× stick a ;何か押されたらaに1を代入
○ stick b ;押されているキーを2進数を単位に取得する
× a&256:break ;aと256がともに正しければループ抜け出す?
○ a&256:break ;256と同じビットが1なら抜ける

○ #include "llmod.as" ;llmod.asを使えるようにする?
○ pm=prmx,prmy  ;pmにマウスの位置を入れる?

  dllproc "WindowFromPoint",pm,2,1  ;WindowFromPointにマウスの位置を渡す?
説 WindowFromPointにマウスの座標を渡して、カーソルの下にあるウィンドウのハンドルを取得
  mes "hWnd:"+dllret  ;?
説 カーソルの下にあるウィンドウハンドルを表示
  pm=dllret  ;?
説 ウィンドウハンドルをpmに代入
  dllproc "GetDC",pm,1,1  ;?
説 カーソルの下にあるウィンドウのデバイスコンテキストを取得
  mes "hdc:"+dllret  ;?
説 デバイスコンテキストを表示
  hdc=dllret  ;?
説 hdcにデバイスコンテキストを代入
  mref bm,67  ;?
説 HSPが持つBMSCR構造体をbmに割り当てる
  pm=hdc,0,0,100,18,bm.4,0,0,0xCC0020  ;?
説 HSPのウィンドウからカーソルの下にあるウィンドウへコピーするように設定
  dllproc "BitBlt",pm,9,5  ;?
説 ビットブリット(BitBlt)を行う。gcopyと同様の機能。