クロックタワーの続編を作るスレ2周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドンタコス
04/06/10 17:24ID:bt+rtx1hクロックタワーの恐怖をもう一度味わいたい奴、
クロックタワーの続編製作に興味がある奴ら!
おれたちのクロックタワーを作るぞ!
ドンタコスまとめページ
http://f36.aaacafe.ne.jp/~clock/index.html
375氏まとめページ
http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~toruru/
前スレ
クロックタワーの続編を作るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
0401名前は開発中のものです。
05/02/04 16:15:22ID:+3CQ8l8e0402名前は開発中のものです。
05/02/05 00:02:12ID:QEA9kuLQ0403名前は開発中のものです。
05/02/07 12:24:41ID:ypNFfcRS0404名前は開発中のものです。
05/02/09 13:56:16ID:C1nq1nc8> アイデア・会議用BBS←2ch型掲示板<避難中!気づいた奴見て!>
??
040592924
05/02/09 17:41:36ID:bnr/9e7Xトリップとかつけてなかったからこの時期にのこのこ出てきたら怪しいか、俺。
戻ってきましたが酷いことなってますね。
ドンタコス氏にはメール送りましたが・・・。
(アカウント消えてて大変だった)
返信、戻ってくるかなぁ。
私もこちらで用事があったものの放置しててすいませんでした。
とりあえずドンタコス氏の返信待ちで私は私で作業してます。
なかなかシナリオについて語ることができないのでアレですが。
少しずつ進めてますよ。
ちなみに
逃 げ て も い な い の で。
>>383
lims設定
どちらが先に行ったのかは解らないが(ドンタコス氏だったかも)新敵キャラ作りたいということになったので私が設定作りました。
limsは便宜上の名前で設定的にはタイニーインファントと言います。
ちなみに設定は私が作ってます。
ステージ設定とかはドンタコス氏が出した物もあるけど(森林センターとか)
私は文章書くことしかできないのでまさかとは思いますがドンタコス氏が消えたら・・・・
かなりマズいということになります。
では、これからまたちょくちょく顔出します。
92924復活age
0406名前は開発中のものです。
05/02/09 20:07:39ID:C1nq1nc8どこいってたんだあああ
0407名前は開発中のものです。
05/02/09 21:14:19ID:8U5FhYkYとりあえず一安心?
0408名前は開発中のものです。
05/02/09 23:02:12ID:otwrMPMl自分の掲示板にすら顔出さないし。
0409名前は開発中のものです。
05/02/10 07:02:39ID:8hCiil1m「クロックタワーの続編のシナリオを妄想するスレ」となります。
0410名前は開発中のものです。
05/02/10 09:59:19ID:cAEQhyU6データもこまめに公開しとけば引継ぎだって出てくるだろう
041192924
05/02/10 14:18:36ID:IxIZQeEZうーん、何とも言えませんが
私が消えてたときもドンタコス氏は私が逃げたと思ったでしょう。
>>409
もう妄想どころか書いてしまってるんだけどなぁ、シナリオ
これからも引き続きアイディアお願いします>>皆さん
>>410
一言は言っておきましたがあまり読まれてなかったみたいですね。
今後の方針
とりあえずドンタコス氏が戻ってこなければ新しいPGさんをさがす。
いなくなったとしてもシナリオ最後まで書きます。
引き継いでいる人がいるように。
このスレは続けていきます。
たぶんこれが終わっても次スレたてるでしょう。
多分完成、もしするとしたら予定がずれるからクロックタワーSS書こうかな。
引き延ばすために。
0412名前は開発中のものです。
05/02/10 17:47:58ID:6LFDJREK0413名前は開発中のものです。
05/02/10 19:43:33ID:8hCiil1mやめたんならやめたでハッキリと言ってほしい。
別に「無理。やめた」と言われたところで、怒るつもりも叩くつもりも全くないし。(ガッカリはするが)
このまま雲隠れだけは勘弁してほしい。
0414名前は開発中のものです。
05/02/10 19:58:47ID:dWpMvZLq0415名前は開発中のものです。
05/02/10 22:25:30ID:AHYrz194してたよ
0416名前は開発中のものです。
05/02/11 09:38:06ID:TDM5ULdKSSもEXEもないのはナゼ?
0417名前は開発中のものです。
05/02/11 11:53:06ID:gSa91/NKしょうがないんじゃないのかなぁ・・。(´・ω・`)
ずっと素材とかの下準備だったし・・。
ドンタコスさんが戻ってきた時のためにこのスレを風化させないのと
戻りやすい雰囲気でまたーりまつのがイイと思う。
041892924
05/02/11 19:41:53ID:4AonOBoU引き受けたのはドンタコス氏ですけど・・・
スタッフ募集をかけたけど誰も来なかったみたいですし
正直一人で仕事をするのがつらかったのかもしれません。
マターリ待ちましょう。
ドンタコス氏が願わくばこのスレが生きてることを確認できますよう。
>>416
EXEは前スレ
SSは今書いてる。
0419名前は開発中のものです。
05/02/12 13:08:25ID:cIgNVzvY0420名前は開発中のものです。
05/02/12 13:20:01ID:Xpsxt0f/サイトに動くものが何もアップされてない時点で作る気なし。
これだけスレ消費してれば普通のプログラマなら少しは形にする。
それともシステムまわりすら仕様が未確定なのか?仮すらなくて?
0421名前は開発中のものです。
05/02/12 18:09:30ID:gZViEKjv>>417
0422名前は開発中のものです。
05/02/13 17:05:23ID:/j7DKYsX0423名前は開発中のものです。
05/02/16 00:00:31ID:fibKIwMt0424名前は開発中のものです。
05/02/18 16:39:33ID:jmCyml9f0425名前は開発中のものです。
05/02/18 17:49:09ID:jmCyml9f0426名前は開発中のものです。
05/02/18 19:09:01ID:TmY49vjV0427ヤ○ヘビ
05/02/18 21:44:28ID:cvPVdZny0428名前は開発中のものです。
05/02/19 00:35:07ID:pR4Y4AGEその後どうなりましたか?
0429名前は開発中のものです。
05/02/19 01:27:18ID:pn0UkACs0430名前は開発中のものです。
05/02/19 01:37:03ID:cKhKSIfg0431名前は開発中のものです。
05/02/19 08:41:24ID:xBgFrJycスケールを小さくした仮仕様を決めて、まずはαを作る。
動くことを確認してからスケールを大きくしていく。
この板の大半の人間が、この第一段階を超えられない。
1スレ半も消費したなら普通はαぐらいできてるだろ。
頭と口しか使わない奴は苦にならないだろうが、
スケールだけが大きくなってしまったゲームというのは、
実際に手を動かす側とすれば重荷になるだけだ。
仕事で金が入るわけでもないのに、
モチベーション落ちてからも続ける意味がない。
彼はそう思ったのではないか?
0432名前は開発中のものです。
05/02/19 08:52:02ID:1rAF19AM逃げ足も速いよ
043392924
05/02/19 11:45:29ID:aTK0mVPYもう一本win用に回線引くまで待っててね。
macだと作業でいろいろつらい。
と、いうより設定もろもろwinの中だし。
>>431
まぁ考察はいいけど企画の仕様を決めたのはドンタコス氏ですよ。
何でも「3Dのほうがいい」と。
システムとかはすべてドンタコス氏のやりたいようにさせてましたが。
メンバー募集もドンタコス氏の案ですし。
基本的に私は頭と口しか使わない立場にあるので偉そうに仕様やらなにやら指示できる立場でないので。
スケール大きくしたのも彼。
(まぁそれは私が考えたシナリオであるのだが)
それを承諾したのも彼。
0434名前は開発中のものです。
05/02/19 13:13:32ID:eGhdjDB6連絡取れないのか?
0435名前は開発中のものです。
05/02/19 15:18:31ID:cKhKSIfg確か前スレで
「こんなたくさんの要求(アイディア)を簡単にOK出しちゃうドンタコス氏ってひょっとして凄い人?」
と言われた時にドンタコス氏は
「別に凄い人ではない、ただ難しくないだけ、やれないことはやれないとハッキリ言うよ」
みたいなこと言ってた気が・・・・・
自分自身でもハードル高くしすぎちゃったのかもね。
0436名前は開発中のものです。
05/02/19 15:30:12ID:s7sPRKzYどうせこの口だけ野郎が裏でいろいろ言って愛想つかされたんだろ。
0437名前は開発中のものです。
05/02/19 16:01:30ID:Ez03LQ1Rttp://f36.aaa.livedoor.jp/~clock/clocktower.html
半年近くかかってコレだ
うんこしかないから
誰かやるなら全部無かったことにして
0からやった方がいいよ
ではせいぜいがんばれ
0438名前は開発中のものです。
05/02/19 19:54:48ID:eGhdjDB6プログラミング板とか
0439名前は開発中のものです。
05/02/19 22:39:53ID:aTK0mVPYなんだそのどこか迷信臭い根拠は。
044092924
05/02/19 22:40:51ID:aTK0mVPY044192924
05/02/19 22:46:29ID:aTK0mVPY>>436
確かにここで口しか出してないのも事実だしなにか固まったものでも提供できればいいのですが。
まぁ少し待ってて。
裏で何かいったというより何も言わなかった時期はありましたが
気に障ること(システム面はすべて任せているので)はいってないと思いますよ。
多分一番の原因は私が戻ってこないと思った、というのだと思います。
0442名前は開発中のものです。
05/02/20 00:04:14ID:SEBHlwWCそのくせ自尊心だけは保ちたい。その表れ。
0444名前は開発中のものです。
05/02/20 20:19:46ID:c+udePD20445名前は開発中のものです。
05/02/20 21:06:10ID:dndtfPYg92924が必死にドンタコスに責任をなすりつけようとしてウケルw
つか、こんな奴が音頭とっててもドンタコスも戻ってこないだろ。
やっぱ仕切る奴は、実際にモノ作れる奴じゃないと成功しないな。
92924はこのスレでも嫁。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108676789/
0446名前は開発中のものです。
05/02/21 16:32:51ID:KZdSpq7eとりあえず他の板に協力を求めるなら求めるで
テンプレとか考えようぜ
0447名前は開発中のものです。
05/02/21 18:20:38ID:9Se5Lduz0448名前は開発中のものです。
05/02/21 21:51:56ID:KZdSpq7e0449名前は開発中のものです。
05/02/22 01:14:41ID:/kVZ1b5d>>448
お前92924だろ。
0450名前は開発中のものです。
05/02/22 01:58:00ID:apQ70h/5態度が豹変する92924。最初から臭ってたよ。
0451446 448
05/02/22 02:54:42ID:g5oQDHiX証拠とかないけど。
0452名前は開発中のものです。
05/02/24 14:54:31ID:2qVqQ30Z0453ドンタコス
05/02/25 03:23:20ID:42ch0T1b0454名前は開発中のものです。
05/02/25 12:04:06ID:KBmHtbks0455名前は開発中のものです。
05/02/25 17:59:26ID:bhX4JNVN0456名前は開発中のものです。
05/02/25 20:20:04ID:/ANroyr70457名前は開発中のものです。
05/02/25 22:48:28ID:vSNIYn5P0458ドンタコス
05/02/27 16:07:09ID:Gkt0eZtxしてほしいなら明日のこの時間までにこのスレを埋めよう
0459名前は開発中のものです。
05/02/28 02:43:05ID:DCQvZrJQもう少し頭を使ってくれるとありがたいです。
0460名前は開発中のものです。
05/03/02 15:14:40ID:fOOO65KL0461名前は開発中のものです。
05/03/09 15:49:38ID:2+4XNQkX0462名前は開発中のものです。
05/03/12 04:55:24ID:Q6rPFa5e0463名前は開発中のものです。
05/03/15 14:13:52ID:tDDtbqXoメタセコであそこまでつくれるんだ。
0464名前は開発中のものです。
05/03/16 11:03:37ID:tc1TUoVi0465名前は開発中のものです。
05/03/17 14:05:45ID:SzI6oxgc0466名前は開発中のものです。
2005/03/23(水) 10:13:04ID:5OH8/WVT0467名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 05:50:44ID:6OT0aDMf0468名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 08:38:57ID:4V5dbh1Pなにこれ
0469名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 09:41:17ID:ifdLehdq0470名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 10:38:55ID:nZ3cSmmd0471名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 12:39:08ID:BNJ8ujLT1.トップの壷が・・・
2.名前の横の日付が・・・
3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・
個人的に3が一番ワロタ
0472竜京 YahooBB219186078026.bbtec.net河風
皇紀2665/04/01(金) 13:00:05ID:/Eyn6FXZ0473名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 13:00:40ID:/Eyn6FXZつかこれIPか?
0474名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 13:21:42ID:KXRZVvBP0475名前は開発中のものです。
2005/04/02(土) 10:10:29ID:zNxIfUJo0476名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 20:51:00ID:rVuv4b4g0477名前は開発中のものです。
2005/04/29(金) 15:37:27ID:NiAWAioE0478名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 14:06:36ID:ERllMXYK0479名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 15:13:13ID:tWMlUECYwおkwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwww
0480名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 20:37:18ID:6weI7HrX0481名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 14:48:01ID:4CzlW5TB0482ヤブヘビ
2005/06/15(水) 15:36:19ID:XKM/nFzs0483名前は開発中のものです。
2005/06/16(木) 06:02:53ID:6W9FOsG/よかったらお手伝い致しましょうか?3Dは全然無理ですが・・・。
0484名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 19:05:10ID:w0JHOsuy0485名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 19:30:25ID:yCdvxfJV0486名前は開発中のものです。
2005/06/17(金) 19:56:24ID:nPabS8Xxすまないが、大元の製作者は逃げた様子なので
「手伝い」というのは無理かと・・・
「なら俺が1からゲーム作ってやるよ!」と言うのなら是非ともお願いしたい。
0487名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 11:49:20ID:+/ynjcYEクロックタワーチックなゲーム
この追跡者を脳内変換でシザーマソにする→(゚Д゚)ウマー
さらにこのゲームはこのスレの住人が作ったものと考える→少し諦めがつく→(゚Д゚)ウ‥‥マ‥- orz
0488尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/06/28(火) 20:41:59ID:ysOvAqqZttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/
このスレッドで求められているものとは違うかもしれないけれども、
ここを読んだのがきっかけで開設しております
近日完成予定
0489名前は開発中のものです。
2005/07/10(日) 16:06:41ID:gYD20mqu足音、ドアの開閉音があると盛り上がりそう。
0490名前は開発中のものです。
2005/07/18(月) 13:25:33ID:5SZ4IjHkそこを見ると、ただ敵が追いかけてきてプレーヤーが逃げるってだけでもゲームにするにはもの凄く大変なのがわかる(呆れるぐらい無知でスマソ)
ドンタコス氏はそれ以上のことを一人でやろうとしてたんだから、まぁ挫折するのも無理ないな。
だからと言って雲隠れはどうかと思うが。
488氏とりあえず応援してます。
049192924
2005/07/21(木) 18:16:39ID:iBeXlzFS相当な時間が経ってしまった後にこうして書き込みにきても
あまり信じてはくれないでしょうが本物です。
結局ドンタコス氏は帰ってきてはくれませんでした。
原因は結局彼一人でプログラミング、マップの製作、の二つをやらせてしまったことにあるのかもしれません。
わたしにはプログラム言語の知識はありませんし3DCG製作の知識もありませんでした。
正直、企画をこんな形で終わらせてしまったことは後悔してます。
ドンタコス氏に全てのそういったものをやらせてしまったことに対して。
彼も正直疲れたのでしょう、わたしは彼を責める気は全く無いです。
むしろ私のシナリオをゲーム化しよう、という意思を持ってくれたことには感謝もしてます。
このまま雲隠れ、というのもずるいし後味悪いのでこうして文章をつらつら書いております。
シナリオは未だに私の脳内にはあります。
現にドンタコス氏が帰ってくる、と思っていた時期にはシナリオを書きつづけていました、データも残ってます。
けどもうドンタコス氏はいません。
ずいぶん前にここの住人に言われたように口だけしか出せない人間です。
正直私一人でこの企画を続けることは不可能です。
悔しいです、けどなにもできません。
ごめんなさい。
488氏、がんばってください。
私にはこの一言しか言うことはできません。
これからは彼の作るゲームを見守っていきたいと思います。
0492尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/22(金) 12:52:06ID:E361KX3rところで公開中のサンプルゲーム、クリアできた人どれくらいいるのかな?
HP開設に先立って本スレ、前スレ、まとめページを十分チェックしてみましたが、
ドンタコス氏は、デジタルロケなるツールを使ってシステムを組める見通しが
あったから、データ作成に集中していたように読めませんか?
彼が年末の書き込みを最後に何の前触れもなく失踪したのは、
むしろミステリーとして興味深く、マイペースな性格らしいので92924氏や、
このスレの住人達がプレッシャーになっていたとは思えません。
それよりも気になったのは92924氏の方で、>>93辺りの書き込みから、
「俺様のクロックタワー」的な意識が出てきていませんか?
もしそうだとすると、匿名コミュニティは勿論、クローズドなメンバーでも
ボランティア精神に期待しての開発は無理だと思います。
シナリオを書かれたのであれば、思い切って発表してみれば、何らかの
進展があるかもしれませんよ。
049392924
2005/07/22(金) 17:14:24ID:vGIP5mwi俺様のクロックタワーというより発表したときにシナリオが筒抜けだと
あまり面白くないんじゃないかな、と思ってやったことだったのですが・・・・
そういう風にも言われてみれば取れなくも無いですね・・・すいません。
こういう場ではシナリオをしっかりみんなに教えつつ意見を頂くほうがよかったのでしょうかね。
シナリオの発表か・・・・残念ではありますが私個人としてはこういう状態になってまで進展して欲しくも無いのですが。
(1,2とおしてやっていないと全くわからない内容です・・・)
わからないところなどがあるなら質問受け付けます。
今、急いで書いてないところなども付け加えつつ書いたものなので説明不足感もあるので。
ドンタコス氏まとめページにうpしてあるのでどうぞご覧ください。
049492924
2005/07/22(金) 17:17:59ID:vGIP5mwi途中も書くべきなのでしょうが・・・・・。
0495名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 18:06:21ID:IeMQXoQc制御室で何か操作した後、シザーマンに捕まった。
凄く良くできてると思う。
が、
激しく酔う(;´д`) 10分以上やれない・・・・
0496名前は開発中のものです。
2005/07/22(金) 23:08:56ID:3b2TRGfB同じく、制御室のイベントをクリアした直後に捕まった。
0497尼寺 ◆jfRNwhsGW2
2005/07/23(土) 05:22:02ID:T4yc3Q24そこで捕まった方々には申し訳ないです。そこをうまく抜けられたら、もうすぐクリアです。
酔いについて、館の中での3人称移動視点はちょっと厳しいかもしれませんね。
平気な人(作者含む)は全然気にならないのですが、多くの人にプレイしてもらうと
こういうご指摘をいただけるので、プレイアブルを公開した甲斐がありました。
できればこの問題の改善策について、詳しい方からの助言も得られると
さらにありがたいのですが。
92924氏に上げていただいた資料ですが、文学のレポートみたいで、原典を知らないと
まるで暗号のようです。「クロックタワー ストーリー」などで検索した様々な紹介ページを
参考にがんばって読んでいますが、最初から通して読めば、初プレイの人でも
世界観が理解できるように(理解した上で納得できる分岐するように)なっていることを
期待します。
ところで、このような物語上の裏づけとなる設定も大事ですが、
もう少しチェックしやすいように、時系列で展開が整理されたもの、たとえば
演劇の脚本のような書き方や、いわゆるフローチャートの形式にまとめて
みる気になりませんか?
「やる気がおきない」のであれば無理は申しませんが、
過去から学んで次に挑戦してみるには、そろそろ良い時期ではないかと思います。
ただ、このスレが以前ほど盛り上がらないうちは、半信半疑だとは思いますが、
今のところ、サンプルゲームのダウンロード実績から推定して
全国に少なくとも40人ぐらいは見ている人がいるようです。
049892924
2005/07/23(土) 14:22:03ID:szP/SeWMまぁもとはクロックタワー知ってるドンタコス氏と資料交換してるときに送ったりしてたものを
直してるものだから判りづらいか。
こういう資料に関しては毎回確認を取って二人だけで納得しあってた部分もあったですし・・・。
演劇の脚本のような・・・っていうのは実はバロウズ城以外の一部はほんの少し出来てました。
ちょっとフローチャートみたいなものが見つかるかは判りませんが。
製作が止まったときに消しちゃったものもあるので。
作るとしたら多少、新規かな。
>>「やる気がおきない」
次に挑戦することはこの場でなくてもできます。
が、この場でもう一度挑戦しなければこのスレの住人に申し訳ない気もします。
しかし今は別の事やってるしこのスレに戻ってきたのはしっかりけじめをつけておきたかったから。
長い間プロジェクトの進行も無いのに落とさずに保守してくれた人たちに何も言わずに雲隠れは嫌だったから。
けど、こんなこといっておきながら正直もう一度挑戦したいです。
0499名前は開発中のものです。
2005/07/24(日) 02:14:47ID:436Af4xXどうも彼はクロックタワーのストーリーを誤解しているようだ!
作りかけのままほったらかしになっていたクロックタワーのメッセージ集を
同じところにアップしておいたから、よかったら見てくれ!
なにぶん未完成なので読みにくい書き方になっているし、
省略している部分も多い(特にバッドエンドルートは全部無視している)が、
ストーリー上の重要なイベントは全てフォローしてあるぞ!
0500499
2005/07/24(日) 12:35:25ID:436Af4xX少し修正したものを再度アップしたぞ!
050192924
2005/07/24(日) 16:17:03ID:wkA1kBgGd!
なにせ現物が手元に実は無いだけにこういうのはありがたいです・・・。
499氏の指摘を受けて少しバロウズ家の内部についての考察をやりなおしてみました。
うp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています