HSP - Hot Soup Processor [7]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/06/10 04:28ID:cbXY3kVCHSP - Hot Soup Processor
http://game.2ch.net/gamedev/kako/1005/10053/1005332663.html
HSP - Hot Soup Processor [2]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1035428757/
HSP - Hot Soup Processor [3]
http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1043/10436/1043609896.html
HSP - Hot Soup Processor [4]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1047082415/
HSP - Hot Soup Processor [5]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1058507713/
HSP - Hot Soup Processor [6]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078660876/
関連サイト
ONION software (本家)
http://www.onionsoft.net/
HSP CENTER
http://hspcenter.com/
HSP ML
http://garde.esprix.net/hsp-ml/
0002名前は開発中のものです。
04/06/10 08:33ID:RK1eBhkF0003名前は開発中のものです。
04/06/10 17:30ID:q0iKO6FXttp://www.group-finity.com/products/tools/HSPLet/
HSPまとめページ
http://www.geocities.jp/hsp_summary/index.html
0004名前は開発中のものです。
04/06/10 18:08ID:DRQ4Pq82( ,,,)
.( ,,) スクリプト言語 HotSoupProcessor について
( ,,). ゲーム製作の視点から、また〜りと語り合うスレ。
, -──- 、
(,;::-──-; )-、
.|` ̄ ̄ ̄´;;|ヽ l * 質問する前に検索してみる事
l; :::;;;l-' / * ヲチ、ネタなどはスレ違い
,-ヽ───.'-、´.. * 前スレ、関連サイトは >>2-5 あたり
ヽ ──── '
ONION software (本家)
http://www.onionsoft.net/
0005これもな
04/06/10 18:32ID:7um3L0o/Q HSPで○○は作れますか?
A あなたの努力次第ではじゃんけんゲームのような単純な物から、
RPG,シューティング,アクション,アドベンチャー,シミュレーション,パズルなど、
ありとあらゆるゲームが作成可能です。
Q 構造体は使えますか?
A 使えません。
Q.ポインタはありますか?
A.ありません。
0006名前は開発中のものです。
04/06/10 20:03ID:ERqtyRbN乙!
0007名前は開発中のものです。
04/06/10 21:35ID:3r/2aXKK乙〜(=゚ω゚)ノ
0008名前は開発中のものです。
04/06/11 01:42ID:L7DCbKTXモツカレー
0009名前は開発中のものです。
04/06/11 03:07ID:cxM4AerX乙!
0010名前は開発中のものです。
04/06/11 11:22ID:5JeqAyPZ乙。10get。
HSPで大作と呼ばれるようなものを作らないか?
0011名前は開発中のものです。
04/06/11 12:41ID:BVmwoDEe0012名前は開発中のものです。
04/06/11 13:30ID:2I6w32Kq秋葉のモニタ屋?
0013名前は開発中のものです。
04/06/11 13:41ID:ohHkGtXT0014名前は開発中のものです。
04/06/11 16:30ID:q2/7KiQ90015名前は開発中のものです。
04/06/11 16:58ID:93FjfFZs0016名前は開発中のものです。
04/06/11 17:10ID:l4WQSMp1RPGツクールでの作品か
厨房はこういう作品に憧れて、人を巻き込みながら妄想の大風呂敷を広げて
結局はエターナるんだよなあ…。
0017名前は開発中のものです。
04/06/11 17:33ID:TbHTpcQvdup chit,char.4:dup cspd,char.5:dup catkitm,char.6:dup cdefitm,char.7
dup clatk,char.8:dup chatk,char.9:clv = 1:chp = 100:catk = 10:cdef = 5:chit = 50
cspd = 40:catkitm = 0:cdefitm = 0:clatk = (catk + (catkitm/2)):chatk = (catk + catkitm)
dim mons.10:dup mno,mons.0:dup mhp,mons.1:dup matk,mons.2
dup mdef,mons.3:dup mhit,mons.4:dup mspd,mons.5
mno = 1:mhp = 100:mlatk = 8:mhatk = 14:mdef = 4:mhit = 60:mspd = 40
*mainmes "charcter"+"LV:"+clv+" HP:"+chp+" atk:"+clatk+"-"+chatk+" def:"+cdef+" hit:"+chit+" spd:"+cspd
mes "monster: "+mhp:if (mhp <= 0) and (chp <= 0) :{dialog "引き分け" :end}
if mhp <= 0 :{dialog "あなたの勝ち" :end}:if chp <= 0 :{dialog "敵の勝ち" :end}
pos 0,100 : button ""+no,*attack:stop
*attackno+:randomize:pos 0,0 : cls:tempspdlen = 50 + (chit - mspd)
if tempspdlen > 0:rnd tempspd,100
if tempspd >= tempspdlen :{mes "自→敵 miss" : goto defence}
tempatk = 0:atklen = chatk - clatk:if atklen > 0 : rnd tempatk,atklen
tempatk += clatk:damage = tempatk - mdef:if damage <=0 : damage = 0
mhp = mhp - damage:mes "自→敵 damage: "+damage
*defencetempspdlen = 0:tempspdlen = 50 + (mhit - cspd)
if tempspdlen > 0:rnd tempspd,100
if tempspd >= tempspdlen :{mes "敵→自 miss" : goto main}
tempatk = 0:atklen = mhatk - mlatk:if atklen > 0 : rnd tempatk,atklen
tempatk += mlatk:damage = tempatk - cdef
if damage <=0 : damage = 0:chp = chp - damage
mes "敵→自 damage: "+damage:goto main
0018名前は開発中のものです。
04/06/11 17:34ID:TbHTpcQv作ってみた 遊んでみてくれ
0019名前は開発中のものです。
04/06/11 17:42ID:TbHTpcQvdup chit,char.4:dup cspd,char.5:dup catkitm,char.6:dup cdefitm,char.7
dup clatk,char.8:dup chatk,char.9:clv = 1:chp = 100:catk = 10:cdef = 5:chit = 50
cspd = 40:catkitm = 0:cdefitm = 0:clatk = (catk + (catkitm/2)):chatk = (catk + catkitm)
dim mons.10:dup mno,mons.0:dup mhp,mons.1:dup matk,mons.2
dup mdef,mons.3:dup mhit,mons.4:dup mspd,mons.5
mno = 1:mhp = 100:mlatk = 8:mhatk = 14:mdef = 4:mhit = 60:mspd = 40
*main
mes "charcter"+"LV:"+clv+" HP:"+chp+" atk:"+clatk+"-"+chatk+" def:"+cdef+" hit:"+chit+" spd:"+cspd
mes "monster: "+mhp:if (mhp <= 0) and (chp <= 0) :{dialog "引き分け" :end}
if mhp <= 0 :{dialog "あなたの勝ち" :end}:if chp <= 0 :{dialog "敵の勝ち" :end}
pos 0,100 : button ""+no,*attack:stop
*attack
no+:randomize:pos 0,0 : cls:tempspdlen = 50 + (chit - mspd)
if tempspdlen > 0:rnd tempspd,100
if tempspd >= tempspdlen :{mes "自→敵 miss" : goto defence}
tempatk = 0:atklen = chatk - clatk:if atklen > 0 : rnd tempatk,atklen
tempatk += clatk:damage = tempatk - mdef:if damage <=0 : damage = 0
mhp = mhp - damage:mes "自→敵 damage: "+damage
*defence
tempspdlen = 0:tempspdlen = 50 + (mhit - cspd)
if tempspdlen > 0:rnd tempspd,100
if tempspd >= tempspdlen :{mes "敵→自 miss" : goto main}
tempatk = 0:atklen = mhatk - mlatk:if atklen > 0 : rnd tempatk,atklen
tempatk += mlatk:damage = tempatk - cdef
if damage <=0 : damage = 0:chp = chp - damage
mes "敵→自 damage: "+damage:goto main
ミスってたんでもいっかい
0020名前は開発中のものです。
04/06/11 18:15ID:V/VGddSB確かに大作みたいだな。これだけの規模のものを作り上げたのは単純に凄い。
でも、ちょっと見ただけだが恥ずかしくて出来そうにないw。
まあ今更RPGなんかやりたくないってのもあるが…。
>>19
動かんぞ?
0021名前は開発中のものです。
04/06/11 21:44ID:zyNTuUaSこれはある意味、革命と言えよう。
0022名前は開発中のものです。
04/06/11 22:17ID:XGmRpL5C0023名前は開発中のものです。
04/06/11 23:03ID:HK7phR7T0024名前は開発中のものです。
04/06/12 00:26ID:LtGXZfSPちゃんと完成したのを見たことが無い。
最初のうちは意見(妄想)をわいわい出し合いスレも盛り上がる。
↓
そして実作業。この時点で当初の熱気も冷め、
1日辺りの書きこみが10レスぐらいになる。
↓
それまで毎日のように出没していた>>1があまりに書きこまないようになる。
「忙しくて・・・」「テストで・・・」等言い訳を口に仕出す。
この頃には1日0〜3レスぐらいの過疎スレになる。
↓
>>1が書きこまなくなる。>>1に対してのスレ住人の罵詈雑言。
↓
レス数600〜700辺りでDAT落ち。
こんなのばかり。
2ちゃんねらーが協力して完成したゲームってあるのか?
0025名前は開発中のものです。
04/06/12 01:06ID:nrlpmrI70026名前は開発中のものです。
04/06/12 01:35ID:zguU8sz/HSPでは無いがFREE TRAIN。
基礎作ったのは一人らしいが皆でプラグイン作りまくって今じゃ市販の物より凝った物になってる。
俺も箱庭作って遊んでる。
0028名前は開発中のものです。
04/06/12 10:04ID:YGmjXM2Eワロタヨ!
0029名前は開発中のものです。
04/06/12 10:09ID:86TDYeD/そういう稚拙な煽りは、ム板のHSPスレでどうぞ。
0030名前は開発中のものです。
04/06/12 10:40ID:ZIh6dCMVRPGはイヤだな('A`)
素材製作だけになりそうだ。
0031名前は開発中のものです。
04/06/12 11:57ID:vMXfW1rB生きろ!
0032名前は開発中のものです。
04/06/12 18:03ID:s5SBBeHf0033名前は開発中のものです。
04/06/12 18:09ID:/tprp7Zr0034名前は開発中のものです。
04/06/12 18:10ID:8YO3Raalつまらないフリーソフトスレで叩かれていたやつかw
声が駄目だなこれは
0035名前は開発中のものです。
04/06/12 18:11ID:s5SBBeHf通常通り。
0036名前は開発中のものです。
04/06/12 19:05ID:0ehPrDR6正常。
0037名前は開発中のものです。
04/06/13 08:24ID:ld/yWvHeどの程度の物まで作れるのか想像が出来ない
「HSPでFLASHみたいな事が出来る」点はめっちゃ惹かれるんだけど
0038名前は開発中のものです。
04/06/13 08:45ID:LKOmpspJ0039名前は開発中のものです。
04/06/13 17:22ID:OGW7SdQu0040名前は開発中のものです。
04/06/14 19:10ID:dXBdDKFx0041名前は開発中のものです。
04/06/14 19:21ID:KbM/p+Mz0042名前は開発中のものです。
04/06/14 19:24ID:O7QlwGx90043名前は開発中のものです。
04/06/14 19:32ID:scR9OC280044名前は開発中のものです。
04/06/14 19:33ID:KbM/p+Mz12歳から始めるHSP
0045名前は開発中のものです。
04/06/14 20:02ID:aHcDNEmm別に買う必要はないと思うが、あえて買うなら古本屋で「HSPプログラミング入門」を買う。
バージョン古いけど気にしない。新しいの買っても、新機能を使いこなせるほど書いてない。
結局、自分で試行錯誤する部分とか他人のソースながめるとかが多くなるので、無駄金使う必要なし。
0046名前は開発中のものです。
04/06/14 20:59ID:8RpBAych0047HSPだけはやめておけ
04/06/14 21:21ID:zHujruyd0048名前は開発中のものです。
04/06/14 21:34ID:EO3Q1B2i0049名前は開発中のものです。
04/06/14 21:54ID:eH6QxNln0050名前は開発中のものです。
04/06/14 21:56ID:nnHcSQf+0051名前は開発中のものです。
04/06/14 22:24ID:dXBdDKFx0052名前は開発中のものです。
04/06/15 00:52ID:XaGuaTb+「遺伝的アルゴリズムプログラミング」
0053名前は開発中のものです。
04/06/15 08:17ID:BEVjLtzu大丈夫。
ム板のクズはIDの出るスレでIDを自在に切り替えられないスキルの
DQNしかいないし。
0054名前は開発中のものです。
04/06/15 08:27ID:gcLDuh/t0055名前は開発中のものです。
04/06/15 08:43ID:S9EP3D1z知らなきゃやれないよ。
漏れもシランカッタ
0056名前は開発中のものです。
04/06/15 09:14ID:lJoRhLu90057名前は開発中のものです。
04/06/15 10:11ID:biS2THw3005857
04/06/15 10:11ID:H/ns5IIP005957
04/06/15 10:12ID:owgGM3c5006057
04/06/15 10:13ID:bOGj0et1006157
04/06/15 10:14ID:bOGj0et10062名前は開発中のものです。
04/06/15 11:11ID:VGjz5iBT0063名前は開発中のものです。
04/06/15 11:32ID:fWp+ET9z0064名前は開発中のものです。
04/06/15 17:11ID:S1nq3T8z0065名前は開発中のものです。
04/06/15 17:15ID:aLZTiQIY0066名前は開発中のものです。
04/06/15 17:42ID:TRadMLvx0067名前は開発中のものです。
04/06/15 17:56ID:7iin2HkD0068名前は開発中のものです。
04/06/15 18:01ID:F00VP6kd0069名前は開発中のものです。
04/06/15 18:42ID:jFa4JRIP0070名前は開発中のものです。
04/06/15 18:55ID:3jODOCJY0071名前は開発中のものです。
04/06/15 19:09ID:2yYdqw5A0072おにたま
04/06/16 01:23ID:pnFhApXD2回目はありません。
0073名前は開発中のものです。
04/06/16 01:25ID:eT1nDJWl0074あるがーまん
04/06/16 01:33ID:Jh2mEiqS審査は全部俺に押しつけたくせに何言ってやがる
0075名前は開発中のものです。
04/06/16 01:51ID:zk5P+Zz/きっちん
かかかかかみたま
かみたま
0076名前は開発中のものです。
04/06/16 12:54ID:Fm6qdBxz漏れ:HSPかな。
相手:何それ?
あまりにも知名度が低すぎる(つд`)
とにかくもんのすげぇモノを作って「Cなんて糞だZEEEE!!」
と言ってやろうじゃぁないか。
0077名前は開発中のものです。
04/06/16 13:08ID:zk5P+Zz/0078名前は開発中のものです。
04/06/16 17:32ID:uDQfbeLy0079名前は開発中のものです。
04/06/16 17:34ID:V+ST2f8asave.dat
をロードさせるように表示させるのってどうやんの?
dialog "dat",16
じゃファイル名のところが空欄のままなんでマズー
先に「save.datを選択してください」と表示するのは
カコワルイのでパスしたいんだけど
0080名前は開発中のものです。
04/06/16 18:56ID:9K6cvXM40081名前は開発中のものです。
04/06/16 19:11ID:zk5P+Zz/OSなんか作れねえが
0082名前は開発中のものです。
04/06/16 19:12ID:8GaN9tZU0083名前は開発中のものです。
04/06/16 19:37ID:2am9GSp9Cなんて糞っていうなら、その糞で出来てるHSPを使うなと(ry
0084名前は開発中のものです。
04/06/16 19:42ID:xdbrLl1Z0085名前は開発中のものです。
04/06/16 19:49ID:7311p2o6ヘルプ軽く見た感じ、できないっぽいね。
でも、ロードするファイルがsave.datと決まってるなら
ダイアログ出して選ばせずに直接ロードしてしまうとかはだめなのか。
0086名前は開発中のものです。
04/06/16 20:11ID:KzKCdMv50087名前は開発中のものです。
04/06/16 20:33ID:1noiWBooいろんなところにあるsave.datを読みたいんだろ。
0088名前は開発中のものです。
04/06/16 22:39ID:wht8ZGzhものすごく親切だが、>>79にはおそらく意味が分からんよ。
0089名前は開発中のものです。
04/06/16 23:31ID:SMOOChbRちょっと見た目は悪いがこれで出来るぞ。
dialog ";save.dat",16
009079
04/06/17 00:36ID:H5zzlJFpdクス
>>85
なるほど、2.55のloadlibのサンプルの奴だな
>>88
質問時点でHSPを始めて30分しか触ってない香具師なんで許せ
0091名前は開発中のものです。
04/06/17 00:49ID:7ad3p1xTまったくもって許せぬヽ( `Д´)ノ
009288
04/06/17 00:58ID:hV9VjxMv調べるのに慣れた人間なら、30分もあれば、HSPのヘルプ程度なら
ざっと目を通すくらいはできるだろうから、許そうや。
「HSPから始めました」というわけではなさそうだし。
>>89 の方法で良いのなら
dialog "dat;save.dat",16
あたりが親切じゃね?
漏れはてっきり、いきなり「開く」ボタン押してもそのまま動くのを期待してるのだと思てた。
0093名前は開発中のものです。
04/06/17 01:03ID:7ad3p1xT0094名前は開発中のものです。
04/06/17 04:59ID:NDd2+ZKYちょい質問。3Dダンジョンの作り方おしえてほしい。
画面表示じゃなくてマップのほうね。ディープダンジョンみたいなドアも1マスってのじゃなく、
ウィザードリーみたいなマップ管理方が希望です。
マスとマスの間に壁とかドアとかあるやつね。
0095名前は開発中のものです。
04/06/17 05:29ID:7ad3p1xTこれなら一方通行壁とかもできるし…。
想像で言ってるだけだが…。
0096名前は開発中のものです。
04/06/17 05:33ID:+BihYldOみたいな感じで2進数で管理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています