不必要かつ不条理な巨大AAで見る人の目を楽しませる。
レスの際は必ずage、そしてたとえ広告コピペでも叩きレスを忘れない几帳面な面も。
小6からやっている得意のプログラミング能力を発揮して日夜挙動アルゴリズムの研究に励む。
キーボードやジョイパッドで遊ぼうとする軟弱な輩には容赦なくハンコンを強制する厳格漢である一方、
次期αアップロードの期限からいつも数時間遅れてうpしてしまうおちゃめさん。
開発環境はVisualC++(Visual Studio 6 Enterprise Edition アカデミック版)。
「尿漏れ」や「オレーとオナニーって似てるよね」は禁句。
0005名前は開発中のものです。04/08/06 18:36ID:v/anMnmK
            ,.. -─:::::::::─- 、、         日本テクノ界の変態性欲者石野卓球が>>5 ゲットだ
          /::::::::ィ、:::::::::::::::::::::::\
         /::::;:イ!'" ヾ;:::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::/       ```゙```ヾ::::::::::',         >>7もうどうせ買わないでコピるんでしょ?
        __{:f,ィi;i;i;i;l:i   !;l;l;i;i;iェ;、ヾ:::::}        >>8もうルーパどうでもいいでしょ?
     _,, -''´ノ{:! ,rェェヽ   ィェュ、   l:::;‐、        >>9もうTASAKAどうでもいいでしょ?
   / `イ,イ 1    j        レ'  )       >>10もう埼アリどうでもいいでしょ?
  /  '´ r'うヽ!    ( _ _ ) 、     _ノ        >>11もう2日開催でいいでしょ?
/  "⌒Y ノ  '、   . .: .: .: :..    リ          >>12もう電気やるから勘弁してください。
ヽ  ,.--‐ '     ヽ -=ニ二ニ=‐  /           >>13もう店内DJは勘弁してください。
ヽV         \  `゙!!!'´    ノ{            >>14>>1000 琉球ディスコまじオススメ。  
,/′          `i ー---一 '´ {___,,、
            ,イ,,,____,,.. ‐'´/` ̄7´ ̄`ヽ
     ,、_,.ヘー-‐ '"Yヘ`ヽ、 ,. -''´, -'"    //_ -´,. ヘ
ー‐ '''"゙ `、 丶      ``ヽ‐''´      〃∠=ニ二 }
0006名前は開発中のものです。04/08/06 18:54ID:m+5K+P86
尿漏れ
オレーとオナニーって似てるよね
0007名前は開発中のものです。04/08/06 20:20ID:gUwys1PR
オレーがうんこ食べてたよ
0008名前は開発中のものです。04/08/06 20:41ID:Z52lQuqQ
↑ここまでテンプレ
0009名前は開発中のものです。04/08/06 21:05ID:WsGWV9Ur
新鯖取るならxreaはどうよ?
午前6時に即効で登録すればアカウント取得できる。
俺はそれで一発で取れた。
バイトで早起きみたいだし、楽勝でしょ。
0010名前は開発中のものです。04/08/06 21:14ID:yYI52tS1
前スレの話だが、Winnyでの配布はやめといたほうが良いと思う。
Winnyはその性質上ソフトを起動しているだけでWinny上を流れている多くの著作権侵害ファイルを中継してしまうため、
長期間つなげていると犯罪行為になるぞ。
特にオレーのような他人に比べて捜査の手がかりになるような情報が多い人間にはおすすめしない。

それよりもオンラインストレージを使うとかの手は?
オープンソースでないから、sourceforgeはムリか……
0011オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/06 21:22ID:QCW4vw8t
>「尿漏れ」や「オレーとオナニーって似てるよね」は禁句。

テンプレから外せ。

>>5-8
シネよてめーら。

>>9
転送量が結構でかくなるが、すぐ消されねえ?
自鯖やってみてもいいが、重いかもな。
0012名前は開発中のものです。04/08/06 21:33ID:le0ZxOvt
いっそ、有料鯖借りたら?
いまなら1Gでも年5000円、300Mなら年1500円って所もある
0013名前は開発中のものです。04/08/06 21:37ID:gq1g0wwa
winnyだと更新してもすぐにそれが広がるわけじゃないし
いつまでも古いばーじょんが残るし
キンタマ混入する奴が出てくるから
絶対に止めたほうがいいと思う
0014名前は開発中のものです。04/08/06 21:39ID:n+3zJ936
今ふと思ったんだけどさ。
レッサーパンダって、レスばかりしているパンダのことかな?
ま、そんなわけで開発がんばりん。
0015名前は開発中のものです。04/08/06 21:46ID:nPYVKuFO
>>10-11
nyの中継は軽快なファイル交換を実現するための中継でもあるからね。
モザイク除去の機械と言い訳の性質は似てるかもしれないが、一応セーフらしい。
しかし問題はまだあって、ある程度PCに慣れた人でないと導入できない
点と、>>13のあげた問題はオレーにとっても美味しくないと思う。
鯖は自作するより借りた方が安いかもしれない。

β前のバージョンなら後で消されても良いのかな?
それならハコ箱の無料サービスという手段もある。
http://www.hakobako.com/
0016名前は開発中のものです。04/08/06 21:49ID:ATg2x1+1
あまりにもデキが糞だったんでinfoseekから消されたんだな
0017名前は開発中のものです。04/08/06 22:02ID:WsGWV9Ur
公に使用するのに自鯖はお勧めしない。
なぜならオレ―鯖ということで攻撃するアホが出てきても対処できるか疑問、できたとしても面倒だから。
http://www.google.co.jp/search?q=xrea+%93%5D%91%97%97%CA&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
xreaはとりあえず転送量1G/1日まで大丈夫のように見える。

nyはライブ感に欠ける…ってのも俺は欠点のように思える。

ちなみに、ネット対戦対応にしたいなら自鯖を立てる時が来るだろうね。
そこまで考えると、自鯖も運営の練習になっていいのかもしれない。
まぁ司令官の好きなようにしてくれ。
0018名前は開発中のものです。04/08/06 22:20ID:bXT24ipn
ny使うくらいだったらBitTorrentのほうが。
0019名前は開発中のものです。04/08/06 22:21ID:qug7gcf3
分割してうpしりゃいいじゃん
0020オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/06 22:47ID:QCW4vw8t
アドバイスサンキュ。
レンタル鯖にしようと思うが、トラブルを避けたいから状況を書いた質問メール出した。来週には返事がくるだろう。
つまんねーことに時間かかってしまった。
とりあえず、分割するにしても明日なんとかするから今日はスマンがあきらめろ。
WINNYはやめることにする。

>>17
実はすでに自鯖は士官用に動いているのだが、これを公開したときの負荷がワカンネーからな。
まあためしにやってみればわかるか。
0021名前は開発中のものです。04/08/06 22:51ID:8ono+ZTd
hakobako辺りどうよ。
0022名前は開発中のものです。04/08/06 22:54ID:2DKWoyK8
>>おれー
Yahooブリーフケースを使え
00232104/08/06 22:55ID:8ono+ZTd
って既出だったな。
0024オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/06 22:55ID:QCW4vw8t
>>21
これって会員以外も落とせるのか?だったらイイカンジだが。
0025オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/06 22:58ID:QCW4vw8t
>>22
んだな。max30MBだから分割する必要あるが。
00262104/08/06 22:58ID:8ono+ZTd
>>24
IDは持っていないと無理。
んで専用のソフト使う必要がある。
金はかからねーけど、初めだけ少し手間か。
0027名前は開発中のものです。04/08/06 22:58ID:2DKWoyK8
外部公開のチェックがあるからそれ外したら落とせたかと。
0028641 ◆2vFANM8QZo 04/08/06 23:25ID:iaCo1iw8
オレースレッドも7スレ目か・・・
新スレ記念ってことじゃないけど04WRCカラーのエヴォ塗ってみますた
http://gamdev.org/up/img/983.jpg
資料少なくて(´・ω・`)な出来です。前キボンしてた人スンマセン、ヘタレで・・・

それはそうと、ヤマザキの顔部分の入れ変えって出来ないのか?
cock2.bmpとyamazaki.bmpを弄ってみたが変化無いんだわ、詳細キボン

あと804版で車が出現してすぐの時の揺れ方がカーセックルっぽく見えた。少し疲れてるようだ

鯖探しガンガッテねオレー
0029名前は開発中のものです。04/08/07 01:21ID:EpiIVH2Z
某都高バトルの車のページ
ttp://sb-online.genki.co.jp/car_list/mazda.html
0030オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/07 16:24ID:f7qdCQtv
とりあえずフリーの鯖を借りたぞ。
転送量制限はないが、DL専用とみなされると規約違反になるから
プロジェクトページごと移動することにする。
yahooのブリーフケースは1ファイルのサイズ制限があったからダメだった。

>>28
乙。とうとう三菱はWRC撤退したけどな。

>cock2.bmpとyamazaki.bmpを弄ってみたが変化無いんだわ、詳細キボン

headのほうも同時に変える必要がある。

>>29
いっぱいあってウラヤマシー。
でもこっちには向うにない車もある。
0031名前は開発中のものです。04/08/07 19:47ID:x62nb30H
試合開始までに1000行けば日本勝利

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091867531/
0032名前は開発中のものです。04/08/07 20:00ID:pvL5Kv5Q
酒豚妄想uze-
0033名前は開発中のものです。04/08/07 20:41ID:SUW93OF3
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0034エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 04/08/07 21:32ID:ttCBfiYJ
せっかくなのでプロジェクト用のタイトル画像作りましたー
ttp://gamdev.org/up/img/990.gif

旗の画像いりますか?
国連のオリーブ章ですけど。
米軍ぽいのでも良かったのですがこっちのほうがカッコよさそうだったので。

あと、リセットなど用のポーズ画面を作るならコマンドを教えてください。
0035名前は開発中のものです。04/08/07 21:44ID:SUW93OF3
エレガントォ
0036オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/07 23:44ID:kty2LMO5
とりあえず足回りを直したものをうpした。
実行ファイルだけなので、前のバージョンのフォルダに上書きしろ。

デバッグキーを無効にするのを忘れてたことに今気が付いた。
指定以外のキーを押すと変な動きになったりするので注意だ。

>>34
サンキュー。使わせてもらったぞ。

>あと、リセットなど用のポーズ画面を作るならコマンドを教えてください。

ちょっとまってな。とりあえず寝る。
0037名前は開発中のものです。04/08/07 23:47ID:mjwMvOxq
前のバージョン落とせないじゃん。
0038641 ◆2vFANM8QZo 04/08/08 00:27ID:nx+Baf2g
>>30
>乙。とうとう三菱はWRC撤退したけどな。
( ゚Д゚)!!シラナカッタ・・・
けど今年はドイツ戦で打ち切って2005年に備えるってことらしいな
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000015526.html
フソーは兎も角エボには頑張って欲しいなぁー。インプの引き立て役でw
0039名前は開発中のものです。04/08/08 00:46ID:YqDjgnMi
だいぶ走りやすくなった。
0040名前は開発中のものです。04/08/08 00:52ID:CbviF6JS
>>14
貴様は三河人かぁ!!!
0041名前は現在開発中のものです。04/08/08 02:30ID:iwEq1Cjz
デバックキー無効版うp時に全部セットうpキボン
0042名前は開発中のものです。04/08/08 02:40ID:64dgty/+
相変わらずだったな
こりゃダメだわ
0043名前は開発中のものです。04/08/08 04:14ID:NI+hJxuQ
本体が(ry
0044オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 05:16ID:AIu5odAW
      ∧_∧     >>42
      (´<_,` )       出たなカスが。
    /⌒'   ~ `)      前回までのは実際ゴマカシをやってたのであえて反論しなかったが
    (  く ノ | イ      今回は基本的に物理的にはほぼ正しくしてある。
    ヽ,_'ァ   , .|       ただ、バネ、ダンパー、バランサーの定数がまだテキトーなだけだ。
      ノヽ ._λ_ ) =3 プッ  それ以外で何がおかしいか指摘できねーなら、オマエは何の役にもたたねぇから消えうせろタコ。
     ./   ノ|  ノ      前てめーが出したリンクも糞だしな。なんだよあの低レベル 。オマエにとっては教典なのかもしれんが。
     ( -く  |ー(     結局オマエが求めてるのはアーケードのイニDとかなんだろ?糞して寝ろよ。
     \ └,.| .)     
      ,┘/ (__)
0045オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 05:17ID:AIu5odAW
>>44
はサスについてな。
0046名前は開発中のものです。04/08/08 05:26ID:mxZGAABf
sir!セッティングはいつできるようになるんですかsir!
0047オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 05:34ID:AIu5odAW
>>38
WRCもひどい状況だったしな。信じられねえイージーミス連発みたいな。
シーズン途中の撤退は、ドライバーがかわいそうだ。

>>41
解った。
0048オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 05:37ID:AIu5odAW
>>46
今日の夜あたりにバネレートの設定ぐらいはできるようにしておくかもしれない。
0049名前は開発中のものです。04/08/08 06:22ID:mxZGAABf
ttp://www.kiwi-us.com/~studio27/webshop/syosai/ST27-DC501-600/DC538C/GUIDE.jpg
なんか置いときますね
0050名前は開発中のものです。04/08/08 07:30ID:7aMvmdv2
なんて淫らな
0051名前は開発中のものです。04/08/08 08:11ID:mZvXvMSg
もう煽りにレス返さなくていいよ、オレー('A`)
0052名前は開発中のものです。04/08/08 10:07ID:rF9c+k9y
それ以前にダウンロード鯖を確保しないというのは新手の延期対策か?
だーれもできないじゃんこれ
0053なぜか絵描き連中がオレースで遊んでた04/08/08 10:41ID:pGrM0+OX
オレース!と聞いてドリフを思い出す現役36歳プログラマの夏。
0054名前は開発中のものです。04/08/08 12:14ID:jdnxI/Be
>>51
煽りにレスを返すのはオレーの趣味だから。
とやかく言わんで援護射撃してやりゃいいんだよ。
0055名前は開発中のものです。04/08/08 12:49ID:3xMPkxmw
おお、それっぽくなってる。
でも俺免許取れない年齢だからクラッチの使い方とか分からない事が多い。
シミュだし走り方講座を作って欲しいw

曲がるときとかにタイヤが鳴る音が耳障りだから
音の強弱をつけて欲しい
あと車壊れないモードが欲しい。
0056名前は開発中のものです。04/08/08 13:54ID:pGrM0+OX
>>54
援護射撃といえば数年前の戦争で味方を殺しちゃったよな。
殺された前衛ってどんな気持ちなんだろうか。

ドカーン!うわ〜っ死角から撃ってきやがった!・・・って味方かよ!
0057名前は開発中のものです。04/08/08 14:44ID:FYppbjbb
ソースのバックアップとうpされる素材のウイルススキャンぐらいはちゃんとやってっか。
あぼーんしたら何も残らないぞ。
0058名前は開発中のものです。04/08/08 18:39ID:+nL1siHM
俺のPC、HDDが逝かれ始めた
クラスタが次々死んでいく…(((( ;゜Д゜)))…熱のせい?
オレーのグラボはまだ元気か?
0059オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 20:49ID:XwT3P5uu
      ∧_∧  テストツカレタ・・
      (  ´Д`)    >>49
    /  俺  \      よう!これ作ってくれるのか?サンキュー。
   / /\   / ̄\   >>51
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   まーたまにはな。むかついたし。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)   
  ||\ @          \ >>52
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ンナワケネーだろ。前のバージョン落としてねえ奴多かったんだな。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     これからうpする。
 @  .||              ||  >>54
                   別に趣味ジャネーヨ。
>>55
 音少し小さめにした。設定は後でつける。
 クラッチは、今のところこのゲームではシフトチェンジなどで自動にクラッチ切れるから
 そんなに使うことはないだろうな。
>>56
 結構あるらしいぞ。発表しないだけで。
 だから俺がまれに誤爆ぶちかましても仕方が無いといえる。
>>57
 うむ。CDRとサブマシンに定期的にバックアップしてるぞ。
>>58
 俺のグラカは、調べてみるとファンが止まっていやがった。安物つけやがって!
 CPU用のファンをつけたらよくなったぞ。
0060641 ◆2vFANM8QZo 04/08/08 20:52ID:nx+Baf2g
ttp://gamdev.org/up/img/992.jpg
オレースプロジェクトはこのver20040807addで終わりではないのだよ
考えてもみろ。私がオレー総帥に送り届けた改造テクスチャの量を 
オレー軍は、あと十年は戦える!

ひとまずこれだけいれば十分だよな・・・。
他に何か?
0061オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 21:08ID:XwT3P5uu
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \   >>60
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   よう。位置あわせんの大変だったんじゃね?頑張ったな。
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    UVメッシュとか欲しかったら言えよ。あったら渡すから。
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}   このまえのエボと一緒にうpしてくれ。イチオウ。
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .  
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
0062名前は開発中のものです。04/08/08 21:15ID:+nL1siHM
>CPU用のファンをつけたらよくなったぞ。
そうか…とりあえずは安心だな。
俺のPCは電源落としたら、もう起動できない気がするよ。
ところでオレーはエスパーか!?
同じIDとか無いのに>42が前にリンク出した椰子だと判るんだ?
俺の感だと、「ゲー専の夏休みの宿題か?」とかいってた椰子と
同一人物かと、なんとなく思うがw
0063オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 21:25ID:XwT3P5uu
.             
      ∧_∧   >>62
      (  ´Д`)   HDD死ぬときっついな・・・・・・・・頑張って精神的に乗り切れ。
    /     \     
   / /\   / ̄\    どの煽りが誰かとか、あんまり考えてねえよ。
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   同じようなこという名無しは、区別しないで対応している。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0064名前は開発中のものです。04/08/08 21:59ID:e+e0K2sw
オレータソ(´д`;)ハァハァ
0065名前は開発中のものです。04/08/08 22:13ID:/MXT1Xvn
>>55
PSの「免許を取ろう」やれば?
0066名前は開発中のものです。04/08/08 22:19ID:LxcN18XV
全部セットを早くうpしてくれ。あとページのスレへのリンクも直しとけよ
0067641 ◆2vFANM8QZo 04/08/08 22:52ID:nx+Baf2g
                       ,..-──- 、
>>61                   /. : : : : : : : : : \   
 うpしといた            /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
  位置合わせは何となくで   ,!::: :,-…-…-ミ: : : : :',    
 出来たから       r、r.r   {::: : :i'⌒' '⌒' i: : :: : :}   .
 大した事無かったさ r |_,|_,|_,| {: : : | ェェ ェェ  |: : :: : :}  
              |_,|_,|_,|_,| { : ::|  ,.,    |:: : :: :;!   .  
              |_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ   | :: : ::ノ
 UVメッシュって何?    | )   ヽノ |イ!ヽ二゙  rゞ
 無知でゴメソ       |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
              人  入_ノ   \___/   /`丶´
            /  \_/ \   /~ト、   /    l \

あと、無理してAA改変してレスするもんじゃないと気付いた。
0068名前は開発中のものです。04/08/08 22:54ID:JM1r7MVn
いつまで経っても前バージョンがうpされないんで誰かどっかにうpよろ
0069オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 23:06ID:XwT3P5uu
待たせたな!!

.\data\settings\SET_*.INI
の中を変えると、いろいろ設定が変わるはずだ。

環境マップとフェード処理のオフは、controller.iniの
ENVMAP=1
FADE=1

ENVMAP=0
FADE=0
でオフになるはずだが、試してねえ。

>>67
サンキュー。
UVメッシュって正式な用語じゃねーかも。
テクスチャに投影されたポリゴンの辺が書いてある画像ファイルをさしている。
これみながらなら、どこになにあるか解りやすいからな。

0070オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/08 23:10ID:XwT3P5uu
あと、タイヤの調整はまだなので全車結構グリップが良すぎる。
この挙動に慣れると後で苦労するかもな!
0071名前は開発中のものです。04/08/09 07:32ID:nMJ8SLc2
http://www.alak.jp/shop/detail_s/tequila003.html
0072前スレの95704/08/09 08:24ID:cC29QZdJ
>>オレ-
ENVMAP=1
FADE=1

ENVMAP=0
FADE=0
にしたらたしかに地面の環境マップは切れたが
マダ治らない
0073オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/09 08:37ID:G31LKnv6
>>71
名前にふさわしい強そうな酒だな!

>>72
どのバージョンからそうなったかわかるか?
逆走だとならないって確かか?

あと、controller.iniの

DRAW_DISTANCE1=9
DRAW_DISTANCE2=6

DRAW_DISTANCE1=6
DRAW_DISTANCE2=6

とかで試して。
0074前スレの95704/08/09 08:47ID:cC29QZdJ
バージョンは履歴かなんか無いとよく分からん
覚えてない(正常に動くverを消しちゃったからな)

DRAW_DISTANCE1=9
DRAW_DISTANCE2=6

DRAW_DISTANCE1=6
DRAW_DISTANCE2=6
も効果なし
0075オレー ◆zleDpM1D6w 04/08/09 09:00ID:G31LKnv6
>>74
履歴はreadmeに書いてあるが、まー見てもワカンネーだろうな。
どういうときに出るか、または出ないかとか詳細な報告がないとこっちも対処できねーよ。

DRAW_DISTANCE1=3
DRAW_DISTANCE2=3

とかでも出るか?
DRAW_DISTANCE1は前方描画エリア数
DRAW_DISTANCE1は後方描画エリア数
を表す。
0076名前は開発中のものです。04/08/09 09:53ID:Y3syJOzM
オレーよ、出来るだけ早く、Loadingの画面で何かを動かしてくれ。
プログレスバーでもなんでもいいから。
そうしてくれないと、固まっているのか読み込み中なのかさっぱり分からんのだ。
俺のマシンでプレイすると即効で固まってしまうのだ。
仕方がないので別マシンでやっているんだよ……面倒だからタスケテくれ
0077前スレの95704/08/09 10:03ID:VYG4okyp
・ver.a20040707ぐらいだったような気がする

でるときはとにかく進行方向に向かっているとき
でないときは横を向いているか逆走しているとき

また環境マップがオンになっても逆走では問題なく動作する

なんとなく1部のテクスチャが本来あるべき場所に無く変形して移動してるようなかんじ
0078前スレの95704/08/09 10:12ID:VYG4okyp
なんか分かりにくいな

|  道     |
.   /       |進行方向は↑
|         |矢印は車ということで
|   ↑     |このように前を向いているとダメ
|  ←→    |左右90°以上曲がっているときは出ない
|   ↓    |逆走は問題なし

もっと分かりにくいな
0079名前は開発中のものです。04/08/09 10:16ID:OnsDIWca
    デケデケ      |                         |
       ドコドコ   <  オレー、バージョンまだー?     >
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||   マチクタビレター
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0080名前は開発中のものです。04/08/09 10:16ID:OnsDIWca
要望

ハンドルの切れ角をもう少し大きくしてほしい
0081名前は開発中のものです。04/08/09 10:27ID:/As5E6dd
>>78
同一環境の他の人でも同じ結果になるのか?
0082名前は開発中のものです。04/08/09 10:48ID:PRwTVDTz
アナログ以外でやるんですがステアリングの速度調整はできませんか?
0083名前は開発中のものです。04/08/09 12:19ID:Y68Lycrf
ねー、>>5のコピペって、一つ遅れて>>6取っちゃっても煽られないために>>6がないんだよな?
糞チキンなコピペだよな。そういうきたねーヤツは大嫌いだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています