>351
すまそ w
本当に妥当な方法かどうかフォトショップでのグリッドで方眼紙作って検討してた。

◆漏れが今思いついた貫通対策◆(暫定版)

自機の当り判定に加えて「金魚の糞」式仮想当り判定部を加える。(グラディウスのオプションみたいな)
※ただし、自機停止時には金魚の糞は自機と同じ位置(つまり無し)
金魚の糞に喰らったら、当った弾の移動方向から妥当性を判定する。

例えば ↑から↓にまっすぐ飛んできた弾を自機を横に移動して避けて、金魚の糞に喰らった場合
判定は回避、
金魚の糞が弾の進行方向と同じ(この場合自機の↓にある=自機が↑に進んでる)場合はHit

自機が2*2の当り判定で敵弾最小が6*6なら自機の進行方向逆の後方5ドットに2*2の金魚の糞を配置する。
これで、敵弾に正面衝突しに行った時のみ貫通してしまうのなら貫通を防げる。

難点は自機の方向は8方向しかないこと。敵弾は360度の方向があるから厳密性には欠けるかも。


眠いから朝起きてもっかい妥当かどうか考えてみる w