Java2DはWinの実装だとDIB、DDB、DirectXをつかうからな
もちろん、綺麗にカプセル化していてvramの復元とかも
すべてインテリジェントにやってくれる

NTでもLinuxでもきれいに動くしUMAのノートで垂直同期とって
スプライト2000個が60fps余裕ででたので
やっぱり>>950がぬるぽなだけだ