HSP - Hot Soup Processor [7]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名前は開発中のものです。
04/07/16 02:02ID:ePqmVaSz配列0.0=カード1の数値 配列0.1=カード1の属性
配列1.0=カード2の数値 配列1.1=カード2の属性
手持ちの札用の0〜9の配列を作って選んだ札の番号(50種類なら0〜49のどれか)を入れる
例えば1の札を出すときは配列の0.0 0.1を参照して負けた場合手持ちカードをなし状態(0〜49がカードの種類なら50=カードなしとか)にする
こんな感じでいけると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています