■ LiveMaker スレッド ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/06/30 05:48ID:7ob3UzVH圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
更新だって頻繁ですよ。自分も掲示板でバグ報告をしたら、即刻直してくれました。
だけどまだ有名大作に恵まれてないみたい・・・まだまだ知名度低し。
是非おまいらの作品で、一気にトップ製作ツールへと押し上げてください。
【本家】■LiveMaker - (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/feature_novel.html
0647名前は開発中のものです。
05/03/18 09:54:23ID:PjjbEUJQそういうのは本家のBBSで聞くのがいいと思う。
0648名前は開発中のものです。
05/03/18 14:07:05ID:lsTPf5Hq0649名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 18:39:28ID:BitDaBK20650名前は開発中のものです。
2005/03/25(金) 15:02:10ID:4N2srRKI0651名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 12:37:13ID:X8IKOU8Aファイル容量がどんどんでかくなって、今60M近いのよ。
そして、保存する時が重いという…。
皆さんも重いですか?
0652名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 15:45:27ID:T5Fo0ul5プロジェクト全体で60MBってんならままあることじゃないかな。
まさか、ひとつのシナリオファイルが60MBってことじゃないだろうし。
長い話であればなおのこと、LMじゃなくテキストエディタで作っておくほうが良い。
なんたって軽い。
で、進行状況報告したい人にはそういうスレもあったと思うけど。
どうしても独り善がりになるし、LMと直接関係ない話なら遠慮してもらいたい所。
0653名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 00:25:56ID:v4pOLMS8シナリオが多いなら重い。
少ないなら軽い。
以上。
0654sage
2005/03/28(月) 10:21:49ID:ki1ih7gxじゃあこのスレは一体何なんだ?技術的な事は本家で聞けとなってるし。
同じツールを使う制作者達がモチベーションと技術を高め合うのもこのすれの意味だと思うから、進行状況やスランプの報告やちょっとした意見など、色々あっていいと思う。
651 自分は100M超えたけどセーブが重かった事はない。
PC環境の問題か他の問題か...
0655名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 10:30:30ID:csxU/GGV多少盛り上がる雑談ならまだ面白く読めるけど。
654の言い分だと本当にこのスレの存在意義無くなるぞ。
0656名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 12:11:23ID:ki1ih7gx多少盛り上がる雑談ならいい?ってそんな事誰が決めるんだ。
もっと狭い範囲の話しの限定スレにしたいという事ならそれこそ個人サイトのBBSでやれば良い訳で。
ある程度公共性のあるBBSなのでテーマに沿っていれば様々な報告や意見あっておかしくないだろ。
自分の面白くない部分は読み飛ばしてレスしなければ言い訳だ。
てかそんなに外れた書き込みがあったのか?650や651の事さしてるんだとしたら、全然気にならないだろ。
他の人ががんばって進んでるという事を知るだけでもやる気につながる人もいるだろうし。
どんな事だったらいいって言っているのか分からない。遠慮して欲しいとか言う自分だけのスレッド的発言だけは遠慮して欲しい。
0657名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 16:45:03ID:bdWlI20eつかどんな書き込みだろうと荒らし煽りじゃないんなら別にいいじゃん
0658名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 17:15:12ID:8dV9TLL5本気で言ってるの・・・?
0659名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 20:22:07ID:u2cf+35Pそれすらなくなったらマジで話題ないよ。
652は何を求めてこのスレにいるんだ?
他のLiveMakerユーザーの進行状況を聞くと「自分もガンバロウ」って思うのは自分だけなのか?
まだまだ知名度低いLiveMakerの起爆剤目指してお互いに切磋琢磨していくのがこのスレの住人かと思ってた。
自分の思いを否定され残念。
0660名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 20:31:52ID:bEmF4DS4死んだか?それともシコシコ復活するか・・・?
とか思ってたら・・ベクターのアドベンチャー見たら何あれFINDERD EYES、一位じゃんww
なんでYuuki作品ばかり・・・お前らLiveMakerで良作ついくれえええ!!!
0661名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 20:43:25ID:bYo9QFd0自分が興味がない内容、解らない内容、逆に自分が基本的に
解っていて当然と思っていることを知らない人を排除したがる人が
非常に多いのよ。
0662名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 00:11:35ID:PutrZd+e初心者さんも頑張って〜
0663名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 10:05:11ID:fI8FFT7Dただ最初に出てくるLMロゴが大きくてはみだしてた。あれもサイズ選べたら良いのにな。
Yuuki作品もがんばってるのか。結局は内容だもんな。しょぼツールでも良ツールでも良いもの作る人は作る。
きりきりやNスク使用者のゲームがもれなく凄いかと言うと、Yuukiでも作れそうな者も沢山あるし。
0664名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 17:22:41ID:fI8FFT7D作ってる人結構いそうですね。
板については、まったり書き込みたいです。
嵐や中傷で賑わってはいないですし良い板ですよね。
技術の話題も一通り出た感じですし、後は皆の良作でLMを盛り上げて行くのみですね。
0665名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 19:35:06ID:PutrZd+e0666名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 20:03:35ID:X+DJxYrg登録してまでレビューしてやろうというプレイヤーは稀じゃないか。
なんか話題ループしてるけど。
塚、せっかくVer2なんてものがあるんだから
多少難易度高くなってももっと個性的なカスタマイズができるようにならないかなぁ。
メニューバーとかオプションメニューとかさ。
以前このスレでも「ノウハウがいらないツール」ってレスがあったけど、
せっかくの専スレで技術的な話が無いってのは物足りないなぁ。
0667名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 20:40:58ID:4qbc0vfbLiveMakerVer2って、Pro版のテストみたいなもんだと思ってた。
Pro版とフリー版が、同じくらい高性能になったら意味ないような気がする。
0668名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 22:41:42ID:z5k7qxXv作ったソフトが2000円以上で売れないフリー版は
ソフ倫通すだけで赤字になる。
0669名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 19:03:12ID:OXDaYfJm自分の作品にレビューがゼロだと少し悲しい。
0670名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 00:19:31ID:h5TKLsc0良い作品であるのならば自然と話題に上がるし
自サイトを持っている人は日記に感想を書いていたりする。
自分の作品を検索してそれでもレビューがゼロならば
レビューがもらえるよう、良作が何故評価されているのか研究し
次の作品に生かしてもらいたい。
がんがれ。
0671名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 11:17:46ID:m5OpwK8p0672名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 02:42:12ID:M8/aXVqC紹介されてるね
0673名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 05:36:17ID:sOgsdFW7二大スクリプトのどちらかをはじめようとしてたけど、
ちょっとこれでがんばるかな。
0674名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 11:05:30ID:EqctuEEf最近急にLMユーザー増えてきた。ゆうとっぷがだいぶ好評みたいだから感想かきこや口コミなんかで広がるきっかけになっているのか。
あれは地味ながらもしっかり起爆剤だったのか。もうひと押しで一気に広まりそう。
嬉しいような寂しいような。コアファンとして応援していたインディーズバンドがメジャーでビューするような気持ち?
0675名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 11:56:44ID:0dbhYhbiあんまり無いのなら勉強する意味もないかなとか思って。
0676名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 12:04:43ID:JsploGLOでもシネマ多用は重くなる…
0677名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 17:49:25ID:0dbhYhbi例のスクリプトツールがいつでもナンバーワンと叫ばれているのは何故だろうと。
0678名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 19:28:20ID:2g5kFuTHとっつきやすさでは断然LMのほうが上だろう。
生産性となると微妙だろうけど。
0679名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 21:15:36ID:ZM1ElBGN0680名前は開発中のものです。
2005/04/10(日) 15:55:02ID:jx2wzSOV人間性に乏しくてもいいから(w
0681名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 04:12:19ID:kXhWPGhc何故か哲学っぽい流れだと思ったw
0682名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 16:32:58ID:KThYFkiD指南番、勉強になりました! シネマのクリック停止って、どうするのかわからなかったので(リピート再生ならできたけど、通常再生でやりたかった)。
ありがとうございます!
0683名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 14:16:51ID:W/jeQgI9以下コピペ(開発版のほう)。
[LiveNovel]
・音量変更コマンド追加
・一時停止、一時停止解除コマンド追加
・文字装飾ボタン、文字サイズの動作を修正
・「変数内容表示」にも文字装飾が利くように
・<STOPSND>にWAIT属性を追加
・スクリプト出力でサウンド再生のトラック名が正しく出力されない不具合を修正
・画像選択直後に右クリックメニューを出すと画像が消えてしまう不具合を修正
・"セーブキャプション"変数を追加
・画面効果プリセット登録直後に選択すると発生するエラーを修正
[LivePlayer]
・一部フォントの下部が切れる不具合を修正
[GraphicsGale]
・ブラウザにブックマーク機能を追加
・ツールバー座標の処理を修正
・ツールバー座標の保存処理を修正
・確認ダイアログが裏に回る不具合を修正
[インストーラ]
・単体EXEファイルをアップデートできるように
ついに……ついに、セーブキャプションが(感涙)!
0684名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 01:10:05ID:h8SGTxgxでもセーブキャプションどこで設定するのかわかんないよ。
ヘルプも探したけど見つからない。誰か教えて。
0685名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 02:57:19ID:tZwbrsx80686名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 11:18:07ID:EKehq4qd自分、ものすんごい創作意欲を刺激させられるんだが。
やっぱりLMはすげーとか、再認識してしまった
ま、内容も萌えだったわけだが(゚∀゚**)
0687名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 21:37:11ID:09MZlzRN体験版しかやってないので、細かいことは何とも言えんが
もう少しアニメーションが多かったらなあと思いました。
LMはアニメが作りやすいのが長所と思っているんで
個人的に、アニメが多い作品に期待です。
0689名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 07:23:09ID:y9PFuvLGそうなったら私が大作ホラーゲーム作ってこのソフトを有名にしてみせるからね。アヒャ!(゚∀゚)
0690名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 06:02:45ID:mfMtWBiqつ[151氏のサイト]
0691名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 15:47:23ID:pGc1E5efいっそ容量でかくてもいっちまえ!
0692名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 01:30:10ID:ett4KuYI吉里のクリスマスイヴみたくなってちょ
0693名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 14:44:27ID:GrQbTxVK容量でかくても本気でやりたいこと詰め込んだゲームはやりたいぞ
期待して待ってるぞ!
0694名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 18:41:03ID:ucWp/Naoぜひ作ってくれ!
自分も作ってはいるけど、初のホラーADVだから“もどき”でしかない気がして……。
ぜひ手本にさせてもらいたい(^^)
0695名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 14:37:35ID:HiGAVcEG皆さん、制作に勤しんでるのでしょうか。
0696689
2005/04/24(日) 23:29:49ID:pQyMBHDV多分おまいらが想像しているのと全然違うものを作成する
0697名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 14:28:51ID:487Q0Wmu200M超えてるしDLするか悩む。
0698名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 16:18:01ID:cAeibsT2おいらも休み明けには完成する予定。
0699名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 22:15:20ID:QmEGN/y6なんか絵とかインターフェースがすっごくきれい!
>>698 超期待
0700名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 00:45:21ID:491TajE3アーティなんてただのパクりじゃねーかw
というかLive製のゲームはグラフィックが並以下ばかりだなwwwツールはイイのに・・・宝の持ち腐れw
ストーリーに期待したいとこだが、ビジュアルノベルは絵が命だしなー
神ゲーの降臨を待つか…
0701名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 01:26:56ID:hdN3YvQP初ゲでそこまでやってくる奴がいるのは刺激になる。
完成したら起爆になる可能性有るな。
>700 アーティはコミメだ。期待は698に向けられた物だと思うが。
並以下に関しては、どういうのを神ゲとして求めているのかわからないが、グラフィックで言えばバルヨナボンバーズ、アヤコレ、イカタコ、フォルテッシモはどれもフリゲのグラ平均点を余裕でクリアしている様に思う。
それぞれオリジナリティーが高いから好みは分れるが。個人的には上記の物全て好感持てる。
0702名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 16:33:17ID:jLVemOCN新作はシネマの使いが新鮮で個性的ですね。
しかしいつの間にかLMゲームもこんなに増えていたんですね。
これだけ出たらかぶりそうですがジャンルやシステムの使い、画風も各ゲームで見事に違っていますね。
二次作品やパクりでなくオリジナルが多いのもLMユーザーの特徴みたいですね。
ほとんど全作オリジナルなのでは?
0703名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 18:08:48ID:MsT049JF言われてみれば。
私も製作中ですが、オリジナルです。
0704名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 18:17:01ID:HtRy5pUB自分が二次でやってるからかもしれないけど、
二次でもけっこう見かけるよ。しかもレベル高い。
0705名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 23:09:52ID:hdN3YvQPレベルはどんどん上がって来てるな。もはやサンプルゲームよりギャラリーの方をプレイしてもらった方がユーザー増えそう。
0706名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 09:13:14ID:3JFXVg8a0707名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 17:48:03ID:yZb+qEIeここであがった要望も地味に実装してくれてる。ありがたや。
0708名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 13:09:22ID:OH0uBJMw前までは吉里吉里を使っていたんだけど、タグ覚えるのが嫌い&おいしいスパゲティーになっちゃったので手を出してみた。
Fortissimoのような器用なこともできない人間なんで、吉里吉里は宝の持ち腐れだったし^^;
で、なかなか使いやすい。
最初は変数を設定しなきゃいけないことに気が付かないで、キレかかってたけど(笑)
なんでjpegで20kぐらいしかない画像が、galだと200kにされるのかがすさまじく気になる。。。
Fortissimoやってると自分のレベルの低さを痛切に感じるな…。
作っている代物→ttp://gomatarou.hp.infoseek.co.jp/out/akeru/akeru_v1.zip
0709名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 22:47:23ID:LEeYQVN/それって、無圧縮で保存してない?
試してみたけど、jpg 21.3kをBmpToGaleでgalにして、
無圧縮156k 通常圧縮 98.9k 不可逆圧縮(80%) 14.2k
だったよ。
0710名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 08:26:52ID:wUuvMSTtそれですね(笑) 通常圧縮してました。
ありがとうございますm(_ _)m
0711名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 10:30:51ID:nQW06nkwwwwwwwwwwwwwうはっwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwおkうぇおkっwww
wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっ
wwwwwwwwwwwww
0712名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 10:53:13ID:Hp7LIaHUFortissimoは技術を超えてセンスだろ。オレもセンス欲しい。
でも自分は自分。あれと比べる必要は無いだろ?
シネマカリカリ作るのもあれの後じゃ二番煎じな気ガス。
オレは内容で勝負する。
0713名前は開発中のものです。
2005/05/06(金) 21:03:13ID:JZxLBZUPレベルというのはいかにユーザーが楽しめるかで、
グラフィックやアニメやシナリオはその要因の一部に過ぎない。
ツールもその一部に過ぎず。708も712もがんばれ。
0714名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 14:08:24ID:ddKgP6qJ0715名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 16:39:15ID:Ukz3zwJQもうちょい詳しく書け。
画像の圧縮ことなら、
写真やぼかしが効いた画像:不可逆
色数が少ない:可逆
簡単に分けるとこんな感じ。
ただ、綺麗に保存したいなら画像の形式について知識があるほうが良い。
GIF、JPEG、PNG、BMPあたり、それぞれの特長やらデメリットやら
勉強しておくと役に立つ。
LM始める人が増えてきたんかね?
0716名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 23:40:50ID:sC+7csQu0717名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:03:17ID:ontVQ3SKまだまだかかりそう…ゲーム作りをナメてた。絵担当とシナリオ担当の二人じゃキツいなぁ
0718名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 23:18:39ID:+E55/i3I0719名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 02:02:34ID:Pjx+qBQxどのくらいの規模のゲームなの? テキスト量とか、CG枚数とか。
0720名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 07:34:16ID:8P8uHkro0721名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 09:24:42ID:yb5fe4L0話が複雑になってるなら前編、後編に分けて前編だけでも完成させるか
短い話に切りかえる。
最初から高い所を狙い過ぎて「もう止めようか」ってのが一番恐い。
0722名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 09:44:07ID:8P8uHkro0723名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 10:32:11ID:BakOKrgNあっちが遅いからとかそういう事理由にしてたら完成しない。
ギャラリーの人達見てみろよ。一人で作ってる人がどれだけいるか。長編作る人はたいてい体験版出したりして自分で気力養う努力しているぞ。
短編のサンノベでもないと初心者が半年以上かかるのは普通だ。
自分も2作目だが1年以上かかった。
0724名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 11:25:35ID:8P8uHkroとにかく進めないことには話にならないですし。
自分は絵(つってもキャラ絵だけ)担当なんですが、同じ人物の立ち絵を何パターンも描くのが難しい…それぞれに色も塗らなきゃならないし。
0725名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 11:40:17ID:1oYIMvHC『大変だなぁ』『しんどいなぁ』って思いながら作業してたら、挫折しかねないし。
0726名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 13:13:07ID:8P8uHkro分かりやすく説明がなされているサイトや書籍等は無いのでしょうか?
0727名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 13:57:43ID:EpUNIo/Q0728名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 14:52:02ID:rCobQwSC自分も、初めて作った時はのっぺらにヌードの素体を描いて、
その上に服やら顔やらレイヤー重ねて描いてった。
一からポーズ変えで描くよりは、よほど楽だと思うけど?
0729名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 15:40:53ID:BakOKrgN0730名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 15:44:33ID:EpUNIo/Qまず普通に描いて、差分だけ上から描く。
上から完全に塗りつぶしができるからのっぺらにする必要は無い。
はみ出して困る部分は上にマスクレイヤーを重ねても、
下のレイヤーをコピーして入らない部分だけ消しても良い。
のッペらはゲームに実装する段階で、差し替えた安いように
後から作る場合が多いよ。
0731名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 15:46:10ID:8P8uHkro0732名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 15:59:46ID:EpUNIo/Qスキャンして、レイヤー化して1つのファイルに重ねる方法もある。
タップと動画用紙があればタップをスキャナのどこかにテープなどで固定して合わせれば
問題なくできるし、アニメーション、着せ替えCGが好きな人はやっている人が多くて
中には、プラ版で枠を付くって専用の固定装置を作っている人もいる。
タップやどう画用紙を使わない場合は絶対に大小の差はあれずれるので、下絵の
邪魔にならない場所4箇所以上に定規で小さな十字線を入れておく、差分のも
位置が合うとぴったり重なるように同じ場所に十字線を入れる、コレを基準にして
後で重ね合わせるようにすればOK。
0733名前は開発中のものです。
2005/05/12(木) 16:02:47ID:8P8uHkro素晴らしく分かりやすい説明ありがとうございます!!
よ〜しやる気が出てきたぞ〜!!
0734leo
2005/05/13(金) 16:22:46ID:Q/5fuW2N途中みたいな所で終わりますが。
他にやっておいた方が良いLIVEMAKERユーズのゲームありますか?
0735名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 19:54:22ID:nGW5vzV7ギャグ系は革ジャン探偵にバルヨナボンバーズ。
変数やフラグ使用のアドベンチャーならPIRO〜P、Fortissimo。
全て公式の作品ギャラリーにある。このスレのどこかにもレビューあったよな。
ただ、一番参考になるのはサンプル。プロジェクト見れるから。
0736名前は開発中のものです。
2005/05/14(土) 04:43:50ID:xLV4nPd60737名前は開発中のものです。
2005/05/16(月) 16:25:36ID:5woqemWO0738名前は開発中のものです。
2005/05/17(火) 01:02:56ID:JD9AzymZ0739名前は開発中のものです。
2005/05/17(火) 04:56:28ID:GZXbuwRGイベントをつなげすぎて、どこからどこにどういう風につながっているかが分かりづらいプログラムのこと。
BASIC言語のスパゲティより。
主に管理能力のないやつが陥る。
0740名前は開発中のものです。
2005/05/18(水) 18:24:18ID:vh0iltWx0741名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 11:09:18ID:u0L92PO00742名前は開発中のものです。
2005/05/20(金) 11:28:42ID:Y/ZIcDUp0743名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 19:24:35ID:s9ymqcu9現在、某スレの企画に基づき制作ちう。
できれば今月いっぱい、遅くとも来月頭には。
0744名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 14:06:41ID:cDybvVrW0745名前は開発中のものです。
2005/05/24(火) 02:58:59ID:PgMx+hUhうーん……。
もうすぐ完成だけど、30作目が入るまで、ギャラリー登録は控えとく。
罷り間違っても“良作”なんてタマじゃないし。
0746名前は開発中のものです。
2005/05/24(火) 15:45:11ID:oYS2j3r2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています