トップページgamedev
667コメント211KB

クロックタワーの続編を作るスレ2周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドンタコス04/06/10 17:24ID:bt+rtx1h
クロックタワーが好きな奴、
クロックタワーの恐怖をもう一度味わいたい奴、
クロックタワーの続編製作に興味がある奴ら!
おれたちのクロックタワーを作るぞ!

ドンタコスまとめページ
http://f36.aaacafe.ne.jp/~clock/index.html
375氏まとめページ
http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~toruru/

前スレ
クロックタワーの続編を作るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
0547名前は開発中のものです。2005/11/29(火) 12:09:36ID:HJVaVoJ3
幼い人でちゅね〜
0548名前は開発中のものです。2005/12/08(木) 23:15:42ID:tu3Rvt6k
>>546
イイネ
0549名前は開発中のものです。2005/12/09(金) 11:52:27ID:Ecb2dcn1
>>546
これにストーリーやら、細かい部分を肉付けしていけば
遊べる作品になるね。
影ながら応援してる。
0550名前は開発中のものです。2005/12/10(土) 12:46:26ID:mWm4libH
それができりゃー、苦労はしない。
どうせ、また挫折すんじゃねーか?
05515052005/12/10(土) 18:25:38ID:HbWoi8XI
ストーリーを表現するのはそんなに難しくないけど、ストーリーを作るのはほとんど俺にはできない。
あと絵とか音楽とかも。
一番難しいと思っているのはシザーマンのセクシーな動き。
今年度いっぱいは時間がないのでまったく進まない予定です。
0552名前は開発中のものです。2005/12/11(日) 11:10:23ID:SsgKm54q
>>551
あのな。ゲームのストーリーだぜ?別に小説雑誌の新人賞に応募しようってんじゃ
ないんだぜ?お前はゲームのストーリーをたっぷり味わってきたはずだ。どれも
ちんけなもんだったろう?小学生でも考えつくようなアイデアだったろう?
俺的には我孫子武丸の「かまいたちの夜」のみ評価する。2がひどかったのは
言うまでもないだろう?名作METAL GEARシリーズだって、ゲーム全体としては
素晴らしいけど、ストーリーだけ抜き出して考えたらどうよ。小説の新人賞の
下読みが読んだら、速攻ゴミ箱行きだね。絵だって同じ。別に美術絵画描こう
ってわけじゃない。ゲーム絵もお前はタップリ見てきたはず。どうしてもでき
ないならもうグラデーションかけただけのグラフィックにしちまえ!セクシー
な動き?知らんがたぶんくねくねしてるだけだろ?1日他の事キャンセルして
じっくり描いてみ。1日でできるから。
音楽と効果音はフリー素材使え。
>今年度いっぱいは時間がないのでまったく進まない予定です。
それはお前がそんなに忙しいにもかかわらずゲ製作が好きだってことさ。
ストーリーを表現するのはそんなに難しくないと言ってる時点でお前はスキル
がめちゃめちゃある。
ってか小説家をゲ製作のスタッフに加えるとひどいね。ゲームだってことで力
抜いちゃう(我孫子のかまいたちの夜を除く)。
0553名前は開発中のものです。2005/12/11(日) 19:08:20ID:eTuNR5iA
え、えーと、電波?
ひどく独だ…強い信念を感じる書き込みだ。
こういう勘ちが…熱意に溢れる方の書き込みを待っているぞ!
0554名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 06:57:16ID:ez37hjEY
とりあえず、バカだろお前
0555名前は開発中のものです。2006/01/13(金) 18:32:48ID:1QZI6q4W
ttp://furari.exblog.jp/2970849/
0556名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 10:52:05ID:/fx96PCu
↑何度やっても見れないんだけど…。
消された?
0557名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 13:52:53ID:icTIQNyw
スマソ。上のやっと見れた。
0558名前は開発中のものです。2006/02/08(水) 20:19:42ID:h4zNz+JQ
は〜〜
0559すたーん・ごっつ2006/02/18(土) 23:47:57ID:R4YRHOm5
警察署を入れるならゴッツはどうする!?
0560名前は開発中のものです。2006/02/27(月) 19:48:13ID:b5VflUUi
メアリーがシザーマンに扮して復讐するとか
0561名前は開発中のものです。2006/02/27(月) 20:46:25ID:4iY0ZP+2
それ最終的には宇宙へ行きそう
0562名前は開発中のものです。2006/03/08(水) 16:33:56ID:zXOx688u
http://kyodatu.blog53.fc2.com/
っていうVIPブログで、クロックタワーの続編に関して創作してるスレがある
0563名前は開発中のものです。2006/04/11(火) 18:08:54ID:xMQ79Wzq
ドンタコス一体今頃何してんだ
0564名前は開発中のものです。2006/04/16(日) 19:36:17ID:HjfwN2g7
そろそろヤブヘビの出番か?
0565名前は開発中のものです。2006/04/19(水) 17:55:01ID:k+HJlvIy
0566名前は開発中のものです。2006/04/25(火) 20:54:08ID:cGGjn3Qh
??
0567名前は開発中のものです。2006/05/01(月) 11:25:12ID:PshZZ57m
アハッ
0568名前は開発中のものです。2006/05/26(金) 10:49:41ID:qx2vF37V
楽しみにしてたのになぁ
0569名前は開発中のものです。2006/06/13(火) 23:12:48ID:KimnlwIQ
まったくだ。もう挫折したんだろ。
0570名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 11:27:57ID:V8eeCRsn
来年このスレ使うから保守
0571名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 09:33:40ID:DAkbwARm
保守
05725052006/06/18(日) 09:51:34ID:MEihe6On
おひさ。
クロックタワーは作ってないけど、楽しくやってるよ。
いつの日か、気が向いたらまた作るさ。
0573名前は開発中のものです。2006/07/13(木) 22:17:53ID:ukkbnzhE
(*`ω´*)
05745052006/08/11(金) 22:38:14ID:hm++9lH4
気が向いたから、作ってみた。あんまし真面目に作ってないので、sageで。
http://gamdev.org/up/img/7068.lzh
0575名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 06:33:55ID:1uROWIqo
操作性がイマイチ
せめて既定のクリックポイントまでぐらいは障害物を避けて歩いて欲しい
05765052006/08/20(日) 23:21:06ID:zJ7/PQXq
そうっすね。
あんまし組み込むのが大変なルーチンは入れたくないですが、簡単な経路探査ぐらいは組み込みたいです。せめて、長方形の障害物一つぐらいはよけてくれるような…。
0577名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 21:13:28ID:z3T5lzNj
確実に追い詰められる経路探査がないとシザーマンの思考ルーチンが作れんと思うけど
0578名前は開発中のものです。2006/09/01(金) 15:26:06ID:Uub//rGP
>>562
に貼ってあるブログ消えちゃってる・・
だれかそのブログに貼られてたクロックタワー2.5のテキストデータもってないだろうか?
久々に読み返そうと思ったのに途中までしか取ってなかったんで、ラストまで読めずにもやもやしてる
0579名前は開発中のものです。2006/10/01(日) 21:37:44ID:sRAzAoR7
>>578
ttp://soregavipquality.blog52.fc2.com/blog-entry-22.html
これか?
0580名前は開発中のものです。2006/10/02(月) 19:21:25ID:/7XBIy3t
>>579
おー!久々にこのスレ見たら貼ってくれてる!
マジアリガトウ
0581名前は開発中のものです。2006/10/12(木) 20:47:04ID:ai4G0Iyz
俺様の出番か
0582名前は開発中のものです。2006/10/13(金) 23:26:53ID:KSLyrsFR
保守
0583名前は開発中のものです。2006/11/02(木) 15:59:16ID:Wm46mUEw
夢破れて山河あり
0584名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 10:57:13ID:pwQ63SuN
3があり…
0585名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 15:50:44ID:1lWEshOb
まだあったのか、このスレ
懐かしいな
0586名前は開発中のものです。2006/12/13(水) 20:29:55ID:CdaPTb3i
そうだな。
0587名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 01:57:20ID:9QBIY+JT
仕事中にたまにここ見てたなー・・・
そんな俺も今ではりっぱなニート('A`)
0588名前は開発中のものです。2006/12/14(木) 09:11:34ID:HYf8EzNe
就職活動してたらneetじゃないぞ
0589名前は開発中のものです。2006/12/16(土) 17:58:34ID:yORJzy+4
ttp://blog6.fc2.com/baratawa/

こういうゲーム?の企画もあるようでゲス。
0590名前は開発中のものです。2007/02/19(月) 13:29:41ID:Ac1SXayY
勃起
0591名前は開発中のものです。2007/02/28(水) 11:35:50ID:6KBjBtTO
勃発
0592名前は開発中のものです。2007/03/14(水) 15:01:30ID:PThbJb7g
今だに期待している
応援あげ
0593PSP2007/03/22(木) 12:30:18ID:9ZN8X+s8
もしも続編があればまたカプコンが出すのか?
ならば次はPlayStation3でOK!
「クロックタワー4」
映像監督:デメントに引き続き「竹中直人」を採用
物語:CT3から1年後の話
主人公:アリッサと新キャラ(美少年)
ジャンル:パニックホラー&クラッシュアクション
0594名前は開発中のものです。2007/03/23(金) 01:51:51ID:g7KuPF8W
惜しい、おしいなあ、このプロジェクト。
もし92924、ドンタコスの他、もう一人モデリング関係を任せられる人がいれば完成しただろうに。
ドンタコスは開発に専念すれば小さなα版を小出しにして、それをブラッシュアップしていく手法をとり、
モチベーションを維持できて、完成しただろうに。
それで今頃はカポコンと権利を争ってたりしてな。

でもこのスレの惨劇も、シザーマンの呪いと考えれば悪くないかも
0595名前は開発中のものです。2007/03/24(土) 00:28:38ID:0j7/x/iT
クロックタワー最近始めたばっかの俺がこのスレの残念な結果を見て一言。
「煽り屋はシザーマンより怖し。」
0596名前は開発中のものです。2007/06/25(月) 23:26:28ID:A1qehWFW
>>593 Wiiでもいんじゃない?  
それになんか3はアクションばっかでつまんなかった
0597名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 04:36:13ID:pYimzBi6
ここでまた、何かを始めても良いんじゃないのか?
0598名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 22:02:35ID:/UfK2Rk5
絵が描けなくてモデリングもできないプログラマならここに一人転がってるよ
0599名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 15:11:21ID:Qpq/t152
うーむ・・・
あおりって怖いなあ
誰か残ってるならなにかやらないか?
0600名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 16:35:00ID:i14y3ryC
ウホ☆
0601名前は開発中のものです。2007/08/02(木) 19:43:46ID:1cF7oq6q
アッー!
0602名前は開発中のものです。2007/08/12(日) 03:37:14ID:fSLIf+8j
かき氷ウマー
0603名前は開発中のものです。2008/03/24(月) 14:35:39ID:saI7vG7v
(´・ω・`)
0604名前は開発中のものです。2008/03/27(木) 02:43:37ID:TZJrnRYB
3が残念だったから、みんなの意見で
初期のクロックタワーのような初心に帰ったつもりで
みんなの理想のクロックタワーが語れるだけでも素敵だし、
実現したら本当に素敵だよね
ゲーム会社にアピールしたら考えてくんないかな〜
0605名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 06:10:27ID:FcYXkbDo
クロックタワーシリーズは
3>2>1の順におもしろい。
電気ともしてプレイだと2>1>3かもしれない。
だが、
電気消してヘッドフォンプレイだと3>2>1だ絶対に!!!
3を電気消灯&ヘッドフォンプレイしたことない奴は損してる!!
まるでハリウッド映画の主人公になった気分になれるぜ!!!
0606名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 06:13:14ID:FcYXkbDo
>>604
どうせ部屋明るいまま、小さなテレビでプレイしたんだろ?
ドラクエとかFFとか、そんなストーリー重視で考えれば2あたりがおもしろいかもしんないが、
迫力、恐怖で考えるなら絶対に3だ!!!!!
もう1回真っ暗プレイしてみろこのチキンが!
どーせしたしとか嘘つくだろうがな。
0607名前は開発中のものです。2008/05/02(金) 22:46:10ID:n4MHT3Pj
他のスレに宣伝しまくったら案外協力者募れるんじゃね?
ファン多いんじゃないだろうか
0608名前は開発中のものです。2008/05/06(火) 20:56:20ID:EZkfBb0h
>>605
>3
ゴーストヘッドを指すのだろうか
0609名前は開発中のものです。2008/05/17(土) 00:29:57ID:fcWlSlME
このスレにまだ作りたいって気の有る人いるんかな?

御本尊クロックタワーはやったことないのですが、このスレとか見ている内に興味が沸いたんで
ちょっと作ってみました。いや「ちょっと」かは微妙か。

ttp://cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp/cf.JPG
ttp://cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp/cruel_flow.zip

とりあえず今こんな感じになっています。感想や報告を下さると嬉しいです。
0610名前は開発中のものです。2008/05/19(月) 20:09:14ID:coswRQwO
シザーマンの後継者=ダニーっていう設定で4出てほしい
0611名前は開発中のものです。2008/06/04(水) 17:43:32ID:L+J8Zv6W
ニダー
0612名前は開発中のものです。2008/06/22(日) 14:24:25ID:SJp7bzso
有志によるクロックタワー2の製作中に提案者がシザーマンによって殺害される。
その後、関係者も次々と…

こういうシナリオにしたらドンタコス氏も浮ばれるかと。
0613名前は開発中のものです。2008/06/25(水) 08:06:57ID:MUJKdGHK
パニックは良いなと思うよ
0614名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 13:34:28ID:Sn7XI4KS
まとめサイト見たけど凄いな……凄くCTの続編臭がする
2chじゃなくても良いから誰かこれつくってくれるやついねえのかなあ
0615名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 09:46:27ID:PBTC0YOJ
ドンタゴスさん何処行ったの
0616名前は開発中のものです。2008/08/10(日) 18:13:12ID:X0ibNPho
3はホントに残念だったな
俺が一番好きなのは2だけど
0617名前は開発中のものです。2008/08/21(木) 00:30:29ID:dN1/GRCJ
このスレ途中まではマジになって読みこんでた。
もし俺がそういう技術を持ってたら引き継いだのに。

個人的にはゴーストヘッドの人格交代みたいな機能(Aで出来ないことがBでは出来る)
がツボ。
0618名前は開発中のものです。2008/09/09(火) 08:11:30ID:yPmqJrgb
みんなで活性化しようぜー

パニックボタン連打でハサミの刃に靴下を被せるってのを提案しる!
0619名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 13:40:16ID:X7dgB5iz
もっとメジャーな板じゃないと人集まらないだろうな
ここまでの流れを動画にしてニコニコとかにupするのもいいかもしれん
0620名前は開発中のものです。2009/01/27(火) 18:38:34ID:f/41A+eq
この話結局どうなったんすか
0621名前は開発中のものです。2009/01/27(火) 18:46:36ID:QcfL3nSR
うんこ
0622名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 03:33:56ID:Z6bcEAmx
CTの恐怖について。

1、2、gh、どれも敵がいなくなって落ち着ける場所と敵の現れた時の落ち着きの無さのギャップがすごい。
落ち着きこそCTの醍醐味ではなかろうか・・・。
落ち着き依存。
落ち着きたくなる一心で逃げ隠れする。
3、デメ、は敵がいない間もあせる感覚あるけど、それがかえって敵の存在感を薄くしているよ。



0623名前は開発中のものです。2009/01/29(木) 18:33:12ID:v1l7GmBd
505さん、ドンタコスさん、:92924さんはどこへ行っちゃったんだ。
0624名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 20:15:28ID:6ctjmXoO
3は3でめちゃめちゃ怖いと思うけど、自分の中でクロックタワーと認められないんだよな。
やっぱり1が神。
0625名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 19:14:39ID:8W9vIpD3
のびハザ見てるとRPGツクールでも作れそう
0626名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 13:25:58ID:4lNuQSk6
あれはちょっと
0627名前は開発中のものです。2009/05/02(土) 16:18:05ID:j8PRLttb
まだ〜?
0628名前は開発中のものです。2009/05/03(日) 10:28:36ID:i9MWL9lz
今出ました
0629名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 14:28:59ID:BKRvgawU
ながれてきますた
0630名前は開発中のものです。2009/08/26(水) 22:03:31ID:BoIgpfqA
あげ
0631名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 08:10:02ID:Jp1J35I0
ホラゲー好きなだけなんだけど、素人がホラゲー自主制作するとしたら便利なツールとかありますかね?
0632名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 11:30:26ID:fptPAOlI
楽なのはノベルツール。
クロックタワーみたいなの作りたきゃアクションゲームツクールでもMMF2でも。

結局ほとんどが「演出力」の勝負だから、ツールは何でも良いんじゃない?
0633名前は開発中のものです。2009/08/27(木) 13:35:00ID:Jp1J35I0
>>632
参考になりました。
演出なら自信あるんでやってみます。
0634名前は開発中のものです。2009/08/28(金) 19:43:20ID:MSZLWYnJ
期待
0635名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 08:57:52ID:CHI/gp6O
スレと関係ないけど、怖いストーリーのアイデアとかあったら聞かせてくれないか?
0636名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 12:04:34ID:/t7a1Skj
『葬儀社で働く事になりました』みたいなタイトルで
ステージや工程が限定されたシチュエーションの繰り返しの中
ポツポツとイベントが起きるオムニバスドラマ。
0637名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 14:19:04ID:CHI/gp6O
なるほど、モダンなJホラーですか
葬儀屋とは新しいですね
自分もオムニバス形式はホラーにあっていると思います。
0638名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 16:01:38ID:/t7a1Skj
多分色々な所で既に言われてると思うけど
ホラーって属性は正反対だけど基本は「コント」と同じ流れじゃないですか。

「来るぞ・・・来るぞ!・・・ほらキター!」や
「来るぞ・・・ッと思ったら来ね〜!・・・ッと思ったらキター!」みたいな
お約束とハズしの応酬で話を回して行くって言う。

そういう意味でドリフ的なシチュエーション限定劇との相性は良いと思われ。
0639名前は開発中のものです。2009/08/29(土) 17:34:42ID:CHI/gp6O
お笑いって観客の裏をとるというか意外性を重視しているように見えます。
例えば怪談でいうなら後で思い返して恐怖する等の意外性が必要な気がします。
さらにお笑いもホラーもネタが使い捨てになっていて常に新しいものが要求されているように思えます。
テンポも早くたくさんのネタがある方が引っ張って古典オチよりうけがいいと言う話も聞きました。
ただ、「志村後ろ」は名作です
0640名前は開発中のものです。2009/08/31(月) 12:45:16ID:pL1T00hY
完結してる作品ありますか?
0641名前は開発中のものです。2009/09/21(月) 03:13:40ID:Ja9S+ptX
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

これを使えばプログラムの負担は大幅に減りそう
0642名前は開発中のものです。2009/09/24(木) 15:16:53ID:bcOjU09Y
>>640
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ
0643名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 12:35:15ID:/8O0jFCl
>>642
お前もな
0644名前は開発中のものです。2009/10/17(土) 12:12:22ID:cVt9M5iL
保守
0645名前は開発中のものです。2009/12/18(金) 21:48:00ID:YXuktgWu
ドンタコス復帰age
0646名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 12:09:27ID:OD5PS/mG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています