トップページgamedev
25コメント6KB

出来る限りゲームをつかってあげるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/07/29 19:05ID:fDDoeSJm
出来る限りゲームをつかってあげるスレです。
・完全フリーで作れるものでお願いします
・ゲームを作るプログラムとかは持って無いので作るソフトの紹介もお願いします
・ジャンルはRPG・シュレーションでお願いします
・荒らしは無視でお願いします

お願いの仕方
・題名
・ジャンル
・キャラの名前
・参考HP
・製作できるソフト

以上です
0013名前は開発中のものです。04/07/30 00:53ID:4dU2maJ0
>>1
まず言語はJavaを使え。簡単だから。
0014名前は開発中のものです。04/07/30 11:27ID:mGs67+s5
>>11
>>12
そういうことは心の中にしまっといてくだされ・・・
ちょっとJAVAで調べてやってみます。
0015名前は開発中のものです。04/07/30 11:35ID:A0tDow7H
「ファミコンのドラクエ1みたいな感じ」だったら何日で完成しますか?
0016名前は開発中のものです。04/07/30 15:48ID:mGs67+s5
俺ファミコンのドラクエは見たこと無いです。
0017名前は開発中のものです。04/07/30 15:49ID:mGs67+s5
あぁ・・・
Java調べてたら何時の間にか3DCG作成ツールDLしてた・・・
0018名前は開発中のものです。04/07/30 15:51ID:mGs67+s5
>>10
ちょっと忘れてたけど俺がGAME作るのは言語の勉強とかじゃなくて・・・
暇つぶしだ・・・
んで序に勉強できてれば「そりゃぁよかった」
ってことだな。
0019名前は開発中のものです。04/07/30 22:39ID:itKQvv0B
シュレーション?
ってことはシュミレーションて書くつもりだったのかYO! oTZ
0020名前は開発中のものです。04/07/30 23:23ID:mGs67+s5
(ノД`)ウワァオ!!!
間違い多っ!!!
そうだね。シュミレーションだね。
っていうか、そこが間違ってたのかどっかでシミュレーションが正しい。
って主張してた人がいたよ。
0021名前は開発中のものです。04/07/31 00:24ID:bC9Ow/2o
ここの>>1 = mGs67+s5って小学生並に頭悪いですね
0022名前は開発中のものです。04/07/31 17:24ID:d20pPoc6
このスレ藁田。
0023名前は開発中のものです。04/07/31 19:46ID:Snnjbd1X
Aキーが効きにくくなって来たのでもう糞スレ決定にしといてくだされ。
0024名前は開発中のものです。04/08/01 02:22ID:aZwyLY/F
>>1
暇つぶしぃ?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~comu/R/rtop.html
暇つぶしに「技術」はイラナイ

>>15
>はなす
>きた
そのほうこうには だれもいない
0025名前は開発中のものです。04/08/05 01:08ID:jyXW8GZk
>>1
まずアイデアを先に考えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています