レースゲームを作ろうぜ!Lap6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
04/06/20 19:17ID:DBUaxYNS/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3260/index.html
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0241名前は開発中のものです。
04/07/06 00:18ID:hNVuoewj自分で一から3Dを表示できるプログラムを作るほうが楽しそうだし、勉強にもなりそうだな。
0242名前は開発中のものです。
04/07/06 00:55ID:mAP8JkYr0243名前は開発中のものです。
04/07/06 01:00ID:VlA9ZCoS0244オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 05:10ID:fCygsZOV│  ̄`ヽ, >>241
─┤,ァ---‐一ヘヽ なんでそうなる。DirectXはいいぞ。
文│ リ}
─┤ -‐ '''ー {! >>242-243
│ ‐ー くー | 必死ではない。後でSDK配布するなら別にいいんだ。
│ ,r "_,,>、 ゚'} 急がねーからな。
│ ト‐=‐ァ' ! XBOXみてぇに許可制になったら嫌だと思っただけだ。
│ ` `二´' 丿
│' ー--‐f´
│ /|\_
│`又´\| |  ̄\
0245名前は開発中のものです。
04/07/06 10:53ID:LMxoGm9Jカンファレンスでの話とNDA宛メールによると、DirectX10以降
βテスタとサードパーティ(MS以外でDirectX製品に関わるデベロッパ or メーカー)のみを
配布対象にすることにしたらしい。これはDirectX10が単なるソフトウェア開発キットではなく、
大きく異なるモジュールを含むためだとか。
ま、MSはコロコロ気が変わるので先はわからん。
Microsoft is spherical die. (マイクロソフトは球状のサイコロだ) - N社のお言葉
0246名前は開発中のものです。
04/07/06 13:31ID:X8Gdjwuedie.
die.←
die.←←
die.←←←
die.←←←←
die.←←←←←
0247名前は開発中のものです。
04/07/06 13:39ID:kzF/iXgw素人ゲーム開発に使えんのは、DX9のSDKまで、ってことになるんか?
パッケージ販売になったりして。
0248247
04/07/06 13:45ID:kzF/iXgw0249名前は開発中のものです。
04/07/06 14:18ID:zCOMuB1sオレー、なんでDX7で開発してんだよ。
0250名前は開発中のものです。
04/07/06 14:59ID:X8Gdjwue0251名前は開発中のものです。
04/07/06 15:54ID:4rNXCrfkdice の単数形が die だ。
調べたら、複数でまとめて使うことが多かったから複数形の方が定着したんだってよ。
0252オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 17:22ID:fCygsZOV製品を作ればいいわけだな!
>>249
素のMeが入ってるマシンで動くようにする、という仕様だからだ!
0253オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 18:35ID:fCygsZOV0254名前は開発中のものです。
04/07/06 19:04ID:kzF/iXgw0255オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 19:11ID:fCygsZOV|_ 〉 l_ | |_ 〉
,-、. |;; | |;; | |;; l
|_ |. |;; | |;; | |;; | /|
|;; |. | ;;V ;;V | /^〉 / / .| /|
|;; '/ ;;|ノ 〉 /;;;;'ー |___ // |
|;; ;;;;/⌒ | /;;;;;;;;;; __ ~―-、_/ 'ー |
|;; 丶 ;;;;/ 〉 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';; ;;ヽ.ヽ ! / r―-、 | ,-、
|;;;; l | / |;;;;;;;;;;;;;;;;;; |!!;; O;;!〉|llllll| |;;;; o ;;;| 〈 l;;ヽ |;; l l;;ヽ
>;;;;;; / |;;;;;;;;;;;;;;;;; - `ー-‐' ||||| ヽ_ _,! | .l;;~| |;~| .|;~| .,-、
/;;;;; / |;;;;;;;;;;;;;;; / |ヽ_______,、 | .|;;~| |;~| .|;~| .|;-|
. l ;;; 〉 | |;;;;;;;;;; | | ~ | || || | | | 〈^ヽ |;; V;; V;; | .|;~|
.|;;; ! | _|;;;;;;;;;;; | ー |/`ー'`ー' Vー' | | 〈;; |_」;; ヽ' |
|;;; | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | |;;; ⌒ヽ;;;; |
|;;; | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | | 〈;;; ヽ;;;; / |
|;;;;; し';;;;;;;;;;;;;;;;; i | /~⌒!⌒) <なんだってぇぇぇぇ〜 | l | >>254
|;;;;; ;;;;;;;;;;; \ | | /  ̄l ̄| | |/\ \;;; ノ
|;;;; .| | / ! | | | \ ;;iiiiii イ
ヽ;;;; | | | | | | |||| | ヽ /;;;;; |
.^‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ  ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ \ノ;;;;; |
0256名前は開発中のものです。
04/07/06 20:08ID:WPxrZ1kGMS-MVP (DirectX) を目指せ。
そしたら、DX関連のものはタダでもらえるかもよ>おれー
0257名前は開発中のものです。
04/07/06 20:10ID:WwdGrVMeその関係で、単にDX10のプレビュー版がβテスタとサードパーティ以外に
配布禁止ってだけじゃないの?
0258名前は開発中のものです。
04/07/06 21:00ID:d/S4D5PV単数ってんなら冠詞は?
0259名前は開発中のものです。
04/07/06 22:15ID:WPxrZ1kGそうなの?
ということは、.NETの中にDXが入って・・・っていう
>>236が真実?
0260オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 22:21ID:fCygsZOV./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | まあいい。どんな状況になっても我が軍は乗り切れるからな。
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ で、やっぱりFFBデバイス持ってる奴はいないんだな?
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0261名前は開発中のものです。
04/07/06 22:24ID:d/S4D5PVレースゲームヲタくらいしかあーゆーデバイスは買わないと思う。用途めちゃくちゃ限られてるし。
悪いけど、そーゆーハンコン買う金があったらまず先に5.1chサラウンドをやるな、俺なら。
もう少し値段が下がってくれればいいんだけど…
0262名前は開発中のものです。
04/07/06 22:27ID:25fG7R/a0263オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 22:49ID:fCygsZOVソカ。レースゲーはFFBハンコン使うと使わねーとでは全然違うんだけどな。
まあ確かにレースゲーにしか使わないけどな。
>>262
現公開バージョンのことはもう忘れたが、いま開発中のやつでやってみると
1速でのみ、回転あげてつないだときにホイールスピンしてドリフト状態に入る。
実際は2速以上でも起きるもんなのか?
結構グリップ高くしてしまったからな。
0264オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/06 22:58ID:fCygsZOV0265名前は開発中のものです。
04/07/07 01:31ID:tN1OwhhV程度を設定できるようにしてほしいなぁ(係数?)
あ、もってないけど。
ゴーストまだぁ?
0266名前は開発中のものです。
04/07/07 02:11ID:Yrdnk9r/0267名前は開発中のものです。
04/07/07 04:08ID:KwmHAYpzスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < うぉぉぉぉーうpまだ〜〜〜!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
0268名前は開発中のものです。
04/07/07 09:46ID:X05sZ8bI0269名前は開発中のものです。
04/07/07 11:30ID:WqjF8m79サイコロの目って表裏を足すと必ず7になるよね?
でもお隣の国から輸入された安物サイコロって、
表が2なのに裏が4だったりするんだよ。
確率計算上は同じとか言ってるけど、なんか許せないサイコロ。
0270名前は開発中のものです。
04/07/07 11:38ID:AtA3/QzR同じだったりしてな。重心狂いまくりw
0271名前は開発中のものです。
04/07/07 12:15ID:Yrdnk9r/0272名前は開発中のものです。
04/07/07 12:58ID:M/L6KULrタイヤを変えられる(グリップ係数をいじれる)ようにすればいい。
0273名前は開発中のものです。
04/07/07 14:05ID:KCN8WXRXs ブレーキ
r サイドブレーキ
ad ハンドル
zc 左右窓の開閉
qe 窓の外に手を出す
0274名前は開発中のものです。
04/07/07 14:24ID:hmG/u7Wsはぁー
0275オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 15:12ID:qX7u7kOR/ ヽ 設定できるようにする。
./ ハ ゴーストの復活はもすこし待て。
/ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L |
.イ// /ヘ/// / | | >>266
| |i/レヘ/ l/|_l,// ! .|ト、i ト | ウルセー。今日だ。
| iルレ`ヽ | イ斗‐ |liレjヘ|
| l!<´oヽ レr'o弌!|N/ヘ| >>267
>、lリレハ `¨ `¨ ノ 〈 マダ。
/ __rヘ 、, / , |
| Y´ ヽ ー==‐ ノ ヽ ト >>268
/レヘ/ ノ ` ‐ r' ) .! 別に特定されても問題ないが、今は秘密結社だ。
/ \ / )/|
>>269-270
知らなかった。てか、穴の大きさで重心バランスとってたって初めて知った。
>>272
そうするぞ。
>>273
窓の開閉はない。
>>274
俺のせいじゃねぇ。マシン買い換えろ。ついでにハンコンも
0276名前は開発中のものです。
04/07/07 15:21ID:MVjYXToj, ´, ヽ
! ! !リノ从ハ.〉
l r! |-@^@-|.| <オレーに、おはようビームっ!!
| | l、 u .ィ!l
| /'\V/、ヽl.|
! i く小> リ
0277オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 15:26ID:qX7u7kOR今起きたのかよ!
0278名前は開発中のものです。
04/07/07 15:31ID:5beDGqum0279オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 15:43ID:MbwSq3lP|::::::::::: >>278
|:::::::::::.. さっき帰ってきたとこだ。
|::::::::::::::..
|:::::::::::::::::....
∧_∧:::::::::::::。O
_ (´Д`; ):::::::::::::::::::::::::::....
◎ー) / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---'
0280名前は開発中のものです。
04/07/07 15:50ID:2nTYALP8人工知能って作れると思う?
0281オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 15:58ID:MbwSq3lP人工知能ってどんなんだよ?
0282名前は開発中のものです。
04/07/07 16:01ID:4c4hubja夏だから?
0283オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 16:07ID:MbwSq3lP(* ´ Д`) n
(⌒ \ .( E) 。ρ゚。 >>282
\ \_// ./⌒゚。゚ 俺はいつだって好調だ!
//\ _/ .ゝ ...ノ
// \ \ ./ /
υ ( |/ ./
| /
. ノ ノ●●
丿 丿|
/ /| /
// μ
∪
0284名前は開発中のものです。
04/07/07 18:21ID:4c4hubja0285オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 18:27ID:MbwSq3lPわりーな。途中で消してうpし直してる。2分後にまた落とせ!!
30MBくらいあるからな。
0286名前は開発中のものです。
04/07/07 18:30ID:5beDGqum「ンダコラ。俺が落とせって言ってから落とせ。てか氏ね」
くらい言ってくれないとオレーじゃないよ…
0287オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 18:38ID:MbwSq3lP悪いと思ったときは謝るぞコラ。
今回は横着してHTMLのほうをそのままにしてから削除したせいだからな。
てか、メニューに戻るときに強制終了するバグがあったから
またあとでうpし直す。気になるやつはまだ落とすなよ!!!!!
0288オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 18:41ID:MbwSq3lP0289オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 18:48ID:MbwSq3lP0290名前は開発中のものです。
04/07/07 19:03ID:UsbDbETD0291名前は開発中のものです。
04/07/07 19:08ID:+znPGulMそろそろ大丈夫なのか?
0292オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 19:12ID:MbwSq3lPまたせたな!いいぞ
0293名前は開発中のものです。
04/07/07 19:32ID:IQg27kLDInputConfigのデジタルステアリング設定だけど、OKCancelボタンが画面外に出てるぞ。
一応頭だけ覗いてるから押せるけど。OSはXP。うちだけかな?
0294オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 19:54ID:MbwSq3lPマジ?直しておく。他は大丈夫か?
0295名前は開発中のものです。
04/07/07 19:59ID:UsbDbETDあとタイヤのテクスチャは、回転数に応じてブラーのかけ方を変えたのを2,3種類用意して切り替えたほうが
回ってる感があって良くなるんじゃない?あんまし見えないところだけど。
0296オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 19:59ID:MbwSq3lP修正したInputConfigをうpした。
0297オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 20:02ID:MbwSq3lP>シルビアの加速度
加速度低めにしてあるのだが、そっちとは現象が違うのだろーか。
>ブラー
後でそうする予定だ。
0298名前は開発中のものです。
04/07/07 20:15ID:IQg27kLDサンキュー、ばっちり直ってる。
あとはちょっとした要望だけど、ステア設定の←遅い 早い→ぐらいは
書いてあると分かりやすいかも。
あとコンフィグの閉じるボタン。×押せば閉じれるけど、やっぱりあったほうがいいかな。
ほかに変なとこはなかったよ。
0299名前は開発中のものです。
04/07/07 20:53ID:UsbDbETD前バージョンと比べて全然加速しないからびっくりしたよ。
0300名前は開発中のものです。
04/07/07 21:10ID:cIUow6E+消えるんだが
windows me
グラボはsis630のオンボード
メモリ394MB
0301名前は開発中のものです。
04/07/07 21:12ID:1Cc9XALqフルスクリーン?
0302300
04/07/07 21:17ID:cIUow6E+………?
そういえばフルスクリーンにすると治るとかいうのをこのスレで見たっけ
このことですか?
0303名前は開発中のものです。
04/07/07 21:24ID:1Cc9XALqフルスクリーンにしたら直ったよ
0304641 ◆2vFANM8QZo
04/07/07 21:36ID:gt2d9279エンジン音が鳴りっぱなしになってしまったんだが
0305300
04/07/07 21:40ID:kxA5lgt/thanksです
あともう一つ
前に新環境マップの関係でなったような感じになるんですが
0306オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/07 21:56ID:MbwSq3lPわかった。直しておこう。
>>299
低いっていうことか。「すごい」だけじゃわかんねーよ。
>>300-305
見直しておく!
>新環境マップ
確かに今回、路面に環境マップをかけたな。
そろそろその辺を切る設定も付けておくか。
0307名前は開発中のものです。
04/07/07 23:20ID:JxnUQzl00308名前は開発中のものです。
04/07/08 01:09ID:megCcRRQ0309オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/08 05:38ID:B/pur+lXほんとにフリーズか?今回から詳細テクスチャになったから
C1はかなりロード時間長いぞ。
>>308
この1ヶ月は、主に馬鹿には見えない部分を作っていたからな。
0310名前は開発中のものです。
04/07/08 06:58ID:dbOeSoOn0311オタクを名乗りたい
04/07/08 10:52ID:qNHdpfJJプレステ用。GTFP。
0312名前は開発中のものです。
04/07/08 16:20ID:XDtVvJXq新しいパソコンホシイヨー
0313名前は開発中のものです。
04/07/08 17:51ID:yOUTGrMm0314名前は開発中のものです。
04/07/08 17:52ID:dbOeSoOn0315名前は開発中のものです。
04/07/08 18:09ID:bC+MnJ1V0316名前は開発中のものです。
04/07/08 18:10ID:Qp44B+nv今回ハンドル左右逆に切れる。
0317名前は開発中のものです。
04/07/08 18:21ID:3MILxifPれあどめに逆に切れる奴は逆に設定しろ!って書いてあるよ。
本当は直さないといけないんだけどね、αだから次は直ってるのを期待。
0319オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/08 18:49ID:B/pur+lXエロゲ用PCではプレイできない。
>>311
おう。さすがオタクだな!次から少しずつFFBを入れていく。要望があったら言ってな。
>>312
買え。
>>313
まーそのうちな。
市街地と峠とサーキットを先にやりたい。
>>316-317
みんな逆になるのか?デバイスによって違ってて、俺のだと正常だからそのままにしてる。
逆のほうが多そうだったら逆をデフォルトにするぞ。
0320名前は開発中のものです。
04/07/08 19:21ID:WJH46tNp0321名前は開発中のものです。
04/07/08 19:43ID:3MILxifPゲーム中に変更できるとなお良し(フルスクリーン対策)。
ブレーキやエンジン音が車外ビューだと激しくうるさくて、
音を減らそうとフォーカス変更→オレースアボンヌコンボでちょっと不便。
あと車内ビューでもブレーキ音量が車外と同じなのはちと変な気がするな。
0323名前は開発中のものです。
04/07/08 20:03ID:3MILxifPハンドルがまったく動かないのにワロタ。確かに係数0だろうけどさ、
本当に0設定するなよ(w 最低値を1にするといいかも。
あと古い車(車種選択で↓一回で出るやつ)の前方ミラーがずれるのは、
ちょっと考えたほうがいいかも。ぶつけたら、フレームゆがんでミラー割れる(消す)とか。
それと車選択で車種名表示してくれるとちょっとうれしい。あまり詳しくないから。
あとはロード画面で小さい絵の2パターンでもいいからアニメーションさせておくと、
フリーズしたのか動いてるのかの判断ができるから余力あったらつけてくだされ。
(本当は%グラフがいいんだけど面倒だしね)
以上、こまごまとした要望とか。忙しいだろうけど開発ガンガレ
0324名前は開発中のものです。
04/07/08 20:33ID:Iflhvd3wCar : NISSAN スカイラインGT-R V-specU(BNR34)
Drive : 4WD
Weight : ・・・
みたいな。
馬力、排気量、気筒数、とか表示させるとマニアックになるだろうか?
0325名前は開発中のものです。
04/07/08 20:48ID:5/40f3sW0326オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/08 20:51ID:B/pur+lXなかなか鋭いな。検討しておこう!
ミラーについては俺も気になってた。割れるルーチンいれてから消す予定だ。
>>324
背景含めて、そういうのは後回しにしているが、いつか表示させる。
0327名前は開発中のものです。
04/07/08 21:04ID:BgPMEB0Q0328名前は開発中のものです。
04/07/08 21:07ID:bZ9LY9Yt陰ながら応援してるからなー。
もう何日かしたら落とさしてもらうよ。
0329名前は開発中のものです。
04/07/08 21:13ID:Dg7JuEX6R34 スカイラインGT-R
1998年5月25日 10代目R34スカイライン発表から遅れること6ヶ月の
1999年1月 R34型に「GT-R」が追加された
先代のR33型GT-Rより全長を75mm フロントオーバーハングを20mm短縮したボディは
R34クーペをベースに徹底的な合成アップが図られ R32が持っていたアンダーステア傾向や
R33型のフロントヘビー感覚など今までのGT-Rの弱点を完全にクリアすべく開発された〜(略
みたいな感じでオレーのナレーション、希望。
声はカーグラTVのナレーション(CV 古谷徹)のモノマネで。
0330名前は開発中のものです。
04/07/08 21:14ID:pp7pvl05イイ!(・∀・)
0331名前は開発中のものです。
04/07/08 21:23ID:Iflhvd3w0332名前は開発中のものです。
04/07/08 21:25ID:Dg7JuEX6http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/ms.html
0333激しく匿名希望
04/07/08 21:41ID:EsDzfyYE幼稚・・・・
0334オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/08 21:49ID:B/pur+lXやってねーし、一生やらねーよ。
>>328
ドモ。
見た目あんまりかわってねーが、要望が多かったから挙動を多少安定化させてドライビング補助をつけた。
大体こんな感じでよければタイムアタックとかに進もうと思う。
>>329
おれ持ってるNFSにそいつのナレーションあったな。
0335名前は開発中のものです。
04/07/09 15:30ID:N5yW6lsi草 葉 の 陰 から応援しているぞ
0336名前は開発中のものです。
04/07/09 15:32ID:T6ciokTQいつ死んだの?
0337名前は開発中のものです。
04/07/09 21:00ID:Q3KC5mzBなんかいいな、このやりとりw
0338名前は開発中のものです。
04/07/10 00:02ID:WMDQ3w2U0339名前は開発中のものです。
04/07/10 01:39ID:ebLFO8DO0340名前は開発中のものです。
04/07/10 03:45ID:ynlemNOb0341オレー ◆bJKvyv1OZU
04/07/10 04:52ID:IHEwl32h_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /←>>338,340
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています