倉庫番ゲーム作るのに協力してくれる香具師来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
04/07/27 17:49ID:wQBt9Tnuそれで、あと絵書く奴とステージ作る奴が必要なんだけど誰かやってくんねぇか?
因みに絵書く奴には背景(主人公が歩く道)とものを置く所の背景と壁と主人公(普通の時のやつと歩いてる時の奴)と主人公が動かすやつをそれぞれ32×32のサイズで書いて欲しい。
そんで、ステージ作る人は 道=0,岩を置く道=1,主人公の位置=2,物を置く壁=3,岩=4 で16×16のサイズで作って欲しい。
ああ、それから数字一つ一つは「,」で区切ってくれよ。
0,0,0,1,1,0,1,0
2,4,3,3,0............
といった感じで作ってくれ。
俺は来週までにプログラム作るから、誰か親切な人、絵とステージ作ってくれねぇか?
0008名前は開発中のものです。
04/07/27 19:27ID:elf0NH7K(カンマ無しで一行ずつ読み取って、それぞれ分解して読み取る形式)
111100111111111
141000000000031
101010011000001
100000010020001
101110110000001
100000010000001
111111111111111
ちなみに
0=床(通行可能),1=壁(通行不可能),2=プレイヤー座標,3=ボールの初期座標,4=ゴール
となってます
0009名前は開発中のものです。
04/07/27 19:28ID:elf0NH7K3=プレイヤー座標,2=ボール座標だった
00101
04/07/27 20:13ID:wQBt9Tnuまぁお前の言う事はもっともだが、俺にはカンマ無しでやる方法がわからんので勘弁してくれ。
ところで、画像の仕様をちょっと変更だぁ。
16×16と言っていたが、ちょっと小さすぎるようなので32×32にしてくれ。
あと、主人公に関しては通常時と移動時それぞれ上、下、右、左に向いてるところも書いてくれ。
悪りぃ、この仕様変更は最初の仕様をよく検討しなかったこっちのミスだ。
00111
04/07/27 20:18ID:wQBt9Tnuさっきは>>1を見て「しまった!画像のサイズは32×32なのに16×16って書き間違えてある!」とびっくりしたんだが。。
どうやら画像のサイズとステージの大きさを見間違えていたようだ。
まどろっこしい事をしてみんなゴメソ。
0012名前は開発中のものです。
04/07/27 20:26ID:1if9neE00013名前は開発中のものです。
04/07/27 20:26ID:FgQ6Q9PO10種類以上要素増えたら終わりじゃん!
ってそんなに要素内科
0014名前は開発中のものです。
04/07/27 20:35ID:QmbKHT1PA〜Zが使えるだろが!a〜zも使えるだろが!
ちなみに忘れやすい要素として
すでにゴールに荷物がある状態。
があることに注意しろよ!!!
0015名前は開発中のものです。
04/07/27 20:47ID:FgQ6Q9POお前、天才じゃねーか!
つうか、記号とかもいいなら
O <- 箱を置く場所
@ <- 箱を置いた状態
* .<- 箱
+ .<- 壁
とかの方が見やすくね?どうよ?
0016名前は開発中のものです。
04/07/27 22:55ID:VYzXDWPe_糞糞糞糞糞糞糞________
_糞糞糞糞糞糞糞________
_糞糞___糞糞________
_糞糞_男_糞糞_服_女_寝台_
_糞糞___糞糞________
_糞糞糞糞糞糞糞________
_糞糞糞糞糞糞糞________
________________
糞の壁を突き抜けても、
糞だらけの体じゃ、女は逃げてしまうという罠。
結構、難問だな。
0017名前は開発中のものです。
04/07/27 22:56ID:EJKn6+Qqhttp://levels.sokomind.de/
http://www.sourcecode.se/sokoban/levels.php
0018名前は開発中のものです。
04/07/30 00:51ID:4dU2maJ0おまえはなかなかセンスがある
0019名前は開発中のものです。
04/07/30 01:32ID:wWHs44N5シムラー!人、人ー!
0020名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 22:11:06ID:LB1n+w0x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています