【作る】倉庫番パズルの自動プログラム 【解く】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/07/03 08:04ID:/HqS7Sh0自動で生成したり解いたりするには
どのようなプログラムを書けばいいでしょうか?
プログラムの達人から初心者まで
興味のある方は是非参加してください。
0002名前は開発中のものです。
04/07/03 08:04ID:/HqS7Sh0http://www.sokoban.jp/
クローン
http://perso.wanadoo.fr/mrbozo/sokoban/
http://www.sourcecode.se/sokoban/
http://www.sokomind.de/
問題面集
http://levels.sokomind.de/
http://www.sourcecode.se/sokoban/levels.php
0003名前は開発中のものです。
04/07/03 08:05ID:/HqS7Sh0小さな問題面(を作る・解く)からだと思うのですが
何から手をつければよいのやら
作るためにはまず解けなければならないのか、
それとも解くルーチンが脆弱でもそこそこは作れるのかな?
0004名前は開発中のものです。
04/07/03 08:31ID:7RtovP1J疋田センセにでも聞け。糸終
0005名前は開発中のものです。
04/07/03 08:56ID:T5561hDdで、そいつで解けるレベルのものなら作れると
0006名前は開発中のものです。
04/07/03 13:20ID:QlamLHhphttp://www.ic-net.or.jp/home/takaken/so/soko/index.html
http://www.ic-net.or.jp/home/takaken/nt/soko/index.html
0007名前は開発中のものです。
04/07/04 11:07ID:39IxYScY0008名前は開発中のものです。
04/07/04 20:54ID:WaLy+q++0009名前は開発中のものです。
04/07/05 09:54ID:NuSjOHhlbit vol.26-27に紙か磁気で公開されてたりすんのかな。
あったとしても1994年だとWindows上では無理か。
Rogue系みたいに、毎回自動で作られたマップを遊べる倉庫番
なんてのがあるとアツイんだけどなー
0010名前は開発中のものです。
04/07/05 12:13ID:+7Vba4Jo0011名前は開発中のものです。
04/07/05 23:54ID:n2HoeUWw0012名前は開発中のものです。
04/07/06 21:32ID:+dqSWx6h# $ . #
# . #
# $ #
## . #
### $ ##
## @ #
##########
こんなんばっかになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています